小さな目標で大きな成果を!モチベーションを持続させる秘訣について!
朝礼ネタ5975 2024/10/30 心理・メンタル皆さんは仕事で何か目標を立てるとき、どのように決めていますか? 「売上目標前年に比べて120%超えよう!」「今月は新規顧客20人達成するぞ!!」など大きな...
皆さんは仕事で何か目標を立てるとき、どのように決めていますか? 「売上目標前年に比べて120%超えよう!」「今月は新規顧客20人達成するぞ!!」など大きな...
人間の価値は外見では決まらないという考え自体は間違っておらず、いくら見た目が良くても中身が残念な人は、最初は人が寄ってきてもその後離れていってしまいます。しかし...
仕事をするために将来の目標を立てることもできます。このような目標を立てることは、仕事を成功させるためには非常に重要です。 仕事をするための目標を決めること...
皆さんは、私生活でネット動画サイトを見ていますか? まだ国内では登場して日が浅い新しいメディアですが、本当にネット動画サイトの存在感は日に日に増すばかりで...
私は、中学生と高校生の時に、吹奏楽部に入っていました。練習は厳しく、何度も辞めようと思ったことがあります。 高校は、過去に県大会で何度も受賞している学校でした...
昨日、私、地元の図書館に行きまして。静かで居心地が良いので、たまに行ってるんですが、あ、決して家に居場所がないわけではないですよ。 そこで、とある本を読んでた...
メジャーリーグで大活躍している日本のスタープレイヤーに大谷翔平がいますが、その大谷選手が使ったことで一躍脚光を浴びることになった目標管理用ツールがあります。それ...
今日は、大谷翔平選手の成功の秘訣とも言える「目標達成シート」についてお話ししたいと思います。 大谷翔平選手が高校時代に作成したシートは、マンダラチャートと...
今日は、人とコミュニケーションをとるときに必要な姿勢についての言葉をご紹介したいと思います。 「大きな耳、小さな口、優しい目」これは、家庭教育の第一人者で...
会社や学校をはじめどのような組織にもリーダーがおり、基本的にはリーダーが率先して先導することで、その他の人がついていくというスタイルとなっているのではないでしょ...
今日はコンプライアンスについて少しお話をしようと思います。どうか暫くの間お付き合い下さい。 私がこの会社に入社した当時には、まだコンプライアンスという言葉...
1900年頃、オーストリアに精神科医であり心理学者のアルフレッド・アドラーという人物がいました。 近年では「嫌われる勇気」や「幸せになる勇気」というアドラー心...
仕事においては、目的意識がかなり重要であり、ここは常に意識しておかないといけません。 目的意識がないまま、何らかの努力をした場合には、その努力は何の意味もない...
肩こりは目の疲れから…そんな言葉耳にした事があります。 確かに1日パソコンを使って作業をしていると、目が疲れ、肩こりも同時におこっていると実感できます。 ...
仕事における目標設定の方法というテーマで語らせていただきます。 私はこの会社に入社してから、毎年自分の仕事に対する目標を設定しています。 目標を設定する...
テーマは「仕事の目標と達成」です。 私たちは日々、様々な目標に向かって仕事をしています。 その中で、私が大切にしていることは、仕事の目標と達成を明確にす...
仕事をする上で大切なことは目標を設定することです。 そして、設定した目標に対して、それを達成するための手段を検討して実行していくことが大事です。 例えば...
人間の目はどこを見ているんでしょうか。みなさんに質問するまでもないと思います。人間の目が見ているのは、主に目の前の景色です。多少は斜め前や左右も見えますが、目の...
本日、1月3日は「ひとみ」という語呂で「ひとみの日」とされています。 早速ですが、みなさん目は疲れていませんか? スマホやパソコンが欠かせない毎日。...
1月13日は「遺言の意味を考える日」とされています。民法では、自分の死後、自分の財産をどのように分配するか、遺言書を作成することによって遺族に指示することが認め...
今日は3月1日です。 寒さの和らぐ日も増え始め、もうすぐ春へと移り変わるのだなと感じますよね。 ところで、3月のことを弥生というのはご存じでしょうか...
最近はめっきり春らしくなって、出歩くのが楽しくなってきましたね。 冬の間は、お休みの日はこたつに入りっぱなしでしたが、最近は薄着になってきたので出歩くのも...
6月15日は「米百俵デー」です。これは新潟県長岡市が、市制90周年を迎えた1996年に制定したものです。 かつて戊辰戦争で敗れた長岡藩は財政難に苦しんでい...
今日は9月1日です。 まだまだ暑い日が残っていますが、季節はもう9月なので、そろそろ秋の気配を感じられるようになるでしょう。 日本の暦には和風月名(...
9月30日は「交通事故死ゼロを目指す日」です。 2008年(平成20年)に中央交通安全対策会議交通対策本部において、この記念日が制定されます。記念日の目的...
10月10日は目の愛護デーです。 この記念日は1947年(昭和22年)に中央盲人福祉協会によって制定されますが、現在は厚生労働省や日本眼科医師会が中心とな...
12月1日は「手帳の日」です。12月に入って最初の日であり、また手帳を通じて1年を振り返ったり、翌年の新しい手帳を準備する時期でもあることから制定されました。こ...
本日は12月29日です。 本当にもうすぐ、一年が終わってしまいますね。 みなさん、今年の一年はいかがでしたか? ご自身の目標は達成できたでしょ...
皆さんは「人は見た目が9割」という言葉を聞いたことがありますか? これは、2005年に竹内一郎さんが出した本のタイトルなのですが、ベストセラーにもなった有名な...
仕事を行ううえで目標を定めることは当たり前のようだけど当たり前のようにできてない人が多いと思います。 例えばプロ野球選手は一人一人チームの優勝や打ったり投げた...
私たちは何のために朝礼をやっているか知っていますか? 朝礼の目的を知らないと、せっかくのこの貴重な時間が無駄になってしまいます。 朝礼を有意義な時間にするた...
恥ずかしながら、私は朝があまり強くありません。 一応時間通りに目は覚めるものの、寝起きは頭も体も重く、スッキリした朝とは程遠い目覚めを迎えております。 それも...
自分に対して目標を持つということは仕事に対して目標を持つことにつながります。 目標とは、最終的な目的を定めてそこに向かうということです。 その間の道は考え方...
女性のなかには、結婚イコール幸せな生活であり、お金持ちの事業家に憧れ、「玉の輿に乗りたい」という人もいます。 そんな女の子が私の大学にもいました。 彼女は、...
裕福な子弟だけではなく芸能人もお受験で有名私立校の小学校から入学なんてことはもうすでになんの珍しい話でもなんでありません。私は幼稚園から大学まで国公立でしたので...
今日は、「目標」に関して自分の考えを交えながらお話したいと思います。 目標と聞くと、皆さんはどのように感じますか。すぐに受け入れることができない方も多いと思い...
株価が上がったら喜び、下がると悲しい気持ちになる人が多いようです。しかし、この株価が上がったり下がったりしたときに本当に自分自身の持っている株式を売ったり、買っ...
私には何人か、尊敬する人がいます。そして、今までその人たちのようになろうと努力してきましたが、最近はそれはやめた方がよいと思うようになりました。 理由は2つあ...
朝は一杯のコーヒーから、という方は多いのではないかと思います。 私もその一人なのですが、最近気になる事があります。 それは、目覚めのコーヒーは体に悪い、という説...
突然ですが、皆さんは年始に立てた目標を覚えていますか? 年始に目標を立てる人は多いと思いますが、それを年末まで覚えている人はほんの数パーセントしかいらっしゃな...
今現在、当社ではキャンペーンを含め、いくつかの重点的な取り組みを行っています。現場では、それぞれの部署や従業員によって優先順位をつけながら行動しているわけですが...
生きていて何だか?つまらないなと感じるのは目標が無いからです。 目標達成してしまうと何故だか、やる気が失い戦意喪失感になることがあります。 その時は、更なる...
目標というのは、人間にとってモチベーションになりうるものです。 目標を設定することでやる気がわいたり、努力する資質が自然と働いたりすることがあります。 しかし...
世の中には頑張って全力を出し切ったほうがいい時とそうではなくほどほどの結果さえ出しておけばいい時があります。そして、頑張らなくてはならないときに頑張ることができ...
パラリンピックはオリンピックが終わった後に開催されるので、今まではオリンピックよりも注目されることはなかったように思います。 また、パラリンピックに参加するア...
東京オリンピック2020がついに始まりましたね。 当初のうちはコロナ禍の中で賛否両論がうずまいていましたが、私個人としてはスポーツ自体は余りやってきません...
私は、仕事をしているときに、お客様から場所を聞かれるときに、どう答えれば良いか悩むことがあります。 お店の中の説明であれば、目印をお伝えしたりできるので馴れて...
今日は詩人ヘルマン・ヘッセが遺した「地獄に目がけて突進しなさい。地獄は克服できるのです」という言葉について紹介していこうと思います。 皆さんはヘルマン・ヘッセ...
勉強が苦手な人にありがちなことなのですが、彼らは新年にものすごく大きな目標を掲げます。彼らが大きな目標を掲げることはいいのですが、その目標というのはあまりに壮大...
勉強ができるから頭がいいとか、頭がいいから勉強ができるとか、とにかく勉強とか学歴の話というのは多くの大人にとってある程度関心があるようです。しかし、学歴などとい...
「読書離れ」という言葉を耳にすることが増えました。 活字を目で追うことが大変だったり、毎日、忙しく、読書の時間が作れない人が多いようです。 たしかに紙の本は重た...
皆さんは中国春秋時代の呉最後の王、夫差が残した名言「臥薪嘗胆」をご存じでしょうか。 夫差の父、つまり呉王は戦中に越の将軍から矢を受け、これが原因で破傷風となり...
私は株式投資をしています。 そして株式市場を眺めていて、面白いことに気がつきました。 基本的に、良い会社の株価は高く、良くない会社の株価は低いのです。 た...
先日、有名な模型メーカーの田宮模型についての本の中で、自動車模型のちょっと面白い話を読みました。 皆さんご存知の通り、プラ模型はスケールモデルという、実物を正確...
人類の知恵は、大変に素晴らしいものがあり、日々、技術の進歩が目を見張っています。 私たちの現在の暮らしを見て感じるように、他分野に掛けてその成果が現れているのが...
仕事には、何事にも期限のいうものがついて回ります。私たちも毎日、期限を意識して時間に追われています。 一方で、仕事には求められる成果というものがあり、成果の伴...
新年が明け、心新たに仕事に取り掛かりたいと思う私ですが、きっとみなさんも同じように思うのではないでしょうか。 そこで、仕事に向き合ううえで「目標」の導入をお勧...
本日の朝礼のテーマ「2020年東京オリンピックで注目している種目」についてお話ししたいと思います。 私が注目している種目はたくさんありますが、全部を話している...
最近、私たちのコミュニケーションにおいて、直接会って話すだけでなく、電話やメール、LINEなどを使って会話をする場面があります。 例えば、電話は、お互いに声を...
7月7日は七夕ですね。小さい頃、笹の葉の短冊に願い事を書いた思い出のある方も多いのではないでしょうか。 私の子供も保育園で七夕のイベントがありました。笹の葉に...
日露戦争末期、1905年、元号になおすと明治38年、日本海海戦での日本の勝利には参謀秋山真之の戦争に対する大きな思いがありました。それは、それまでの日本の戦争の...
本日の朝礼の一言である「2020年東京オリンピックで観戦したい種目・競技」ということですが、ぱっと思い浮かんだ種目としては、野球、陸上競技の2つくらいでした。 ...
最近読んだ書籍で印象に残る話がありました。 それは3人のレンガ職人の話です。 3人で同じ仕事をやっていても、言われたからただやる人、お金のためだけにやる人、目...
今日は私が、かつて恩師からいただいたことわざをご紹介します。 「人間万事塞翁が馬」ということわざです。有名なことわざなので、ご存じの方も多いでしょう。簡単に言...
聴き上手になりたいと思ったことはありませんか。 聴き上手のメリットとしては、とにかく人に好かれます。 プライベートで役立つのはもちろん、顧客や同僚、上司にも好印...
先日、テレビを見ていると、海外からやって来た外国の方にアンケートをして、何故日本にやって来たかをインタビューしている番組が放送されていたしました。 ちょうどイ...
私は元メジャーリーガーのイチローさんの考え方が非常に好きです。 彼はプレースタイルにおいて、あるこだわりを持っています。 それは怪我をする確率が高まるプレーは...
先日、読んでいた小説の中に「岡目八目」という言葉があって、意味が解らなくて調べてみました。 それは、何かある事に当たっている当事者より、その事に直接関係がない傍...
ブラックホールの撮影に世界で初めて成功した、というニュースを耳にした覚えがある人もまだ多いのではないでしょうか。 世界で初めて、それも地球からとても見えないよ...
ここで突然ですが、問題です。 これから話すある有名人の作文を書いた人の名前をお答えください。 『ぼくの夢』 ぼくの夢は一流のプロ野球選手になることです。 ...
目標を立てるということは大切なことですが、大きな目標を立てることは必ずしも正しいことは言えません。 目標を達成すれば非常に充実感、爽快感を得られる一方で、目標を...
私には、社会人になってからずっとモットーにしている言葉があります。それは「よく遊びよく働く」という言葉です。 社会人になってしばらくして思ったことに、仕事が大...
商品の価値とはなんでしょうか。みなさんは、自分が扱う商品はどのくらいの価値があると考えていますか。 商品の価値は、あくまで人間が自由に決めるものです。 普遍...
長期的な目線で株式投資をするのならば本当にその株式の価格が安くなるのは十年に一度くらいだと私は考えています。もちろん、これは一応は私なりに調べた結果出た結論であ...
企業の退職金制度についてどの程度ご存じでしょうか。 退職金制度には確定給付型企業年金と呼ばれるDBと確定拠出年金と呼ばれるDCの二種類があります。 大雑把に説...
今回朝礼で話させてもらうテーマは患者さんは常に患者さんだという事です。 この間スーパーで買い物をしていたら車椅子のお年寄りの方がいて高いところのものが取れずに...
先日、料理教室に行く機会がありとても楽しい一日を過ごしてきました。 その料理教室では、味はもちろん、見た目でも楽しめる料理を作ることが出来、これからの食事につ...
一時停止の道路標識があれば、停止線で一時停止をしなければいけません。 当たり前の話で、運転免許証を持っていてこれを知らない人は皆無といってよいでしょう。 それ...
最近、右左折時の方向指示器を出さない人が増えて来たように感じます。 また出してはいるけれど、曲がる寸前まで指示器を作動させずに、 ハンドルを切るのと同時ぐらいの...
本日の朝礼では会社の縁の下の力持ちである総務部に所属する私が心がけている事をお伝え出来ればと思います。 総務の仕事は備品の整理や発注、会議室等の手配、各種保険...
私たちは、お客様にアドバイザーという立場で接しています。 基本業務は、お客様の仕事がスムーズにいくよう、しくみの構築や改善のお手伝い、技術指導などお客様の要望に...
経理は日々、数字と向き合う地道な仕事です。パソコンや帳簿に目を通し、目に負担をかけていることは言うまでもありません。 今回はいろいろな目のケアを紹介していきます...
私たち製造業は、毎日、お客様に良い製品をお届けできるように、改善作業に取り組んでいます。 世の中に普及されている製品は、どれも厳重な品質のチェックを欠かさず行...
私たち総務部では、従業員の皆さんがより良く仕事ができるように、いろいろな制度やルールを見直したり、常に改善できるように努めています。 しかし、現在、社内にいる...
大学時代に客員教授のデザイナーの方から伺った話ですが、小学校1年のときに先生から、「紙に丸を書いてみましょう」と言われたそうです。他のクラスメイトはみんな、普通...
人事をやる人間にとって、新卒採用にかかわるときにはたくさんの就活生を目にすることになるでしょう。 そして、きちんとそれぞれを評価していくべきなので、手間は相当か...
今日は私のかかりつけの病院の看護師さんの話をさせてください。 その病院の看護師さんはどの方もすごく愛想よく接して下さいます。 ただ、私はどうしても1人苦手な看...
ある友人から聞いた話ですが、ある営業で担当者と主任の2人で得意先を訪問して、商談は終わりその帰りに建物の外に出た時に、担当者が先方の会社の批判的な言葉を言ったの...
本レジャー施設では、自然の中での環境なので、立ち入り禁止区域などにも気を使い楽しく施設を使用していただけるようお客様のサポートをお願いいたします。 また、立ち入...
本日は人的クレーム・不良ゼロを目指すための取り組みについて話したいと思います。 人的クレーム・不良ゼロはなかなか収まる事が難しい問題かと思います。 人間は必ず...
皆さんの中で海外旅行の経験がある方はいらっしゃいますか? 私はヨーロッパで少しだけ生活をした経験があります。 初めて、海外でスーパーマーケットに行った時の思...
みなさま、本日も一日、清く正しくたくましく仕事していきましょう。 先日私は、ある機種の先行の試し打ちをしに都内のオフィスまでいってきました。そのさいにメーカー...
先日、車の乗っていて、住宅街の交差点で横断中の若い男性を停車して待ちました。 彼はゆっくりとした歩調を変えず、前を直視したまま横断して行きました。 その様子は...
暑い日々が続いています。すぐにクーラーのリモコンに手がのびてしまいますね。それでも、朝の早い時間や夜日が落ちたあとなどには窓を開けて、外の空気を取り入れながら過...
「真面目」 小さい頃の私は、この言葉が好きになれませんでした。感覚としては大切なことだと分かっていたのですが、 なんだかすごく恥ずかしいことをしている様な気がし...
仕事のモチベーションを保つ方法はいろいろあります。 その中でも,いつも目的を意識することを念頭におきましょう。 どんな仕事にも目的があります。 単純に思える仕...
2020年は豪雨や地震といった天変地異だけでなくコロナウイルスの蔓延によりこれまで混乱の日々でした。 日本の輸出量は昨年比でマイナス、名だたる企業も経営にイン...
名軍師・黒田官兵衛の黒田家中には、異見会という話し合いの場がありました。 これは、地位の上下によらず家臣一同が集まって、忌憚のない意見を交換し合う事を目的とした...
地域で行われている行事を目にしたことはありますか。 例えば夏の盆踊りなどが挙げられるでしょう。 盆踊りでは老若男女問わずだれでも参加することができ、一度は参加...
ダイエットをしようと、当時流行っていた糖質制限をしたことがあります。皆さんもご存知かと思いますが、ご飯や、麺類、パンなどの主食の摂取量を抑えて、あとは好きなもの...
最近、あらゆるところで個人情報の取り扱いが厳しくなり、情報が流れないように気をつける必要があるという場面が増えてきています。 仕事においても、特に自社や得意先の...
嫌なことがあった後は、必ずいいことがあるという意味のことわざとして、「雨降って地固まる」というのがあります。どんな苦労も時が過ぎればよい方向に向かっていくという...
この時期になると、「一年の計は元旦にあり」ということで一年も目標といわないまでも、それなりの目標みたいなものを考える人もいるかもしれません。特に毎年多いのは、「...
私は先月、高校の頃の友人と5年ぶりに会ったのですが、そこで「少し太った?」と言われました。 私自身はそんなに変わっていないと思っていたのですが、久しぶりに合う...
将棋の名手である羽生善治氏は、著書の中で以下のように語られています。「勝負の世界ではこれでよしと消極的な姿勢になることが一番怖い。常に前進を目ざさないとそこでス...
囲碁や将棋の世界には「岡目八目」という言葉があり、対局している当事者よりも観戦者のほうが場の状況を冷静に判断できるといわれていますよね。勝負事の最中は目の前の...
」新しく入ったバイトのおじさんに偉そうに接していたら、実は視察に来たCEOだった」というドッキリ、皆さんも一度はご覧になったことがあるのではないでしょうか? ...
飲食店が繁盛しているのかどうかを知る目安の1つに、坪月商がありますよね。坪月商が高ければ高いほど、飲食店の広さに対する売り上げの効率が良いということです。この...
何かの目標を立てる際は、いつまでにその目標を達成したいのか期限を設けることが大事です。いくら立派な目標を立てても、期限がないと悪い意味で気持ちに余裕が出てしまい...
目は口ほどに物を言うという言葉があるぐらい、目は感情を雄弁に物語りますよね。コミュニケーションにおいて目は非常に重要な役割を担っていますから、意識するのとしない...
「ありがとう」と言う言葉は実にステキな言葉です。 使えば使うほど、自分自身も、そして周りのみんなも気分が良くなっていく不思議な言葉です。 毎日「今日は良い1日...
仕事をするうえで手段と目的を履き違えてはいけないという部分を知らないといけません。問題なのは手段が目的になってしまっているという場合で、これは無意識のうちにみん...
何事も腹八分目が良いというのはよく言われることですが、こと仕事になると、全力投球せよという風潮が多いです。 しかしながら、常に全力投球をするというのは、かえっ...
仕事において目標を立てて、それに向かって取り組むという人も多くいますが、そのときの目標の立て方1つでモチベーションは大きく変わります。そして、それ以降の仕事に対...
紫外線による日焼けは肌の皺,シミ,皮膚がんのリスクがあることはご存知と思います。 日焼け対策として,帽子をかぶる,長袖のシャツを着る,日焼け止めクリームを塗る,...
長い人生の中には「間違いなく逆境だ」と思えるようなことが少なからずあります。人生の何から何まで順風満帆で苦労は何もなし、そんな人はほとんどいないでしょう。つまり...
京都の花街のお茶屋さんは一見(いちげん)さんお断り、とはよく聞く話です。 私は、なんてお高くとまった客商売なんだろうと、あまり良いイメージはありませんでした。も...
朝なんとか目覚ましの時間に起きてはみたものの、頭は全然目覚めていないということはありませんか。 ちょっとでも油断をするとそのまま二度寝しそうになる自分と戦うのは...
最近、私自身が興味深いと思った内容について、少しだけお話させていただきます。 私はよく書店に立ち寄ります。 普段生活を送る中で取り入れることのできる、効率的な...
私の友人が、今の彼女と付き合うきっかけとなった日のお話しをします。 彼と彼女は職場の同僚で、普段接する中で彼女に対して好意を持ったことから、食事に誘ったそうです...
昨年、様々な仮想通貨の銘柄が軒並み急成長し、大きなバブルが発生しました。このバブルによって、株などの投資よりも遥かに沢山の億万長者が生み出されています。それこそ...
最近のニュースで多くの人がさまざまに意見を述べているのが大相撲について。 元横綱の日馬富士が貴ノ岩を怪我させてしまった暴力事件が発端となって、相撲界についての...
新年あけましておめでとうございます。みなさんは、今年の目標をもう決めましたか? 新年のスタートを前向きな気持ちで始めるべく、今回は偉人の言葉を借りてお話させてい...
片側二車線の道路で信号が赤になりました。前の車の後ろに停車します。信号が青になり前に続いて車を発進させます。ところが前の車のスピードが上がりません。 故障?...
今年ももう、残り少なくなってきました。皆さま、毎日のお仕事お疲れ様です。 今月は、年末年始に向けての業務が忙しく、予定外のことも何かと出てくるかと思いますが、ゆ...
先日、カフェの通りに面した窓際で、朝のコーヒーを楽しんでいた時にある光景を目撃しました。 目の前の交差点を通勤の人沢山渡っています。そんな中に混じって小学校1...
会社に入ると目を酷使する機会が増えます。 デスクワークの人はもちろん、プライベートでも私たちはスマートフォンや携帯電話などを長時間見ることも多いので、 知らず知...
あなたの自分の歩むべき行き先はどちらでしょうか?そう聞かれたとしてもこの問いに模範解答はありません。 なぜなら歩むべき道や行き先なんて千人十色星の数ほどあると思...
私は前回のスピーチで今年宅建の資格を必ず取りますと宣言しました。 その後、かなり追い込んで勉強した甲斐あって合格することが出来ました。 宅建の資格を取るのは合...
メラビアンの法則とは、人と人とのコミュニケーションにおいて、どこから得た情報で人は印象を決めたり、行動をとったりするか、というものです。 その結果は、話の内容...
みなさんは、なにかをやっていて大会やコンテストにでたことはありませんか? 私も、小さいころから卓球を続けていて中学まで卓球をやっていました。卓球では、たくさん...
今日は夢の国ディズニーランドについてお話しします。 ディズニーランドは大人も子供も嫌な事をわすれて楽しめるテーマパークですね。 そんな非日常的な場所で働いている...
私が仕事をする上で、いつも考えている事があります。 それは、自分が担当している部門の仕事が業界でマーケティングリーダーとなるように育てていく事です。 マーケ...
本日の展示会の新車販売で2台成約を目標に頑張ります。 今週、DMや電話でのアプローチで来店予定のお客様が10件前後いらっしゃるためまずそのお客様の中からご成約...
皆さん、信念も明け今年の目標は何でしょうか? 私は自分の目標設定を考える時、現実的な数値や行動レベルに落とせる内容を意識して設定しています。 と言いますのも、...
12月と言えば年末ということですが、皆さん今年の初めに立てられた目標の進捗はいかがでしょうか? 既に達成できた方もいらっしゃれば、もう少しという方まだまだ達成し...
9月に、「仲秋の名月」の話を致しました。今日もまた「名月」の話です。 またかと言われそうですが、実は「名月」は2回あるのです。 1回目は先月お話した旧暦の8月...
とうとう消費税増税の2年以上の延期が実現しようとしています。まだ、決定ではありませんが阿部総理はこの政策に対して確固たる思いを持っていると推測されます。 もち...
皆さんは「努力」と聞くとどういう物を想像するでしょうか?恐らく悪いイメージは無いでしょう。 では「真面目」と聞くとどういう物を想像するでしょうか?恐らくはこれ...
我が家は長女が大学進学にあたってのノルマとして英検2級を高校在学中に取得する必要があります。もちろん、彼女も今高校2年生ながら、遅ればせながら勉強を始めています...
大きな目標をたてて、さあやろうと思っているタイミングは誰でも張り切ると思います。 ですが、そうやっているうちに、モチベーションが下がったり、目標を見失...
トーマス・カーライルという評論家の言葉の中で、私が特に感銘を受けたものがあります。 「人生で最も大切な仕事は、はるか彼方にあるものを見ようとすることではない。...
花が咲いているイメージの時期って春ですよね。 夏ってあまり花を見る時期じゃないと私は勝手に思い込んでいましたが、意外とたくさん咲いていたのですね。 出勤途中に...
5月30日は、5(ゴ)3(ミ)0(ゼロ)の語呂合わせで、ゴミゼロの日です。 この日は「環境美化の日」とも言われています。 各都道府県の環境美化推進協議会が実施...
時が経つのは早いもので、新年があけてから1か月が過ぎました。1か月前には気持ちも新たに今年の目標を立てた人も多いのではないでしょうか。 さて、その目標の達成度...
最近では私的なことで目標を立てる頻度が高くなりました。 専ら自分自身に関してのことですが、たとえば運動を続けて少しでも痩せたい時期がありました。 そのときに立...
今日は目標の明確化(見える化)についてお話したいと思います。 私は目標は明確なものでなければならないと思います。 そこで、今日は私なりに考えている明確な目標と...
今日は目標の持つ本質的な意味についてお話したいと思います。 目標はその難易度によって、大きく3つに分かれますね。 1.非常に達成が難しく、ほぼ無理に近い目標 ...
今日は「目標」についてお話したいと思います。 目標と言っても各個人のとらえ方で、いろんな目標の設定の仕方がありますね。 例えば、一人の個人としての目標設定でも、...
子供の頃、お正月はお年玉をもらえる大切な日でした。その後は、おせち料理を食べて、貰ったばかりのお年玉で何を買おうか、とそんなことばかり考えていた気がします。 で...
皆さまお疲れ様です。とても忙しい毎日をおくっていますが今どんな気持ちで仕事をしていますでしょうか。 まだ働き始めて間もない方や長い方それぞれの方がいますが、ち...
今日はひな祭りと卒業式についてスピーチします。 ひな祭りと言うと女の子の祝い事のイメージがあります。私も4歳上の姉がいまして毎年ひな祭りを飾ってた記憶がありま...
最近、かなり運動不足だと感じていたので、ジョギングを始めました。 高校時代は運動部に所属していたので、5キロ程度のランニングは問題なくこなしていたのですが、先...
皆さんあけましておめでとうございます。今年の干支は、申年でございます。猿は、好奇心旺盛で機敏な動きをします。私は、のんびりとした、性格なので、機敏な動きをして、...
新年の初日に、前年と変わらず、皆さんの元気な顔を見れて非常に嬉しく思います。 年末年始は海外旅行や家族孝行、親孝行と皆さん、それぞれ過ごされたかと思います。 ...
みなさんは、お正月に今年の目標を立てましたか? 私は、「できるだけ笑顔で過ごす」ということを今年の目標にしました。 実は、以前友人から、いつも怖い顔をしている...
今年度入ってきた新入社員は、社会人初めての年始を迎えたわけですが昨年と違い自分で稼いで初めて迎える新年は趣が違ったのではないでしょうか? いままでは、生活費、...
また新しい一年が始まりました。 我が家では、毎年、年末年始になると必ず家族が集まるのですが、みんな健康で何よりと話していました。 甥っ子や姪っ子の身長が去年より...
この年末年始はゆっくりと過ごすことができ、心身ともにリフレッシュできました。 新春恒例の箱根駅伝では○○が優勝しましたが、(ここでは波乱があったと仮定します)ト...
1年12ヶ月、今年1年が始まる月が1月です。 私は、1月に「今年の目標」を立てます。 何でもかまいません。なかには、「今年は彼女をつくるぞ」「今年は、結婚するぞ...
毎年の箱根駅伝は、最初から最後までテレビ放映されることはみなさんのご存知のとおりです。 私は、これは、単なる駅伝ではない筋書きのないドラマと思って見ております。...
うちには3人子どもがいまして、上の二人は中学生になりました。今、下の子だけ小学校に通っていまして4年生です。上の二人は、とにかく手がかかりまして、小学生時代に二...
今日は私が偶然目撃した交通事故の話題についてお話したいと思います。 その日はあまり天気が思わしくなかったため道路状況が非常に悪く注意が必要でした。 私はいつも...
最近のことです。人気作家原作の2時間ものの推理ドラマを見ました。実力派俳優が出演しており、脚本もしっかりしていて、気分転換できましたが、途中一箇所だけ引っかかっ...
おはようございます! 今日は睡眠についてお話したいと思います。 皆さんは最近しっかり眠れていますか? しっかり眠ったつもりなのに、朝、なんだかまだしん...
今日は「チームワークの重要性」についてお話しします。 私たちの周りには、多くの成功したチームが存在します。その中でも私が思い浮かべるチームはアイドルグルー...
社内コミュニケーションとは、業務における報告・連絡・相談や、同僚達の会話などが該当し、これらは日常的に様々なものが行われていると思います。 社内コミュニケ...
「三方良し」という言葉には、売り手、買い手、社会の三者が幸せになるという深い意味があります。近江商人の考えであり、一躍有名にしたのが伊藤忠商事の経営理念です。新...
今日は、仕事でも大事にしたい「三方よしの精神」について話したいと思います。 「三方よし」とは、近江商人が大切にしていた商売の心得です。売り手よし、買い手よ...
イギリスの自然科学者ダーウィンはこう言っています。 「生き残る種とは、最も強いものではない。最も知的なものでもない。それは変化に最もよく適応したものである。」...
私たちは「失敗」について、もしかしたら必要以上に恐れ過ぎているかもしれません。 もちろん、失敗はどんな場合でも避けられるなら、避けたいものです。誰も好き好んで...
今日は、モヤモヤした時の対処法について私なりのテクニックを共有したいと思います。 皆さんは、モヤモヤした悩みを抱えていませんか? 結果が出るまではモ...
車を運転していて、時々見る光景があります。 それは、車の後ろの窓や車体に「赤ちゃんがのっています」というシールです。 子供がいる私にとっても、このシ...
日々、仕事をしていると、やらなければならない仕事の集中する時があるものです。そんな時は何から手を付けて良いのか、迷ってしまうことが少なくありません。 そう...
日々の仕事や重大なプロジェクトを進める上で、本当にこれでいいのか、認めてもらえるのかと、プレッシャーを感じることがあります。 それによって、後ろ向きな気持...
株式投資の中で比較的安全なものにIPO投資というものがあります。この投資方法は新規公開株式に応募して、当たれば上場初日の始値で株式を売るという投資方法で「リスク...
日々の仕事をスムーズに進める上で、周囲とのコミュニケーションが必須ということは確かであり、それは営業などお客様と関わる人以外にも当てはまります。だからこそコミュ...
ここ数年で特にあおり運転という言葉をよく耳にするようになり、車間距離が近かったり車の動きが変だなと思っていたら突然追い抜いて目の前で停車したり、近づいて怒鳴り声...
「腕時計を購入することは投資です」などと言って腕時計を購入する人が一昔以上に増えたと私は感じています。 腕時計というのは投資目的で購入するというよりも換金...
スポーツの世界では、休憩や休息を取ることも練習の一部である、という考え方があります。 これは実に素晴らしい発想だと思います。どうしても私たちは勤勉に働き続...
所謂難関大学と呼ばれる大学群でも入試を突破するのは簡単だといえば、多くの人はそうは思わないかもしれません。 しかし、受験産業に携わる身として言わせてもらう...
今日は、仕事の効率改善にぴったりの、シンプルだけど強力な時間管理についてお話しします。 これは「ポモドーロ・テクニック」と呼びます。 知っている方は...
多くの人たちにとってお金を貯めることが一番大切であって、それ以外のことは二の次に考えている人がかつてに比べると多くなったのか私は気になります。 それとも「...
多くの人たちはどうしてなのかわからないけれどうまくやろうとします。私にはそのような彼らの心の内がよくわかりません。 なぜならば、多くの人はたちは凡人であり...
「2:8の法則」という言葉を聞いたことがありますか? これは、何事においても成功を収める人や継続できる人は全体の2割であり、残りの8割は途中で諦めてしまう...
仕事を楽しむことが人生を楽しむことに繋がるというと大袈裟に聞こえるかもしれませんが、人生の中で仕事に費やす時間は長く、仕事を楽しんでいないと人生を楽しんでいる時...
皆さんは、業務スーパーやコストコは行きますか? 業務スーパーやコストコといえば、低価格で品質の良い商品を大量に販売する店舗です。 このビジネスモデル...
皆さんは、電子書籍を使っていますか? なんだか今更わざわざ話すことでは無いかもしれませんが、電子書籍は本当に便利なツールだと思います。読書が趣味な読書家に...
「運がいいと思いなさい。そう思ったらどんどん道が開けてくるんだ」 この松下幸之助さんの言葉を紹介します。 この言葉には、運とは自分の考え方次第であり、ポ...
海外の企業は、日本企業に比べてビジネスライクです。 同じ新製品のリリースの仕方も、日本企業と海外企業では、どこか対照的に感じます。日本企業だと、いわゆる完...
「最近の若者は本当に指示待ちばかりで困っているわ」こんなセリフをつい漏らしてしまっていませんか。 部下や後輩を持つ立場になりますと、若者に対して厳しい言葉...
日本には「桃栗三年柿八年」という有名なことわざがあります。このことわざの意味は、桃や栗などの植物を育てて実を収穫するためには、少なくとも3年以上の年月が必要であ...
『巧遅は拙速に如かず(こうちはせっそくにしかず)』という格言があります。巧遅というのは「うまいが遅い」という意味で、拙速は「へただが速い」という意味です。 ...
私はプロ野球を観戦することと、選手の成績を追っていくことが好きです。 選手の成績を追っていて、最近になり気づいたことがあるのですが、打率の高いバッターはお...
プロ野球やメジャーリーグで活躍したイチロー選手は、努力したとしても、報われるとは限らない。しかし、努力しなければ、報われることはないという言葉を残しています。 ...
「機嫌が悪いとしごとしない」って人がいますが、私はそれありだとおもいます。お客様はお金を払ってもらう対象ですがサービスに対しての対価であってお店で商品を売ってお...
仕事をしている人は、毎日の食事にも気をつける必要があります。食事をする時に特に気をつけなければいけないことは栄養のバランスです。働きながら毎日3食しっかり食べて...
仕事が終わった後は、自宅に帰ってしっかりと睡眠すれば、疲れた体を回復させることができます。ですが人によっては、仕事をした後に体が疲れているのに、簡単に眠れないこ...
指差呼称(しさこしょう)は、仕事の作業現場や交通機関などで広く採用されている安全確認の手法です。 これは作業者が指を指しながら同時に声に出して確認事項を読...
「少数精鋭」には2つの考え方があります。 一つ目は軍隊などの考え方で、優秀な人物を集めてチームをくみ上げ、物事の解決にあたるという方法です。 この方...
日本の人気スポーツに、「プロ野球」があり多くの観客を集めています。 魅力は、やはり野球の面白さやスターの活躍です。 そんなプロ野球は、選手の年収も高...
今、私、とある資格の勉強をしているんですけれども、あ、転職しようとしているわけではありませんよ。笑 もちろん、今のお仕事に関連する内容の、もっと仕事をやりやす...
皆さんは、仕事の夢を見ることはありますか。 私はあります。システムのデータが全部飛んでしまった夢。取引先が全部飛んでしまった夢。果ては私自身が責任を取って…飛...
日本の組織では、ゼネラリストとして新人を育てやすいです。 まんべんなく仕事に関わる能力を鍛える、そんな人材育成が言わば普通です。 一方で欧米諸国の企業で...
皆さん、今日は。今日の朝礼で私が話したいのは、「持続可能な成長」というテーマです。私たちの会社は、常に変化する市場の中で競争力を保ちながら成長を続ける必要があり...
この業界では、必ずといっていいほど、口にしたり目にする「安全第一」という言葉、みなさんも聞いたことがありますよね。 工場など、私達が行っているモノをつくる...
相手に感謝の気持ちを表す「ありがとう」という言葉を普段から無意識に使っていると思います。 この言葉には、脳に幸せなホルモンを分泌し、人々の心や体までも幸せ...
皆さんの職場にも「U」「F」「O」の点呼がありますか。 決して「UFO」といった曲ではありませんよ。 職場の「U」「F」「O」を知らないでいるのは、決し...
ここ最近、自分も歳なのか、目に疲れを感じるようになりました。 紙媒体で行なっていた伝票処理も、今や時間効率できるようにデジタル化になり、1日パソコンを見な...
皆さんは、日々の仕事の中で、どんなことにやりがいを感じていますか?大きなプロジェクトを成功させたり、お客様から感謝の言葉をいただいたり、そういった瞬間は確かに大...
中堅社員の皆さんは、会社の中核を担う存在として、日頃から多岐にわたる業務をこなされていることと思います。若手社員の育成、新規事業の立ち上げ、そして組織全体の活性...
今日は、皆さんの心の健康、つまり「メンタルヘルス」についてお話したいと思います。 仕事に追われ、日々忙しく過ごしている私たち。目標達成のために、日々努力し...
さて、突然ですが、私は自分を動物に例えると、「チーター」に似ていると思っています。 チーターは、その足の速さで有名ですが、実は狩りがあまり上手くありません...
今日は、皆さんが日々携わっている「チームワーク」について、少しお話したいと思います。 皆さんは、チームで仕事をする際に、どんなことを感じますか? チームで...
私たちは働きすぎているかもしれません。 労働時間は兎にも角にも、長ければ良いというものではありません。 最近では日本企業の勤務時間の長さが、どちらかと言...
「人は堀、人は石垣、人は城」これは有名な戦国大名、武田信玄が語っていたと言われているメッセージです。 ご存じの方も多いと思いますが、戦国時代は各国がしのぎ...
これは以前、私が参加した研修会で当時の組織のトップの方が話していたことです。 その方がおっしゃるには、仕事ができる人間、優秀な人間であればあるほど、遊ぶの...
日本には 「小事が大事」といったことわざがあります。これらは、どちらも小さなことの大切さを説く言葉です。 「小事が大事」は、小さなことの積み重ねが大き...
国民的アイドルグループの「嵐」。誰もが一度は目にしたことがある、大人気アイドルグループです。 今では広く名の知れたアイドルである嵐ですが、実は下積み時代が...
先日、仕事の帰りに立ち寄った書店で面白い本を見つけることになりました。 絵コンテの表紙が先に目についたのですが、その本のタイトルにつられて購入してしまいました...
最近、マインドフルネスという言葉をよく見かけるようになりました。最初に見かけた時はスピリチュアルな内容だと思っていたのですが、臨床心理学の世界でも流行している言...
昔から高校野球を見るのが好きです。 今でも数十年前のあり得ないくらい筋書きのないドラマティクな 試合を覚えています。 その試合は強豪校同士の試合で...
ビジネスシーンで初対面の時、第1印象は大きいものです。 ただ、初対面から、その人の生きざままでは分かりません。 ふとした仕草や気づかいで人柄は見えて...
有名なインフルエンサーのSNSで、『ゼークトの組織論』という 考え方を最近知りました。 この考え方は、仕事にも応用できておもしろいなーと思ったので、 ...
会社のような大きな組織になると、業務を円滑に進めるためのツールとしてコミュニケーションが大切だということは誰もが理解しています。 そのコミュニケーションには2...
生きていくうえで、完璧主義者というのはあまりよくない発想ではないか?と思われます。 何事も完璧を求めてしまう人、完璧を目指していかないと気が済まない人は現実的...
集団心理の恐ろしさが分かる一つの事例として「割れ窓理論」があります。 これはアメリカの犯罪学者「ジョージ・ケリング」博士が提唱したもので、1枚の割れた窓を...
仕事にミスは付き物であり、人間である以上、ミスをゼロにすることは不可能と言えます。 だからと言って、ミスを防ぐ対策が不要ということではありません。 実は...
仕事を一緒にしている同僚との会話の中で、時折出てくる言葉に「3M」があります。 3Mとは「ムリ」・「ムラ」・「ムダ」の頭文字を取ったものです。 『それは...
今日は規則・ルールについてお話ししたいと思います。 規則・ルールというと、面倒なものや束縛されるものと感じる方もいるかもしれませんが、実は規則・ルールは仕...
寒い冬の時期、家の中で起こりうる危険があります。温かいお風呂に浸かる幸せな時間も、1歩間違えると取り返しのつかない事故に繋がる可能性があります。 暖かい場...
出勤前に自分の好みの香りを纏うと、今日も頑張ろうと気分が上がります。 心身ともにリラックスでき、気持ちを落ち着かせるのも、香りのなせる技です。 最近...
今日は教育について話したいと思います。 教育というと、学校や研修などで学ぶことを思い浮かべるかもしれませんが、教育は仕事においても重要な要素です。私たちは...
近代化により、私たちの生活は便利で豊かなものになってきました。 特に、コンピューターによる便利さが大きく占めていると思います。 コンピューターは世の...
今日は経営についてお話ししたいと思います。 経営は、社長や役員だけの仕事ではありません。私たち一般社員も、自分の担当する業務やプロジェクトを通して、経営に...
「心が変われば運も変わる」は、かの有名なメジャーリーガー松井秀喜選手の名言です。 名言の全文は、 「心が変われば行動が変わる、行動が変われば習慣が変わる...
私は最近、ビジネス書を読みました。そのビジネス書では、本を読むことが仕事のパフォーマンスやキャリアにどのように影響するか、具体的な事例やデータをもとに分析してい...
今日は私たち引っ越し業者が果たす、人々の生活における重要な役割についてお話しします。 引っ越しは、単なる物の移動以上のものです。それは人生の新たな章の始ま...
今日は私たちホテル業界のスタッフが果たす役割と、お客様にとって忘れられない滞在体験を提供することの重要性についてお話しします。 ホテルは、旅行者にとって家...
私は現在年収230万昇給なし。のところで勤務しています。 そして今学生時代、もっと考えて行動すればよかったと思うことが多々あります。 まず高校受験はして...
休息とは、仕事や勉強などの活動を一時的にやめて、心身をリラックスさせることです。 休息は、私たちの健康やパフォーマンスにとって欠かせないものです。 ...
今日は笑顔についてお話ししたいと思います。 笑顔は、私たちの仕事にとってとても大切なものです。 笑顔は、お客様に対してとても信頼感や親しみを与えます...
多くの人たちはお金が欲しいとかもてたいとか、そのような当たり前の欲望を持って生活していると思います。しかし、そのような欲望を持っていてもその欲望を達成するために...
司馬遼太郎先生の「翔ぶが如く」について今回取り上げます。 かなりの長編であるため、読むのはかなり根気が必要ですが、 読むとかなり納得できる点も多いため、...
サラリーマン川柳は共感できる内容も多いですよね。 個人的には、「久しぶり!聞くに聞けない君の名は 」という川柳に「あるある!」と共感したことがありました...
さて、今日は挨拶についてお話したいと思います。 挨拶というのは、人と人とのコミュニケーションの基本です。 挨拶をすることで、相手に敬意や気遣いを示すこと...
ランチは、1日のお楽しみのタイムの1つです。 休み時間にランチをとる際、同僚と一緒の行動も多く、お付き合いでメニューを決める事も多いでしょう。 ラン...
いつの頃からの話なのかもう忘れてしまいましたが、政府という日本国自身が国を挙げて国民に対して投資をしろと促しています。 確かに、株価が常に右肩上がり、もっ...
1年って「あっという間だなぁ」と思いませんか。 実はその感覚、年をとるほど早く感じるらしいです。 調べてみると「ジャネーの法則」という計算式が当てはまる...
生活が丁寧で心に余裕がある人は整理整頓がきちんとできているという点が共通しており、身の回りのアイテムはもちろん時間や人間関係といった部分も整理整頓を心がけて日々...
一昔前は何かと勿体無いという時代で、まだ使える物を捨てることは考えられないという世代の人もまだまだたくさんいます。物を大切にするのは良いことですが、本当に使う物...
今日はレストラン業界において、お客様の心をつかむための重要な考え方についてお話ししたいと思います。 デール・カーネギーという人物がこんな言葉を残しています...
「指差呼称(ゆびさしこしょう)」という言葉を聞いたことがありますか?「しさこしょう」と呼んだりもします。 ヒューマンエラーを低減する手法として、指差呼称が...
今日は、私が最近出会ったスーパー営業マンさんについてお話させてもらいます。 最近、家族でソファーを探しにとある家具屋さんへ行きました。 入店すると「...
みなさんは、映画は好きですか。 よく、映画の宣伝文句で「全米ナンバーワン」というフレーズを見聞きすると思います。 全米ナンバーワンって聞くだけで、それな...
先日ちょっとした御縁があり、とある料理教室に参加させていただきました。 普段から簡単な料理ならしていますが、食材も調理器具も自宅のものとは違うからでしょうか。...
先日、内科を受診した際に気づいたのですが、白衣の天使である看護師さんの白衣の色が、白ではなくピンクに変わっていたんです。 調べてみると、白色の白衣を見た患者さ...
企業は大きくなるほど、従業員の数や部署数が多くなります。 大勢の従業員の中で働く場合は、自分一人の思惑で勝手に動くと周りに迷惑をかけることがあります。 ...
本日は、仕事に生かせる「5つの習慣」についてお話しします。 この「5つの習慣」は、アメリカの経営学者であるスティーブン・R・コヴィー氏が提唱した、人生を成...
皆さん、おはようございます。本日は、「仕事を楽しむための3つのヒント」についてお話しします。 仕事は、人生の多くの時間を占めるものです。だからこそ、楽し...
皆さんは、コーヒーはお好きですか? 仕事のお供にコーヒーをデスクに置いている人は多いのではないでしょうか。 1日の適切なコーヒーの摂取量については色...
朝食は大切です。 朝食を食べることは、脳と体に目覚めの合図を送ることです。 よく噛むことにより、唾液が分泌され、味や香りが脳に刺激を与え、消化器官が...
豊臣秀頼の話をする事で、組織の承継の大事さを話そうと思います。 ご存じのように、豊臣家は、戦国時代に突然、織田家中から彗星のごとく出現した 豊臣秀吉によ...
相手側への自己アピール、コミュニケーションなどで、名刺がビジネスシーンで役立てられています。 名刺の歴史は長く、海外では竹に名前を書いて婚約者の相手の親に...
企業にとって商品、サービスを提供するだけでなく、お客さま目線で常に最善をつくすことは必要不可欠です。 その中でお客さまの「個人情報」だけは何があっても守り...
みなさんは、朝活をしているでしょうか。 朝、早く起きてその時間を有効活用するというものです。 実はこの朝活、仕事の効率を上げるために習慣にしたい活動なん...
みなさん、真剣にやっていますか?真剣でやっていますか? 今の言葉を聞いてムカっとした人もいるかと思います。そう、みんな仕事もプライベートも真剣にやっている...
ダメと言われたらやりたくなる、そんな経験ありませんか。 私は子供に絵本を読む機会があるのですが、昔話にはその手の話が多い気がします。 たとえば、鶴の恩返...
最近は健康ブームでジョギングやマラソンをしている方がとても多くなり、全国で開催されるマラソン大会はかなりの人気ですね。 私もその一人で42.195キロのフ...
新元号が発表されてからだいぶ経ちますが、みなさんの中でしっくりくる元号になっていませんか。 令和という新元号は、「人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ...
笑顔は、私たちの心と体に様々な効果をもたらします。 例えば、笑顔はストレスを減らし、免疫力を高め、幸せな気持ちになります。笑顔は、他人とのコミュニケーショ...
私たちが職場に集まる理由は、単に仕事をするためだけではありません。 私たちは、共通の目標に向かって、一丸となって努力することで、個々の能力を超えた成果を生...
本日は、海外メディアで作成された仕事を非効率的に行うための方法を7つ皆様にご紹介したいと思います。 一つ目はこまめにメールを確認すること。 緊急で大...
源氏と平家が戦い、平氏が壇ノ浦で敗れ、世は源氏の世となりました。その後、源平の戦いで敗れた平氏の中には生き延びたものはどこかに住みつき、身を隠し、今でも平氏の落...
世間では貯蓄から投資へといった具合に投資を奨励しているようです。それで、政府が音頭を取っている長期投資を始める人が増えれば、老後問題も少しは安心なのでしょうが、...
投資を始めたいけれどどこに投資したらいいのかわからないという人にちょっと出来のいい人は全世界に投資している投資信託で、信託報酬の少ないものを長期で運用して、株価...
組織で働くということは自分がやっていることの意義などわからず、とにかく上からの命令を淡々とこなさなければなりません。ですから、その自分に命じられたプロジェクトそ...
ちまたでは「学問を学ぶのに年齢制限は無い」と言われています。確かに学問を学ぶのには年齢は関係ありまりません。しかし、年を取ったから始める勉強は若いころよりももの...
私が尊敬する人物の一人が坂本龍馬です。 龍馬は、土佐の下級藩士に生まれたため 元々、人が生まれた家柄で不当な扱いを受けている社会を無くしたいと考えて ...
江戸時代の終わり頃、あの姫路城がある姫路藩は今でいう財政再建団体の状態でした。その負債は73万両、現在の金額で約480億円で、 藩の年間全収入全てをその返済に...
皆さん、おはようございます。本日は、ビジネスにおいて重要な概念の一つに焦点を当てて皆さんにお伝えしようと思います。 その概念とは、「共感力」です。 ...
苦節三年、多くのライバルとの激しい争いを勝ち抜き、とうとう契約を勝ち取ったぞ! そりゃ、有頂天になりますよね。 ところでこの「有頂天」本来は仏教用語なんだそう...
今日は、「仕事における感謝について」話したいと思います。 私たちは日々、さまざまな人と関わりながら仕事をしています。上司や部下、同僚や取引先、お客様や利用...
「たかが努力」世界に通用するバンドX JAPANのYOSHIKIさんが言った言葉です。 「たかが努力じゃないですか。努力すればできるんですよ。じゃぁ、努力すれ...
皆さんは好奇心が強い方ですか?それとも、あまりない方でしょうか。 私は元々あまり物事に興味関心を持ちにくい人間でした。けれど最近は意識的にそれを変え、好奇...
「自己管理の重要性」について話したいと思います。 私はこの会社に入社してから、様々な業務に携わってきましたが、その中で一番大変だったのは、新型コロナウイル...
若いときは?せていたけど、最近ちょっと体への肉付きが気になってきた。 健康診断で経過観察等の数値が増えてきた。 そんなときもまず意識することは、 「体...
河原成美さんという方をご存じでしょうか。河原成美さんという方は、ラーメン店「一風堂」の創業者です。彼は1990年代に「TVチャンピオン」の「ラーメン職人選手権」...
朝、布団から出るのがつらい瞬間。目覚ましの音が邪魔者みたいに聞こえて、寒い外の世界よりも温かい布団が誘惑する。 何度もスヌーズボタンを押す。それが続くうち...
みなさん、おはようございます。 私は最近、歩数計を付けるようになりました。理由は、数字で目標達成度を計れることに魅力を感じたからです。 歩数計には1...
皆さんは、第一印象がどの位の時間で決まるか知っていますか? 実は、第一印象はたったの3秒で決まると言われています。 では、その3秒はどこで評価される...
日々の生活や業務を行う中で、マンネリ化だったりなんとなくモチベーションが上がらず悩んでいる人はかなり多いのではないでしょうか。 同じ事の繰り返しの毎日で人...
おはようございます。本日は私が朝礼スピーチを担当させていただきます。 テーマは「仕事の効率化と品質の向上」です。 私たちは日々、様々な仕事に取り組んでい...
テーマは「仕事のコミュニケーションと協力」です。 私たちは日々、様々な人と仕事をしています。 その中で、私が大切にしていることは、仕事のコミュニケーショ...
テーマは「仕事の創造性と革新を発揮」です。 私たちは日々、様々な課題に直面して仕事をしています。 その中で、私が大切にしていることは、仕事の創造性と革新...
今日は、仕事のやりがいを見つける方法についてお話ししたいと思います。 仕事のやりがいとは、何でしょうか。私は、仕事のやりがいとは、自分の仕事に対する価値観...
仕事の効率を上げるためには、時間を有効に使うことが重要です。時間は限られていますし、無駄に使ってしまうと、仕事の質や量に影響します。では、時間を有効に使うには、...
仕事のコミュニケーションとは、何でしょうか。私は、仕事のコミュニケーションとは、自分の仕事に関する情報や意見、感情などを相手に伝えたり、相手から受け取ったりする...
仕事のやりがいとは何でしょうか。それは、仕事に対する情熱や充実感、達成感などのことを指します。仕事のやりがいがあると、仕事に対するモチベーションや満足度が高まり...
仕事のストレスとは何でしょうか。それは、仕事に関する悩みや不安、プレッシャー、緊張、不満などのことを指します。仕事のストレスが多いと、仕事のパフォーマンスやモチ...
私は、仕事のストレスとは、仕事に関する様々な要因が引き起こす心身の不快感や不安感、緊張感などのことだと考えます。仕事のストレスが溜まると、仕事に対するモチベーシ...
私は、仕事のモチベーションとは、仕事に対する意欲や情熱、やりがいや目標などのことだと考えます。仕事のモチベーションが高いと、仕事に対する楽しさや充実感が増し、仕...
今日は、仕事のやりがいを見つける方法についてお話ししたいと思います。 仕事にやりがいを感じると、モチベーションが上がり、仕事の質や効率も向上します。しかし...
みなさんは上司、取引先の人に親切にしてもらったとき、助けてもらったときは「ありがとうございます」と言っていますよね。 ありがとうは漢字で書くと「有難う」に...
皆さん、おはようございます。今日は私が朝礼スピーチをさせていただきます。 テーマは「仕事のやりがいと成長するには」です。 私はこの会社に入社してから、様...
私たちの仕事は日々の小さな努力の積み重ねによって成り立っています。 例えば、毎日の業務で少しずつ改善を行うこと。これが積もり積もって、大きな成果に繋がるの...
突然ですが、あなたの周りにも相談しやすい人と相談しづらい人、もしくは自分自身がよく相談されるなと感じている事はないでしょうか? 相談しやすい人の特徴を言語...
人生が豊かになる思考法を3つお話します。 「毎日が楽しくない」「なんとなく日々を過ごしてしまっている」そんな方にはとても刺さる内容だと思います。 ま...
コンピューターゲームの人気ジャンルの一つにウォーゲームがあります。 この種のゲームはシュミレーション・ウォーゲームとも呼ばれる様に、 戦争や戦闘を模したゲー...
4つの「ジンザイ」という言葉を聞いたことがあるでしょうか? 組織には4つの「ジンザイ」がいると言われています。 ①「人材」と②「人財」と③「人在」と④「人罪」...
自宅にいる際にふと見るインターネット広告はビジネスの話のネタになります。 先日見た記事の中に副業がもたらす効果という点について書かれているものがありました...
身近なものが自動化が進んで効率化が求められていることを実感しています。時は金なりという言葉が具現化している時代ですね。でも、効率化をするためにあえてアナログで残...
昔は仕事は目で見て覚えるというやり方が主流だったようです。今かなり高い地位にいる人、団塊世代なんかはそうした覚え方をしていたから今のZ世代の人とのコミュニケーシ...
「食べたくない」とか、「忙しくて難しい」という理由で、食べていない人が多いかもしれませんが、朝ご飯はとても大切です。 朝ご飯の大切さを知ると、食べていない...
多くの方が思っているのと同じように、業務に何の関係もない朝礼スピーチや、友人代表で話す結婚式の祝辞など、人前に立つことがとても憂鬱でした。 以前私が3ヵ月...
最近何かと副業ということが言われています。もちろんこれは「会社としてはこれ以上お給料をあげたくあげることができないから、後は自分で何とかして頂戴な」という会社か...
巷では貯蓄から投資へというスローガンのもとに多くの人が投資を始めているようです。しかし、そもそも投資の正しいやり方というのはどのようなやり方なのでしょうか。私は...
「なんだかめんどくさいから後でやるか」と言いながら締め切り直前にならないと仕事に手をつけない人っていますよね。ただ、これは先延ばしではなく、すぐにやらなければな...
貧乏ゆすりは実は身体にいいということが医学的にわかってきた、ということを知ってますか? 貧乏ゆすりは、ただの癖のようにも見えますが、実際はふくらはぎの筋肉...
計画立案の大事さは新入社員や若い世代の人には難しいかもしれません。 なぜ、会社には立案して計画を立てるのかと疑問に思ったことはないのでしょうか? そ...
伊藤博文は日本の第1代内閣総理大臣になった人です。 司馬遼太郎さんの小説でこの人の話を読みました。 伊藤は若い頃、他に4人の人と一緒に藩の命令で英国に留...
皆さんは、「雨垂れ石を穿つ」ということわざを聞いたことがあるでしょうか。 小さな物事を努力してコツコツと積み重ねていくうちに、いずれ大きな成功に繋がるという意...
アウトプットが大事な理由についてお話します。 結論、アウトプットが大事な理由は、アウトプットすることで会話が上手くなり、結果として対人関係が良くなるからで...
在宅勤務とはテレワークの1つで、出勤せず、自宅を拠点に仕事をすることです。主にパソコンなどのIT機器を使って作業を行い、アプリや電話などで連絡を取り合います。視...
2002年にオンエアされた公益社団法人ACジャパンのCM「黒い絵」は、衝撃の展開が話題になり、20年の時を経て絵本「まっくろ」になったほど、人々の心を打ちました...
「過去も未来も現在も、いつか全てが懐かしい。」私の大好きな名言です。 これは人気ローカル番組「水曜どうでしょう」カメラ担当の嬉野雅道さんの言葉で、一見ありきた...
皆さんは、常日頃からメールを作成して取引先に送信してると思います。その際に、テンプレートを使用してますか。 なぜ、この話をするのかと言うと統計データによる...
我が子は学校でバスケットボール部に所属しています。先日、地区の大会があったので応援に行ってきました。残念ながら我が子のチームは負けてしまったのですが、試合に出て...
チームワークについて思う事があります。 仕事は一人ではできないこともあります。周りの人の協力を得て成し遂げるものもあります。 そんな時って、チームワーク...
今日は、私の祖母についてお話ししたいと思います。祖母は92歳です。高齢なので、両親は一緒に住むことを提案したのですが、気をつかうから一人がいいと言って、宅配や家...
私はベランダで、植物を育てるのが趣味です。 特に好きなのはビオラで、毎年秋に苗を買ってきて植えています。ビオラの花は、秋から春まで、約半年もの間、繰り返し花を...
今日は、短い時間で皆さんのモチベーションを、いつもよりちょっと上げていきたいと思います。 まず、モチベーションアップに欠かせないのは、自己肯定感を上げると...
今、頭の中で良いので、魚を思い浮かべてください。思い浮かびましたか?ではここで質問です。その魚は、頭が左右のどちらを向いていますか。 私が以前、この質問を...
年明けと言う事もあり、日頃の会社生活の中で、当たり前のように交わすあいさつについて 改めて感じたことを話します。 朝のおはようございますや退社時のお疲れ...
1月6日は「い」と「ろ」の語呂合わせで「色の日」になっています。 カラーコーディネーター(ファッションやインテリア、アート関連)など、調和のとれた心地よい...
1月8日は博打で使われる「一か八か」という言葉の語呂から、「勝負の日」とされています。 「一か八か」の言葉には、結果を運に任せるという意味がありますが、こ...
1月10日は「インターンシップの日」です。これは日付の数字「110」を「インターン」と読む語呂合わせに由来した記念日です。インターンシップの制度を導入する企業と...
1月11日は「鏡開き」の日です。神様にお供えした鏡餅を割り、お雑煮やおしるこにして食べます。そして、鏡餅を開くことで年神様をお送りするとともに、無病息災を願いま...
1月12日は「いいねの日」です。これは日付の数字「112」を「いいね」と読む語呂合わせに由来した記念日です。SNSで「いいね!」のボタンを積極的に押すなど、自分...
1月14日は「い(1)い(1)よ(4)」の語呂にちなんで、「褒め言葉カードの日」とされています。 2016年(平成28年)に制定された記念日ですが、家族や...
毎月16日は「エコの日」に制定されています。 エコ(ECO)とは、英語のエコロジー(ecology)の略語であり、「環境保護に配慮する」ことを意味します。...
1月17日は、「おむすびの日」です。 ごはんを食べよう国民運動推進協議会が2000年(平成12年)に制定しています。 この「おむすびの日」は、199...
1995年(平成7年)の1月17日に阪神・淡路大震災が発生します。それにちなんで、1月17日が「防災とボランティアの日」と定められました。 1923年(大...
毎月18日は「防犯の日」になっています。 18日の1を「ぼう(棒)」にみたて、8を「はん」との語呂合わせで、セコムが毎月18日を防犯の日と制定しました。 ...
1月19日は、「いい口の日」です。 薬用ピュオーラハミガキを製造・販売する花王株式会社が制定しています。 日付は「いい(11)く(9)ち」と読む語呂...
1月20日は、「玉の輿の日」らしいです。 1904年(明治37年)のこの日、アメリカの5大財閥の1つであるモルガン財閥の創始者の甥と、祇園の芸妓が結婚した...
1月21日は「ライバルが手を結ぶ日」という珍しい記念日になっています。 江戸時代末期の1866年の1月21日、長州の桂小五郎(後の木戸孝允)と薩摩の西郷隆...
ここのところ寒い日が続きますが、体調はいかがでしょうか。 一番寒い季節はもう少し続きますので、温かいものや体に良いものを食べて、元気に乗り切りましょう! ...
1月23日は「電子メールの日」とされています。 この記念日は電子メールの普及を目的として、1994年(平成6年)に電子メッセージング協議会(現Eジャパン協...
1月24日は「法律扶助の日」です。 法律扶助の日は、日本弁護士連合会が1952年(昭和27年)に「法律扶助協会(現在の法テラス)」を設立したことを記念して...
1868年1月27日に薩長など新政府軍と 旧幕府軍の間で鳥羽伏見の戦いが起きました。 当時からなぜ大軍を擁する旧幕府軍が、少数の新政府軍に 敗北したの...
1月28日は1994年(平成6年)に、日本電機工業会によって「衣類乾燥機の日」に制定されました。 1月が衣類(1)、28日がふん(2)、わり(8)という、...
「シク・パルビス・マグナ」とは、フランシス・ドレークが残したとされる言葉で、彼はイングランド人として初めて、また歴史上二番目に船で世界一周を成し遂げた偉人です。...
1月31日は、天下統一を成し遂げた徳川家康の生まれた日です。 幼少期は人質となり、独立してからも織田信長や豊臣秀吉のもとで大変な苦労をした武将ですが、江戸...
2月3日は節分です。 節分といえば、お子さんがいる家庭では旦那さんが鬼役で、お子さんから豆を投げられるなど、イタい役割を担うことになるでしょう。 ち...
年が明けて一つ一つの出来事が落ち着いてきた2月は旅行や、新しいことを始めるのにぴったりです。2月4日は、素敵な四人組の記念日って知っていますか。幅広い世代に人気...
今日、2月7日は日本を代表する実業家である、柳井正さんの誕生日です。 柳井さんはあのユニクロの代表取締役会長兼社長を務めています。 ユニクロと言えば誰も...
歯磨きや歯ブラシなど、オーラルケア商品を販売しているライオン株式会社が毎月8日に独自に制定しているのが歯ブラシ交換デーです。2018年2月8日がその始まりになり...
2月10日は色々なイベントが盛りだくさんの日です。 ひとつめは、ふきのとうの日です。 2月といえば一番寒く、一番雪が降ります。 その雪が春になるにつれ...
2月11日は、何の日かご存知でしょうか。 この日は発明王とも呼ばれる、トーマス・エジソンの誕生日です。 エジソンと言えば、白熱電球を世界で初めて実用化し...
2月12日はアメリカ合衆国の歴史上初の共和党所属の大統領、リンカーンの誕生日です。 「奴隷解放の父」、有名なゲティスバーグ演説、南北戦争による国家分裂の危...
毎日、寒いですね。 寒いだけでなく天気も悪くなってしまうと、気持ちが落ち込んでしまうこともあると思います そんな暗さは、空が晴れれば解消されますが、...
2月22日は「行政書士記念日」です。 昭和26年2月22日に行政書士法が公布されたことを記念して、日本行政書士会連合会がこの日を行政書士記念日に制定しまし...
今日、2月26日は「包む日・ラッピングの日」らしいです。 贈り物などを包む(ラッピング)ための商品を企画・販売する会社が制定していました。 日付は「...
今日は2月28日です。 もう明日は3月、すぐに春がやってきますから、もうひと踏ん張り、寒さを乗り切って頑張りましょう。 春になれば、待ちに待ったお出...
3月5日は、あのチキンラーメンやカップヌードルの開発者として世界中に知られている安藤百福の誕生日のため、日清食品が同日を「安藤百福の日」と制定しました。 ...
3月9日は、「スマートストックの日」らしいです。 アルカリイオンの水を製造・販売する会社が制定していました。 なぜ、「スマートストックの日」なのかと...
3月10日は「東京都平和の日」とされています。 東京都は1990年(平成2年)に「東京都平和の日条例」を制定し、大空襲のあった3月10日を「東京都平和の日...
3月16日は「財務の日」です。 3月16日に決められたのは、「3(ざ)」、「1(い)」、「6(む)」という語呂合わせからです。 財務の日には、中小企...
今日、3月17日は「みんなで考えるSDGsの日」です。 国連が定めた「持続可能な開発目標」である「SDGs」については、様々な企業が取り組んでいますが、そ...
ビジネスプレゼンテーションの資料作りについては、一時期の大量の枚数を活用したビジュアル重視から完全にポイントを捉えてどう訴えることができるかを重視する方向に変わ...
本日3月20日は「国際幸福デー」というそうです。 これは、2012年の国連総会で制定されました。 世界中の人々にとって幸福こそが目指すべき目標・願望であ...
今日は「み(3)つ(2)ば(8)」と読む語呂合わせから「三つ葉の日」です。 記念日を制定した団体や目的については定かではないみたいで、調べても情報はありま...
3月31日は「体内時計の日」です。この日は新しい年度に入る前の日です。入学や入社などで生活が大きく変化するこのタイミングに、生活リズムを振りかえる日として制定さ...
今日は4月1日、エイプリルフールでございます。 1年で一度だけ、今日だけはウソをついても許される、そんな日だということでして、仲間同士では盛り上がったりするこ...
4月2日は「五百円札発行記念日」になっています。 この記念日は1951年(昭和26年)の4月2日に、日本銀行より初めて500円札が発行されたことに由来しま...
4月3日は「趣味の日」です。数字の「4」を「し」と読み「3」を「み」と読む語呂合わせから、制定されたそうです。仕事だけにとどまらず、趣味にもエネルギーを注ぐ社会...
2001年の4月4日、メジャーリーグで大記録が生まれました。 この日、日本人メジャーリーガー、野茂英雄氏がボルティモア・オリオールズの本拠地でノーヒットノーラ...
4月5日は日本のプロ野球史に残る 記念すべき日となりました。 立教大学の中心選手であり東京六大学では 屈指の成績を収めた長嶋茂雄選手が巨人の選手として...
4月6日は「新聞をヨム日」です。これは日付の数字「46」を「ヨム」と読む語呂合わせによるもので、日本新聞協会の販売委員会によって制定されました。この日から12日...
4月8日は「タイヤの日」になっています。 4月8日が選ばれたのは、毎年4月に春の全国交通安全運動が行われることと、また8の字は横にすると自動車のタイヤをイ...
4月10日は「お弁当始めの日」です。これは弁当の「弁」という漢字が数字の「4」に似ていることと、数字の「10」を「とう」と読む語呂合わせに由来した記念日です。冷...
4月12日は「パンの記念日」です。1842年、天保13年のこの日に、軍用の携帯食糧として「兵糧パン」と呼ばれる乾パンが作られたのだそうです。これが日本で初めて焼...
4月14日は「SOSの日」とされています。 SOSの日が制定されたのは1912年(明治45年)、あの有名な豪華客船の「タイタニック号」から世界で初めてSO...
今日は「職安記念日・ハローワークの日」らしいです。 職業安定法に基づいて「公共職業安定所」が発足しています。 職業安定所は、たぶん皆さんご存知でしょ...
4月19日は「食育の日」です。これは日付の数字「419」を「しょくいく」と読む語呂合わせによるものです。食育について、より深く考え実践する機会になるようにとの思...
今日、4月22日は清掃デーとされています。廃棄物や衛生管理について定められた、清掃法という法律が制定された日にちなんで、清掃デーだそうです。 よく3Sといいま...
徐々に暖かい日が増えて、服装も軽くなってきたと思います。 寒い冬の分厚いコートは、重いし肩も凝るので大変ですよね。 春は身軽になって、どんどんアクテ...
本日4月27日は、人と人との「絆」を大切にと、兵庫県神戸市に本社を置く会社が「絆の日」としています。 「絆」は社会を支える上での基本的なものですよね。 ...
4月30日は、現金を使わないキャッシュレス化の推進を行う一般社団法人・日本キャッシュレス化協会が「キャッシュレスの日」に制定した日です。 キャッシュレスは...
5月3日、語呂合わせで読んでみますと、ゴミの日です。 そんなヒドイ…と思われるかもしれません。清掃業ならピッタリじゃないかと思われるかもしれません。 ですが...
竹下製菓株式会社が「ブラックモンブラン」を初めて発売したのが、1969年(昭和44年)5月7日なのだそうです。 2019年(令和元年)に発売50周年となる...
無添加パンにこだわり、手作りで「体にやさしい」安心・安全なものづくりに励む会社が「ごパンの日」を制定しています。 「ご(5)はんパ(8)ン」と読む語呂合わ...
今日5月10日は、日本気象協会創立記念日です。 現代では晴れや雨など気象に関する情報はいつでも無料で見ることができますが、日本気象協会は気象に関する多種多様な...
岐阜県羽島市の「世界おかあちゃん同盟」が5月11日に制定しています。 2011年(平成23年)3月11日の東日本大震災で多くの人が「人とのつながり」「支え...
乳酸菌飲料「ヤクルト」や飲むヨーグルト「ジョア」などを製造・販売する会社が制定したのは、「おとう(10)さん(3)」と読むことのできる「お父さんの日」です。 ...
日本で唯一の蛤碁石の産地である宮崎県日向市で、蛤碁石の製造・販売を手がける会社が制定したといわれるのが、「ごいしの日」です。 「ご(5)い(1)し(4)」...
1995年(平成7年)に、幼い子どもの成長を祝う「七五三」から10年を過ぎた13歳、15歳、17歳の青春真っ盛りの少年少女に対し、これからの人生への励ましのエー...
全国のきゅうりの出荷団体など(21のJA、13の県連、1卸会社)で結成されたのが「いいきゅうりの日プロジェクト」です。 なので、5月19日は「きゅうりの日...
映画『ラブ・レター』のPRのために、5月23日を「ラブレターの日」に制定しています。 「こ(5)いぶ(2)み(3)」(恋文)と読む語呂合わせを含め、短編小...
玉子焼きや厚焼きなどの寿司具材を製造・販売する会社によって制定されたのが「伊達巻の日」です。 「伊達巻」の名前の由来といわれているのは、戦国武将であった伊...
1947年(昭和22年)のこの日、甲子園球場に「ラッキーゾーン」が設置されたため、この日を「ラッキーゾーンの日」としています。 野球に詳しくないと、ラッキ...
ずいぶん暖かい日が続いており、薄着になってきましたね。 肩のこる上着も手放して、ずいぶん身軽になっていると思います。 近年、リモートワークが増えたこ...
5月28日は「ゴルフの日」らしいです。 スポーツ用品メーカーによるスポーツ記念日の一つになっています。 ゴルフのさらなる発展が目的らしいです。 ...
5月31日は「禁煙デー」です。 社員の中には喫煙者もいるでしょうが、たばこは肺がんや動脈硬化、心臓病などの発症率を高めるので、健康的に過ごすためにも禁煙を...
6月2日は 「裏切りの日」とされています。 というのも、天正10年6月2日、本能寺にて織田信長が明智光秀に暗殺された日ということから、裏切りの日に制定され...
6月5日は落語の日らしいですね。 落語家の春風亭正朝さんが制定したみたいで、「らく(6)ご(5)」の語呂合せになっています。 皆さんは落語を観たこと...
6月8日は「ロハスの日」です。これは日付の数字「68」を「ロハス」と読む語呂合わせから制定された記念日です。 ロハスというのは「Lifestyles of...
6月11日は、「麺の日」です。 日付は一年を通じてめん類への関心を持ってもらおうと、細く長い麺のイメージと「11」を「いい」と読む語呂合わせから「いい麺の日」...
6月12日は「日記の日」とされています。 この記念日は1942年(昭和17年)のこの日に、ユダヤ系ドイツ人の少女アンネ・フランクが有名な「アンネの日記」を...
6月12日は国際労働機関(ILO)だそうです。これを記念日にしたときは子供たちを守り学業に専念したり、子供らしい時間を過ごせるようにっているために作られたのでし...
6月18日は「おにぎりの日」です。 これは石川県の鹿西町(ろくせいまち)、今の中能登町が制定しました。1987年、当時の鹿西町にあった竪穴式住居跡から日本...
6月19日は「桜桃忌・太宰治生誕祭」です。 小説や歴史好きならば知っているでしょうが、6月13日は小説家である太宰治の遺体が発見された日であり、小説の桜桃...
6月21日は「ゼクシオの日(XXIOの日)」です。 ゴルフ用品やテニス用品などのスポーツ用品の販売を手がける会社が制定しています。 記念日は同社が展...
6月22日は「カニの日」です。 カニ料理で有名なかに道楽が1990年(平成2年)に制定しました。 カニの日を6月22日に決めた理由は、占星術の十二星...
6月24日は「UFO記念日」というユニークな記念日になっています。 UFO記念日の制定は、1947年(昭和22年)にアメリカの実業家がワシントン州を飛行中...
6月25日を含めた毎月25日は、「天神の縁日」の日です。 社会人である我々も、参拝に出向くこともあるでしょう。 「天神様」として信仰される菅原道真の...
6月26日は「世界格闘技の日」です。 アントニオ猪木、モハメド・アリの両氏が制定。 1976年(昭和51年)6月26日、「アントニオ猪木VSモハメド...
6月29日は「iPhone」の初代モデルが発売された日であり、今年で15周年を迎えます。 iPhoneと言えば、何と言っても若くして亡くなったスティーブ・...
今日は6月30日です。 なんだかあっという間に、一年の折り返しの節目となった印象がありますね。 明日からは、もう7月、一年の後半です。 湿度が...
7月1日は「銀行の日」とされています。 1983年(明治26年)7月1日、普通銀行にかかわる法規の基礎となる「銀行条例」が施行されたことを記念して、199...
7月2日は何の日でしょうか。 一見何の日でもないように思いますが、実は7月2日を境に1年の折り返しになります。 1月1日から数えて183日目が7月2...
今日は7月7日です。 7月7日といえば七夕ですよね。 本日は梅雨も明けて晴れ渡っており、天の川を挟んだデートもうまくいくのではないかと思います。 ...
7月11日は、世界人口デーです。 1987年に世界の人口が50億人を突破したため、人口問題に関心を深めてもらおうと制定されました。 何かの節を記念日...
7月12日は「人間ドックの日」らしいです。 みなさんは、職場で受ける必要になるので健康診断は受けているでしょうが、人間ドックは受けたことがありますか? ...
1789年の7月14日にフランスのバスチーユ牢獄が 民衆により襲撃されました。 それまでのフランスは王権が強すぎで民衆は 極めて苦しい生活を強いられて...
私達ビジネスマンにとっては、出張もちょこちょこありますが、みなさん、鉄道で長い時間を移動するときには駅弁を楽しみにしていませんか? 自分もその一人です。 ...
7月19日は「カープ黄金時代の幕開けの日」なんだそうです。 皆さんの中にはカープファンがいますか? 1975年7月19日に阪神甲子園球場で行われたオ...
名古屋市のファッションメーカー・ファッションミシマヤが制定したのが、「Tシャツの日」です。 Tシャツの「T」がアルファベットの20番目の文字で、また国民の...
7月21日は「ナツイチの日」らしいです。 雑誌・書籍・辞典・児童書・コミックなどの出版を行う株式会社集英社が制定していました。 日付は「ナ(7)ツ(...
少年漫画をご覧になったことはありますか? 女性でも漫画が好きだったりしますから『ONE PIECE』を知っている人は案外多いかもしれませんが、今日は「ON...
睡眠改善薬「ドリエル」などの医薬品・医薬部外品などを製造・販売するエスエス製薬株式会社が、今日7月23日を「不眠の日」に制定しています。 「ふ(2)み(3...
今日は7月24日です。 梅雨も完全に抜けてしまい、暑い日が目立つようになってきましたね。 急に暑くなると、気づかずに無理をして熱中症になってしまうこ...
1908年7月25日は「うま味調味料の日」だそうです。 この日、化学者である博士が「グルタミン酸塩を主成分とせる調味料製造法」の特許を取得しています。 ...
今日、7月27日は「スイカの日」です。 夏本場となるからこそ、的を得た日ですよね。 縞模様を綱に見立てて、「な(7)つのつ(2)な(7)」(夏の綱)...
煎餅屋さんが制定したのが「七福神の日」です。 七福神の「しち(7)ふ(2)く(9)」と読む語呂合わせになります。 煎餅造り100年を超える人気商品「...
今日は7月31日です。 明日からはとうとう8月に入りますね。 暑さが厳しい日も増えてきて、徐々に夏本番という印象があります。 暑い中で毎日仕事...
8月1日は「配置薬の日」です。これは数字の「8」を「は」、「1」を「いち」と読む語呂合わせによるもので、全国配置薬協会が制定しました。配置薬は便利であり、また経...
8月2日は「ビーズの日」です。 数字の「8」はアルファベットの「B」のようにも見えます。アルファベットのBと数字の2を「ビーツー(B2)」と読むと、それが...
8月4日は「朝活の日」です。これは数字の「8」を「おは」、「4」を「よう」と読ませることにちなんだものです。朝のあいさつである「おはよう」から、この記念日が制定...
今日は8月8日、8がふたつ、ぞろ目の1日でございます。 8月8日というのは、数字で書いても、漢字で書いても、非常に縁起の良い1日でございます。 8を数字...
8月10日は「道の日」とされています。 国土交通省は1986年(昭和61年)に、日本最初の道路整備改良計画の実施されたのが1920年(大正9年)の8月10...
8月12日は、地元紙「神戸新聞」を発行する株式会社神戸新聞社が「育児の日」を制定しています。 「い(1)くじ(2)」(育児)と読む語呂合わせから毎月12日...
「この分野は彼の専売特許だね」といえば、その人の特技だったり優れた部分を言い表す慣用句です。 8月14日の今日は、「専売特許の日」なんです。 新しい...
8月15日は「終戦記念日」です。 1945年(昭和20年)8月15日の正午に、ラジオから昭和天皇がレコードに録音した「大東亜戦争終結の詔書」が流され、国民...
8月18日は「高校野球記念日」ですが、1915年に第1回の大会が大阪の豊中球場で行われたそうです。 第10回から甲子園球場が会場になり、現在でも「夏の高校...
今日は8月26日です。 8月の半ばをすぎたとはいえ、まだまだ暑い日が続きますね。 夏の休暇でたまった仕事などもあるかもしれませんが、皆さん体にも心に...
8月31日は「宿題の日」です。「学べる喜びに気づく日」であるとも言われます。 8月31日といえば、子どもたちの夏休みの最終日です。この日に、まだ終わらせて...
9月3日は「ベッドの日」です。質の良い睡眠がとれることを「ぐっすり」と表現することがあります。数字の9と3をつなげて「ぐっすり」と読む語呂合わせから、このように...
今日、9月4日は9(く)4(し)の語呂合わせにちなんで櫛の日とされています。櫛を大切に扱ってほしい、美容意識を高く持ってほしいという美容関係者の願いが込められて...
9月5日は「計画と実行の日」になっています。 9月5日が何故、計画と実行の日なのかと言うと、計画の「計」の字の画数が9画であることと、英語で実行を表す「E...
9月6日は9と6の語呂合わせで「クレームの日」に制定されています。 販売業においてクレームは付き物です。ただ、クレームの処理を誤ると、いっぺんにその噂が広...
9月7日は「クリーナーの日」です。 メガネクリーナー・メガネクロスなどの製造・販売を手がけ、メガネケア用品のパイオニアとして知られる会社が制定していました...
9月8日は「休養の日」です。これは日付の数字「98」を「きゅうよう」と読む語呂合わせに由来した記念日です。「積極的休養」の考え方を広く普及し、休養の大切さ再認識...
9月10日は「給湯の日」です。数字の「9」を「きゅう」と読み「10」を「とう」と読む語呂合わせから、関西電力が制定したそうです。 「エコキュート」という省...
今日は9月13日、毎月13日は「一汁三菜の日」です。これは日付の数字1と3が「一汁三菜」という言葉の中にあることから制定されました。いろいろな料理を組み合わせて...
今日、9月15日は日本を代表する実業家の一人であった、土光敏夫さんの誕生日です。 土光さんは、東芝の社長を歴任し、その後経団連の会長も務め、昭和の日本経済をけ...
今日は9月17日、毎月17日は「減塩の日」です。「世界高血圧デー」と「高血圧の日」が5月17日であることから、一年を通じて減塩を進めることを目指して、毎月17日...
9月19日は「育休を考える日」です。日付の数字9と19を入れ替えると「199」。これを「いくきゅう」と読む語呂合わせによるもので、総合住宅メーカーの積水ハウスが...
9月20日は「バスの日」です。 1903年(明治36年)のこの日、二井商会による乗り合い自動車が京都市内を走ったとされ、これが日本初の営業バスといわれてい...
9月22日は「フィットネスの日」です。9月は厚生労働省が推進している「健康増進普及月間」そして「食生活改善普及運動月間」です。また1987年のこの日に日本フィッ...
たまの休日に何をしたらいいのか分からずにボケーとしていることがあります。政府からお得に旅行できますよとくーぽんみたいなものが発行されている近頃です。これをつかっ...
本日は9月28日です。 ずいぶん涼しくなって、すごしやくなりましたよね。 今年の夏はリモートワークも増えたために、通勤の負担は減ったように思いました...
9月29日の今日は「クリーニングの日」です。 日付は「ク(9)リーニ(2)ング(9)」と読む語呂合わせから付けられています。 コインランドリーの普及...
10月1日は「トライの日」です。数字の「10」を「ト」と読ませ、「1」を「ライ」と読ませた語呂合わせです。新しく資格を取得したり、マイホームを建てたり、新しい商...
今日10月2日は「豆腐の日」です。 日付は「とう(10)ふ(2)」(豆腐)と読む語呂合わせから付けられています。 日本の豆腐は柔らかくて淡白な食感を...
10月2日は「豆腐の日」です。これは数字の「10」を「とう」と読ませ「2」を「ふ」と読ませた語呂合わせからで、日本豆腐協会が制定したそうです。 豆腐は私た...
10月4日は「世界動物の日」になっています。 10月4日は動物の守護聖人とされるアッシジのフランチェスコの聖名祝日になっています。そこで、1931年(昭和...
毎年10月5日は世界教師デーです。 国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)が制定した国際デーのひとつで、世界中の教師に対する支援と理解を求めるのが目的です。 ...
10月6日は、「夢をかなえる日」らしいのです。 炭火串焼厨房や串焼ビストロなどを国内外に展開する会社が制定していました。 日付は「ド(10)リーム(...
10月7日は「大人のダイエットの日」です。これは日付の数字「107」を「おとな」と読む語呂合わせに由来した記念日です。一般社団法人である大人のダイエット研究所が...
10月8日は、「糖をはかる日」です。 糖尿病の予防と治療に欠かせない血糖の適正な管理の大切さを、多くの人に知ってもらうことが目的で制定されました。 ...
10月10日は日本で一番晴れる確率の高い日らしく、「体育の日」として制定されました。 今は「スポーツの日」ですが、なぜ体育の日だったのかといえば、その晴れ...
日本の鉄道は世界でもトップクラスの安全性と正確性を誇っています。 その鉄道において、10月11日が「鉄道安全確認の日」になっています。 その由来は、...
10月13日は「スマイルトレーニングの日」です。 スマイルトレーニングというのは、印象評論家の重太みゆきさんが考案したもので、素敵な笑顔をつくるためのトレ...
10月14日は「鉄道の日」に制定されています。 1872年(明治5年)に、新橋~横浜・桜木町間で日本最初の鉄道が開業されたことを記念して、鉄道の日と定めら...
10月16日は「辞書の日」です。 アメリカの辞書製作者・教育者ノア・ウェブスターの誕生日から制定されています。 辞書の日をきっかけに辞書の利用促進と...
10月18日は「統計の日」です。 この記念日は1870年(明治3年)の9月24日に、日本で最初の近代的な生産統計「府県物産表」に関する太政官布告が公布され...
10月20日は「新聞広告の日」になっています。 この記念日は1974年(昭和49年)に日本新聞協会によって制定されます。10月20日という日になったのは、...
10月23日は「家族写真の日」です。 赤ちゃんや妊婦さんなど家族の思い出になる写真作りを行っている日本おひるねアート協会が制定したそうです。 日付は...
10月24日は「世界開発情報の日」です。 国連総会や国連機関によって宣言された国際デーの1つで、1972年に制定されます。開発情報に関する問題や、問題解決...
10月26日は「青汁の日」です。 青汁のトップメーカーであり、青汁を中心とした健康食品の通信販売を行う会社が制定していました。 日付は「10」をアル...
10月27日は「読書の日」です。10月27日から11月9日までと定められている「読書週間」の初日であることから、このように言われるようです。読書週間には、「読書...
10月29日は「インターネット誕生日」です。 インターネット誕生日は1969年(昭和44年)10月29日に、インターネットの原型であるARPAネットで初め...
11月1日は「寿司の日」です。11月は新米の時期にあたること、また寿司のネタになる魚介類も脂がのって美味しい時期であることから、このように制定されたそうです。 ...
11月2日は、「書道の日・習字の日」です。 日付は「いい(11)もじ(02)」と読む語呂合わせからついています。 多くの人に文字を書くことに親しみを...
今日、11月3日は文化の日でございます。 「文化」と言いますと、なんとなくフワッとしたイメージがある言葉で、まるで学校の教科書に載っている専用の言葉のようにも...
11月5日は、「いい男の日」らしいです。 日付は「いい(11)おとこ(5)」と読む語呂合わせから付いています。 活き活きと素敵に生きるすべての男性を...
皆さんは、お酒を飲まれますか? 職場で、しかも朝礼時に持ち出す話題ではないかもしれませんが、11月6日は「いいビール飲みの日」なんです。 この日は、...
11月7日は「いいおなかの日」です。日付の数字「1107」を「いいおなか」と読む語呂合わせによるもので、乳製品の製造と販売を行っているタカナシ乳業という会社が制...
本日は11月9日です。 ここのところ、昼間は温かいですが、朝晩が本当に冷え込み始めましたね。 気を抜いて体調を崩さないように、皆さん気を付けてお仕事...
皆さん、今日は、11月11日でございます。 11月11日といえば、一体、何の日でございましょう。 世間ではよく、ポッキー&プリッツの日だ、なんて冗談が交...
11月13日は「あいさつの日」です。 この記念日は日本あいさつ検定協会によって制定されますが、その目的はあいさつを通して人との繋がりを生み出し、社会が幸福...
11月16日は「録音文化の日」です。 この記念日は、1878年(明治11年)11月16日に蓄音機を使って日本初の録音・再生の実験が行われたことに由来してい...
11月18日は「雪見だいふくの日」らしいです。 朝、コンビニに目覚めの珈琲を買いに行ったら、アイスコーナーに山積みになり「雪見だいふくの日」というポップが...
11月19日は11(いい)19(いくじ)という語呂合わせから、「いい育児の日」となっています。 この記念日は全国13県の知事からなる「日本創生のための将来...
11月26日は「いいチームの日」です。これは数字の「11」を「いい」と読み「26」を「チーム」と読む語呂合わせからで、ソフトウェア会社のサイボウズにより制定され...
11月29日は「いい文具の日」です。日付の数字「1129」を「いいぶんぐ」と読ませる語呂合わせから、このように制定されました。文具のメーカーや販売店、ユーザーた...
11月30日は「鏡の日」です。日付の数字「1130」を「いいミラー」と読む語呂合わせによるものだそうですが、制定した団体は定かではないようです。鏡を大切にして、...
12月3日は「カレンダーの日」です。明治5年に出された太政官布告によって新しく太陽暦が採用されることになり、旧暦でいう明治5年12月3日が、明治6年1月1日とな...
本日、12月4日は血清療法が初めて行われた「血清療法の日」です。 血清療法とは、菌を動物に注射して抗体を生み出し、その抗体を人に注射することで毒素を中和し...
今日は「音の日」です。 オーディオ文化を広め、楽しさと人間性にあふれた社会を創造するオーディオ協会により制定されています。 1877年(明治10年)...
聞いたことがあるかもしれませんが、過去に「3億円事件」と言われる事件が、1968年12月10日に発生しました。 これは、ある企業のボーナスを運んでいた車が、白...
本日12月11日は国際山岳デーです。 いたってシンプルな日のようですが、実はこれは国連総会で定められた記念日なのです。 森林伐採・山の荒廃など、深刻化す...
12月12日は「ダースの日」です。「ダース」は森永製菓が販売しているチョコレートの商品名です。「板チョコが粒になった」というコンセプトで1993年、平成5年から...
今日は「透明資産の日」です。 コンサルティングやマーケティング、ホームページ制作などの事業を手がける会社が制定しています。 日付は同社の創業日からつ...
12月16日は「電話の日」です。 この記念日は1890年(明治23年)の12月16日に、東京~横浜間で初めて電話が開通したことに由来しています。 な...
12月17日は「飛行機の日」とされています。 この記念日は1903年(明治36年)の12月17日に、アメリカのノースカロライナ州キティホークで、ライト兄弟...
上京組なら理解できるでしょうが、東京駅に着いた時、駅を見て「東京に来た」と思いませんでしたか? なぜ、この話しをするのかといえば、今日は「東京駅の日」だか...
今日12月19日は、「日本人初飛行の日」です。 1910年(明治43年)の今日、陸軍の徳川大尉が、日本で初めて動力付き有人飛行機で日本の空を飛んだ日です。...
12月20日は「道路交通法施行記念日」です。 道路交通法施行記念日は1960年(昭和35年)12月20日に、従来の「道路交通取締法」に代わって、「道路交通...
12月21日は「遠距離恋愛の日」になっています。 遠距離恋愛中の2人を応援し、クリスマス前に愛を確かめあってもらう日とのことです。 12月21日の理...
12月22日は労働組合法制定記念日です。 団結権、団体交渉権、団体行動権など、労働者に対する権利や保障について、1947年に定められました。 現在、...
さて、今日は12月24日です。 言わずと知れたクリスマスイブですね。 今日は皆さん、頑張って急いでお仕事を終わらせて、早めにご家族や恋人の元へ帰りま...
みなさん、今日は12月25日、クリスマスですね。 昨晩は楽しく過ごせましたでしょうか? クリスマスが終わればもうお正月、新年の準備へと意識が変わって...
今日は12月26日、毎月26日は「風呂の日」。日付の数字「26」を「ふろ」と読む語呂合わせに由来した記念日です。これに関連して、毎月26日に入浴料金の割引やプレ...
12月30日は「地下鉄記念日」とされています。 地下鉄記念日は1927年(昭和2年)の12月30日に、東京地下鉄道(現東京地下鉄、東京メトロ)によって日本...
会社が商品管理・サービスを管理したり、私達社員を管理するのは当然ですが、管理ひとつとっても実に様々な管理職があります。 例えば、私はマンション暮らしですが、マ...
私たちは、仕事の面では仕事の管理が必要にはなりますが、その前にまずは身体を動かさなければいけません。 もちろん、脳が目を覚まさないことには何も始まりませんが、...
皆さんはどんな趣味がありますか。 仕事が生きがいと言った方もいるかもしれませんが、誰しも、趣味の一つや二つはあるかと思います。 最近、高齢者にとって塗り絵が...
私たちの仕事はお客様をキレイに導く、そうしたお仕事になります。 美容業界にとってはお客様のキレイを引き出すのが仕事です。 お客様の肌が輝けば輝くほど、嬉しく...
昔から仕事をする上で欠かせないのは、「ほうれんそう」だと言われてきました。 「ほうれんそう」と言うのは、報告、連絡、相談の略ですね。 しかし、最近になってこ...
脳性麻痺のうち、自分の意図しないところで筋緊張が起こり、体が硬直してしまうアテトーゼ型の障害を持って、私は生まれてきました。 さらに、突然大きな音が発せられると...
コロナ禍前まで、個人の健康への意識に委ねられ、エチケットのような感覚でマスクが広まっていました。 感染症への不安があり、時折聞こえる「マスク美人」という言葉を気...
私は、最近、簿記の資格を取得するために勉強を独学で始めました。 独学でしていることで、ペースはゆっくりで、まだまだ理解しきれていない部分も多くあるのですが、簿...
他人の芝が青く見える、という言葉があります。他人のものは良く見えるという例えです。 会社において、他の部署の仕事が自分達の仕事よりも劣ってみえる事がありま...
新しい習慣を身に着けることで得られる効果があります。それは、「運気がアップする」という事です。 具体的に言うと、いつもしなかった事を新しい習慣にして1ヵ月以上続...
仏教に関連した話で、唯識論では、心は蔵であると解いています。蔵の中にはこれまでに考えたことや行いが全て詰まっていると言われています。そして何かしらの出来事に遭遇...
日本人の中には「見栄を張ることの無意味さに気付いた」とか言っている人もいるようです。しかし、本当にそのような発言をしている人はかっこつけることよりもかこつけない...
漢字の研究をされている、ある学者先生によると、中国語の漢字は漢字一文字で一音節の音(オン)が基本的だそうです。 麻雀用語と思い出すと何となく分かります。 そして...
戦艦大和て知ってますか? 宇宙戦艦ヤマトではなく、戦前の大日本帝国海軍の戦艦大和です。 この軍艦がなぜそんなにスゴイかというと、当時世界に二つとない巨大戦艦だっ...
みなさん、日時生活や業務において、メモをとる必要のある場面が多々、あると思います。その際、メモは手書きで取っていますか?あるいはスマホに入力していますか? 近...
みなさん、身体が疲れた時はどのように対処していますか。マッサージでコリをほぐしたり、睡眠を沢山取ったりされているでしょうか。それらの対処法は、費用や時間がかかり...
おはようございます。 皆さんは「激しい運動をしたわけでもないのに、いつも疲労感が抜けないな」といったご経験はありませんか? 実はそれ脳疲労が原因かもしれません。...
今朝もアイフォンを使って調べ物をしたり、動画を見たり、あるいはSNSをチェックしたという方もいるのではないでしょうか。このアイフォンを生み出したアップルのスティ...
名言や格言は、様々な場面で勇気や行動力を与えてくれます。 今朝は、世界で有名な実業家の方々の名言を2つ紹介し、同職場に生かすべきかお話ししたいと思います。 ...
仕事をしていると大なり小なり失敗することはあると思います。 かくいう私も時に失敗することもあります。 今回は、そんな時思い出している言葉を2つ紹介させていた...
週末や仕事終わりに動画の配信サービスのネットフリックスで映画やスポーツの試合を見る方もいるのではないでしょうか。 今朝はネットフリックスの創業者の一人、Ree...
最近、ネットやメディアなどで「論破」という言葉を目にします。 相手を黙らせるくらい言いくるめる行為を言うそうですが、これは仕事であまりすべきことではないと考え...
面接対策といえば、志望動機や自己PRをきちんと話せるようにすることです。予め文章を考えて暗記したり、自然に話せるように練習したりしますよね。 しかし、それだけで...
稲盛和夫さんの著書『働き方』に書かれていることを紹介します。 仕事をしていく上でいろんな困難にぶつかったり、結果が上手く出ずに思い悩むことも多くあると思います...
2019年に我が家にやってきた2匹の姉妹猫がいます。 薄茶色で目が青色の姉の猫は、琥珀石の「こはく」、こげ茶と白の縞々で目が黄色の妹の猫は、雨の雫の「しずく」と...
皆さんは「改善」と聞いてどのようなことを思い浮かべるでしようか。「改善」とは具体的に何をどのようにすることなのでしようか。 漢字の通り「何か悪いところを改めて...
かの有名なイタリアの詩人ダンテが、「今日という日は二度と来ない」という格言を残したことはですが、この言葉は日々のビジネスにも非常に生かしやすい名言と言えます。 ...
今日はこの場を借りて、私が大好きなBTSの話をさせて下さい。 BTSは今や、世界を代表するトップアイドルといっても過言ではありません。 皆さんもメンバーの名...
イチローの名言に、 「びっくりするような好プレーが勝ちに結びつくことは少ないです。確実にこなさないといけないプレーを確実にこなせるチームは強いと思います」という...
私の主人は元来高血圧症ですが、このままではダメだと思い、ネットで検索した結果、高血圧症にお酢が効果的なことが判明しました。 私のかかりつけの主治医に、「お酢を飲...
皆様、お仕事捗っていらっしゃいますか? 私は在宅勤務歴10か月ほどの初心者です。初心者ながらに気になったことを挙げていきたいと思います。 私は持病から人の視線...
常に自宅にいる状態の在宅勤務の難しいところの1つが、時間配分です。 仕事なのか、休憩時間なのかわからなくならないために、To-doリストアプリの通知機能を使い、...
作業の手順や注意ポイントをまとめたマニュアル。 一定の品質やサービスを提供するためには欠かせないものですが、そのマニュアルの取り扱いについて両極端な企業が2社あ...
目標に向かう過程において、経過を「点」で見ることも大切ですが、「線」で見ることはさらに大切であると考えます。 突然ですが、皆さんはダイエットをしたことがありま...
今年も残すところあとわずかとなりました。皆様方は今年はどんな年だったでしょうか。いいことありましたか。今年やると決めた目標は達成されましたか。なにもやらずにまた...
「年末商戦」という言葉がありますが、この時期はどの会社も気合いを入れて商品やサービスを売ろうとします。 特に目玉となるようなものを出すときには、この年末が選ばれ...
私は人に嫌われることが得意ではありません。得意な人なんていないと思いますが、どちらかと言えば好かれる方が嬉しいです。 ですが、世の中の全員に好かれることは、不...
今年もあと残すところわずかとなりました。 この時期になると思いだすのは実家にいた時、家族総出で大掃除をした事です。 父母が大きなところをやり、私と妹は窓ふき...
「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。」 日本海軍の連合艦隊司令長官を務めた、山本五十六(いそろく)が残した言葉です。 そし...
電球の発明した人物をご存じでしょうか。 「エジソン」と答える人が大半なのだそうですが、そうではありません。 実は、電球の開発者はイギリスのジョセフ・スワンと...
失敗と成功について、皆さんはどんなイメージをお持ちでしょうか。 よく、『失敗と成功の分かれ道』・・・などという表現を使いますよね。この場合、一本道の先が二又に...
私たちの周りには様々な色が存在し、私たちは色の中で生活していると言えます。 この様々な色は、人に癒しを与えたり、注意を喚起したり、元気づけるなどの心理的な影響を...
物の突き出している部分を「かど(角)」と言います。 これはなかなか面白い言葉だと思うのです。 と言うのも、良い場合と悪い場合の両方に使うからです。 良い方...
体調に問題は無いのですが、なんとなくやる気がでない時があります。 テキパキと仕事を片づけている時、 人間の脳内では、「ドーパミン」どういう脳内神経物質が分泌さ...
私は街中を歩いている時に赤信号で信号待ちする場合、 歩道の一番奥、建物の壁際に立って待つようにしています。 だってもし、運転ミスをした車が歩道に乗り上げてきたら...
みなさんもご存知だと思いますが近年、人出不足を解消するために無人の宅配サービス、重機なども無人化され、商品の品質チェックをロボットが行うこともあります。 そう...
我が家の朝食はパンを食べています。 以前は他の家族と同居していた時には、ご飯を食べていましたが手間がかかるのでいつのまにかご飯からパンに変わりました。 日本人...
社会経験が長くなると自ずと部下や後輩が出来てきますが、印象に残る上司や先輩になるにはどのようなことが必要だと思います。 そもそも皆さんも学生時代から社会に出て...
人生最大の不幸について考えたことはありますか。 マザーテレサは、「病気になることや貧困であることよりも、人に必要とされないことが一番悲しく不幸なこと」だと述べて...
筋トレとインターネットで調べても『筋肉痛』『腹筋』『胸筋』『下腹部』『ダイエット』のように効かせたい部分によっていろいろあるようです。 私が筋トレを始めたきっ...
多くの人たちは口ではコストパフォーマンス優先と言いつつ実は優先順位一位はコストパフォーマンスではありません。本当にコストパフォーマンスで進学先を選ぶならば国公立...
営業の仕事を担当していると車で配達したり、得意先に訪問したりするケースが多くなります。そうなると、懸念されるのが交通事故を起こすことです。 交通事故を起こすと...
Play workという本をご存じの方もいらっしゃるかもしれません。 Play workとは、「遊びながら働く」ということを意味しています。 ふざけて言ってい...
これは数十年前に海外のとある粉ミルクメーカーが行った慈善事業の話です。 とある粉ミルクのメーカーは貧しい国の恵まれない子供たちのために粉ミルクを大量に寄付するキ...
昔、さる海軍大学における授業で、教官が学生たちにある設問を与えました。 「100発100中の砲1門と、100発1中の砲100門。どちらが勝るか?」 つまり1...
所構わず立小便をし、社長の臨席する会議中にポリポリと豆を齧り、 倉庫や工場でどこにでも座り込むから、背広のズボンの尻はいつも真っ黒。 大得意先の会長と会うのに、...
ビジネスの場において必ずしも必要となってくるのがコミュニケーションスキルです。 どのような職種であれ、仕事をする以上は必ず相手とコミュニケーションをとり、意思疎...
近所に私のお気に入りのウオーキングコースがあるので紹介しましょう。 それは、「六辻水辺公園(むつじみずべこうえん)」です。公園という名前が付いていますが遊具は一...
皆さんの中にも、転職してみようという意思表示をしている方がいたりするのではないでしょうか。 転職における成功というと、一定期間、その会社に定着することが必要に...
会社で働いている人であれば、休日は誰にでもあります。 ただ、その休日の過ごし方については一様ではないでしょう。 人それぞれ少なからず違いがあると思われますが、こ...
今までいろいろな名言を残している人がいますがとある元野球選手の名言がとても印象的に残っています。 厳密に言うとその元野球選手自らが口からハッした名言ではなく彼...
どんなに難しい計算ができても、どんなに難しい漢字が書けても、英語が上手に話せても、世間知らずの人にはがっかりします。 電車やバスの中で、大声でしゃべっていたり、...
王冠のマークがトレードマークである高級腕時計がありますが、あのような時計のそれも金むくではなくステンレスと金のコンビの腕時計をつけて出社しただけで会社の上司に「...
キヌア、ブロッコリースプラウト、モロヘイヤ、小粒でゴマ粒のような亜麻(アマ)という植物の種(ニ=仁)亜麻仁(アマニ)などのスーパーフードがあります。 これらのス...
例えば、クジラが沿岸に迷い込んだり、イワシのような小魚が浜に打ち上げられたり、リュウグウノツカイなどの深海魚などが網にかかったり、海岸に打ち上げられると大地震の...
みなさん、風邪予防は万全でしょうか。以前、私もよく風邪をひいていました。いつも忙しいときに風邪をひいてしまうので後悔していました。 ただ後悔していても改善され...
忙しくて時間がないと時ほど、無駄に焦り、物事がうまく進まないことがあります。 忙しいくせに、無駄にSNSをチェックしたり、テレビを見たり、時間があっという間に...
健康でいられるように、何か運動し体力をつけようと思っていても、なかなかできず難しいものです。 小さかった頃、季節の変わり目などに気管支ぜんそくを引き起こしてい...
以前、とある雑誌に掲載されていたのが、秋元康さんの記事でした。 秋元康さんの言葉が、すごく印象的でした。 「結婚生活が駄目になるのは、夫か妻のどちらかが相手...
みなさんも仕事をする上で嫌な思いをすることはたくさんあると思います。 ミスをして迷惑をかけてしまって、自己嫌悪に陥ったり。 ひどいお客様にあたってしまって、心な...
世の中金だけじゃないって言えるのは若いうちだけです。少なくとも大学に通うくらいの年までは世の中金じゃないという考えで何とかなります。なぜならば、日本は大学に行く...
ネット上で、注目されたいという気持ちが強くなりすぎている人が多いように感じます。 動画サイトでは過激な内容やお金にものをいわせた企画などで再生数や高評価をもらお...
健康なのに1日中ベッドから出れなかった高齢の女性、訪れた美容師によって明るさを取り戻し、元気に歩き回るようになったといいます。 その新聞記事を読んだ高齢の男性...
私がブロッコリースプラウトを知ったのは、たまたま読んでいたダイエットの本に紹介されていたのがきっかけでした。 初めて聞いた食材に、「何だろうと」思った私が調べて...
私達は、お客さまに製品やサービスを提供しています。 慌てず、お客さまの言葉を聞き取って対応しているでしょうか。 例えば、「これは何?」と言われる前に喋り始め...
みなさんは自身の思い込みから発生するミスをしてしまった事はありませんか。 今日はどうして思い込みからミスをしてしまうのか。どうしたらそのようなミスをしなくなるの...
多くの人たちはどういうわけか学校の勉強や受験勉強というものは不必要だと考えているようなのです。しかし、私の目から見ると、そのようなことを言う人はいったいどうして...
こうして会社の朝礼に接しておりますと、ここでお話をするテーマに悩んでしまうことがあります。 会社で朝礼をすることの意味を考えながら進め方について分類してみます...
皆さん、毎日のお仕事、たいへんお疲れさまです。 それぞれの持場で、セクションで、皆さんは頑張っていただいていると思います。 さて、そんな皆さんにぜひ、お勧め...
誰にも、もう1度訪れたい場所があるように、私が再訪したい場所は、大阪です。 気晴らしと日頃のストレス発散を目的に、私が初めて大阪を訪れたのは、2015年の秋で...
我が社は販売促進の目的で、お客様にサンプルの無償提供をすることがよくあります。私は、これに反対です。1円でも良いから必ず有料にするべきだと思います。 幾つかあ...
会社に雇われているサラリーマンだけではなく公務員の中にもお金持ちになりたいという気持ちを持つ人たちもいるようです。しかし、そのような安定した職業についているにも...
会社で効率よく仕事をするとはどのようなことでしょうか。残業以外にもサービス残業する社員はえらいとかそのような空気が日本の多くの企業にあるのは事実です。日本の企業...
アニメや小説、漫画などでやたらと異世界転生ものが流行っているらしいのです。この異世界転生ものとは、今いる世界から異世界に転生して新しく人生をやり直すというもので...
ことわざに「ああ言えばこう言う」と言うものがありますが、人間は、自分は正しいと思うものなのかも知れません。このことわざの意味は人の忠告や指摘に従わないことです。...
今や書籍以外にもインターネットで様々な情報を得ることが出来ます。 特に最近では動画サイトなどで自分の専門分野を解説等をされている方もいらっしゃいます。 無料で自...
多くの成功した人というのは基本的に投資によって金融資産を増大させた人たちです。日本を代表する企業を一代で作った人も結局のところ株式上場によって多くの金融資産を築...
釣りが好きな人というのは時間さえ許されるのならば、毎日でも釣りをしていたいとよくいいます。では、そのような人は魚を釣ることで生計をたてる仕事につくことがその人に...
皆さんは自分の健康管理について考えていますか。 もちろん、考えていると答えられる人は、長生きできる可能性が大きいと言えますが、そうではない人向けにお話しをした...
日本人の睡眠時間は世界的に見ても少ないと言われており、国民全体が慢性的な睡眠不足といっても過言ではありません。 気になった方は、チャレンジして快眠を目指してみて...
ここだけの話、私立文系の看板学部を除けば早稲田、慶応義塾、上智だろうと誰でも合格できます。しかし、多くの高校生はまじめにコツコツ勉強などしないので、一年だけ予備...
多くの高校生はたった一冊さえも完ぺきにこなせた問題集がないまま大学に入学してきます。つまり、大学入試はこれくらいちょろいのです。ちょろいという言い方がいけないの...
人との関係について思っていることを話します。 これは簡単なことで難しいことなのかも知れませんが、「一声を掛けること」を惜しまないということです。毎日忙しく働く...
投資や資産運用をする資金などは私にはありませんが、学ぶべきことがあるように感じます。それは「分散」と言う考え方です。 例えば株式投資を例にとると複数の銘柄に投...
私はインターネットオークションサイトで出品物を発送をしました。その商品は封筒に商品を入れて、コンビニで発送手続きをしました。しかし、私が家に帰ってきて机の上を見...
「これだけ勉強したんだから合格することは当然だよな」などと思っている人たちは難関私立文系受験には多くいるようです。彼らは圧倒的に多くの時間を外国語の勉強に充て、...
今から私が話すことは、仕事から少し離れています。でも、みなさんに聞いてほしいと思います。 みなさんは、お住まいの地域のことをどれぐらい知っていますか。こんなこ...
私たちが取り扱う商品やサービスについて、自分の考えを踏まえてお話ししたいと思います。 ここで話は少し飛びますが、芸能人が副業で成功したなんていう話を皆さん聞い...
現在も楽しくやり取りをしている、大学生のときから仲よしの友人に会うため、私は大阪に行きました。 溜まっていた疲れが一瞬で吹き飛ぶほどの緑が豊かな場所に連れて行っ...
SNSでの特定の人物に対する攻撃はよく目にすると思います。批判的な意見を通り越した誹謗中傷は見るに耐えません。 職場でもそれと似たことが起こります。 複数人で...
私が小学2年生の頃、同級生の女の子がほしかった任天堂の携帯型ゲーム機「ゲームボーイアドバンス」を親にねだりました。 ところが、当時の販売価格だった9,800円も...
私も中高年といわれる年齢に入り、悩みといえば「睡眠の質」になります。 睡眠時間は若い時より長くなっていると思うのですが質は悪くなる一方です。 熟睡できない、眠っ...
大事な予定を目前にしているときや、牛乳を飲んだときなど、理由はさまざまですが、最近、頻繁に起こる腹痛に悩まされています。 お手洗いに行くと楽になるため、深刻な病...
最近では脱現金の風潮が高まり、財布自体を持ち歩かない人が増えてきましたが、ポケットやカバンに一枚くらいは十円玉が入っているかと思います。 十円玉の表には平等院...
みなさんは、応接室などに入るときにノックを何回していますか?その回数を気にしたことはありますか? 実はノックの回数には国際基準「プロトコールマナー」で決められて...
元メジャーリーガー、マリナーズやヤンキースで活躍をした日本が誇る天才イチロー選手は、現役時代にこんな名言を残しています。 「結果が出ない時こそ、自分自信を客観...
みなさんは何のために仕事をしてますか? 多くは生活の為にと答える人が多いと思います では、それぞれ心にある目的のためにやっている仕事に対して 真剣に取り組...
みなさんはメラビアンの法則というものを聞いたことがありますか。 メラビアンの法則とは、人間がコミュニケーションにおいて重要視している三つの要素について表してい...
多くの高校生は自分が第一志望にしていた大学とは全く関係のない大学に入学していきます。そのような生徒は自分が第一志望にしている大学から見るとかなり偏差値的に低い大...
私は生徒たちにこのように話します。「しも、君たちが人生ハードモードで生きたいのならば、数学をやらないで生きていくことです」と言います。多くの日本人は大卒と言いま...
会社の自社製品やサービスに関しては、基本的にいいところを消費者にアピールしていくことが多いです。 宣伝においては、たいていそういった手法がとられると言えます。 ...
仕事とは何ですか?と問われると、金銭を稼ぐためや生活のために会社で働くということが多いです。 しかしながら、仕事とは動かすことが全般です。 ものを移動するこ...
Youtuberという職業が日本には存在し、そういった存在は社会ではかなり認知されている状況だと思います。 彼らは注目される、面白いと思ってもらえる動画を撮影し...
電車やバスに乗っているとたまに足を踏まれることがあります。大抵の人は不愉快に感じるでしょう。 その気持ちはごく自然です。何故なら足を踏まれるというのは単純に痛い...
おはようございます。 今日はチームワークについて私が思うことをお話しさせていただこうと思っています。 世の中にはいろいろなスポーツがあります。 そして、そのス...
秋山真之(さねゆき)は、帝国海軍が勝利した日露戦争・日本海海戦で、 東郷平八郎の下、連合艦隊参謀として活躍しました。 秋山は戦後、 「決戦は僅か30分であるが...
藤沢武夫という人を知っていますか? ホンダといえば本田宗一郎の名が知られていますが、 藤沢武夫氏の名は正に知る人ぞ知るというものです。 しかし宗一郎氏がホンダ...
人にはそれぞれに個性があります。 そして個性には身体的個性もあれば、精神的個性もあります。 つまり人は皆違っていて、同じ人というのは全くいません。 それは至極当...
高校一年生の時から数学を捨てて早々進路を私立文系に絞って勉強して慶應義塾や早稲田とっ言った難関大学に合格して、卒業後は大企業に入り、定年まで勤め上げるという青写...
みなさんは、「おはぎ」と「ぼたもち」の違いを知っていますか? どちらももち米をあんこで包んだ和菓子なのですが、どのように区別をするのか、ちょっと得した気分にな...
数年前に母を連れて、かの帝国ホテルに宿泊した時のことです。 伝説的な逸話に満ちた老舗のホテルでしたので、緊張しつつも大変なめらかにチェックインを進めて頂きエレ...
日々様々な業務に取り組んでいると、大きな課題を抱えることも有ると思います。 例えば、数か月に渡るプロジェクトや、他の部署と連携して取り組むもの、ボリュームや難易...
例え誰も見ていなくても手を抜かず真摯に仕事をするということが、最終的なチームとしての仕事のクオリティに直結すると思います。これを常に意識していることは難しいこと...
アメリカの哲学者、心理学者であるウィリアム・ジェームズをご存じでしょうか? 彼が言った名言の中の一つに「楽しいから笑うのではない。笑うから楽しいのだ。」という言...
実は最近、趣味の延長でオンライン英会話などというものを嗜むようになったのですが、 そこで見つけた少し面白い話があったので、是非ともこの場で共有させていただきたい...
今回は、パラリンピック柔道女子70キロ級で銅メダルを獲得した小川和沙選手についてお話をしていきたいと思います。 小川選手は先天性の視神経膠腫を患っており、視力...
今日の朝会では、パラリンピックに関係するスピーチをしたいです。 みなさん、障がい者ってどう思われますか? なにか、弱みをもった人と思われる人もいるかもしれませ...
その時代や季節ごとに感染症の流行があり、現代においては新型コロナウィルス感染症の流行に非常に多くの人が悩まされています。流行の原因がはっきりしていなく、国の指針...
食や健康に関する書籍をいくつか読んでみると、ある書籍では米をたくさん食べて肉などのおかずは少なめにと書いてありました。 これに対して米はあまり食べずにおかずを食...
皆さんも、どこかでお聞きになられたことがあるかもしれませんが、出だしの文句が 「履物をそろえると心がそろう」 という言葉で始まる格言があります。 「心がそ...
誰しも子供の頃から元気よく挨拶をしましょうと教わったと思います。 いま自分を含めた大人は挨拶がしっかり出来ているだろうか。 中には目下の者の挨拶を無視したりす...
皆さんは大谷翔平選手をご存知でしょうか? 大谷翔平選手とは現在メジャーリーグ「ロサンゼルスエンジェルス」に所属し、ピッチャーとバッターの両方で活躍をしている二...
以前読んだ本の中で、印象に残っている話をしようと思います。 みなさんは「リーダー」と聞いてどんなイメージを持ちますか。目標を掲げそれに向かってメンバーを鼓舞す...
漫画家のさいとうたかをさんは、代表作『鬼平犯科帳』を描く中で「間合い」がとても大事、ということを言われていました。 「間合い」という言葉の辞書での意味は「隔た...
戦国の三英傑と言うと、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康ですが、先日、ある歴史番組で「徳川家康は織田信長や豊臣秀吉のような独自の戦術や政策を持っていなかった。しかし、...
先日、『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』という本を読みました。 この本は、少し前にベストセラーになったのでご存知の方もい...
年を重ねて自分の若いころを思い出す日が続きます。 仕事は決して楽しいものではありませんでしたが、自分には若さがあると強みがありました。 あと40年も働かない...
みなさんは「5S活動」という言葉は耳にしたことはありますか? 単に「身の回りをキレイにしましょう」というような意味にとらわれがちですが、実は理解した上で実践して...
目が見えない、見え難い、小さ過ぎるなど、活字が読めないときや読み難いとき、代読やデータにしてくれたらありがたいものです。 AIの発達により、アプリを通していろい...
優秀な皆さんの中には、計画性を持って行動されている方がほとんどでしょう。 物事を始める前、予め計画を立てておけば時間を有用に使うことができます。 しかし時に、...
私には、仕事をする上で大事にしている四字熟語があります。 それは、「一日革命」という言葉です。 これは、今日という一日を全力で取り組み、自分の中で革命を起こすと...
戦場を走り回る部隊長の後を無線機を背負った部下が必死に追いかける場面を、 戦争映画で見たことはありませんか? 無線機を背負ったその兵士を、自衛隊では無線士とい...
食べ物は人間が生きていくうえで欠かせない存在であると言えますが、食べ物が本来果たす機能というのは、人間の生命の維持でしょう。 生きるために食べるという、非常にシ...
「一番じゃなきゃダメなんですか。」かつてこんなことを言っていた有名人いました。これは本当ことなのでしょうか。それとも一番じゃないと意味のないことなのでしょうか。...
歴史が私は好きです。具体的にいうと読書をして歴史上に人物の考えや判断を 現代社会や私自身の生き方に置き換えて考える事をよくします。 最後の征夷大将軍である徳川...
PDCAサイクルとは製造現場、接客業、営業会社、スポーツ分野等、様々な業種、業界で以前から大事とされていた項目で、PはPlan(プラン)計画する、DはDo(ドゥ...
おはようございます。 今日は、私の友人が話してくれたことをお話したいと思います。 私の友人は朗読ボランティアというボランティアをしています。 このボランティア...
電動車椅子サッカーが得意な私は、選手としてもう10年以上プレーしているうえ、2019年には日本代表に選ばれました。 とても面白い電動車椅子サッカーは、サッカー好...
ハインリッヒの法則では、1件の重大事故の背後には、29件の軽傷事故、300件の無傷事故があると言われています。 この無傷事故のことを「ヒヤリハット」と呼びます...
商品ではなく価値を売ることの大切さについてお話ししようと思います。 私たちの仕事は、基本的にお客様から頼まれた商品を売っています。 仕事に慣れてくると商品を納...
皆さんは挨拶を積極的にしていますか? SNSなどの普及により、人との交流が少なくなった昨今、 面と向かって、挨拶を交わす機会は少なくなっていると思います。 ...
私は、つい最近簿記について本を読んで勉強をしてみることにしました。 前々から、勉強してみたいなとは思っていたのですが実行に移せず、ふと図書館に立ち寄ったときに...
国民総背番号制の基となる「マイナンバーカード」の普及が低迷していましたが、マイナポイントの付与によって普及率が大幅にアップしました。 マイナンバー制度は、総務...
みなさんは「行動経済学」と聞いて、何を思い浮かべるでしょうか。あまりなじみのない方も多いのではないかと思います。経済学というからには、多少数字や論理に基づいて語...
本日の朝礼スピーチでは「集中力」についてお話しさせていただきたいと思います。 私は、最近疲れがなかなか取れなくて自分自身少し集中力が欠けてしまうことがあるなと...
以前、一緒に仕事をした方から、とても勉強になることばをもらったことがあるので、まとめていきたいと思います。 仕事がきっちりできていて信頼している先輩だったので...
私は、新入社員の頃に尊敬する先輩から、資料作りに関しての知識を教えてもらい、それからの資料作成にとても役に立つことになりました。 その事についてまとめていきます...
皆さんは営業したことありますか。営業ではなく、誰かと会うときに役立つちょっとだけ面白いお話をしてみたいと思います。 人にお会いした時、皆さんが思う事それは、...
おはようございます。今週も宜しくお願いします。先週の出来事ですが、どこどこのだれかがが、 非常に危ない目に合いました。クレーンつり上げ時にフックからワイヤーが外...
皆さんここの所ご気分や体調は如何ですか。 私は朝から愚痴を言うつもりは無いのですが、お話として聞いて頂くにして、ここ数日何だか体が重くてたまりません。 例えば...
パラリンピックは夢と希望の象徴であると言えます。 多くの人は、パラリンピックに出場する人は何らかの障害を抱えている人ばかりなので、普通の人よりも運動能力が劣っ...
東京パラリンピックでは、障害を持った世界中のアスリートが、場合によっては健常者以上の素晴らしいパフォーマンスを見せてくれます。どうしてそんな事が出来るのでしょう...
障がいのあるトップアスリートのみなさんが出場する世界最高峰の国際競技大会、それがパラリンピックです。 パラリンピックにも夏季大会と冬季大会があり、大会を通じて...
パラリンピックでは、さまざまな障害を抱えた人が活躍します。視力に障害がある選手、足や手に障害のある選手、内部に疾患のある選手、知的障害のある選手などさまざまです...
いつもオリンピック閉幕後に開かれるパラリンピックですが、正直に申し上げて、日本での関心度はオリンピックほど高くはないように思います。しかし、今回はせっかくの日本...
不器用な人間は苦労するけど、 徹してやれば器用な人間より不器用な人間の方が、最後には勝つよ。 これは去年84歳でこの世を去った、楽天イーグルスの元監督であ...
最近ネットである記事を読んですごくためになりました。 その記事はお寺の掲示板に書いてあるような言葉を紹介していくというものでした。たまに記事を見るのですが、今...
私たちの職は、お客さまに商品を売るサービス業ですが、私は適度な距離感を保つように心がけています。 人の振り見て我が振り直せ、という言葉がありますが、まさしくそ...
今から仕事の効率を下げかねない「ハラスメント」の話をします。 ハラスメントは「嫌がらせ」という意味で、いろいろな種類があります。 異性に対していかがわしいことを...
お客様あってのサービス業ですから、「おもてなし」は常にお客様にチェックされています。 詰めの甘さがあれば、それは私達には「クレーム」として厳しく返ってくるもの...
友人との雑談で、考えさせられることがありました。 友人は同じ部署の人の愚痴を言っていたのですが、部署の人を責めているような表現ばかりが目立ち、胸が痛みました。 ...
私は今40代後半ですが一昔前に比べると日本人のアスリートの世界的な活躍は目を見張るものがあると思います。 私自身も体育会系で大学までならしてきたつもりですが、...
今日は、私が仕事をしていて大切だと思うことをみなさんと共有したいです。 朝なのに、少し頭が痛くなる話かもしれませんが、大切なことだと思うので、ぜひ、聞いて欲し...
東京でオリンピックが開催されるのは、昭和39年の時以来で史上2回目になります。 コロナ渦のご時世という面ではありますが、日本でオリンピックが開催される時の生をう...
先日行われたオリンピックの開会式は、何気なくテレビを点けたら思いのほか目が離せなくて、最初から最後まで見ていました。 あんなに長い時間かけて行うとは知らなかっ...
オリンピックの競技を見ていると感じることがあります。 世界最高峰の戦いですかたの実力の差は紙一重。場合によっては多少実力が無理だと思われている選手が格下の選手...
皆さん、おはようございます。 梅雨もあっという間にあけ、連日の暑さの中、通勤、お疲れ様です。 一年待って開催された、オリンピックでは、毎日メダルラッシュが続いて...
おはようございます。東京オリンピック、スケートボード男女ストリートでは、堀米雄斗選手が金メダルを取りましたね。それに関連して、時の人になっている2人について話さ...
1年の延期を経て開催された東京オリンピックですが、この「オリンピック」は個人間の会話やメールなどでは何の問題もないものの、少しでもビジネスが絡むことになると無闇...
1年延期になった東京オリンピック2020がついに始まりましたね。 昨年がコロナ禍の中で中止になってしまい、更に、今年になってもも新型コロナは収まる事を知らず...
世界中に蔓延して多くの犠牲者を出すことになった新型コロナウイルスの影響により、2020年東京オリンピックが1年間の延期を余儀なくされました。他の国々と比較した場...
オリンピックの歴史を見ると、非常に多くの試行錯誤が施されてきた状況が見て取れます。 いろいろな面で過去から現在に向けて発展してきたと言えますけど、競技や種目の追...
おはようございます。 最近のオリンピックにおいての日本勢の活躍は目覚ましいものがありますね 我々もこの会社に会社で選手のように頑張り良い功績を残せるよう頑張...
オリンピック、特に東京オリンピックは1年延期になったこともあり、選手もさまざまな背景を持って出場しています。 1年延期になったからこそ出場権を得た選手、改めて...
人生は我慢の連続だと思います。 仕事や家庭の中でなかなか自分を思い通りに表現出来ないこともあると思います。 そんなとき犬や猫のように自由気ままに生きられれば、と...
本田宗一郎氏は高等小学校(現在の中学校に当たる)卒業後、 東京の自動車修理工場アート商会に就職します。しかしその実態は丁稚奉公でした。 丁稚奉公の小僧は社員で...
大体の組織には気持ちが荒んでいる人は一人くらいはいるものです。 ぶっきらぼうだったり、無愛想だったり、時にはパワハラをしてしまうような乱暴な人もいます。 人は...
労働災害における安全衛生の経験則にハインリッヒの法則というものがあります。ハインリッヒの法則とは、大きな事故が一つ発生するまでには29件の軽い事故があり、その背...
今後困らないように、長い目で見てコストダウンを図るいろいろな先行投資をしています。 しかし、それほどお金を持っているわけではない私は、残念ながら多大な先行投資は...
どうしても家計管理が苦手な30代の私は、2年前まで全く貯金ができていませんでした。 以前から袋分けやスマホのアプリなど、いろいろなことをやり、家計管理に挑戦しま...
2020年世の中はコロナ一色になってしまいました。 誰もが予期せぬ事態に戸惑いを感じながら生活していたと思われます。 これまでの生活スタイルが一変してしまい...
おはようございます。 そういえば最近、二宮和也さんがお父さんになりましたね。お子さんは娘さんのようで、きっと優しいパパになるんだと思います。 実は、私二宮和...
サッカーの試合では、悪質な反則があった場合にレッドカードが出されて退場になることがあります。 1チームのスターティングメンバーは11人ですが、それが10人とな...
3月にはいり、天気予報で『三寒四温』という言葉を聞く季節になってきました。 3日寒い日が続いた後は、4日温かい日が続く、という気温の変化に関する言葉ですが、もと...
昨年4月に緊急事態宣言が発令された時から、もうすぐで1年が経とうとしています。この1年で、私たちの生活は大きく変化しました。 まず、生活スタイルが大きく変わり...
地球温暖化の問題。人間の色々な活動が原因で増え続ける炭酸ガスが原因です。 だからこの問題を解決するためには、炭酸ガスの発生を抑えなければなりません。 しかしそれ...
4月といえば多くの新しい生活がスタートする時期ですね。学生の場合ですとこの時期に自分がどのようなポジションをとることができるかどうかで今後学生生活が変わるといっ...
「運も実力のうち」をあなたはどう解釈しますか? オートバイメーカーとして世界にその名を広めたホンダですが、 その出発は通称「バタバタ」というエンジン付き自転車...
企業が司法書士に業務を委託することが時々ありますが、司法書士の業務を把握できていない人が少なくありません。 司法書士は依頼人に代わって、法律上の手続きの代理を...
おはようございます。 今日は私の実家の話をしたいと思います。 私は動物が好きですが、それは実家の両親の影響が大きいのではないかと思っています。 実家では私の幼...
多くの人、特に文系の場合は大学に入学してしまえば、大学に入学するためにあれほど勉強したことが、大学に入ってみれば全く不要になりますし、大学で勉強したことも、社会...
不安やストレスを抱えないようにする一つの方法を紹介しましょう。不安やストレスの原因の多くは、人間関係がきっかけになる場合が多いのではないでしょうか。苦手な人が社...
TV番組で特定外来種の駆除の特集をよく目にするようになりました。 物流の発達で海外から様々な生き物がペットとして輸入されてきます。 ペットビジネスは拡大の傾...
筋トレをするときにはまず、大きな筋肉から鍛えるのが効果的です。 理由は「効果の転移」が起こるからです。「効果の転移」とは、ある部位を鍛えると、その効果が鍛えてい...
仕事を成功させるには、仕事の知識や豊富な情報を持っていることは言うまでもありませんが それだけではなく、人間としての魅力も大きく左右するものだと思います。 い...
今の日本で主力大型ロケットとして用いられているのはH-ⅡAロケットになります。 日本で初めての純国産H-Ⅱロケットとして培われてきた技術をもとに開発され、人工...
皆さんは加藤あいさんという女優さんをご存じでしょうか? 1997年頃から2017年頃までドラマや映画、CMなどで大活躍し、現在は一般の方と結婚して育児休暇をさ...
福祉関連の事業を行っていると、よく耳にする言葉に「NPO」があります。 NPOは「ノン・プロフィット・オーガナイゼーション」の頭文字を取ったものです。 日本語...
「1勝9敗」。そう聞くと、失敗ばかりしているダメな人の言い訳のようにも聞こえてきます。 実は、これ、ユニクロでお馴染みのファーストリテイリングを創業された、柳...
試験を受ければ誰でも合格するような大学に行きたい人はそれでいいのですが、誰もが行きたいけれどなかなか合格しない難関校の合格を目指して受験してた人はその大学の合格...
本田宗一郎氏は若い頃、一輪車に乗るのが上手だったそうです。 宗一郎氏はキャバレーなどに遊びに行く時、 一輪車を持ち込んで場を盛り上げたといいます。 氏はこの一...
生きてて幸せに感じることは、何と言っても健康なことです。 これはお金があっても不健康だと幸せに感じないからです。 どうしたら健康になれるのか?と聞かれると無...
過っていたと分かった後でも、その過ちを改めない。 それこそが最大の過ちである、と論語で説かれています。 そうはいうものの、自分の過ちを認めるということは、現実に...
我が家には7頭のワンちゃんを飼っていて、犬種はトイプードルで全てメスです。 しかも、血縁関係はありませんが、それぞれが親子で(後で説明します。)中には孫もいます...
世界史に残るコロナという災難を世界中が乗り越えようと頑張っています。 ワクチンも作られ、いよいよ日本でも投与されることが明らかになりコロナの暗いトンネルの先に明...
現在、東京でオリンピックが開催できるかどうか、混沌としています。 そのオリンピックのニュースでよく名前の出てくるのが「IOC」です。 IOCという組織は「N...
時々、テレビのニュースで、どこどこの会社が「会社更生法」を申請したと報道されることがあります。 会社更生法のシステムは裁判所の監督の基で、管財人が事業を継続し...
自分がやらなければいけない事というのは、仕事においてもプライベートにおいても日々数えられないほどの量があります。そして私たちは、意識的にも無意識的にもその作業を...
今日は頭を柔らかくしてみようという提案を話してみたいと思います。 「昔々あるところに」という決まり文句から始まる昔話はたくさんあります。 よく覚えている昔話と...
数年前から好きになったあるアイドルのことを、私はもっともっと知りたくなりました。 知らなかったいろいろなことを知るうちに、私は、とうとうファングラブに入ってしま...
東日本大震災発生から、10年がたちましたが、あなたは、あっという間の10年でしたか? それとも、まだ10年という気持ちでしょうか。 10年目ということで、あの時...
多くの女性の誰にもある「きれいになりたい、ほかの人と違う自分に変えてみたい」という思いは、私も同じです。 私が「何かを変えたい」と思ったのは、子供のことで悩み、...
かなり前から予定を立て、楽しみにしていたお出かけの当日、天気予報が雨になるとちょっとガッカリします。 出かけるとき、私が何を着ようか考えるファッションコーディネ...
一時、金融機関に勤めていたころの話をしたいと思うのです。ちょうどバブルが崩壊するころに入行しました。そのころは年8%であったものの、私が入ると5%になっていたの...
1964年の東京オリンピック開催を機に江の島に日本初の競技用ハーバーができました。メインであるヨットハウス、クルーザーヨットの泊地などの施設があってヨットマンで...
春になり、桜の開花が待ち遠しい季節になりました。 ピンクの桜に包まれると、心も豊かになって幸せ感が増してきますよね。 人間国宝の志村ふくみさんという方を知って...
2月3日は節分です。 節分とは、季節の始まりの日に当たる「立春・立夏・立秋・立冬」の前日を表しています。 節分という言葉は、1年に4回ある季「節」を「分」ける...
2月と言えば、毎年入試のピークと言えるような時期です。 特に大学受験に関しては、この時期に多くの大学が入試を実施し、寒い中多くの受験生が会場まで向かう姿は風物詩...
「春は名のみの風の寒さや」という歌がありますが、暦の上では2月は節分・立春と冬から一歩進んだ季節のようです。 節分には鬼を追い出して、福を招き入れるという行事が...
現在、日本の硬貨の中で[500円]は1番高い額面になっています。 500円札に使われていた貨幣(お札)はどんどん自動販売機の台数が増え、それを機に500円硬貨...
アドラー心理学で有名なアドラーの言葉に「まず無理だと思ってもやらせてみる。失敗しても「今度は上手くできるはず」と声をかけることが大切。」というのがあります。 ...
東郷平八郎司令長官率いる連合艦隊は、 日露戦争・日本海海戦で大国ロシアのバルチック艦隊に、 世界の戦史的に見ても稀に見る完全勝利を果たしました。 その勝因の一...
東北大震災から約10年経過して印象が薄くなってしまった感じがします。 印象をさらに薄くしてしまったのは、やはりコロナだと思います。 それでも生きていかなけれ...
ネットショッピングサイトの食器のページによく「陶磁器」が載っています。 実は、この陶磁器のことを誤解している人が少なくありません。 まず、「陶器」と「磁器」は...
キングコング西野さんの著書の中に「問いストーリー」という造語が出てきます。 常に物事に対して疑問を持って自分なりの解釈や理解を加えて分析する姿勢を意味します。 ...
最近の話題はコロナが多いのですが、そのコロナのニュースなどに見え隠れしながら続いているのが皇室の話題です。 時代が「平成」から「令和」になっても皇室は日本の国に...
悪貨は良貨を駆逐すると言いますが、日本の江戸時代にこんな事があったそうです。 六代将軍家宣の時、財政難から金貨銀貨の貴金属の比率を下げた事がありました。この時...
昭和の有名な経営者である松下幸之助さんの言葉の中に素直な心と言うものがあります。 どうしても皆さん素直な心と言えば、嘘をつかない、正直といったイメージを持つか...
先日、初めて人間ドッグに行ってみました。 普段から、ある程度健康には気を遣っているので、そんなにも悪い結果にはならないだろうとは思いながらも、健康診断の数日前...
サラリーマンを何年かしていると、将来のために何か役に立つものを身に付けておきたいと思うものです。 ただ、仕事があるため、技術を習う時間は取れません。 そこで、...
毎日暮らしていると、喜怒哀楽の感情が自分の気分を左右します。 今であれば、コロナが日本に入って来てから、それ以前に比べてたくさんの事柄に変化が生じています。 の...
「約束の時間を守らねばならない」というのは当たり前ののことです。 人との待ち合わせ、品物の納期、書類の提出、会議への出席などなどの時間や期限を守ることは、 社会...
高校の進路希望で多くの生徒は迷っています。迷っているというよりも高校生で自分が将来何をやりたいとか自分がどのような職業に適しているなどということを自分で分かって...
肌感覚として多くの日本人はこのままでは日本は没落してしまうと考えているようです。しかし、彼らは何もそれを阻止するために行動を起こしていません。 もっと言え...
最近は貯蓄から投資へのスローガンのもとに今まで投資をやっていなかった人たちが投資の世界に入ってきました。 しかし、いったんこの世界に足を踏み入れてこの世界...
新年を迎えると、業界や加盟団体が主催する賀詞交歓会が開かれます。 「賀詞」という言葉には、「お祝いの気持ちを表す」意味があります。 「賀」は「喜んで祝う」とい...
多くの個人投資家は新年を迎えるとその年の大きな目標を立てます。個人投資家が立てる目標というのは、多くの場合その年にいくらもうけたいとかとにかくお金に関することで...
毎年「明けましておめでとうございます。」と口にして耳にするたびに、なぜかページをめくって新しいページを目にしたときのような感覚を覚えます。 前のページはちょっと...
生徒というのは教員によって成績も上がれば成績も下がります。そして、彼らはその科目が好きになったり、もしくは嫌いになてしまうのもその教員の影響があるものです。です...
自分の頭で考えないで「だれだれが言っているから」とか「どこかの書籍に書かれている」ことをそのままやるだけでお金がもうかると思っているおめでたい人というのがいます...
職場のABCという言葉を聞いたことがありますか。 「当たり前のことを」「バカになって」「ちゃんとやる」の頭文字をとったものです。 当たり前のことをやるのは「当...
皆さんは岡本太郎さんを知っていますか。 彼は日本の有名な芸術家で、1970年に 大阪で開催された万国博覧会の「太陽の塔」を 作った事が良く知られています。 生...
みなさんは、普段はどんな本を読んでいるでしょうか。 私は最近、ミステリー小説に夢中になっています。 「社会人たるものビジネス本を読むべきだ」と言いたい方もい...
百人一首などには多くの恋の歌があります。その中には歌会で大勢に披露された歌や、逆に密かに送られたがあります。 子供心にも不思議だったのは、なぜ秘密の恋の秘密の...
先日子供と縄跳びの練習をしていた時の話です。 ある日、子供が幼稚園から縄跳び練習表なるものをもって帰ってきました。 それは、1回とべたらシールを貼って、次は3...
尊敬する人物かといえば、微妙ですがリチャード三世について話します。実に興味深い人物だからです。 シェイクスピアでおなじみの、イングランド王のリチャード三世は長...
ゴルフを趣味にされている方であればよくわかると思いますが、ゴルフと言うスポーツは自分自身の性格が本当によく現れます。 1つのミスが、精神的に影響及ぼして連鎖的...
営業や接客業など顧客対応では、初めからお怒りの方に対応しなければならない事態に直面することがあります。 対面している場合、お電話やメールなどの通信による場合な...
「ドーハの悲劇」という出来事は、サッカーファンならば誰もが知っているでしょう。 これはワールドカップ初出場がかかっていた当時の日本代表がイラクとの試合において、...
人は 自分が思っている以上に あたりまえだ とか 普通だろ というような意識を持っています。 これを 現状維持バイアス といいます。 新しいことへの挑戦やチャ...
スポーツではたびたび「捨て試合」という言葉を聞くことがあります。 これは何か?というと、試合を行っていくうえで今日は自分たちのチームが負けるだろうというある種の...
みなさんは電話をするとき緊張したことはありませんか? 私は小学生の頃時普段あまり話さない友達に連絡網を回すのにとても緊張しました。社会人になっても目上の方と電...
今日はコロナウィルスによる食生活の変化について個人的な見解も含め述べていきたいと思います。 コロナウィルスで巣ごもりの期間、皆さんもテイクアウトを多く利用した...
皆さん、おはようございます。早速ですが、質問です。昨日の夜はしっかり寝ましたか?深酒や夜更かしはしていませんか? 今日は仕事にかかわる生産性のお話をしたいと思い...
去年、私と彼が行ってきた伊豆のお目当ては、足湯と露天風呂に入っているカピバラの姿を見ることでした。 足湯が大好きな私と彼は、山梨県の下部温泉や石和温泉のほか、き...
いろいろな種類がある中でも、代表的なパズルはジグソーパズルです。 たくさんあるピース同士をつなぎ合わせると絵ができ上がるジグソーパズルは、1人でも家族や友達と一...
皆さん、今住んでいる、暮らしている社会は一体誰の手で作られてきているか考えたことがありますか? 総理大臣でしょうか?国会議員などの政治家でしょうか?はたまた天...
最近は雨の日が多いですね。雨が降ると、洗濯物が外に干せなくて乾きにくく、部屋がジメジメして気持ちもどんよりしてしまいますよね。 そして、外を歩けば傘を差しても...
営業で良い成績を収めるには、営業トークを磨いたりとスキルアップが必要と考えると思います。 向き不向きがあるとは思いますが、ある程度は努力で何とかなると思います...
休み明けの朝や、お昼ごはんの後は、仕事に身が入らないことが多いですね。 面倒なしごとは“やる気がない”から後回しにしてしまうこともよくあります。 ですが、実は...
みなさんは山中伸弥先生をご存じかと思います。山中先生はiPS細胞の研究が評価されて、ノーベル生理学医学賞を受賞されたことは知っていらっしゃると思います。 では...
朝ごはんのとき、白米に海苔を乗せたり、お弁当のおにぎりを作ったり、パスタや丼物の上に刻み海苔を散らす私でも、海苔のことを深く考えたことがありませんでした。 「お...
未成熟な状態で収穫されるピーマンに対し、赤、黄、オレンジと色とりどりのカラフルで肉厚なパプリカは、完熟したトウガラシ科の野菜です。 カラフルなパプリカは、緑、黄...
スーパーマーケットなどで、ばら売りされている果物をよく見かけます。 美味しそうな旬の果物を見ると、食卓に出したくなる私は、すぐ手に取り買ってしまうことがよくあり...
先日は社員全体の健康診断がありましたね。 健康診断の前日にお酒を控えたり、当日の朝ごはんを豆乳にしてみたり、直前に慌てて準備をした方も多いのではないでしょうか...
料理って毎日作るのは大変ですよね。 実はそれ1つで色んな栄養が取れる完全栄養食に近い食品が世の中にはいくつかあります。 それを紹介してみますね。 まず1つ目は...
今日は、安全について、お話させていただきます。 辞書を引くと、「安全」とは、 あぶなくないこと。また、無事であること。 と載っています。 例文として、安全な場...
安全に作業することは、どんな仕事においてもとても重要なことです。 現場でのケガや事故についてだけでなく、顧客や業者とのトラブルもある意味では「心の安全」を脅かし...
今朝、ここに来る途中、私は女学生さんと曲がり角でぶつかってしまいました。遅刻してしまいそうだったのでしょうか。走り去る彼女を見送ってふとぶつかったあたりに手をや...
安全は日常にあふれています。しかし、それは誰かが提供してくれたものです。 例をあげれば水の安全、交通の安全、住宅の安全など、これらは人々の仕事によって提供され...
最近、子どもの安全について考えることが多くあります。 小さな子どもは、大人が思ってもいない動きをして怪我をしてしまうことがあります。 大きな怪我をしてから、...
我が家では、小さな子どもがいるため、家の中の安全について考えることが多くなってきました。 普段、何気なく使っているところでも、子どもの目線になってみると、転け...
日本のサラリーマンは通常会社に通勤して仕事をしています。今は在宅勤務も増加していますが、それでもほぼ大半の人は会社に通勤していると言えます。 遅刻しそうな朝の...
大学受験において確実かつ安全に合格できる受験校のことをすべりとでめという表現を使ってあらわすことがあります。予備校などがやっている模擬試験では志望校判定なるもの...
日本という国は世界から見るとけっして安全な国とはいえません。もちろん、この安全ではないといっても治安が悪いとか、そういう意味の安全ではないということはではなく、...
大人になっても朝寝坊が治らない人っています。 会社勤めでは、時間厳守は常識中の常識、遅刻なんてもっての他です。 しかし、いくら注意をしても、そのときばかりでまた...
自分の性格で損したことはありますか。 また、自分の性格を直したいと感じたことはあるでしょうか。 「性格」というのは自分自身を形作っているものであり、なかなか変え...
世の中はいろいろな人がいます。 いい人悪い人、いい人そうに見えて実は悪い人もいれば、その逆で悪い人だと思っていたら、実はいい人だった、というパターンもあります。...
子供の頃、私だけではなく、友達みんながけん玉を持っていました。 夢中になって遊んでいたけん玉には、曲芸のような技や、高難度のスゴ技など3万以上もあり、一生懸命...
ノーリスクでお金もうけができる方法だと聞くと多くの人はそれをやりたいと思います。現にIPO投資、一般信用の空売りを用いた株主優待クロス、PO投資などは多くの人が...
日本の経済の発展と安定を担う機関に日本銀行があります。 通称、日銀と呼ばれています。 日銀は1882年に設立された日本の中央銀行です。 日銀の主な業務は銀行券...
私はテレビでスポーツ中継を見るのが好きなのですが、スマホに触れるようになってからはテレビを見る時間も少なくなり、最近ふと気づくとテレビを点けているのは朝と夜の...
最近、ビジネスのコミュニケーションについて興味深い記事を目にしたので共有したいと思います。 ビジネスにおいて成功するために、自分1人の力で何かを成し遂げること...
企業は会計処理や確定申告などの業務を税理士に委託することがよくあります。 税理士というのは、国の法律で定められている国家資格のことです。 実は、税理士は公認会...
業務の改善を図るための一つの手法に「PDCAサイクル」があります。 PDCAのPはPlan(計画)、DはDo(実行)、CはCheck(評価)、AはAct(改善)...
最近注目されているすてきなビジネスマナー用語について紹介します。 友人が「ほうれんそうのおひたし」というビジネスマナー用語があることを教えてくれました。 ”ほ...
拾う神に感謝![夢]を大切にする素敵な方 「財布落としたでしょ?」 朝、実家の弟嫁からのラインコメントを見てはっとした私。 「警察から電話来たよ」 と二...
キス釣りと言えば夏であるものの、実は冬でも楽しむことができます。 冬に釣れるキスを[越冬キス]と言い、読んで字の如(ごと)しで冬を越すキスのことです。 夏に...
ファーストアプローチとは、接客における店内のお客様への最初に「お声がけ」をすることです。 販売意欲を高めるきっかけとするだけでなく、お客様へ自分をアピールできる...
私は家でときどき料理を作って、家族にふるまっています。 主婦目線ではないですが、スーパーなどに出かけたとき、今日作る材料を買うわけですが、どうしても値引きシール...
セカンドライフは、会社の仕事を引退したあとの生活がクローズアップされます。 現在勤務している会社で、私は成功談としてセカンドライフを満喫中です。 高等学校を卒...
君たちはどのような資格を持っているだろうか? 新卒で入社した人も、中途で入社した人も就職活動を有利に進めるうえで資格の取得を行った人は少なくない筈である。しか...
年令を重ねると若い頃に、さほど興味がなかった事に興味がでてきます。 若い頃よく親や先生に本を読みなさいとよく言われた事を覚えています、 その時は正直、興味の...
予備校は合格実績を張り出しそれを生徒集めに使います。しかし、受験生はあの数字を鵜呑みにしてしまって本当のいいのでしょうか。なぜならば、受験生に必要なのは、今の自...
テレビの刑事ドラマでは時々、泥棒が金庫から現金や契約書類などを盗むシーンが出てきます。 金庫は耐火性能と防盗性能を備えていなければならず、どちらかの性能が欠け...
電車内が空いている時、私は空席があれば座ることがありますが、高齢の方が座れなくて自分の近くに立った時には譲るように心がけていました。 そのことで苦い思いをしたエ...
様々な場面でビジネスではプレゼンテーションを行うことが増えてきています。もちろん資料の体裁を整えることが重要かもしれませんが、何よりも何を訴えたいのかを資料では...
先日、子どもが風邪を引いてしまいました。 まだ小さな子どもで、熱っぽくて目がしんどそうになっているのに全く横になること無く、家の中で元気に遊び回っていました。...
最近腕時計が趣味だという男性が増えているようなのです。 ただ、腕時計が趣味というのは、時計を作るとか、時計の歴史を調べるとかではなく、ただ腕時計を購入するのが...
現在の車にはカーナビが標準装備されるようになっており、当たり前のようにカーナビを利用しています。 カーナビは「GPS」を利用しているということは知っていても、具...
士業と呼ばれる職業の資格には色々なものがありますが、一般的に知られているのが「弁護士」や「税理士」です。 ただ、会社や店舗の設立時や経営時には行政書士に仕事を依...
蜜蜂の作るものに「ローヤルゼリー」と「ハチミツ」がありますが、この2つを混同している人が少なくありません。 ローヤルゼリーは羽化したばかりの若い働き蜂だけが作...
仕事を効率よく生産的に行うのに,タスク管理は役立ちます。 すべきことをリスト化しておくなら,可視化することができます。 依頼された仕事を忘れてしまうことも防げる...
本日は『小さな習慣』スティーブン・ガイズ著をご紹介します。 この本を読めば3日坊主から卒業できます。 とても良い本なので是非実践してみてください。 ところで、...
今回は話題になった本、『東大主席の勉強法7回読み勉強法』をご紹介します。 東大を卒業するようなエリートは一体どんな勉強をしているのか気になりませんか? まず...
私たちにとって最も親しみやすい歴史上の時代といえば、江戸時代でしょう。何と言っても時代劇で描かれるのは江戸時代がほとんどだからどうしても印象に残ります。 さて...
今日はちょっと「日本人」について話をしたいと思います。 有名なジョークにこんなのがあるのはご存じでしょうか。豪華客船で火災が発生しました。船長はそれぞれの国の...
学生時代に数年アメリカに留学したことがあります。 学校での英語の授業の聞き取りには、正直あまり苦労しなかったのですが、クラスメートとの日常会話のほうが自分には苦...
仕事をしていると、なかなか身体を動かす機会がなく運動不足になりがちです。とくに事務仕事は1日中座って仕事をしているので、運動不足や体重増加、さらには生活習慣病の...
冬の間は、吐く息が白く映し出されていましたが、春になると、その白い息を見ることも少なくなります。 草花の芽も、心なしか膨らみを帯びてきたようで、もう春が近いこと...
今日は私が大学生の頃、心理学の授業で先生がおっしゃっていたことをお話したいと思います。 皆さんはなぜ「練習」が必要だと思いますか。強くなるため、ライバルに勝つ...
私が今夢中になっていることをお話ししたいと思います。 私は休みの日に、一人で外食に出かけます。 和・洋・中ジャンル問わず美味しい料理屋さんを探すことと、もう1...
人の嘘を見抜くことは難しいです。 相手の嘘を見抜くことを専門的に勉強または訓練を積んだ人でないと、人の嘘を見抜くことは出来ないと言われています。 素人が相手...
最近はスマートフォンにどのように携わっていくか、家庭でどのように教育するかが非常に難しい問題になっています。 我が家はすでに長女が20歳、次女が高校3年生です...
百聞は一見に如かずの意味は皆さん知っていますね。 実はこの後には、 百見は一考に如かず。 百考は一行に如かず。 百行は一果に如かず。 百果は一幸に如かず...
ここ数年集中豪雨や台風など、全国各地で異常気象による自然災害が増えてきており、多くの尊い命が奪われています。 その背景には人間の環境破壊による地球温暖化が叫ばれ...
我が家に来て14年になる犬のポン太と毎日欠かさず朝晩散歩しています。鼻周りのヒゲが白くなり、歩くスピードも遅く体力の衰えを感じながらも食欲はあるポン太は、近頃寝...
ドラマが映画が好きというより学びの一環として映像を観るため Amazonプライムビデオで映像を観る機会があります。 検索キーワードで 「夢」「引き寄せ」などの...
「虎穴に入らずんば虎子を得ず」どういうわけか多くの人たちはこの格言が大好きです。この格言の解釈は何か大きな利益を得たいのならばそれ相当のリスクを伴うものだという...
子供を塾に行かせて勉強をさせても勉強ができないのは塾の教え方が悪いからだと思い、塾を変える親御さんは多くいると思います。そのような方の中には塾がだめならば家庭教...
今日は◯月1日なので月が開けた最初の営業日となります。 先月末は忙しかったと思いますが皆さんお疲れ様でした。 今月もそれぞれにノルマや目標があるので頑張って頂...
女性に趣味を聞くと、『ショッピング』と答える人が少なくありません。 そのショッピングでよく購入されるのが、洋服、靴、そしてバッグです。 そして最近、女性がよく持...
近年はアウトドアレジャーがブームになっており、それに連れて自然の風景などを写真に撮るカメラの需要が伸びています。 ただ、デジカメでは物足りないですし、デジタル一...
人によってはそこまで向上心が高くない人もいるはずです。 現状維持で十分という考えの人もいるかもしれません。 しかし、現状維持というのは多くが考えている以上に大変...
芸能人というのは、テレビなどを含めたいろいろなメディアで目にすることが多い人たちです。 こういった人たちに関しては、人前に出ることが多く、かつ多くの人たちから注...
私は、家にある不要なものを整理するために、フリマアプリを使用してみることにしました。 今、さまざまなフリマアプリが存在しますし、テレビやネットでも紹介されてい...
私の親戚で、とても優しく、心が広い双子を育てるお母さんがいるので紹介したいと思います。 私の親戚で唯一双子の女の子を育てている人がいます。 親戚では双子はそ...
少子化が叫ばれて久しい世の中ですが、その理由のひとつに、子供一人に必要な学費や生活費の高騰が挙げられています。 ある保険会社の調査によると、一人の子供が社会に...
人生で一番大切なものは自分自身の時間です。しかし、多くの人たちはこのことに気がついたとしても自分の貴重な時間を安い価格で切り売りし続けたり、だらだらと浪費し続け...
中学生の時の話です。 私はあみだくじで、誰もやりたがらなかった体育委員に 選ばれてしまいました。 体育委員は先生も厳しく、体育の授業で大変な仕事を多く任されるた...
ワールドカップなどのサッカーの国際大会で、通常代表チームに選出される ゴールキーパーの人数をご存知でしょうか。それは「3人」です。 11人でやるサッカーの中で...
成功するには「欲望」を我慢してはダメ? 今回は日本の実業家の「中村天風一日一語」から得た3つの教えを紹介します。 1つ目は、やりたいと思ったら、なんだってでき...
皆さんは趣味はお持ちでしょうか。 私は小説を書くことが好きです。 小説を書くことで心が整理され、そして文章力や発想力、そして感性が研ぎ澄まされていきます。 ...
人間と動物の違いを人は、理性がないかといわれることがです。 しかし、私はこの言い回しに毎回納得できずにいました。 「人間と動物のちがいは?」という問いに、「人...
今日は私が考える見守りサービスについての考え方についてご紹介したいと思います。 これまでは見守りサービスと言えばどうしても、留守中のペットの様子をチェックする...
「柔能く剛を制す」という言葉があります。 この言葉を思い出して行動するように心がけています。 この言葉は、力ではなく技や策をもって、弱い者でも強い者に勝つこと...
みなさんどんな時にどんな物をお買い物しますか? 生活に必要不可欠な食べ物や日用雑貨や電化製品。仕事や生活する為に使う車や自転車等の乗り物、生活をより良くするた...
ほとんどリスクがなく、しかも大金を稼ぐことが世の中にはありますというと、多くの人たちは「それは詐欺ではないか」という目でそのことを見ると思います。そう、世の中で...
最近は猫をペットにしている人が少なくありませんが、猫といっても色々な種類があり、高い猫は40~50万円もします。 そして、ペットにする猫の人気ランキングでは、1...
今年の甲子園の高校野球はコロナウィルスの影響で中止されました。 100年以上を誇る歴史の中で大会が中止されたのは、大正7年に起きた米騒動と、昭和16年の戦争の拡...
日本では、野球というスポーツは非常にメジャーですが、この野球に関しては他のスポーツと明らかに違う部分が存在します。 それは選手以外の人たちもユニフォームを着てい...
今週1週間、実家の父が他界し、皆様には大変業務面でご迷惑おかけしたこと、深くお詫びしますという事を先にお伝えして、朝礼スピーチを始めさせていただきます。 本日...
近年ではノーマライゼーションが普及して身体が不自由な人の社会参加が珍しくなくなりました。 今、私は重度身体障害者になり、現代社会を生きています。 日々生活して...
今日はちょっと「ギリシャ数字」の話をしたいと思います。 英語で9月はセプテンバー、10月はオクトーバー、11月はノヴェンバー、そして12月はディセンバーと言い...
我々団塊ジュニアの世代にとって、中学や高校、大学の部活動に関しては根性論がまだまだ当たり前の時代でした。今ではありえないような水を飲まない、休憩をしない、場合に...
あれは忘れもしない中学2年生の夏休み。天気が良くとても暑い昼下がりのことでした。 私はクーラーの効いた部屋の中で、椅子に座りながらのんびりとゲームでもしていた...
趣味、というと暇な時に何をするかという考えになりがちですが、趣味というものは、文化的に生活する上で非常に大事なものであると思います。 本を読む、映画を観る、ア...
「こんな仕事、なんで真面目にしなきゃいけないんだ。馬鹿々々しい。」、 というのを「斜に構える」といいます。 ところが調べてみると、改まった態度や身構えるという意...
コロナウイルスが猛威を振るう昨今、追い打ちをかけるように、梅雨明け以降は記録的な酷暑が続いており、外出の意欲や機会を一層減退させてしまっている方も多いことと思い...
最近の大人は心にゆとりが少なくなってきているのではと思う人もいるようです。それは、テレビのエンタメ系の柱であるテレビドラマを見ては「本当ならばあんなことしない。...
大きな企業には、「監査役」という機関があります。 監査役は株主総会によって選任されます。 サラリーマンの中には、監査役がどんな役割をするのか、知らない人が少な...
最近話題になった芸人が謹慎になる出来事ありました。 そして最初の報道から2ヶ月、謹慎が解けたという報道がありました。 これはどういう理由で謹慎が解けるのか気に...
日本には数多くの国家資格を必要とする職業があります。 国家資格を取得するには、国家試験に合格しなければなりません。 ただ、国家試験には受験資格を設けられているも...
あなたは誰かにいくつか、複数のことを伝えなければならない時に意識していることはありますか? ただ単に相手に伝えるだけでは、最初に伝えたこと、もしくは印象の薄い...
クレジットカードに加入すると付帯される保険に、「国内旅行傷害保険」があります。 同じように付帯される「海外旅行傷害保険」とは異なる点がいくつかあります。 旅行...
投資で大事なこととはどのようなことでしょうか。 そのように考えると多くの書籍にはまず「投資を早くから始めることだ。」という風に書かれているかもしれません。それ...
いつも夏が過ぎると、「あっという間に終わってしまう」と思います。 夏バテの兆候も見られず、無事に夏場を乗り切ることができました。 秋になると気温も下がり、過し易...
近年、「高齢者向け分譲マンション」の人気が急上昇しています。 シニア世代が、今後の生活環境を考えるうえでの選択肢の一つとなっているのが理由とされています。 「家...
皆さんは、誰かと会話をしている時に、自分が嫌だな、と思っていることを言われてしまい、ムッとすることはありませんか? 例えばちょっと自分が気にしている部分につい...
人は手間をかけるということに良い印象を持つ傾向にあります。 それはつまり、手間をかけたものほど良いものであるという実感を持ちやすいということなのです。 例えば...
先日、ある家での揉め事を耳にしました。 年老いた親の介護に関するよくある事件なのですが、 体も頭も衰えた親を、同じ敷地内に別棟を建てて住む長男夫婦が世話をしてい...
多くの人たちがブログを開設しています。彼らはどうしてブログをやるのでしょうか。楽しみのためでしょうか。自分の生きているといいう証を残すためでしょうか。それとも何...
ビジネスの中で、どうしても勝ち負けというものはつきものです。 同業他社に勝つ、ということは当然必要なことですし、仕事仲間同士でライバルに勝ちたい、と思うこともあ...
「黒い雨」や「山椒魚」などの著作で知られる、井伏鱒二の「厄除け詩集」についてお話したいと思います。 井伏鱒二で詩というと、『勧酒』という漢詩の和訳である コ...
今日は昨日あった、私の失敗談を披露したいと思います。 話したら少しは気持ちが楽になるかと… 昨日は休日でしたので、家で家族と過ごしていました。 昼食は私が...
知り合いのお子さんが、学習塾に通うようになりました。 そこで、教室長の先生にこういわれたそうです。 「ここではじりつした生徒を育てることを目標としています」 ...
皆さん、犬は好きですか。 現在、犬を飼っている人もいると思います。 犬を飼っている人なら誰でも考えることがあると思います。 自分のことをどう思っているのか、信頼...
皆さんご存知の通り、中国の武漢市が感染元とも言われている新型コロナウィルスが世界中に猛威を振るい、世界中で約690万人が死亡し、世界中の人々に恐怖を与えています...
本日は我々ビジネスマンの中でも特に大きな成功を収めた実業家、松下幸之助氏の名言を引用してお話をしたいと思います。 その名言とは、「人と比較をして劣っているとい...
皆さん、日ごろの食品の買い物はどこでされますか? ネットショッピングの割合も多くなってきておりますが、やはり食品はスーパーマーケットで 購入する人が多いのではな...
皆さんにも、好きなタレントさんの1人や2人はいらっしゃると思います。 その人について、「仕事以外では普段どんな考えをもって生きているんだろう」と考えたことがあり...
今回は週末に家族と釣りに行った時の出来事を通じて感じたことや学んだことを述べたいと思います。 先週の週末に、子供に誘われて久しぶりに海釣りに行きました。 釣...
私たちは、元気で毎日を過ごすために、ストレスを気にすることがあります。 ストレスがたまっていると、眠れない、とかイライラする、などということがあるからです。 時...
私が昨年より意識していることわざがあります。 それは、「塵も積もれば山となる」ということわざです。 では、何をきっかけに意識するようになったのかというと、街で...
これから、あることわざをもとにした体験談をお話していこうと思います。 「安物買いの銭失い」ということわざです。 このことわざには、読んで字のごとく、安くてリー...
皆さんの中にはまだ結婚していなくて、婚活中の方もいると思います。 そこでソウルメイト、いわゆる運命の人の見分け方について、私が知った情報をお知らせしたいと思いま...
これはおやじギャグを時々言う、ちょっとひょうきんな親戚のおじさんから昔聞いた話です。 そのおじさんは近所の八百屋で安売りしてるバナナを度々買っていたそう...
みなさんは日々、大量の業務をこなすために、作業スピードと作業効率を意識していますか? 忙しい日々の中、一つ一つの作業を早くこなそうと意識している方は多いと思いま...
歳をとるにつれ、「魚や野菜を好むようになる」と言われながらも、牛や豚、鶏どれをとっても美味しい肉料理が日本人は好きです。 私も好物の肉は、煮る、焼く、炒めるとい...
本を読むスピードが速い人と遅い人がいる中、小説などの文学作品を読むとき、日本人が1分間に読める文字数の平均が、400~600文字とされています。 小学生向けの教...
記憶力というものは人によってかなり違いがあるといえます。ですから、少々勉強しただけでいい成績をとれる人もいれば、かなり努力しているので結果が芳しくない人もいます...
大学というところは「どうでもいいや」という感じで過ごしても卒業はされてくれるところです。わが母校の高田馬場を最寄り駅とするあの大学もそんな感じのゆるい大学です。...
今日は私が最近ハマっていることを、ご紹介します。それは「敢えて興味の無い本をたまに読むこと」です。 初めは自分の世界を広げるための一環で、始めてみたのですが、思...
先日、日常の色をテーマにした講義を受ける機会がありました。 普段、服の色の組み合わせや、インテリアの色について、なかなかうまく自分でできていないと感じていたの...
私は、実家暮らしをしているときには親に料理を作ってもらったのを食べるだけだったので、食材のことについて全く知識がありませんでした。 ですが、実家を出て自分で料...
目標や何かに挑戦するときに気持ちはあっても現実的なリスクと直面して結果として無難な結果で落ち着いてしまう事も多いと思います。 しかし、仕事など目標を達成する人...
私がこの会社に入社して、仕事をしていくなかで、次のことわざを意識して行動するようになりました。 そのことわざは、「三人寄れば文殊の知恵」です。 私たちが普段取...
今日は私が海外旅行でヨーロッパを訪れた時の話をしたいと思います。 「百聞は一見にしかず」という ことわざがあります。 意味は、ご存じの方も多いかと思いますが...
車が多いことや、工事、事故など、さまざまな原因によって渋滞が発生します。 年末年始やゴールデンウイーク、お盆の時期に発生する渋滞のうち、行きはまだ我慢できても、...
健康系の機能を訴求した健康食品や飲料、サプリメント、店頭で購入できる医薬品など、健康やダイエット指向に関係した数多くの商品があります。 また、フィットネスやマ...
毎日何品目も料理を作るのに疲れている、という人も多いと思います。 実は雑穀ご飯・海草入り味噌汁・漬物だけで、完璧な栄養の献立になります。 タンパク質が足りないと...
今日のスピーチで何をお話しようかと考えることは私にとってはそう嫌なことではありませんでしたので、一週間程前から、何となく考えていました。 しかし、やらなければ...
私は、野球が好きです。特に今日は野村克也監督の話をします。 野村監督はテスト生として南海ホークスに入団。テスト生なので 契約金などありません。いつ解雇になって...
仕事をするようになって大分年月が過ぎ、自分なりの仕事ペースというのが出来たのですが 「締め日」前後になるとどうしてもバタバタとして、締め処理やアポイントの連絡を...
私ははるやまの株主優待を使って、ワイシャツを買ってきました。はるやまの株主優待はネクタイもしくはワイシャツの無料券一枚と15%オフの券が2枚もらえます。はるやま...
皆さん、苦手なことはありますか? 考えるだけで暗い気持ちになること、昔から苦手意識がありやりたくないこと。 誰でも一つや二つ、そんなことがあると思います。 ...
ビジネスに関して勉強をするということは非常に重要かもしれませんが、勉強した方が良いのかな?と迷っているときに始めても、それは無駄に終わる可能性があると思います。...
今日は労働災害についてお話しします。 「ハインリッヒの法則」という言葉はごぞんじでしようか?これはアメリカのハインリッヒという 保険会社の人が実際の事故から統計...
日韓関係が悪化しているニュースをよく目にするかと思いますが、 日本が韓国に対して取るべき態度はどのようなものであるべきかを、日本と韓国のこれまでの歴史関係を踏ま...
私はなんでもかんでもドケチをしてお金を貯め込んで金融資産を増やしたいと目論んでいます。どうしてして私がこのように「お金、お金」と四六時中お金のことばかり考えてい...
先日、久しぶりに両親と私の3人で食事に行きました。 私が社会人になってからというもの、両親と一緒に家の食卓を囲む機会が以前よりも少なくなっているような気がしま...
業務中でも、勤務外でも、ストレスを感じたり思うように体が動かない時があります。 その原因の1つとして、睡眠があると考えております。 睡眠は、個人差はあるもの...
少子高齢化が定着したことで、年金制度の破綻が社会問題になっています。そこで、若い人の間で盛んに言われるようになったのが、『年金が貰えないなら、年金保険料を払わな...
男性でもスーパーやコンビニに行った時に、プリンやヨーグルトの売られている冷蔵ケースを見ることがあると思います。男性は見るだけで気付いていないかもしれませんが、パ...
よく、人が覚悟を決めた時に、『清水の舞台から飛び降りる』くらいの気持だったと言うことがあります。清水の舞台というのは、修学旅行で行くことが多い、京都の清水寺のこ...
先日、ラルクアンシエルというバンドの楽曲を聴く機会があったのですが、 彼らの作る楽曲というのがまさにジャンルレスで いろんな曲調があって、とても驚きました。 ...
スポーツでは当然ながら勝つことが目的で取り組むことになるので、いかに勝利できるか?という点を極めている人が多いでしょう。 そして、その過程では勝利に対して非常に...
先週の休日に、甥が久しぶりに我が家に遊びにきました。この甥はAKBの大ファンで、いつもスマホでAKBの動画ばかり観ているようなヤツなんですが…。 私は正直、A...
今朝は、マージンについてお話ししようと思います。 マージンというと、みなさんが思い浮かべるのは、打ち合わせ資料をより見やすくする余白のことだと思います。 しか...
皆さんは「見ざる、聞かざる、言わざる」ということわざを聞いたことがあると思います。 日光東照宮では三匹の猿が並び、それぞれ目やに耳、口を手で隠しています。 こ...
私は最近、フリマアプリを使用するようになりました。 個人間のやり取りということで、最初は不安に思うこともありましたが、手軽にいろいろな商品を試すことが出来ると...
最近、今はやりのキャッシュレス決済を始めてみることにしました。 今まで、クレジットカードを利用しての買い物はしていたのですが、スマホ決済でのキャッシュレス決済...
私の周りでは、あることに秀でている人、誰にも負けないものを持っている人がたくさんいます。 私も同様に、これなら自信をもっているものがあり、日々、自分自身の得意分...
最近、社会やビジネスにおいて、いろいろなルールやマニュアル化などがつくられており、個人の考え方や個性が失われるように感じられます。 私もそのひとりで、ルールに縛...
人間が何かに取り組む際には、やる気というものが非常に大切です。 やる気の程度によって、実際に取り組む際の達成度合いなどが変わってくるからです。 そして、人間が...
毎年正月になると多くのお店が福袋を販売します。 それ以外の季節でも売っているお店はありますけど、正月の風物詩として買っている人は全国に多くいると思うのです。 ...
皆さん、毎日「朝ごはん」を食べられていますか。今日食べられましたかね。 新聞や健康情報の番組を見ていますと、朝ごはんを摂られない方がいるという話を聞きます。 社...
仕事で思わぬ失敗をして酷い目に遭うということは無くしたいものですよね。そこで今日は仕事で失敗しないコツをお教えします。 仕事で失敗しないコツは「ホウレンソウの胡...
最近の大学入試問題集というのはかなり解説が充実しているものもあります。私がかつて受験戦士として大学受験したころは大学入試問題集というのは、その回答が読んでも理解...
ユリスナルダン、 ミケランジェロジガンテ、クロノメーターという腕時計があります。 ユリスナルダンという時計メーカーは日本では多くの人に知られた腕時計メーカーで...
こんな諺がどういう意味か分かりますか? チャンスを捕らえようとするならば、チャンスに唯一生えている前髪を前から掴むしかない、というものです。 チャンスが自分の前...
仕事をしているとなかなか体を動かす機会が減ってくる、もしくは全く動かさない、という人もいると思います。 まずい!と感じている人ほどいきなり走り込みをしたり過度...
皆さんは普段からどれだけ安全について考えていますか?考えているという方はどれくらいいらっしゃるでしょうか? 私の場合、安全については、なるべく意識的に考えるよ...
今日、朝あいさつを交わした同僚は何人いますか?その同僚の中で鼻毛出てる同僚はいませんでしたか? ひげの剃り残しがある同僚はいませんでしたか?朝ごはんで服を汚し...
安全に作業することは、どんな仕事においてもとても重要なことです。現場でのケガや事故についてだけでなく、顧客や業者とのトラブルもある意味では「心の安全」を脅かしま...
先日の休日、お隣からお母さんと男の子の言い争う声が聞こえてきました。 男の子は何かを外せと要求し、お母さんは危ないから駄目だと反対している様子です。 そっと窓か...
今日の朝礼では私が健康管理で心掛けていることについてお話します。 社会人の基本である自己管理。健康であることが働く上で一番大切なことだと思っています。 何事...
新しい作業を行う際、はじめは慎重に行うので事故やミスなく安全に作業すると思いますが、そのうち、作業に慣れてしまい、ミス等をしてしまったことは、作業に携わる人で...
4月というのは日本では新年度にあたり、学校では入学式、会社では入社式が行われます。 新年度ということで、新たなスタートといった雰囲気を感じながら生活をしていく人...
毛髪の痛みや抜け毛などは、皆さん誰もが避けたい問題でしょう。 今では頭髪スパなど、髪のお手入れは女性だけの問題ではなくなってきました。 男性は抜け毛への恐怖が...
皆さんは、牡蠣がお好きでしょうか。私はとても好きです。 牡蠣はとてもおいしい食べ物ではありますが、食べられる時期や旬を見極めるのが難しいともいわれます。 牡...
毎年3月というのは靖国神社のサクラの開花宣言が行われる時期です。 多少前後しますが、3月中に行われることが多く、春の訪れを知るいい機会になっていると言えるでしょ...
褒めるとき、ついためらってしまうことはありませんか。 家庭にせよ職場にせよ、相手が子どもであれ部下であれ、褒めるというのは案外難しいものです。 下手をすればせっ...
新しい環境に入った時など初対面の人と会うことはあると思います。 そんな時に何となくこの人とは合わないかもしれないなと思ったことが誰しも一度はあると思います。 ...
最近、あらゆる場面で情報がたくさんあるなかで、何が真実か、何が自分にとって必要なものなのかを見極めるのに、迷うことがあります。 世間では常識となっているものが、...
皆さんは、「クラーク博士」をご存知でしょうか? 1876年に「札幌農学校」を開校して初代教頭を務めた、アメリカ出身の教育者です。 彼は日本の教育史上、おそらく最...
近頃、天気があまりハッキリとしませんが、今日はあいにくの雨模様となってしまいました。 季節の変わり目になると、気圧や気温の落差のせいなのでしょうか、なかなか快調...
今日は、「改善」の大切さについてお話ししたいと思います。 大手自動車メーカーが、1台でも多く1秒でも早く自動車を生産するために、「改善」に繰り返し取り組み、全...
私は、社会人になるまでは、夜更かしをしたり、朝起きるのが遅かったりしていて、夜型の生活リズムが身についてしまっていました。 そのため、朝起きるのがつらく、寝坊も...
今日から3月に入りましたね。三月といえば異動や卒業等の別れの行事が多い季節ですが、本日は花粉症についてお話出来ればと思います。 毎年ですが、私は花粉症から風邪...
山本五十六元帥の名言を読み解くと仕事に役に立つ。 「やって見せて。言って聞かせて。させて見せて。褒め てやらねば。人は動かじ」 新人に仕事を教える場合、自...
2月8日は針供養の日です。針供養という行事はどのような行事かみなさんご存じでしょうか。 針供養は「事八日(ことようか)」と呼ばれる神事や祭事にあたります。その...
まずは皆さん、明けましておめでとうございます。お正月はゆっくりできましたか。地方に里帰りしてまったりできましたか。 私は正月太りでこれからダイエットでも頑張ろ...
毎年1月には成人式が行われ、多くの新成人が式に参加します。 とはいっても、彼らの目的は必ずしも成人式への参加ではないでしょう。 成人式への参加というのは確かに...
1月と言えば、年始からいきなり箱根駅伝が始まり、1年の始まりを楽しく迎えられるイベントとなっています。 この時期は家にいる人が多いため、家族そろってテレビで観て...
つい先日、12月のカレンダーを確認していました。 12月5日のところに「国際ボランティアデー」と記載されており、こんな日もあるんだなと思ったのですが、今日はボラ...
12月1日ということは、師走突入です。 今年最後の月になってしまいまが、今年の1月に決めた目標は達成できましたか? 私はと言いますとまだ達成出来ていないので、...
12月31日の大晦日に、みなさんのご家庭では年越しそばを食べたり、除夜の鐘をつきに行ったりとイベントがあると思います。 私はその1つ1つの意味を知らず、先日、...
日本が新年を1月に迎えるようになったのは、明治6年とまだ歴史が浅いのです。そのため、地域によっては旧正月を祝う風習のある地域も存在しています。 例えば、沖縄や...
11月と言えば年末が近づいてくるとともに、寒さが増してくる時期です。 お祭りや行事も少なくなり、外出するにも寒さを感じるのでどことなく淋しさを感じます。 そ...
1年を通して、さまざまな祝日や記念日がありますが、それらの中には あまり人々に知られていないようなものもあります。 例えば11月の祝日、記念日として文化の日や...
11月の誕生石というと、トパーズというものがあります。 このトパーズという石はいろいろな色のものが存在するものの、透明に近いものも存在し、それは水晶と同じもので...
今月は11月ですから、11月の誕生石のひとつ、トパーズについてお話したいと思います。私が好きな石のうちのひとつなのですが、トパーズにまつわる言葉とエピソードがそ...
そろそろ今年もハローウィンの時期がやってまいりました。 ハロウィンを楽しむのは、日本でもクリスマス並みに一般的になってきました。 でもハロウィンって何のお祭か...
10月に入りました。秋は学校や地域の行事が多くなる季節ですね。 みなさんは忙しくされているのではないでしょうか。 ところで、「ハロウィン」って聞いたことがありま...
10月の第2月曜日は体育の日です。 元々は10月10日だったのですが、 第2月曜日にする事で土日曜と連休になる様に、 平成12年に変更されました。 ところで何...
10月と言えばハロウィンの季節であり、日本でも盛り上がるイベントと言えます。 日本人にとってハロウィンというのは馴染みが薄いイベントだと思われるものの、コスプレ...
梨と言えば、夏を代表する果物という印象も強いかもしれません。 確かに夏には梨を買って食べている人たちが多くいますから、そういったイメージが出来上がるでしょう。 ...
行楽シーズンがもうすぐ始まります。社員の皆さんにも、有給休暇を取り、家族とのレジャーを楽しみたいと思っている人もいるでしょう。 秋のレジャーの中には登山、ハイ...
なぜ9月19日が「苗字」日かと申しますと 1870年9月19日に 戸籍整理の 太政官布告により平民も苗字をなのることが許されたことが由来となっているんです。 ...
9月といえば、何と言っても「十五夜」のお月見です。 旧暦の8月15日夜の月を「十五夜」と言い、一年で最も美しい月と言われ、「中秋の名月」と言われています。 最...
9月といえば、3月と並んで株主優待権利日の企業が目白押しの時期です。ですから、人にもよりますが株主優待クロス取引を行うために有給休暇使う人さえいます。株主優待を...
9月1日から30日まで、「全国労働衛生週間」の準備期間となっています。 本週間は10月1日から7日までで、この期間は「働く人の健康の確保・増進を図り、快適に働く...
秋刀魚のおいしい季節になりました。秋刀魚と言えば秋の味覚の代表選手ですが、また安くておいしい庶民の味方です。 最近は数が少なくなり値段も上がってきていますが、...
1923年9月1日、10数万人の死傷者を出した、関東大震災が発生しました。 「防災の日」は、この関東大震災を教訓として、災害への備えを怠らないようにとの 戒めを...
みなさん「おはぎ」と「ぼたもち」を知っていますか。ともに甘い和菓子ですね。 ここに見える方で、「私の大好物」という方もおられるのではないでしょうか。 ひょっとし...
本日は、自分のしたことは自分に返ってくる。そんな、鏡の法則についてお話ししたいと思います。 みなさんは「鏡の法則」という言葉をきいたことありますでしょうか。 ...
今日は、みなさんもよく知っているメジャーリーガーの大谷翔平選手についてお話させていただきたいと思います。 彼は、二刀流で知られるとても素晴らしいプレイヤーです...
私が歴史上の人物で最も尊敬する人は、諸葛亮孔明です。 彼は、中国で最もスケールが大きい「三国時代」で活躍した、当時の中国最大の知将として活躍しました。 彼は...
この週末、皆様はいかがお過ごしでしたか? 私は久しぶりに読書をしてみました。 読んだ本のタイトルはゴールデンスランバー、著者は伊坂幸太郎さんです。 実写映...
私は、受付でお客様と直接お話をする機会が多く、老若男女、さまざまな方々が来訪されます。 先日、ある出来事がきっかけで、日頃、数多くのお客様を接遇しなければならな...
健康維持のため、何かトレーニングでもやろうかと思っています。 例えば、腹筋や腕立て伏せを1日100回。 これ、運動慣れしていない人にとってはかなりハードな目標で...
昨今はうつ病になる人が多くいます。 以前は甘えや怠けという言う人もいましたが、研究が病として認識されてきました。 うつ病は心の風邪みたいなもので、誰でもなる可能...
仕事をやるときにどうしてもモチベーションが上がらないことがあります。 嫌だと感じる仕事をやる必要があるとなれば、どうしてもやる気が上がらないのです。 しかし、...
6月に入り湿度や気温が上がり、ジメっとした日が続くようになってきました。とはいえ、朝晩はまだ涼しい日もあります。 仕事をする上では、どうしても移動というのは欠...
女性の中でも、特にダイエットをしている方にとっては、とてもカロリーが気になります。 買い物をするとき私も、あれば「カロリーオフ」と表示された食品を買っています...
私の知り合いの30代の男性で、片道一時間くらい電車に乗って会社に通勤している人から聞いた話です。 通勤時間が長いのはたいへんなんですが、幸いにも都心の自宅...
先日、ある商品を買おうと思い買い物に行きました。 ただ、機能やデザインまでは決めていなかったのでお店に着いてから考えようと思っていました。 1軒目のお店で対応...
零戦の開発過程では、発注元である海軍と製作会社の三菱の間で打ち合わせが当然行われます。 その一つが計画説明審議会という会合です。 三菱側設計主任である堀越二郎...
私たちはチームで仕事をしていますので「報・連・相」の重要性を再確認しましょう。 ほうれん草の「報」は報告の「報」です。 仕事の途中や節目で必ず報告をしましよう...
私は、仕事でもプライベートでも、決めたことを早めに着手することを心掛けています。 過去に、やるべきことを先送りしてしまい、完成度が低い資料を納品してしまい、後...
メジャーリーグで活躍するダルビッシュ有投手は、自分自身が常に練習に明け暮れていたということを語ったことがあります。 土日も、夏休み、冬休みも、友達が遊んでいると...
仕事が忙しく、休日は家でゆっくりと過ごす方も多いと思います。 次の週からまたバリバリ働くためにも休息は大事ですが、せっかくの休みをもっと趣味に費やしてみてはいか...
「会社と人」について、私の考えを踏まえながらお話ししたいと思います。 会社は、社員で成り立っています。 社員のほかにも設備など必要なものは当然ありますが、社員...
少年老い易く学成り難しとは良く言ったものでまさにその通りです。 あの時もう少し勉強をしておけばよかったと思った回数は1度や2度ではありません。 社会人の先輩方が...
最近街中を歩いたり、電車に乗ったりと外に出ているときに外国の方に出くわすことが多くなったと思います。 以前は中国人客の爆買いがニュースにもなっており、ここ数年で...
私はあまり精神論が好きではありません。 気合でなんとかなると言う人もいますが、それだけでなんとかなるなら簡単です。 しかし、精神論を過剰に毛嫌いするのも違うかな...
最近はペットブームだからか、犬や猫を飼う人が多いですね。 私もセキセイインコやトカゲなどを飼っていた時期があります。 ペットを飼う理由は癒しなど、人それぞれなの...
近年では、残業時間を減らしたり有給休暇取得率100%を目指す『働き方改革』を推進する企業が増えています。 そのうえで最も大切なのが、業務での時間管理です。 ...
いつも弊社の製品を日々生産して頂き感謝しております。工員である皆様のお陰で今日も安全に製品が生産されて、皆様が作られた製品を待ちわびているエンドユーザーの元へ日...
小・中学校に通っていたときは、9月1日に避難訓練を経験された方も多いと思います。 毎年、メディアでも取り上げられますが、9月1日は「防災の日」です。 ちょうど...
皆さんは8月8日は何の日かご存知でしょうか? 語呂から既に分かっている方もおられるかもしれませんが、そうです。ずばり「笑いの日」です。 8がゾロ目で並んでいる...
夏といえば花火やお祭りや海といった楽しい行事が目白押しだと思います。 GWに続く長期休暇であるお盆があり、家族や友人などと様々なイベントを楽しむことができます。...
夏の風物詩として、近年はバーベキューをすることが多いですが、当社としても初めてのバーベキューを企画していますので、バーベキューをする上での安全対策や注意するポイ...
8月と言ったらお盆休みがありますが、どうしてお盆に休む習慣ができたのでしょうか? 日本のお盆の習慣は仏教における「盂蘭盆会」をベースに農耕民の儀礼慣習や先祖供...
8月に入り、まだまだ暑い日が続いています。 さて、皆さんは日々どのくらい歩いているでしょうか。よく言われているのが、一日平均1万歩歩くことが健康へ繋がると言われ...
みなさまは緑のカーテンというものをご存知でしょうか。夏に部屋の温度が上がるのを抑制するために、家の窓から日が差し込まないようにするために窓の外にツルの植物を植え...
8月になりましたね。8月といえば、夏休み。社会人になると夏休みなんて遠い昔の話になってしまいますが、 我が家の子どもたちは普段と違う日常にわくわくしているようで...
3年前にできた祝日なので具体的にどのような意味があるのか知らない人も多いのではないでしょうか? 法律では「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」とありますが...
1960年の7月19日、第一次池田勇人内閣が発足しました。 池田内閣と言えば、東京五輪の時期に内閣総理大臣を務めていた人物で、トータルで4年以上の任期となる長期...
7月は梅雨が明け始め、いよいよ夏が始まる季節の変わり目です。梅雨のどことなくじめじめした感じは気分も上がりにくく、天気が悪いこともあり、外出もおっくうになってし...
※カキ氷の製造を行っている会社でのスピーチです。 暑い日が続いており、社員の皆様にとっては辛い時期ですが会社にとっては書き入れ時の季節です。 カキ氷を製造す...
山の日や海の日は既に有名ですが、「川に日」があることをご存知ですか。あまり知られていませんが、毎年7月7日の七夕の日が川の日になります。 ロマンチックだと思って...
私が令和初の7月となる酷暑である時期に課長として皆様に訓示したい内容としましては、暑い時期であるからこそ、機械機器の動作点検をしっかり確認して、作業ゼロ災害工場...
みなさん、まだ6月ですけど暑い日が続いていますよね。私はもう、クーラーをつけています。 でも、いつもクーラーを使う時、冷房と自動はどう違うのか?今日は蒸し暑い...
人間は合理的に行動するはずだという考えが根底にあるのが経済学ですが、人間は常に合理的に動くとは限りません。 合理性よりも自身の感情の部分を優先することがあるので...
私は卓球の魅力についてお話しします。 卓球の観戦が好きな人はいますかと聞くとあんまりいないイメージがあります。 たぶん野球やサッカーのが見てて楽しいよっていう人...
私が尊敬する人は父です。 ありきたりな質問に「尊敬する人は誰ですか」という質問があると思います。 そしてこのありきたりな質問の回答に「父です。」という回答もあ...
皆さんは、車道のふちにあるガードレールを毎日見ていると思います。 普段何気なく見ているガードレールですが、それではどの程度の長さ埋まっていると思いますか? ...
今でも多くの人たちは「投資は若いうちからは始めるべきだ。」といいます。確かに今までのところ長い年月をかければかけるほど投資のリターンは大きくなる傾向にあります。...
私は趣味程度ですが、英語を勉強しております。 海外旅行に出かけた際に、話されている内容は理解できたものの、ピンポイントにその場にふさわしい英語を返せなかったと...
私たちはの日常において、体調管理は切っても切れない大切なものです。 仕事においても体調管理は非常に重要なもので、これを怠り欠勤となると、残された同僚たちに負担を...
皆さんは、家族全員が集まる時間をとっていますか? 最近、会社や勤務先からの帰宅など、いろいろな事情によって、家族が集まったり会話したりする時間が短くなってきた...
まだ食べられるのに廃棄される食品は、年間約640万トンに上ると言われています。 これを国民一人当たりに換算すると、毎日茶碗一杯分の食品を捨てていることになるそう...
プロ野球が始まって早2ヶ月が経とうとしています。さて今年も恒例のセ・パ交流戦がが始まることになりますが、今年はどの選手が、あるいはどのチームが良い成績を残すこと...
ビジネスにおいて最も重要とも言っても過言ではない「見える化」についての話をしたいと思います。 いくら頭の中で考えていても、自分や他者から実際に視覚で情報が伝達...
カッとなってつい怒鳴った挙句、「どうしてあんなに怒ってしまったんだろう」と後悔した経験は、誰しも一度はあると思います。しかも、あとになって考えてみると、その原因...
皆さんは、パーソナルカラーというのをご存知でしょうか。 最近、テレビや雑誌でもよく取り上げられているので、ご存知の方もいらっしゃるかもしれません。 その人が生...
あなたは白血病という病気を聞いたことがあるでしょうか。 白血病とは血液のガンです。 血球を作る細胞すなわち造血幹細胞が骨髄の中でがん化して無制限に増殖してしまう...
先週の皆さんの頑張りで、無事決算書が完成し、先年度は非常に業績が好調であったことが証明されました。 1年間頑張っていただいた皆さんに大変感謝します。 普段で...
最近インターネットの記事などでビジネスマナーは過剰であるという批判が多く出ています。 名刺の渡し方、置き方、果てはお茶の飲むタイミングと言ったことまでこだわる...
肺ガンが増えています。 肺ガンというとタバコが原因と考えられがちです。 実際に喫煙者が多い男性の場合、ガンによる死亡原因の第1位が肺ガンです。 女性でも肺ガン...
魔の水曜日が終わりました。 私たちの住んでいる場所では、プロ野球の「ソフトバンクホークス」のファンの方が多く、私の取引先にも結構なファンの方が、多いものです。...
プレゼンといっても4、5人のチーム内でするような場合や、会場で数100人に向けてするような場合など、規模やシチュエーションはさまざまです。 ただ、どのような規...
皆さんも何かしらの趣味を持っていると思います。 私の趣味はボルダリングです。 私がボルダリングを始めたきっかけは運動不足です。 社会人になり学生の頃のような部...
ポジティブな人になりたいと思うことはありますか。 物事をいつも前向きに捉えられる人を見ると、うらやましいと感じる気持ちはわかります。 上げている成果は自分と大差...
最近、スマートフォンの普及によって、アプリやゲームなどをする人たちをよく見かけます。 テレビゲームをする人たちや、通信プレイでオンライン上で対戦するゲームが増え...
私が尊敬している人は、私の母親です。 母は現在75歳で、これまで頑張ってきたパートを定年退職していますが、今は家事をこなして頑張っています。 母は私が幼少の...
大雨が降っても、「自分だけは大丈夫」と思う人はいます。そのような人は後々になって言う言葉は決まっています。それは「あの時は油断していた。」です。これは何かこと起...
戦国時代、我慢に我慢を重ねて、ついに天下をとった徳川家康の性格は慎重であったと多くの人は思われているかもしれません。しかし、家康はそのような男ではありませんでし...
休み明けって仕事のヤル気がなかなか起きずに困りますよね。脳内でヤル気を出させる物質は3つあります。 聞いた事があると思いますが、一つ目の物質は「ドーパミン...
私は杉本昌隆8段を尊敬しています。 たぶんこの名前を聞いた時に10中8,9どころでなくほぼ知っている人はいないと思います。 この方は今テレビや新聞で有名な将棋の...
基本的に超高配銘柄というのはその株にはそれ相応の理由・リスクがあってその利回りになっています。ですから、高配当銘柄だといって株式投資素人が「高配当をもらいながら...
今回のテーマは、先日発表があった読売東京ジャイアンツの 上原こうじ投手 についてです。 その前に、上原投手には、4さい年上のお兄さんがいます。 そのお兄さんは...
昨今、自動車や交通機関の発展により、私たちの日常で運動する機会が減少しているように思います。 朝の通勤や通学において時間に間に合うように、電車や地下鉄の利用、...
だれしも一つは何かしらの趣味があると思います。 私は将棋が趣味で家に帰った後に将棋を楽しんでいます。 学生時代から将棋は好きで社会人になった今も続けています。...
私は、年に2回ですが、家族で温泉旅行に行くことを趣味としています。 私は国内旅行が好きで、日本にはいろいろな温泉地があり、その地方の特産物や料理、周囲のいろい...
株主優待クロス取引ということがをご存知でしょうか。これは、株式取引で同一銘柄を空売りの値段と現物買を同時に行い、株主優待だけをいただくという行為です。この行為は...
わが家には私が生まれた時から猫がいました。 なので自然に猫大好き人間になりました。 そんな私は、小さい頃から喘息にかかり、時々大きな発作で病院に駆け込むことが...
だんだんと初夏を思わせる日が増えてまいりまして、 半袖など薄着になるこの季節、自分もそうですが、夏に向けてダイエットを考えている方も いらっしゃるのではないでし...
私の尊敬する人は、この支店の支店長です。 普通、支店長というと、偉そうな態度をしていたり、口だけで自分では行動しない人がいたりするのですが、うちの支店長はそんな...
紫外線の多い時期になりましたね。 日焼けを気にする人にとっては大変です。私も外出する時は、日焼け止めをベタ塗りし、日焼け防止の手袋をし、日傘を差し、とにかく完全...
人にはそれぞれ「こうあるべき」と考える価値観や信条があります。 たとえば「時間は守るべき」「順番は守るべき」といった「べき」は、多くの人に共通するものでしょう。...
今日はグレーでもいい。ということをお話ししたいと思います。 最近禅宗の本を読む機会がありました。 その中にひとつ面白いなと思ったことがあって、仏教、特に日本で...
社会人になり、現場で学ぶことは沢山あります。現場に出ると日々の仕事に追われる毎日。 現場が全てのように感じることもあるのではないでしょうか。 しかし、あなたに...
私は食べすぎ飲みすぎで蓄積したぽっこりお腹をどうにかしたいと思い、毎日努力しています。 努力しようと思ったきっかけは、去年まで履けていたズボンが入らなくなる、...
私(僕)が出勤の際に通ってくる道に、桜がきれいな道があります。 4月の満開の時期にはわざわざ電車に乗って、遠くから見に来る人もいます。ネコもしゃくしも上を見上...
私は犬を飼ってます。犬が来てから、家の雰囲気が変わりました。 最近、親の仲がギスギスしてきていたのです。歯車が少しずれているような感じで会話が減って行きました...
実家に帰省した時のことです。 地元の友人たちに誘われ、ナイターソフトボールに参加しました。それは、地元では毎年地区対抗で行われるリーグ戦です。 もともとその...
仕事の効率化について、世間がザワつき出してからかなり経ちます。 少子高齢化による就業人口の減少で一人の負担が増え、働き方改革によって時間が短縮されています。 時...
毎日の朝食のメニューに困っている人は多いと思います。 その日1日の活力になる食事なので、できるだけ栄養満点な物を食べたいと思うのですが、旅館の食事のように何品も...
シアトルマリナーズの菊池雄星投手は、埼玉西武ライオンズに入団した高校1年目の頃に「1年目だから仕方ないでは活躍できない」という言葉を残しています。 高校時代から...
「役不足」という言葉の意味を正しく知っていますか? しばしばこの言葉は全く正反対の意味で使われているいる様です。 例えば、「え、私が部長の代理で先方に挨拶に伺...
皆さん資格は持っていますか。 資格といえば何らかの検定を受けて検定合格者は一定分野に一定の知識があるということを証明できるものとなっています。 資格には大きく...
昨今のスマートフォンの普及やエンタテイメントの多様化により、読書人口は減少傾向にあると言われています。実際2017年に15歳~69歳の男女1200人を対象にイン...
日本のプロ野球、メジャーリーグでいろいろな大記録を打ち立ててきたイチローさんは「びっくりするようなプレイが勝ちに影響を与えることは少ないが、確実にこなすべきプレ...
日本には「人の噂も75日」ということわざがあります。 これは噂話は長くは続かないから、放っておけば良い、一時的なものなので気にしすぎる必要はない、という意味で...
交通事故は誰が被害者になっても悲惨ですが、特に子供が事故に巻き込まれ不幸にも死亡事故になってしまうと、そのやりきれなさは言葉に例えようもありません。 これから多...
ことわざで、「情けは人の為ならず」という言葉。みなさんは良く耳にされた事があると思います。 私は、「人に情けをかけると、その人の為にならない。だからかけるべき...
ドライブレコーダーの必要性をテレビで良く見ます。テレビで見るのは車が後続車からあおられるシーンです。私もいつかドライブレコーダーを取り付けなくちゃ~と思ってまし...
今日は健康について少しお話ししたいと思います。 私は、日ごろの飲みすぎがたたってか、先日の健康診断で肝臓の数値が少し高くなってしまいました。 さて、では「健...
5月も中旬に入り、いよいよ暑さも増してきて汗ばむ陽気となってきましたが、皆さん体調はいかがですか?現場の方はもちろんのこと、事務所内の方も熱中症には十分気を付け...
阿川佐和子さんの「聞く力」という本を読んで感じたことをお話ししたいと思います。 日常生活において、会話でのコミュニケーションは必要不可欠な手段です。 もちろん...
仕事をする上でかかせないのは効率化だと思います。なぜそう思ったかと言いますと、自分に与えられた時間は限られているからです。 膨大な仕事を処理するときにただ、や...
私はここ最近芸能人の働き方の多様化が気になっています。 特に芸人の方の働き方の変化が見て取れます。 例えばキングコングの梶原さんやオリエンタルラジオの中田さん、...
最近の子供たちの将来なりたいものというのを目にする機会がありました。 私が子供の頃はサッカー選手になりたかったですし、そのほかにはプロ野球選手やお笑い芸人といっ...
我々が普段よく目にしているテレビや新聞のニュースがありますが、もともとは海外より入ってきた言葉です。今回はその「ニュース」の言葉の由来についてお話ししてみようと...
差し支えがあるので誰とは言いませんが、その人と話をしていると、私はイライラしてくるのです。 先日もこんなことがありました。 私が運転する車にその人を乗せてとあ...
人間の能力を伸ばすことにおいて、重要なのは小さな成功体験の積み重ねであると言われています。 よほどのスーパーマンでない限り、人は飛び抜けた能力を持っているわけ...
これは坂本龍馬の言った言葉の一部です。 その全文は「事は十中八九まで自らこれを行い、残り一、二を他に譲りて功を成さむべし」というものです。 会社での仕事に置き...
祖母が生前よく申しておりました。 「してあげる。とさせてもらう。の違いわかるか? してあげる。はあげてしまうのや、だから何も残らへん。 でもさせてもらう。はもら...
チームワークとは何? という問いにあなたはどう答えるでしょう。 チーム内の団結、連携、協力。チームが一丸となって動くこと。チーム構成員の統制の取れた行動などなど...
発明王エジソンの有名な言葉です。あなたはこの言葉の意味をどう捉えていますか? 天才といえども努力なくして天才たることはできない。だから努力は尊いのだ。 私は単...
徐々にブームが広がっている釣りに、カヤックフィシングというものがあります。名の通りカヤックに乗って釣りをするわけです。カヤックといっても、普通のカヤックではなく...
ハロー効果というものをご存知でしょうか? これはある人物に関しての特徴的な部分によって、全体の評価が決まる現象のことを指しています。 目立つ部分があると、そこが...
学生時代にアルバイトをしていた際、指導係の方に教えていただいた言葉でずっと心に残っていた言葉をご紹介したいと思います。 私は、接客業のアルバイトをしていました...
元マイクロソフト社長の成毛眞さんは、読書をしない人を「サルである」と述べられています。 成毛さんは読書家で、日経新聞の記者から「超並列読書」と評されるほど多読...
エアコンを購入するとき、設置する部屋に合わせ、6畳用・12畳用などメーカーの推奨機種があり、それ用を入手することが多いと思います。しかしこれは、実は約50年前の...
ナポレオンヒル 強い人が勝つとは限らない。すばらしい人が勝つとも限らない。私はできると考えている人が結局は勝つのだ。 ナポレオンヒルは成功哲学の父とも呼ばれ...
昨日は新しくできた話題のラーメン屋さんに、1時間ならんで食べてきました。 ちょっとニンニクが強かったので…。 臭ってませんか?大丈夫でしょうかね? ブレスケアと...
日々のちょっとした行動で、心が洗われ気分良く過ごすことができる方法が2つあるのでお話しさせてください。 1つ目は、ペットボトルや空き缶を捨てる時に、潰して捨て...
先日、テレビのあるドキュメント番組を見ました。 それは老後をテーマとした番組で、紹介されていたお爺さんは、元大手商社の営業マンでそこそこの管理職まで勤め上げて退...
今日は、私が尊敬する人物についてお話しします。プロ野球中日ドラゴンズの根尾昂(ねおあきら)選手です。 ご存じの方も多いかもしれませんが、高校三年生の時に甲子園...
カントリージェントルマンとは英国の貴族が理想とする生き方です。 普段は田舎の領地で農作業や趣味に明け暮れる、悠々自適の生活を送っているが、全く隠棲しているのでは...
先日、行列が出できるほどおいしい人気店の飲食店に行ってきました。 お昼の時間帯よりは早くに行ったほうが並ぶ時間も少ないだろうと思い、11時くらいに行ったところ...
カモノハシという動物をご存じでしょうか? ビーバーに鴨のくちばしがついたような、かわいらしい見た目の動物です。 JR西日本の発行しているICOCAのキャラクター...
今日は仕事の効率化についてお話しようと思います。 仕事を効率化させるということは、合理的に物事を進めることに他なりません。 合理的ということは、不要なものを取...
今日皆さんにお話しさせていただくのは恋愛から学べるプレゼン術についてです。 今、皆さんの中にはプレゼンの中で恋愛から学べることなんてあるのか?と疑問に思ってい...
今日は、とある節約術から感じたことをお話しさせてください。 数年前に、出費が重なった時期があったのですが、財布事情がなかなかの大ピンチになってしまい、かなり節...
今日は、1冊おすすめの本を紹介させてください。朝井リョウさんという作家さんの、「何者」という小説です。直木賞受賞作品です。 朝井リョウさんと言えば、大ヒットし...
「部下に働いてもらうコツのひとつは、部下が働こうとするのを邪魔しないようにするということだ」 これは経営の神様として有名な松下幸之助の言葉です。 私は自分なり...
「仕事の効率をあげるために自分が工夫していること」というのが今週のスピーチのテーマなので、お話いたします。 私が心がけているのは、まめにメモを取ることです。 ...
今年度も上期に用語、下期に係数の社内検定があります。初級から上級までありますが、初級は全従業員が受けなくてはいけません。また、受かれば手当てがつきます。ただし、...
頭脳労働のデスクワークの職業の方々も、 或いは 頭脳も 体力も 駆使する職業の方々も、 是非とも、筋肉疲労を、避ける目的も、 有りますが、 小さな頃は 御家族...
みなさんはスポーツ観戦はしますか? 私それをど多くの競技を見たりしないのですが男女ともにバレーボールの観戦は好きでしています。 学校の授業でも実施されるので多...
突然ですが、みなさんは横文字についてどのような印象を持っているでしょうか。正直なところ、私は苦手です。 テレビを見ていても、時折コメンテーターが横文字を使って...
皆さん、雑穀って今までに食べたことはありますか? 私はつい最近まで自分で家でご飯を炊くときには普通の白米しか炊いたことがなく、外食した際に口にしたことがあったか...
最近、小学4年生になる姪が、友達から無視をされることで悩んでおり、その悩みを姪から聞いた時に、私が中学生の時に影響を受けた名言を思い出したので、そのことについて...
やっと少し落ち着いてきたといえば、そう花粉症です。 最近は花粉症ではないという人のほうが少ないのではないかというほど春になる少し前からマスクをしている人が多い...
最近、よく4月病や5月病という言葉を聞きますね。 4月病は入学や入社など新しい環境などに戸惑って体調を崩したりすることです。 そして5月病は、新しい環境が始ま...
みなさんは、何か資格を持っているでしょうか。 将来のため、はたまた趣味として、資格を取ったり、取るためにいろんなことを調べたりしている人は多いです。 インタ...
後輩からこんなことを言われたことがあります。 スポーツ選手ってお金をもらいすぎじゃないですか? 僕たちの方が社会に必要な仕事をしているのに。 そのときに私はど...
世の中は人手不足が続き、各企業とも働きやすい環境作りが進められています。早々に10連休を導入したり、有給休暇完全取得制度導入、ノー残業体制の確立など、できる企業...
現代社会の問題のひとつに「いじめ」というものがあります。 多くは学校で発生して、自殺にまで発展してしまうことが増えています。 そこで大人たちは、いじめのアンケ...
最近、ビジネスに活かせる法則はないかという質問をよく受けるようになりました。 書籍などでも、ビジネスの法則は山ほど出版されていますが、その中でも私は、波動とい...
私は家で使うボールペンをホームセンターで買っています。 昔ながらのキャップが付いた何の仕掛けもない一番簡単なもので事足りるのですが、最近はこの手のベーシックボー...
先日、人とのつながりで、熟成肉をごちそうになる機会がありました。 何日も寝かしてある肉は、風味がとても良く、じっくり味わって食べると素晴らしいものでした。 ...
9月になると毎年ニュースに取り上げられるのが、「アメリカ同時多発テロ」「9.11」です。 発生当時は衝撃的で、テロの脅威が一気に潜在化した出来事でした。この時...
私は先月から夫のダイエットに便乗し、夫と2人でダイエットに励んでいます。 最初は半年前と比べて8キロも太ってしまった夫のダイエットを応援する役割だったのですが...
世の中には様々なビジネスマナーがあります。誰もが知っているマナーからほとんどの人が初めて聞くような変わったマナーなど、バラエティに富んでいます。 全てを完璧に...
今日は、挨拶についてお話ししたいと思います。 といっても、きちんと大きな声で挨拶をしましょう、という話ではありません。皆さんの中で間違った挨拶をしている方々が...
最近、まさかと思って試してみたことが本当に効果があったのでお話します。 試してみたこと、というのが口角上げ、です。よく、初対面の印象を良くするために、ニッコリ...
みなさんは、プライベートでは何をしているでしょうか。私は、最近ファイナンシャルプランナーの勉強をしています。 ゆくゆくは、財務関連の部署で働くことを希望してい...
私が理想としている上司は部下を思いやれる上司です。 具体的にあげるとするならば、私はプロ野球が好きなので、プロ野球の監督で言うなら日本ハムの栗山英樹監督と、ソ...
皆さんが、仕事を進めていくにあたって、自分自身が持っているスキルに不安を覚えることがあると思います。 「最近仕事はうまくいっている、でも自分自身は成長していな...
「やりたくないことがある時、自分が変わるか、今いる環境を変えるしかない」 そういわれたのは、大学2年生の秋でした。 あれから、10年たつ今でも、いまだ忘れられ...
みなさんは、食べ物に気を使っているでしょうか。 先日、私は肩こりがひどく、鍼灸に行ってきたのですが、その時、食べ物と健康について興味深いことを聞きました。 ...
「為せば成る、為さねば成らぬ。何事も成らぬは人の為さぬなり」この名言を言った偉人を知っていますか。 この名言を遺したのは、江戸時代に活躍した米沢藩藩主の上杉鷹山...
皆さんはある限界を超えてしまうと物事は破綻してしまうことがあることを知って下さい。 例えば、マラソンですが距離は今では42.195kmと決まっていますが、マラ...
仕事の区切りや、季節の区切りになると、心の風邪をひく人が増えてくるそうです。これは、私の知り合いの精神科医が言っていました。 さて、日本では、心理療法を受けて...
バラエティ番組を見ていて思った事なのですが 私の考えなので間違っているかもしれませんが お話させていただきます。 ある企画で都市伝説を検証するといった内容の番組...
皆さんは心理面やメンタル面で安定していますか。 心と体はつながっていますから、心が安定していないと、仕事にもゆくゆく支障をきたしてしまいます。 ですから、精...
3月末にアイドルグループ日向坂46というグループがデビューをしました。 日向坂46は「キュン」というデビュー曲を発売して最初の週にかなりの枚数のCD売り上げもあ...
スピーチで緊張しない方法についてお話します。今回は具体的なテクニックではなく、階段で言うなら一歩目の心構え編です。 結論から先に言うと、緊張自体はしてもいいです...
芸能界というと、どのようなイメージを持つ人が多いでしょう。 かつては、芸能界というと華やかで、憧れの職業のように見られていましたが、最近はそれほどでもないのか...
最近、私が気になっている事件についてお話します。 6月16日の朝早く、大阪・吹田市の交番前の路上で、この交番に勤務する男性巡査の胸に、包丁が刺さった状態で倒れ...
追加や補充の意味があるサプリメントは、あくまでも毎日摂取することが困難な不足しやすい栄養素を補うための栄養補助食品の総称です。 サプリメントなど、健康の保持や増...
皆さんは、自分の「座右の銘」はございますか? 本日は私が掲げる座右の銘について、お話しさせていただきます。 私の座右の銘は、「いちぐうを、照らす」です。 こ...
初めて株式投資をする人の中には、証券会社にどの口座を開設したら良いのか悩む人が少なくありません。 口座の種類には「特定口座(源泉徴収あり)」、「特定口座(源泉...
車を保有している人が自動車保険に加入するのは、交通事故に遭った際の損害額を保険金で賄ってもらうだけではありません。 事故相手との煩わしい示談交渉を代わりにやって...
先日、ベッドを買いに家具屋さんに行った時の話です。 何件か候補のあるうち、2件目のお店での対応が心に残りました。 予算は決まっていていろいろ見ていたのですが、...
最近では飲食店であっても流れ作業でお客様との接するお店が増えてきています。もちろんファーストフードなどを営業するにあたってはマニュアル化を行い、お客様に均一なサ...
製造業のラインで働いているとどうしても自分自身の仕事が単なる1つの作業でしかないとついつい考えがちです。しかしながら、このような考え方を全員が持ちながら仕事をし...
どういうわけか多くの人たちは「勉強ができない。」と言います。しかし、そのような人のほとんどが勉強ができないのではなく満足に勉強していないだけなのです。センター試...
高校生は文系に行くか理系に進むかは入試科目の出来具合によって決めるようです。数学ができない人たちは問答無用で数学なしで入試を突破できる私立文系を目指し、志のある...
多くの日本人は数学から逃げて私立大学に進学していきます。ですから、結果として多くの日本人は数学と聞くとアレルギー反応を起こしてしまうのです。しかし、本当にこのま...
働き方の多様化、その中でもわかりやすいのがテレワークになるでしょうか。なんといっても今や、効率化を考えるのであれば、リアルに対応する必要がなければ、どんどんテレ...
今や、クリエイターについてはどんな業界でも非常に引き合いが強く、雇用についてもかなり需要が高いという事実があるのはいうまでもありません。 しかしながら求められ...
サラリーマンにとって、定年後の生活の糧になるのが「退職金」です。 ただ、中小企業の場合は、自社で退職金制度を設けることの難しい場合があります。 そんな中小企業...
私たち接客業に携わる者の基本は3Sで行きましょう。 最初の「S」はスマイル、笑顔です。お客様には笑顔で接しましょう。笑顔には誰も不快に思う人はいません。一番の...
三流以下の大学に行ってもしかたがないだとか、二流以下の大学など行くだけ無駄だとか言う人もいます。彼らの言うそれらの大学とはいったいどの大学なのでしょうか。 彼ら...
勉強をしていい大学に行くという大きな目標を挙げている人の成績を上げることはそれほど難しいことではありません。なぜならば、本人が勉強しようという意欲があるので、一...
現在の成績が振るわないこというのはその科目をどのようにして勉強していいのかがわかっていません。しかし、学校の先生というものは基本的に勉強が嫌いとか苦手でなかった...
私はギャンブルやニコチン、アルコールなどを嗜んでいませんが、誰しも1つや2つくらい依存している行動や物質があるものです。 そんな私ががんじがらめになった心身を開...
出勤には公共交通機関を使われる方や自家用車を使う方が一番多いのではないでしょうか。 私は電車を使って出勤をしています。 自宅からおよそ20分で職場の最寄り駅に到...
現在、コロナ禍の状況ですが皆さん頑張って仕事をしましょう。 この私たちが手掛けている仕事は入力の仕事ですが、中には中には長時間の同じ姿勢かつ単調な作業で嫌気が...
本日の朝礼スピーチは、最近ペットを購入したことをお話させていただきます。 年齢は8歳で、メスのトイプードルで、名前はモモと名付けました。 年齢が結構上の方だなと...
子供のころから髪の毛が細い私は、美容師さんに「量は少なくないよ」と言われても、ボリュームが出せませんでした。 薄く茶色がかっている髪の色は、クセがないストレート...
ある年の秋、長年の夢だった初めての北海道への一人旅に、私は胸が高鳴っていました。 東京駅から東北新幹線のやまびこに乗車し、当時終点だった盛岡駅まで行き、盛岡駅か...
本日朝礼でお話しすることは、私が部下へのマネジメントをおこなうにあたり、一番気を付けていることをお話しさせて頂きます。 まず、会社として求め続けることは、利益追...
私立文系は数学も物理も化学も何にも勉強しなくても世に言う難関私立大学に合格でます。しかし、難関大学では古典と漢文は入学試験の出題範囲に含まれています。 別に高...
言葉ってすごいです。 休日にパンケーキなるものを作ってみました。子供のころホットケーキと呼んでいたアレです。名前が変わると何やらありがたみが出るのはなぜでしょ...
自己肯定感とは自分の価値や存在意義を肯定できる感情のことです。 早く言えば自分最高と思える感情です。 この自己肯定感が上がれば、失敗を恐れず積極的に行動すること...
皆さん、多くの会社で「お客様の幸せは私の幸せ」や、「お客様の笑顔のために」と言われていますね。 確かに私たち接客をおこなうものとして、お客様に笑顔になっていた...
私たちは普段、クライアント企業様に用事のある個人のお客さまからの電話を受けています。当然、そのお客さまが満足いただけるように対応しなければなりません。しかし、私...
先週、今年度末決算期ということで、通常期の3倍以上の受注処理をおこないました。 当然ではありますが業務量が増えれば触れるほど、集中力も散漫になり、残業もかなり時...
昨日、以前に複数受注したお客様へ、弊社新サービス提案のためご訪問させていただきました。私としては過去多くのサービスを提案受注していることもあり、かなりの角度で、...
学校で勉強を教えるということは、できる生徒をさらにできるようにすることではなく、できない生徒を何とか普通くらいの成績にすることだと私は思ってその理念の下で中間試...
教師の目線から見ると、自分の教え方がよくないので生徒の成績が上がらないなどとは思いたくないものです。自分が授業をしているにもかかわらず、その授業を聞いて成績が上...
コロナ禍の影響で、様々な業界に影響が出ています。 我々のような製造業も状況は良くありません。 弊社のような下請け企業は、こういうときに大きな影響を受けやすいで...
接客を行う時に,笑顔の大切さは強調しても強調しきれないでしょう。 たくさんの言葉を語るよりも,心からの笑顔がお客様をリラックスさせます。 この人の話を聞いてみよ...
日常で「メールの文章をしっかりと考えなさい」と言われることがあると思います。 今回は、メールの文章をしっかり考えるとはどんなことを意味するのかを紹介したいと思い...
以前の新聞のコラムにこんな言葉がありました。 「森を見ずに木を見る」 普通は反対の「木を見ずに森を見る」と使います。 どういうことでしょうか。 そこで取り上げ...
なにかしなきゃと頑張りすぎてしまうときがありますよね。 気が焦ってしまっていると自分が感じたら、みなさんはどう対応しますか? 考えたことはありますか? 今回は「...
断捨離という言葉はすっかり定着しましたね。 断捨離とは不要なものを断ち、捨て、離れることによって、人生を改善する考え方のことです。 実は私は物を捨てるのが苦手...
日々続く事務作業ですが、その果てが見えないように、その起源も果てしないものです。 古代エジプトには、おそらく現存する最古の勤怠管理簿があります。具体的な内容は...
一般的な商品やサービスについてはマーケティングの観点から考えて、モノ消費ではなく、コト消費の時代へ移ったと誰もが認めるところかと思います。 そして、この考え方...
どこの学校にも一風変わっているけれど、生徒に人気のある先生というものはいます。そのような人というのは自分では全然変わっていないと思って周囲になじもうとするときも...
本日は、作業の効率上げる為に心掛ける事について話たいと思います。 皆さんは、作業の休憩時間時間がばらばらだったり、残業したりしていませんか? そこで、時間割...
昨今はSNS普及やネットサービスの進歩に伴い段々思考の多角化が進んできています。その中で、この業界も変革の時代だといえます。 従来考え方で重要視されてきたのは...
今日はほんの小さなアイデアで大きな業績改善をした、傘を販売しているある企業のお話をしたいと思います。 暑い夏の時期には女性が日傘を差している光景はよく見られま...
「闇の中で好き勝手に動いているのが大衆。 ある人間が遥か彼方に光を見つけ、それに向かって走り出すとそれがリーダーとなり、 大衆はリーダーを追って走り出す。」...
飲食店においては、それぞれのお店ごとにスタッフの人数が割と異なる状況が起きています。 アルバイトの人数などの差が生まれることによって、お店の営業の仕方はかなり変...
人の心に訴える言葉・人の心を動かす文言とは? 生きていくうえで、人との関わり合いの中で大切なものは「感謝の心」と「気の利いたウイット」ではないでしょうか? 良...
営業など、仕事の相手が直接に社外の人は、常に仕事の出来上がりがお客様に納得されるか否か、ミスはないかと気に掛けていることでしょう。 しかし、社内関係の業務であ...
この仕事は人と接することが大半です。 だからこそ,どのように接するかは大切です。 会話,行動,表情,しぐさ,さまざまなところにその人の人となりが出ます。 実の...
どんな仕事も経験を積むことは有利に働きます。 慣れてくるとスピーディーに行えるようになります。 長年この職場で働いて経験を積んできた方たちには,本当に安心して仕...
今回は自衛隊でも採用されいるメンタルを安定させる方法をご紹介します。 メンタルを安定させるために避けるべき3つのことを上げるとしたら何でしょうか? それは無理、...
誰もが知っている名探偵といえばシャーロック ホームズです。子供の頃ワクワクしながら読んだ方も多いと思います。ですがオリジナルのホームズは実はかなり、子供向けの物...
本日は良い本と悪い本の見分け方をご紹介します。 まずは、自分にとって良い本とは ①何を学びたいのか ②何を知りたのか ③何に役に立つのか これらの目標を達成し...
今日ここに来るまでに、綺麗な花が咲いていました。ですが私はその名を知りませんでした。 あなたならどうします?今時では画像にして検索すれば良い?ええ、便利な世の...
接客を行うにあたって何が1番大事か、時折自分自身が様々な店舗を訪問して考えることがあります。 もちろん、人によって感じ方は大きく変わりますが何よりもお客様の...
私は教員という仕事を長く続ければ続けるほどある疑問をもつようになりました。その疑問とは、実は勉強とは始めてその科目を勉強するときの基礎の部分だけは教員がレクチャ...
皆様お疲れさまです。 本日は毎日の業務をまずはきちんとこなすことを皆さんで心がけましょう。 このお店の外見や中身はいつもと変わらないことが大切です。 味やクオ...
アラビアンナイトの物語を、1つも知らないという方はあまりおられないかと思います。ですが全部を読んだという人もあまりいないと思います。かくいう私も全部はいまだに読...
保護者の方から大事なお子様を預かる仕事は色々ありますが、私が経験してきた幼児教育の場で大きく感じた事があります。 簡単に言いますと、幼児と良い関係が出来ても、...
今日出勤する際に歩きスマホを見かけました。前から歩いてきたのですが、目の前を見ている様子はありません。 周りの人が避けていました。危ないので私も横に避けました...
おはようございます。 〇月〇日〇曜日の朝礼を行います。 本日の目標生産台数は〇〇台です。 毎日生産数に関してはクリアして頂いていますので、 これについて...
今日も1日お仕事が始まるわけですが、皆さんご準備はよろしいでしょうか? 目標としては当店の在庫をすべて無くし、明日の営業をお休みにさせることです。 というの...
一般事務の業務で来客対応は大変重要な仕事の一つです。その会社の第一印象を決めると言っても過言ではありません。 先日、ある方がお見えになりました。インターホンが...
営業事務職という職種は、実は私自身が携わるまで、よく仕事内容が分からない職種だと思っていました。 というのも、主になる業務が営業なのか事務なのか、という初歩的...
デスクワークにもいろいろありますが、大多数の人が日々のルーチン業務に追われて、大なり小なり誰しもストレスが溜まってしまうかと思います。 どうしても外勤職の方よ...
どのような時代になってもお客様を誘導し、車両誘導も行い、場合によっては問い合わせも受ける警備員はなくなる事はありません。 しかし、単に単純業務をこなすだけでは...
安全、品質、生産性。 みなさんはこの言葉をどう受け取っているでしょうか。製造現場の中で重要となる3つの項目ですが、きちんと意識して仕事を行っているでしょうか。...
みなさん普段からお客様と接するときに、言葉遣いに気を付けていると思います。 その際にどれくらいクッション言葉を意識して使っていますでしょうか. たとえば受付用...
私は、20代のときの交通事故で左半身にまひが残りました。 その後、結婚をし、子供も授かりましたが、育児と家事の両方をこなすのが想像以上に難しかったので、市役所の...
要訣(ようけつ)とは「物事をうまく行うために必要で大切な方法」と広辞苑にあります。 航空自衛隊でジェット戦闘機のある事故の後始末を担った一人の自衛官は、 指揮...
2014年9月11日世界選手権53キロ級での、日本人スポーツ選手の活躍は目覚ましいものがあり、レスリングの吉田沙保里選手が、15大会連続世界一を達成しました。 ...
不動産業界で働く者にとって、世の中に対しては常に敏感でないといけません。 この業界は扱っている商品の値段が非常に高く、値段に影響が出たときにはその上げ下げの幅は...
営業としてのスキルを高めていくためには、やはり毎回の積み重ねが重要です。 最初から営業として満足なスキルを身に付けている人間はほぼいません。 結果的に優れた営業...
昨年は、子供の風邪をもらい、風邪をひくことが多くなってしまいました。 風邪をひいてしまうと気力や精神面でもダメージが大きく、マイナス思考になってしまいがちでし...
先日、私はこんな記事を読みました。小売店や飲食店における従業員のあいさつの仕方で、日本とフランスとの比較についての話です。 フランス人によると、店に客が入って...
接客スタッフには、相手の言っていることをよく理解する力や、商品やサービスの豊富な知識と、それをわかりやすく説明する力が必要です。しかし、そういった知識や論理的思...
今日は車の運転について話したいと思います。 先週も土曜日に京都に行ってきました。 大体いつも遠出する時は行きは大体高速を利用します。 この間も高速を利用したん...
子供たちに勉強を教える教師のことを多くの人は「子供の子守をしているにすぎない。」という風に考えている人も多いと思います。なぜならば、子供に教える勉強というのはそ...
飲食業界というのは主役は料理やメニューであり、そこが最大のアピールポイントであるということは言うまでもありません。 しかし、アピールポイントの中心であるのが料理...
1965年、エンジンからシャーシまで全て自社開発のホンダ・F1マシーンが、F1グランプリで優勝しました。 タミヤの田宮社長は、ホンダF1マシーンを模型にしたい...
現在では、プレゼンテーションに「パワーポイント」の使われることが当たり前になっています。ところが、Amazonやトヨタ自動車では、社内会議でのプレゼンテーション...
先日、両手に荷物を持ったまま、お店のドアのところであった出来事です。 私がなんとかドアを開けようとしたところ、後ろからお子さんを抱っこした女性がやってきました...
最近は離婚率が高くなり、片親家庭が増えてきています。 離婚しても子供にとって親は親なので、離婚しても配偶者に面会させてあげる事は重要なのですが、実は面会の時に、...
時代は幾つも移り変わり、平成から令和を迎えて、無事に2020年を迎えました。 昭和という時代を表すなら、それは「動乱」の時代だったと言われています。 もう記...
高校生が文系か理系を選択するのはその後の仕事を左右する大きな選択の一つです。しかし、この重要な選択を多くの高校生は「数学ができないから文系」という風に簡単に考え...
この業界に長くいると今の自分の実力では足りないけれども、しっかりと勉強さえすれば国公立大学でも入ることができると考える生徒に出会うことがあります。そのような生徒...
スポーツカーは人気のあるプラ模型ジャンルのひとつです。 どのスポーツカーのスケールキットを発売するかは、もちろん製品の売り上げを左右します。 田宮模型が、自動...
以前テレビでの放映で見た、日立の掃除機を作る工場のみなさんのおもてなしが素晴らしかったので ぜひ共有をさせていただきたいと思います。 4歳になる男の子は、掃除...
模型の大手メーカー・田宮模型はさまざまな努力を重ね、海外市場でもその製品の優秀さが徐々に認められるようになっていきます。 しかしまだまだ欧米市場では後発の弱みで...
今回は街コンに行ってきたのですが、その時感じたことが商品を生み出すときにも応用できると感じたので皆さんに共有したいと思います。 街コンで勝つためにはポイントが...
みなさん、整理整頓という言葉をご存じだと思いますが、あまりにも有名な言葉のせいか、その意味を正確に言える方はあまりいらっしゃいません。しかし、その中には仕事に役...
いろいろある酒のおつまみの中でも、揚げ物や枝豆、ピーナッツなどを食べる人が多いかもしれません。 一方、酒のおつまみなのかご飯のおかずなのか判断に困るものもありま...
皆さんは誰かにお手紙を書く時、綺麗な文字を書くことを心がけていますか? 私はある事があるまでは綺麗な文字で書くことを心掛けていました。 私が新入社員で入社して...
飲食のホールスタッフは、お客様の要望を事前に察知して動くことで、効率的に動くことができます。 例えば、お客様がホールスタッフを探しているような目の動き、食べ終...
教員という仕事は生徒に勉強を教えるのが仕事ですから、自分自身も勉強ができないといけません。もちろん、教員になる前に教員自身が受験勉強を勝ち抜いてきているので、自...
子供達の中には、他の子供と立場や育った環境が違う子供達もいますよね。 そういう子供にはつい、何となく気を使って他の子と違う対応をしがちですが、でもそういう子供ほ...
授業の到達レベルとどこにおくかというのは教員の中でもかなり議論が分かれる部分だと思います。上位層に合わせて授業をすると多くの人がついてこれませんし、下位層をター...
受験生というのは不安な生き物です。そして彼らは偏差値に非常に敏感です。ですから、私立大学文系のトップの早稲田大学と慶応義塾大学、それから立教、明治、中央、青山学...
私は弊社の営業職として働き始めてもうじき10年がたちます。 これまでのことを振り返ってみますと、仕事を行うにあたって2つのポイントがあると考えています。 今回は...
コンサルタントというのは相手のためにやったことが自分のことように感じられる、そこに魅力がある仕事でしょう。 もちろん仕事である以上は、顧客のために尽くすことが大...
私達金融機関に勤める人間は、お客様の大事なお金をお預かりしています。 今更何を当たり前のことをと思われるかもしれませんが、お客様にとってお金は生活費であり、娯楽...
今や田宮ミニ四駆は、それで遊ばない大人でも知っているぐらいに国民的なおもちゃになっており、 1082年に初代が発売されて以来、長きにわたって人気が持続しています...
先日、ある経営者の本を読んでいました。 その中に、ハッと気づかされることがあったので、皆さんにお話しします。 その本の中の登場人物、仮にAさんとします。 Aさ...
最近、ニュースやCMなどで聞かれるサスティナブル。 いつもは、知っているようで知らない単語を聞くと、「フーン」という感覚の、いわゆるしったかぶりをしてました。...
介護福祉関連のお仕事では、海外からスタッフを雇用しているのが当たり前になってきたように感じます。 彼らに対しての評価は「勤勉」、「真面目」と昔ながらの日本人の...
数年前より「仮想通貨(電子マネー)」と言うものが流行りだしました。 世界中で、仮想通貨の運用が右肩上がりで広まっているのが目立ちます。 「投資」という言葉が身近...
後輩に作業を教えたり他人に仕事を伝えたりすることは大変難しいことです。口頭で伝えるのも文章で伝えることも細かいところまでを100%伝えることは不可能です。 製...
営業マンにとって営業成績(数字)は大変重要なものだと思います。少しでもいい成績を収めれるように毎日努力されていると思います。 もちろん私もその一人ですがある日...
営業担当の部署では、お客様や仕入先からたくさんの電話を受けます。 今日は、その「電話」に着目してお話ししたいと思います。 お客様からかかってくる電話は、発注と...
本日は営業として私が日々心掛けている事をお伝えしたいと思います。 売れる営業マンと売れない営業マンのどちらになりたいかと質問すれば、大半の方々は売れる営業マンに...
汗がしたたり落ちる中で毎日懸命に作業して頂き、頭が下がる思いであります。生産部長としまして、まずは、一緒に共同作業できていると言うことを誇りに思っております。事...
お店における接客サービスというのは、特別な価値をもたらすものであるべきと言えます。 というのも、接客というのは商売をするうえで必ずしも必要なものとは言えないから...
飲食店というのはいろいろなジャンルに分かれるため、一口に飲食店といってもいろいろなお店があります。 すなわち、お店の雰囲気などはそれぞれで異なっているため、その...
最近は雨の日が多いですね。雨が降ると、洗濯物が外に干せなくて乾きにくく、部屋がジメジメして気持ちもどんよりしてしまいますよね。 そして、外を歩けば傘を差しても...
私が学生時代にバイトをしていた施設で聞いた、印象に残っている話をしたいと思います。 私がバイトをしていたところは障害のある人をご家族さまの仕事や外出などのため...
数年前、盲目の少女が登校途中、JR川越駅構内で脚を蹴られたという事件が発生しました。 それも、点字ブロック上を歩いていた時の出来事です。 これ以前にも、同じく全...
皆さんは“安眠・快眠”という言葉をご存じですか。 「安心して眠ること」や「穏やかに眠れること」、「ぐっすり眠れたこと」や「気持ちよく眠れたこと」などを言います。...
さて今日は「KY」について話したいと思います。 「KY」とは、決して「空気が読めない」でなく「危険予知」の略です。 最近は、あまり危険予知ができない人が増えて...
スーパーや家電量販店では時折お客様感謝セールのいった価格で感謝をアピールするものがあります。 それ以外にも丁寧な接客、真心を込めたサービスを心がけるお店も多々あ...
はい、お疲れ様です。 昨日の売上は予算に対して、93%とという結果でした。前年比は96%です。 目標に対してあと一組お客様が入れば達成可能という金額でした。 ...
今朝、私は部屋のカーテンのすき間から差し込む光と、食事の用意の音で目覚め、冷たい水で顔を洗い、おいしい朝食と、良い香りのコーヒーをいただいてきました。 今はとて...
量産へ入る前の準備段階を「生産準備」と表すことがあります。 特に製造業、その中でも私たちのような自動車業界で働く者にとっては、馴染みのある言葉と思います。 今...
土地さえあればどこでもできるのが駐車場の経営だといわれています。駐車場経営は野菜を作って売る農業に比べると手間も少ないので、多くの人の目には「楽なビジネス」にう...
営業の仕事というのは、自分自身を信頼してもらうことから始めないといけません。 信頼が生まれて初めて自社製品やサービスへの関心へとつながるわけですから。 そして...
今週は定期テストを終え、テストが返却される週です。 この時期はテストの結果によって喜んだり、落ち込んだりし、生徒の気持ちが不安定になる重要な週になります。そのた...
近年、幼稚園の数が減少傾向にあるという事をご存じでしょうか。 また、幼稚園が減少すると同時に保育園が増加しています。この現象は何を意味しているのでしょうか? ...
会社で働く従業員を大別すると、「経営者」・「管理職」・「作業者(一般従業員)」のいずれかに該当すると思いますが、今日は「管理職」に注目してお話ししたいと思います...
日々受電をする私たちの部署で、お客様からゆっくり話して頂くコツを紹介したいと思います。 コールセンターとして毎日膨大な量の電話対応を行う皆様には、お客様の話す...
接客において、話を聞きたくなるような店員とはどのような人だと思いますか? 人は、第一印象のイメージを顔で判断します。 その人が真顔だったら真面目そう、 その人...
名機零戦の設計者・堀越二郎は、良いアイデアとはその時代を抜きん出たアイデアだと言っています。 つまりそれはその時代の専門知識や傾向を越えた、新しい着想でなくては...
私たちは、プログラマーとしてコンピューターの知識や技術を使って、より良いツールを作ることに力を注いでいます。 その先には、私たちが作ったプログラムをお客様に使用...
夜勤の皆さん、お疲れさまでした。昨夜の患者さまの様子をしっかり引き継いで、今日の看護に少しでも役立てたいと思います。 本日もよろしくお願いします。 経過が気に...
私たちイベント制作に携わる者たちは、常に新しいアイデアを考え、それを形にして、参加している方々を楽しませて、喜んでもらえる時間を提供しています。 参加者が望む...
私が日常的に利用するスーパーについて、感じたことがありましたのでお話しさせていただきます。 私の住む地域で日頃から食料品を買いそろえているスーパーの種類が豊富...
ある日突然、社員が来なくなったという話を聞いたことはありますよね。 私の知人の話です。 月曜日、部下が無断欠勤して連絡が取れず、事故にでもあったのではないか、と...
私たちの仕事は組立作業です。私が作業を行っているなかで、日々感じていることをお話しさせていただきます。 毎日、同じものをたくさん組立てていると、部品の組付を忘...
この業界は幅広いと思っていて、だれでも利用する施設でいえばディズニーランドや遊園地といった子供から大人まで楽しめる娯楽であったり、ゲームセンターやパチンコなど限...
仕事として人気なシステムエンジニアですが、エンジニアにはたくさんの言語があります。 言語もメジャーな言語やマイナーな言語とあり、現場ではその多数ある言語のうちの...
最近、毎日のように交通事故に関するニュースを目にします。高齢者がブレーキとアクセルを間違えて歩道に突っ込んだり、わき見運転で歩道に突っ込んだり、飲酒運転で人をは...
中国大陸の砂漠で羽ばたいた蝶がちょこんと巻き起こしたひとつむじの風が、やがて海を越えて、大きな嵐となって日本にやってくる。 風が吹けば桶屋が儲かるなんていうこ...
製造となると毎日同じ作業同じ時間が流れます。 時間がたつのも長く感じる事が多いと思います。 でも、良く見てみると一つ一つが全く違ってて、 全く同じ物はこの世に一...
先日、テレビドラマにもなった小説『家康、江戸を建てる』を読みました。 タイトルのとおり、かの徳川家康がいかにして江戸を住みやすい都市につくりあげていったかとい...
ここ最近、働き方改革という言葉をよく聞きます。我々の会社もその波に乗り、上のほうから定時操業や有給休暇の取得を促されております。 しかしながら仕事量が減るわけ...
ネットショッピングを普段利用されている方はいらっしゃいますか? 今日お話しするのは、私がネットショッピングを利用した時の「対応」についてのお話です。 普段洋服...
私たちは、防犯カメラシステムを使っていただいているお客様が、不具合やトラブルで困っているときの対応を行っています。 お客様からのご要望やクレームなどには、迅速に...
昨今の景気悪化の影響を受けクリエイティブ産業も暗黒時代とは言わないまでも厳しい環境下にあると思います。 しかし同じように暗黒時代に入りながらもV字回復した業界の...
我が家の出来事です。 先日、娘の幼稚園の参観日があって行ってきました。 当日は体育館の中で、音楽の教室を参観する、といった内容でした。 幼稚園児なので、座って...
品質を確保するためには、「変化点」というものに注目する必要があります。 変化とは、あるべき姿からかけ離れた状態を言い、この変化点を「4M管理」という言い方をする...
経理事務の仕事をしていると主に会計データ入力のための会計ソフトとデータ管理のためのエクセルを使うことが多くなると思います。 会計データ入力はメイン業務なので作業...
先日、子育てに関しての親子教室に参加する機会がありました。 その親子教室では、自分のことや子どものことについて話をするのですが、参加している一人一人が、今の自...
先日、知り合った人がとても前向きに物事を捉えて、成長しようとしている話を聞き、とても自分の心を動かされました。 その方は、お子さんが一人居るのですが、そのお子...
各分野のコンサルタントは、経営数字を上げるために活躍しています。つまり会社と契約して、その会社の数字を上げないと次の仕事がなくなる可能性があるのです。 コンサ...
総務部からの連絡事項として3点あります。 まず第1に、最近現場業務の方の労災事故案件が目立つようになってきました。 労災関連の申請件数が増えてきているので、総...
皆さんは、日々の業務で作業開始前よりも時間がかかってしまった、という経験はありませんか。 おそらく、ほとんどの方が一度は経験されていると思います。 業務に想定し...
世間を騒がせるニュースのひとつとして、麻薬や覚醒剤といった薬物の問題があります。 毎年のように大物芸能人が逮捕されるニュースが飛び込んできますね。 にもかかわら...
最近、少し真面目な内容が多かったので、今回は頭の体操になるようなクイズを紹介したいとおもいます。 もちろん特別な知識がないと正解できないわけではありません。 ち...
いよいよ夏本番の季節となってきましたが、皆さん日々の食事はどうなさっていますか? 暑さが厳しい季節ではありますが、食に目を向ければ実りが多く楽しい時期でもありま...
物事を前向きにとらえる練習を皆さんはしていますか? 私は何か新しい事を始めたり、昨日の失敗などを深く考えすぎて、次の一歩を 踏み出すのにとても時間がかかりま...
今週の月曜日に会社が休みだったので伊勢神宮に行ってきました。 結婚する前は、近くに来たし、伊勢神宮でも行ってこようか、 というような感じで、ついでに立ち寄る場所...
現在、三人に一人が脱毛施術を受けていると言われています。 脇などの部分的な脱毛から、全身をくまなくつるつるにする脱毛まで、脱毛業界が販売しているプランも盛りだ...
私たちは運転する事で生計を立てている運転のプロです。体が動く限り、運転は続けられるという自信があります。 しかし、報道にあるように高齢者の事故は絶えることはあ...
今日の目標入客数は、前日のフラストレーションの結果を考慮して450名様とさせて頂きました。 先日は利益よりの営業となってしまったためフラストレーションが高まりご...
人事という仕事は端的に言って、社員の側からはあまり好かれることはないでしょう。 それは異動や解雇にかかわる部分がどうしても存在するからと言えます。 しかし、そ...
先日、子供がサッカーの試合中に対戦相手とぶつかり肩が脱臼したかもしれないとコーチから連絡があり日曜日だったため受診するために何件かの病院に電話をしました。 その...
「つらい」という漢字の「辛」という字をじっとよく見ていると、気が付いたことがあります。この字に横棒を一本加えると、幸せの「幸」という字になります。 たったの横...
人事は新卒の採用において、学生の言っていることの主観ではなく、事実に注目していくということが重要です。 就活生はいろいろな話をしてくるはずなのですが、本人の主観...
日中は汗ばむような季節となりましたが、朝晩はまだまだ冷え込む季節です。 体調管理を万全にして過ごしたいですね。 汗ばむ季節といえば、もうすぐエアコンがフル稼働...
品管の仕事、楽しんでますか? 「仕事が楽しいわけないだろ」と思ったと思いますが、楽しみを見つけたもん勝ちだと思って私はやってきました。 品管は、嫌われがちな部...
今朝は、本屋の将来について少しお話したいと思います。 出版不況と叫ばれて久しいですが、みなさんご存じの通り、書店の経営状態は決して良いものとは言えません。 そ...
人って第一印象が大切だと思います。 第一印象が悪いと、後から挽回するのが大変です。 逆に第一印象が良いと、多少のことは許してくれる気がします。 同じ失敗をして...
今日は私が以前勤めていた会社での失敗経験から仕事のやり方についてお話をしたいと思います。 明日が得意先にとっても締め切り日である仕事の明細づくりをしていたので...
ある日、休日にテレビを視ていたのですが「接遇術」というテーマで放送されていました。接遇術とは相手に接するときのマナーのようなものですが、なるほどと感心したことが...
お疲れさまです。 今朝起きた今日もテキパキ受注しなきゃと考えていた電車の車内での出来事を皆さんにお伝えしようと思います。 いつものように今週終わりの必着と現在...
皆さん肩こりはありますか。 肩、凝ってるなぁと思った時、皆さんは何か対策はされていますでしょうか。 結構しんどいですよね。 わたしは学生の頃はそう感じなかっ...
コールセンターというのは基本的に電話を通じてお客様に対応する仕事です。 つまり、お客様の目の前で説明をするということが不可能なため、説明する力に関する能力が必要...
皆様が普段目にする自賠責保険。 自賠責保険の証明書を手書きで作成するなんていう時代は終わり、今は全部パソコンが作成してくれるので、保険会社の社員でも、代理店であ...
コールセンターの仕事はお客様からのいろいろな声に対応をする仕事ですが、時には臨機応変な対応が求められます。 しかし、基本的にはあらかじめ渡されたマニュアルに沿っ...
皆さんは一般事務という仕事にどんなイメージを持っているでしょうか? 誰でもできる、地味な仕事だと思っていませんか? 確かに一つ一つの仕事は雑務と呼べるものも含...
みんなは自分の作品を作る時、何を想像していますか? 作品次第ではあるのはわかりますが、その作品を作る目的はなんですか? 自己満足のために作っている人もいると思...
人間は誰しも楽な方向に進みたいと考えるものです。 近道をすることが、楽に進めることだと考えることもあるでしょう。 近道と思って進んだものの、途中で道に迷って...
日本は令和となり、今後はAIの進化・成長に伴い、更なる発展があるでしょう。 そんな中でも、人間の仕事がAIに奪われるのではないかと、危惧してる方達もいるようで...
営業はクレームの対応で先頭に立たされることがあります。対応を間違えましと、火に油を注ぐ結果となりますので注意しましょう。 私が友人から聞いた話ですが、クレーム...
お客様に満足した頂ける食品管理で一番、大切なことはなんだか分かりますでしょうか? それは一人一人が管理をしているという意識が大切なんです。 管理とは食品を扱...
本日の健康セミナーは、皆さんの努力の結果、満員御礼となりました。心から感謝しております およそ3ヶ月前から募集をかけましたが、最初の2ヶ月は殆ど動向がなく、企...
今日は私の経験から得た「作業が遅れているときこそ気を付けたいこと」についてお話ししたいと思います。 その中から安全についての意識をあらためて確認してほしいです。...
コーディネーターという職業は、別の言い方をすれば「裏のドン」と言っても過言ではありません。 現場のコーディネートを一挙に任される意味では、責任ある、重要な仕事で...
本日は営業マンが日々心がけたい事を話したいと思います。 営業活動というのは、自社の商品やサービスを買ってもらうことに尽きます。しかし、売上を上げる事や自社の商...
本日は連続無事故記録〇日目です。皆様のご協力に感謝しております。 さて、とはいえ、事故はいつ起きるかわからないものです。ちょっとした油断が大事故につながること...
やよい軒」 みなさんも昼食に利用する事があるかと思いますが、 ごはんのおかわりを有料化にするというのがニュースになっていました。 このひとつの事からいろんな事...
コールセンターで仕事をしていると、お客様からいろいろなクレームが飛んでくるはずです。 そういったクレームの中にはかなり怒気が強いものも含まれていて、そういったこ...
みなさん異性と付き合ったり、お別れしたりした経験はあるかと思います。 結婚されている方でも、必ずしも良好な関係がずっと続いていなかったり、難しい部分はあるでしょ...
介護の現場で働いていると、誰でもイライラすることがあると思います。利用者様と上手く意思疎通が図れないでイライラ、善意のつもりでやった行いを頭ごなしに否定されてイ...
私は先日、クライアント様に提出する書類の最終レビューで誤字を発見しました。 クライアント様に提出する書類やデータはミスがないようにさまざまな観点から数人のレビ...
ちまたでは、「仕事は大変でキツイ。だから給料が貰える」という管理職がいます。 本当にそうでしょうか?私は納得出来ません。 それって矛盾してませんか? 確かに...
先日、とある新聞社の方から、おもしろい話を聞きました。 新聞社では、たいてい記事を、中学二年生を想定して執筆しているというのです。 新聞社が扱うトピックは、...
先日インターネットで調べ物をしてる中ふと見つけた某アニメで仕事に対する姿勢について考えさせられた時の話をします。 主人公の男性は営業職に就いている窓際係長 成...
営業会議が開かれるたびに思うことがあります。 営業会議は特定の人が長く発言する事は避けて、出来ましたら全員の発言を求めた方が良いのではないかと思います。 な...
トヨタとソニーは日本を代表する世界的モノ作りの会社です。この二社が共同でコンセプトカー製作に取り組んだことありました。 両社スタッフ合同のある会合でソニー側の...
自動車事故があった時、人は「あっちが悪い。こっちは正しい」と言います。 それは、事故の後処理で修理費や治療費など金銭的な賠償が必ず発生し、それが交通規則の観点か...
まずは、昨日の作業報告です。 養生テープ作成が目標数500枚に対し、480枚完成しており、作業引継ぎ、ポストカード検品が、目標数1200枚の所、1500枚完成で...
日ごろ、会社や工場の運営を行う上で5Sの整備は欠かせません。 最近入社してきて5Sが何かを知らない人がいるかもしれないので簡単に説明しますと、5Sとは「整理、...
仕事で業績をもっと伸ばそうと思っていてもなかなか簡単にはいきませんよね。そこで行政を伸ばしたある飲食店の話をしたいと思います。 そこのお店ははじめはお客さんも...
今日は、ヒヤリ・ハットについての話をします。 現場での作業においては、毎日皆さん方には安全に気をつけて作業をしていただいてますが、事故には至らないまでも、危ない...
本日も、朝から来館者が多いと思われますが、当クラブでのキャンペーン、あなたの脂肪買い取りますはあと一週間で締め切りとなりました 参加者はおよそ650名、来館者...
先週甥の1歳の誕生日で親戚が10人以上も集まり、充実した時間を過ごしました。お餅を担いだり選び取りをし、とても楽しいお誕生会でした。 みんなが甥の1歳という節目...
今年は気温が高い日が続き梅、桜の開花も早かったですが、その後は天気が悪く気温が低い日が続き思いがけなく桜が長続きしましたが、開花が早かった分、最初に咲いた桜は葉...
皆さんは作業の予定工数の見積りを出す時にどのように見積りを出しますか? 人によると思いますが大筋は作業手順を思い浮かべどのぐらい工数がかかるか細かく見積りを出す...
営業が仕事なので、いつどこで自分のお客様が見ているか分かりません。なので普段から意識するようには心がけています。 先日仕事中に担当地区を歩いていた時のこと、障...
介護の仕事をしていると、次のような発言をよく耳にします。「私、Aさんの介助イヤなんだよねぇ」。「俺、Bさんと話すのすっごい苦手」。言うまでもなく、人は誰しも相性...
お客様が欲しいと思っていた商品が、ちょうど売り切れてしまったタイミングでのお電話でした。 お客様にご説明をしたのですが、どうしてもそれが欲しいと言うことで「も...
人事が採用活動において、特に新卒の採用活動で重視すべき点はこれからの部分です。 現時点での就活生の能力というよりは、これからそこがどのように変わっていくのか?を...
普段接客業をしている中で、一番気を付けたい事は挨拶です。 その挨拶は何といってもお客様が入店してきたときに、皆さんが声を出して「いらっしゃいませ」という挨拶だ...
当流に、万能一徳の一句あり。初心、忘るべからず。 この句、三個条の口伝あり。 是非の初心、忘るべからず。 時々(じじ)の初心、忘るべからず。 老後の初心、忘るべ...
レジャー施設や娯楽施設は、平日と休日で客数が天と地ほど違う業界です。 私は以前は平日が公休日だったため、このような施設には家族を連れ平日に行っていました。どこ...
化学の研究を行っていると最初の想定通りにはいかないということが多々あります。 一方で、アオカビのコロニーがブドウ球菌に対して抗菌作用を持つことから発見されたペニ...
ものづくりに携わる者として最も大切なことは、品質の向上です。 私たちが作業するにあたり、品質の向上は製造業の必須項目にあたり、私たちは妥協することなく、より高...
月初めになりましたので、工場内の在庫確認と請求書作成、支払業務に着手してください。 在庫確認にあたってはデータと現物の数を照らし合わせて、数が間違っていたら仕...
今日は私の趣味についてお話しようと思います。 私の趣味はバス釣りです。バスツアーじゃないですよ。(うけない場合がありますが、気にしてはいけません) ブラック...
安全第一という言葉を聞いてぱっと思い浮かぶのは「安全を第一に考える」や「危険なことを避ける」だと思いますが、 では、「安全を第一に考える」「危険なことを避ける」...
先日、部屋の掃除をしていたら、1冊の懐かしいノートが出てきました。その名も就活ノート。就職活動をしていた時に、面接を受けるごとにその内容を記録していたものです。...
近年、人員不足が課題になりどこの企業でも採用活動が活発になっています。 わが社でも毎年のように新卒の採用募集をしたり、時には中途の募集もしています。 その中で...
食品や製品を購入するときに、原産地を確認する人は多いかと思います。 どこで作られたものが人気があるかというと日本です。 日本人にとっては国産で、世界の人にとって...
タクシーの運転手さんから聞いたお話です。 その運転手さんは、毎日のようにある会社からお客様をお乗せするそうで、その会社は大抵の人がその社名を知っている大企業です...
ビジネスの企画やマーケティングでは売れるものを生み出すということが必要です。 しかし、売れるものというのは実に多くのケースが存在し、従来想定されているような「良...
坂本龍馬曰く「人の世に道は一つということはない。道は百も千も万もある」 私は龍馬のこの言葉を視野の広さとして捉えました。 私たちはややもすると目の前の仕事のみ...
交通事故はなぜ起こるのでしょうか。 テロか通り魔でなければ、誰もぶつけてやろうとか、撥ねてやるなどと思ってはいないでしょう。 なのに事故が発生するのは、その当事...
営業の使命というのは、自社の商品やサービスを買ってもらうことに尽きます。 しかし、そこを目指しすぎるとなかなか思ったような成果を上げることができないこともありま...
温度をかけることもなく、圧力をかけることもなく、常温常圧で水と窒素からアンモニアを作る技術が開発されつつます。 通常、何かを作るときには熱をかけるあるいは圧力...
1990年代後半から2000年代前半にかけて、渋谷109での販売員コンペの影響があり、カリスマ販売員がブームになりました。 お店の商品の服に身を包んだ、まるでモ...
技術者は手先が器用も大切な資質ですが、考え方が柔軟なことや発想の転換も必要条件なのではないかと感じます。 あるテレビの番組を見て感じたことですが、日本人電気技...
営業として苦い思い出がありますので、ご紹介したいと思います。それはクレームに関することですが、不具合があり得意先にはクレーム報告書を出す必要がありました。 ク...
私の住んでいる家の近所は外国人の方が多く、近所の集まりでも外国人の方に話がつうじないだの、決まりを守らないだの苦情のような愚痴のような話が上がったりします。 ...
本日も力ある限り全力で業務にぶち当たりましょう! 接客は表情づくりからです!まずあーっと口を大きく開けてください。 はいそのまま5秒停止。はいオーケーです。 ...
人事という職業はいろいろなケースにおいて非情であることが求められると思います。 私情を挟まずに適切な決断をしていかないといけないのです。 常に会社の利益のことを...
人事という職種は会社の根幹にかかわるため、責任重大と言えます。 そして、人事という職種ならではの部分としては、データ分析というのが非常に重要なのです。 そういっ...
あるものの20%が、そのもののほぼすべてを決定してしまう。 と言うと、ちょっと驚きますが、そんな法則があります。 パレートの法則あるいは80:20の法則と言わ...
警備員の仕事というのはどのようなイメージでしょうか? 現場ごとに多少異なる面はあるものの、多くの人たちの安全を守る仕事と言えます。 そういった目的のために警備...
最近、担当先のお客様を訪問した際にとても大切だと感じたことがあります。 それはお客様との雑談です。 営業がお客様を訪問する目的は基本的には商談のためなのですが...
なかなか単純作業というものは、飽きがきやすいこともあり、苦手な人がほとんどです。ですが、そんな単純なことの積み重ねにも意味があるのではと感じました。 それは...
怖いものとは、みなさん何があるでしょうか。それが生き物であれば、見た目や鳴き声や雰囲気が頭に浮かんだと思います。それでは、お化けが怖い方はいませんか? 私は苦...
クレーマーという言葉を聞くとあまり良いイメージは無いと思います。 特に顧客と近い距離で働いているスタッフは、時にお叱りを受けてしまうこともあると思います。 し...
学生時代に、卒業論文があったんですけど、友人の論文が面白かったので今回紹介したいと思います。 高齢者のおしゃれについての研究です。高齢になると、自分の服や髪形...
店舗等での接客業というのは毎日心も身体も疲れ果ててしまうくらいとてもハードな業種です。 そんな疲れたスタッフに追い打ちをかけるように悪質なクレーマー、売り上げ目...
目標達成に向かって日々行動しております。 日々の皆さんの行動が目標達成につながります。 目標を達成するために全員が本気で取り組めば必ず目標達成できます。 もし自...
周囲に関心が無く自分だけの世界に閉じこもることは絶対に悪いとは言い切れません。 しかし職種によっては周囲に関心が無いといざという時に気配りや咄嗟の対応が難しくな...
お客様からのオーダーを取り、調理をし、料理を提供するだけが飲食サービスの仕事をしていく人間としては、及第点ではあるものの、そこからは何にも学ぶことができず、自分...
先日営業先にて、とある奇妙なお客様と遭遇しましたのでみなさんと共有できればなと思いお話させていただきます。市街を散策しいつも通りかたっぱしからたたいている最中に...
先日テレビを見ていたときのことです。海上保安庁の職員さんの話を子供が聞く場面がありました。その後子供たちが職員さんに質問をする時間が設けられたのですが、その時に...
プライベートなお話にはなってしまうんですが、先日かねてからの同級生5~6人と食事に行くこととなりました。いつもは決まった居酒屋さんかBarに立ち寄り、カラオケに...
食品を取り扱う仕事をしていると、自分が務めている以外の店にも足を運ぶことがあります。 そこでは無意識のうちに敵陣視察のようなモードになりながら買い物をしてしまう...
私自身がお客様の立場になり、気持ちの良いあいさつをされ気持ちの良い技術を施され、ちょうど良いリップサービスを提供する。また来店してもらえばと言う気持ちを軽く込め...
最近あったヒヤリハットの事例を共有したいと思います。ヒヤリハットを共有することで、安全運転への注意力を高めていきましょう。 ひとつめは、出勤時です。自宅駐車場...
介護の職場は「感性に始まり感性に終わるといわれています。介護職は特別高度な知識も技術も必要ありません。しかし皆さんは介護のプロといわれています。素人とプロをどの...
本日のテーマは職場の整理整頓清掃を徹底しようという事についてお話します。 品質の良い職場は整理整頓清掃が行き届いております。 それは何故か、要るものと要らない...
先日、「夢は口に出すと強い」というお話をしましたが、今日はその続きを話したいと思います。 ずばり「夢は必ず叶うとは限らない」です。 え、何言ってんだ。この間...
春は出会いの季節であると同時に別れの季節でもあります。 新たな人との出会いに胸を躍らせつつも、別れには悲しいイメージしかない人もいるでしょう。 これまで慣れ親...
今年は長く楽しめていた桜もようやく葉桜になり始め、来年に向けての開花の準備がスタートする季節となりました。 新年度、新学期が始まり、生徒たちも新しい学年への第一...
今日は、まず最初に、新商品をお知らせします。 すでにご存じとは思いますが、新しいタイプのシリーズの販売準備が進んでおり、来月には当店において、入荷する予定です。...
モノを売る仕事は、並べておけば売れる、安く売れば売れるなどの高度成長期やバブル期の時代の売り方は通用しなくなり、今はお客様にいかに目立たせるか、興味を持ってもら...
みなさんはノストラダムスの大予言を知っていますか? もしくは覚えていますか? もしかしたら、もう少しするとノストラダムスを知らない世代が職場に入ってくるかしれ...
九州にあるテーマパーク。ここに人工知能を搭載したロボットを活用したホテルが出来たのは2015年です。 始めてロボットが従業員として働いたホテルとしてギネス記録...
梅雨のシーズンに入り、毎日、ねっとりとした、気持ちが晴れない日が続いております。こんな日和に、さわやかな笑顔に出会うと、とてもホッとし、安心しますね。 皆さんは...
昨日は、団体さんが6組入り、皆さん、大変忙しく動き回り、休憩もままならず、本当によく働いてくださいました。 おかげで、お客様からの苦情もなく、無事に乗り切ること...
牛丼店でアルバイトをしていた時の話です。 当時は学生だったので、時間帯や曜日を問わずにがむしゃらに働いていたことを思い出します。 仕事内容は商品の提供が主で、...
今や、多くの会社組織はマニュアル化が進み、社員の能力の平均化をすることが主流になっています。誰でも経験に関係なく同じ仕事ができて、管理しやすくなると言うものです...
私は数年ほど都内のイタリアンレストランで働いていましたが、そこにおける朝礼の流れについて今から少しお話ししたいと思います。 まず、出勤は10時から。そして45...
教育業で最も大切なポイントは何だと思いますか。 正確な教えをすること、わかりやすく説明すること、さまざまな意見があると思います。 しかし、私は、学習者から教...
みなさんは、事務職というと、どのようなイメージを持っているでしょうか。 もしかしたら、そんなにポジティブなイメージを持っている人は少ないのかもしれないと思いま...
【人から信頼されやすい仕事の取り組み方】 今からす仕事をする上で、私がまず取り組んでいることを紹介します。 仕事は必ず一人では成り立ちません。必ず、誰かしかの...
自分たちの仕事はこの先何十年も続くのか。 そんな心配を持ったことはありませんか? IT技術の進歩によって 人間の仕事がどんどん奪われていってしまう…。 最近...
ご承じの通り日曜日が休診であったため待合室には多くの患者様がお待ちになられています。 こういった時は非常にスピーディーな対応が求められます。 しかし忘れては...
営業をしている方のイメージとして、真面目で話が上手い人というものが定着しているのではないかと思われます。 結論から申し上げると、営業の担当者もドジをふむ人や忘れ...
接客に必要なことって何ですか?接客で大切にしていることはなんですか? この質問にもし優等生がするような、いわゆる模範的な答えがあるとすれば?それは「常にお客様...
世界的な自動車メーカー「トヨタ」の草創期、工場の生産性向上を目指す中で、そんなセリフが飛ぶ時もあったそうです。 優れた工業製品を作り上げるには、職人の熟練した...
ようやくインフルエンザの流行も終わりつつありますが、患者数がゼロになったわけではないので気を抜かず手洗いうがいを徹底していくようにしましょう。 ところで皆さん...
教育業界では、近年、上から目線で教えるのではなく、ともに学ぶという姿勢が大切だと言われています。 昭和の時代でしたら、ガミガミ言ったり、威圧するような教育も良...
とある屋外レジャー施設で、着ぐるみを着て風船を配るアルバイトをしていた時の話です。 風船を配る時は大抵可愛いかったり、見た目が面白い着ぐるみを着てやるものです...
太平洋戦争の始まり、真珠湾攻撃の大成功は誰もが知っているところです。 しかしこの作戦がいかに困難なものであったかを理解している人はあまりいないでしょう。 まず...
ある人の訓示を紹介します。 「ハワイ作戦についていろいろ意見がありますが、連合艦隊司令長官として私は必ずこの作戦を実施します。以後この作戦の是非について論議す...
会社の業績を拡大させるためには、新たな顧客の獲得が必須です。 今まで当社と繋がりのなかった企業と取り引きを開始するには、多くの動力を使います。アポ取りすることも...
昨今の新聞記事では、各種AI施術の話題が紙面を賑わせる事が多くなりました。 自動車をはじめとした乗り物運転、そのアシスト。 囲碁や将棋での対局では人がAIに...
私は、たまたま大学で教員免許を取得したこともあり、 この場に立っています。 「たまたま」というと、語弊がありますが、嘘ではありません。 大学に入学する前、高校...
コーディネートやアドバイスをする上で、私たちが陥りやすいのが、相手の話を聞くことを忘れてしまうという失敗です。 アドバイス業務というのを上から目線で話をしまく...
今日はこの場をお借りして、「企画・マーケティング職」の立場から、仕事をする上で気づいたこと、考えていることについてお話ししたいと思います。 私は、この仕事の最...
今日は、少し肌寒いようなのでくれぐれも風邪をひかないよう気を付けてください。 「たこが一番高く上がるのは、風に向かっている時である。風に流されている時ではない...
今日は○年前に私たちのお店がオープンした記念日にあたります。 今日の朝礼では私たちのお店のあり方について、あらためて意識を共有したいと思います。 私たちのお店...
近年の日本において、発達障がいという言葉がよく使われるようになりました。 それに伴い、発達障がいを持つ子への教育に関する情報も多く出そろいました。 そのよう...
医療従事者に必要なスキルとは何でしょうか。思いつくままに挙げても、かなりさまざまな答えが出てくることだと思います。 医療に関する知識は日々新しくなっており、日...
仕事をするということはさまざまな要素があります。 あいさつや社交といった対人関係、目的を達成する上での技術の向上。 パソコンのスキルや健康の管理など本当に様々...
現場監督責任者「みなさんおはようございます。これより朝の朝礼をはじめます」。 「先ずは昨日の現場報告、進捗の状況からお願いします」。 「1棟、から!」。 1棟...
営業を行う人にとって、大切な力とはなんでしょうか? それは相手の心理を読む力という部分です。 ここが長けているような人は、営業として非常に良い成績を残すことがで...
警備員の中でも一号警備(施設常駐警備)の夜勤のお話になります。 施設の夜勤をしていると、どうしても手が空く時間があると思います。 目の前の監視やモニターを見て...
悪質なアオリ運転のニュースがしばしば話題になります。 ニュースやユーチューブの映像で流れる執拗で異常なアオリ運転を見ると、その怖さがよく分ると共に、強い腹立たし...
みなさんは、美容師としての資質とは何だと思いますか。 常に最新の流行を追えるセンスや、手先の器用さ、それらはもちろん必要です。 しかし、もっとも大切なのは、...
世界的大企業・京セラを創業し、経営不振に陥った日本を代表する航空会社・JAL再建の采配をとった大経営者である稲盛和夫氏が、 ある講演で八つの「長なる者の資質」に...
今般の「働き方改革」法案のひとつに有給休暇の取得義務化があります。 今日は、その「有給休暇の取得義務化」について少しご説明させていただこうと思います。 そもそ...
本日は車の運転と体調管理についてお話したいと思います。 最近のことではありますが、車での自動車事故が各地で多発しているようです。 近年では高齢者による逆走や...
今日は長年営業畑で過ごしたわたしから、営業で大切なことをお伝えしたいと思います。 わたしが営業を志望したのは入社が決まったとき、単純にたくさんお給料をもらいた...
わたしはコールセンターにおける電話対応は「最も難しい営業」だと思っています。 何故なら、顔が見えない状態でお客様とお話しするからです。 コールセンターに電話を...
店舗スタッフとしてある一定の売場を任されているような人達は、毎日売上等の数字や不特定多数のお客さんの接客に追われる毎日です。 商品が適切に管理出来ていなければク...
みなさま、お忙しい中まことに恐縮ですが、3分間だけ耳を貸してください。「おそらく僕自身が誰より自分に期待している」これは日本が誇る大スター、イチローさんがメジャ...
おはようございます、締め日が近づいてきました。 みなさん毎日必死に売り上げを上げようと努力されてい ることと思います。そんな切羽詰まった今日だからこそ 大...
■特殊な生産工場での朝礼とは 私が従事しております事業所では、作業指導員が数名配置されており、その限られた作業指導員達で10数ヵ所に及ぶ生産工場を掛け持ちしな...
【話の聞き方】 私には2歳の子供が一人います。 朝起きてリビングで朝食を食べている時、NHKの子供番組を毎回観ています。 結構面白いですよね。笑 今更?と思...
今年に入って同級生の結婚式ラッシュが続いています。つい先日の先週の土曜日も中学の同級生の結婚式に出席してきました。 今年に入って3回目です。 挙式・披露宴ともに...
みなさまは最近いつ運転免許の更新にいかれましたか?先日私が行ってきたさいに、友人からちょっとしたうらわざを聞いてきたのでみなさまにも知ってもらおうと思ったのでい...
みなさまは交通事故や大きな病気など、普段おきるといやな経験をされたことはありますか?私は先日ちょっとしたトラブルに見舞われたので、みなさまにお話ししようと思いま...
ここ数年、天災や気候の変化により様々な食材の供給が不安定になっています。 また、石油や輸送費も高騰しており食品の製造に欠かせない資材や輸送費が大幅に高騰していま...
警備というものは、当然雨の日も風の日も休んではいけない仕事です。 しかしいわゆる一般の仕事とは違い、昼間だけではなく常に夜間にも業務があります。祝日や長期休暇...
今朝の皆さんの調子はいかがですか? 昨日飲み過ぎた、夜眠れなかった、朝食を食べてこなかったなどの人はいませんか? 私の今朝の朝食はパンと目玉焼き、それに、自家製...
教育現場において、心理学の常識について語られることはとても多いです。 それは、教育の仕事をする前に、人間の発達段階についての勉強をする先生が多いことにも起因し...
クリエイティブな環境にいると、オリジナリティというものについて考える機会は自ずと多くなります。 しかし、独創性というものについて、ひとりで考えば考えるほどにわ...
1.朝の挨拶 朝の挨拶といって早めに買い物についてしまった百貨店で朝礼に遭遇した。販売員に向 けてCEOが朝礼で挨拶とスピーチをしていた。子供だましだと思って...
失敗は成功のもととか、成功は最低の教師とか、よく言われますよね。ですが私にはどうにもしっくり来なかったんですよ。そこで深夜にアニメのエンディングの歌詞で、印象的...
皆さんは日々の作業に向かう前にKY活動、つまり「危険予知活動」を行っています。 必要な場所に向かう移動や現場での作業時に、どんな危険が潜んでいるのかをあらかじめ...
ここ数年、自転車通勤される方をよく目にします。特に都心部では多く見られますし、これからの季節は自転車で走ること自体が気持ちが良いので、生活に取り入れてみたいとい...
今日は皆さんに改めて意識していただきたいことが2つあります。 まず1つ目は、皆さんご存知の通り、工場での仕事は、生産工程が分かれており、それぞれの工程で従業員...
早速ですが、今日はちょっと地味で素敵な話をしたいと思います。 先日私は、スーパーで何気なく豆苗を買ってきました。 豆苗は、エンドウ豆から伸びた新芽を食べるもの...
今日から2日間営業担当者が必要とする法律知識の研修を実施します。 商取引に必要な商法や、契約関係で重要な民法が中心です。 また、社会の公器である企業として社会...
私は、新卒でとある生産会社での営業職として、新規お客様の獲得に働き出すこととなりまして、6年近くが経過しました。若手の中でも比較的中堅クラスに相当する若手を中心...
私の従事している会社は縫製工場であり、比較的品質が厳しい会社であります。その伝統としましては、昭和時代から遡り、田舎から本店の大阪と東京にも支社を出すことができ...
新年度が始まりました。 本年度もよろしくお願いします。 我々管理職が一丸となっていないと組織が一枚岩になることはありません。 これまで以上に管理職の団結を深め...
毎日パソコンなどを見る時間が多いと思いますが、長時間作業をしていると、どうしてもパソコンに目を近づけていたり、 まばたきを忘れがちになってしまいます。 首のこ...
日本はこれから少子高齢化に突入しますが、外を歩いていてもそれを実感します。 郊外を歩いている人の、4人に1人は高齢者と感じます。 こうなると、社会のあり方も変わ...
突然ですが、上司や同僚に話しかける時、皆さんが心掛けていることはありますか? 私は、いつもお話をしても良いかどうかを相手に尋ねています。 皆さんは、目で見て相...
シャネルはたくさんの名言を残しました。 その中で紹介したい名言は「私は女の肉体に自由をとりもどさせた」です。 当時の女性ファッションはコルセットで腰を締め付ける...
誰かに親切にしてもらった時、物をもらった時などに言う「ありがとう」ですが、反対語があるのをご存じですか? それは「当たり前」です。 ありがとうは漢字で書くと「有...
職場や外出先で風邪や花粉の時期でもないのにマスクをする生活になって随分たちます。 春先までは大して息苦しさを感じませんが、夏のマスクは呼気でマスクの中が常に蒸れ...
長年に渡り、日本と中国の間で外交問題上の揉め事の要因になっているものの一つに「尖閣諸島」があります。 日本と中国がお互いに自国の「領土」と主張しており、解決のめ...
個人的には運動不足を補うこと、そしてストレス解消も兼ねてゴルフが1番の趣味になっています。もちろんお金にも制限があるのでそれほどラウンドをこなすことができません...
皆さん、きちんと睡眠を取れていますか? 一般的に人生の3分の1 は睡眠で占められていると言われていますが、私も昔からよく寝る方だと思います。実際に運動した後な...
かつて、インターネットオークションで売られているものは質屋や骨とう品屋で売られているものに比べると破格値で売られているものも数多く出品されていて、インターネット...
「脳に悪い習慣」とは、北京オリンピックの競泳日本代表チームのメンバーに「勝つための脳」について講演をし成果をあげた、医学博士の林 成之さんの言葉です。 林さん...
「勉強なんて簡単だ。だれでも必死で受験勉強をやれば3か月で偏差値60クラスの私立文系大学だったら受かる。」という人もいるようです。確かに基礎的な部分がすでに出来...
アパートなどの賃貸住宅の借主と貸主の間でよく起きる揉め事に、賃料の未払いがあります。 ただ、未払いを放置していると、貸主は賃料を借主に請求できなくなります。 ...
車で郊外を走っていると、「霊園」の看板を見かけることが多くなっています。 霊園が多くなっている理由には、町中にあるお寺の墓地のスペースが限られているため、お寺に...
ミステリー好きの方には有名な作品に、ジョセフィン ティの「時の娘」という本があります。 タイトルはフランシス ベーコンの言葉「真実は時の娘であって、権威の娘で...
デール・カーネギーの言葉に「人生とは今日一日のことである」と言う名言があるそうですが、この言葉を知り何か目からうろこが落ちるような気持ちになりました。 デール...
九分九厘という言葉は何か不思議な言葉に感じられます。 「九分九厘大丈夫だ「九分九厘勝つだろう」と使いますが、裏を返せば「一厘はダメ」「一厘は負け」ということです...
ここ数年、自動車を運転する際に「あおり運転」という言葉をよく聞きます。 このあおり運転という行為は、後続の自動車の運転手による嫌がられという行為が目立ち、前方...
皆さん「ダメ」という言葉は当然ご存知と思いますが、それではその語源が何か御存知でしょうか。これは元々囲碁から出た言葉で、ご存知の方は多いと思いますが対戦相手から...
仕事を続けるうえで一番大切なことは、言うまでもなく丈夫な体です。 もし、健康が損なわれますと、当然病気になり会社を休むことになり、周囲の人に迷惑が掛かってきま...
「四面楚歌」は、自分の周囲が全て敵となった絶対絶命のピンチという意味で使われています。 もちろんそんなピンチも非常につらい状態ではありますが、 この言葉の意味す...
百聞は一見に如かずの意味は皆さん知っていますね。 実はこの後には、 百聞は一見にしかず。 百見は一考に如かず。 百考は一行に如かず。 百行は一果に如かず...
「そんなことをすると、コケンにかかわる」という文の意味は、大概の方はお分かりでしょう。 コケンは沽券と書き、沽券状とも呼ばれる、江戸時代に使われていた、 主に売...
私が株式投資をやっているという言うと、ちょっと株式投資をやったことがある人が探りを入れるために私に声をかけてくるということはあります。 しかし、最近はどうもそ...
日本全国にある商店街では、「銀座」という名前の付いているところが数多くあります。 そのほとんど全てが、中央区にある銀座を真似たものです。 それほど、海外のブラン...
私は今でこそなんとか努力してお金を使うようにしていますが、私が若いころは私は全くお金が使えませんでした。もちろん、私が当時貧しかったわけなので、お金を持っていな...
人間は生きていく上で仕事をしてお金を稼ぎながら生きていくものだ。収入をあげていく上で、人の上に立って部下を束ねていくリーダーシップも必要ではあるが、まず何より効...
日本の野球界での第一人者、イチローこと鈴木一朗さん。彼のことを知らない日本人はいないと思います。アメリカでも最も有名な日本人野球選手かもしれません。 そのイチ...
みなさんは株主優待というものをご存じでしょうか。株主優待とは配当金とは別に企業が株主に送るものです。この株主優待の品というのはすべての企業を行ているわけではあり...
世間では偏差値の高い大学を出ているとい頭がいい人と言われます。確かに、そのように考えることは間違ってはいないと思いますが、完全な正解とも言い切ることができません...
現在の日本は高齢化社会になっていますが、その要因の一つには医療技術の発達があります。 医療技術が進化していることで、どんなに重い病気でも治してもらえます。 そ...
現在の大学進学率は、おおよそ50パーセントです。昔よりは高くなりました。 「50パーセントの人が大学に進学しているのだから、進学が当たり前」と考える人もいるでし...
ダイエットといえばお米やパンやスウィーツの制限、つまり糖質制限です。 ではなぜ糖質制限がダイエットに効果があるのでしょうか。 糖質とは炭水化物。 体の活動のエ...
人には心臓がもう一つあります。それはふくらはぎ。 私たちは寝ている時以外は地面に垂直の姿勢です。 だから血液は胸の心臓から送り出され、 足先まで降りると今度は...
人生の三分の一は睡眠に当たりますが、実際のところその通りだと思います。 子供の頃は異常など睡眠時間が長いですが、年を取るにつれ睡眠時間が短くなっています。 ...
数学者であり、その数学的素養をカジノや株式市場に生かして大儲けをした、エドワード・ソープという人の自伝を最近読みました。 その中に、とてもためになった箇所があっ...
何を計画するとき、皆さんはどうされていますか? とりあえず、ぼっーと考えて時間を過ごしてしまいませんか? そこで、今日は計画を立てるときの枠組みとしてWOOPの...
今日は「将来を悩むあなたへ、本当にやりたいことを見つける方法」をご紹介したいと思います。 将来に悩んでいなくとも、目標を持つと、つまらないことに悩まず、毎日が生...
よく、「悪気はなかった」「悪気がなければ何を言っても良いのか」という討論がなされる事があります。 いろいろな人との関わりの中で、日常よくある光景として目にする、...
どこの馬の骨とも知れない、という言葉があります。 わたしも子供心に、なんで馬?しかも骨?と思ったものです。実はこれには立派な出典があります。ただし、千年単位でエ...
ふみもと子供将棋教室とは、30年ぶりに記録更新最年少17歳でタイトル獲得の藤井聡太さんが幼稚園生の頃から通われていた教室です。 ふみもと子供将棋教室では壁に4...
毎日快適な睡眠を取れていますか。 私も今年45歳を迎え、睡眠についてはいろいろ考えるようになりました。実際に朝5時に目が覚めるのが当たり前になっています。しか...
大人から子供まで楽しめる街になっている東京都港区の赤坂には、デートスポットがあります。 東京メトロ千代田線の赤坂駅から7分ほど歩くと、港区赤坂5丁目にある赤坂サ...
今日は自分自身の健康管理についてお話ししたいと思います。 私自身、中学から大学まで本格的にスポーツを行っていたので健康には自信がありました。自分自身が体が痛く...
好きな食べ物と嫌いな食べ物、あなたはどちらを先に食べますか? これは論争アルアルですが、ダイエットの観点からはこの論争自体が間違いで、 野菜から食べ始めるのが...
会議などで、『採用の基準は70%以上にします』だとか、『この分野での標準は1万人です』などと、「基準」と「標準」という言葉が出てきます。 基準も標準も、物事を...
会社でもクラブでも、またサークルでも、グループというのは複数のメンバーで構成されます。 そのグループのメンバーの能力を評価する時に、2-6-2の法則に例えられる...
何かの時にふと、昨年1年間を振り返ったとします。 年配者は一般的に、『いやぁ、1年って早いなぁ~』と言います。 一方、若い人は『1年って、思った以上に長いなぁ~...
最近、スーパーで買い物中などに、「どうしてこうなってしまうんだろうか」と思う事が増えましたので、自分なりに考えてみた事があります。 決して全員がではないのですが...
働きアリの法則をご存知ですか。 働きアリのうち、よく働く2割のアリが8割の食料を集めてくるという法則です。 働きアリのうち、本当に働いているのは全体の8割で...
先日小学1年生の子供の個人面談があり、普段の学習の状況や生活態度について話を伺う機会がありました。 そこで話題に上がった中の1つに、音読があります。 子供が通...
皆さんは何故緊張してしまうのだろうと考えたことはありますか? 「緊張するってことは、今あなたは新しいことにチャレンジしようとしているということ。決してネガティ...
私は風邪をひいた時に、どうして風邪をひいてしまったのかを考えます。毎日の食事で栄養を採れていたか、睡眠時間はしっかりとれていたか、ストレスをうまく対処できていた...
私は小さいときから「趣味」というものがありませんでした。何をやっても続かないし、子育てが始まると、自分の時間なんて持てませんでしたし、子供が自立した今、休みの日...
都心から近く、1時間ほどで来られる城下町川越は、テレビや雑誌でも取り上げられるくらい注目されている日帰り旅行に最高の場所です。 見所満載の川越には「時の鐘」や...
雨を知る重要な情報は「天気予報だ」と思っている私は、朝と夕方の天気予報やスマホで天気を確認しています。 しかし、天気の情報を得るのは天気予報だけではありません。...
動画サイトには様々な人たちが動画をアップしてそれを多くの人たちが見て楽しんでいます。このような動画サイトにアップされていた動画は一昔前まではいわゆるエンターテイ...
海釣りというと船で沖まで出てそこで釣りをするとか、船で海に浮かぶ岩なのか島なのかよくわからないところから釣り糸をたれ大物を釣るとか非常に豪快なことが海釣りの醍醐...
会社の各部署に新入社員が配属されると、必ずと言っていいほど上司から教えられるのが「ホウレンソウ」です。 ホウレンソウというのは、誰でも知っているように、報告と連...
今日は日々勉強することの意味や意義について私の経験からお話ししたいと思います。 皆さん、なぜ勉強する必要があると思いますか?私もこの疑問に対し小学生の頃から非...
拙速、という言葉があります。よく聞くのは「拙速は慎んだほうがいい」などと使われますよね?拙くて速いって一体なんだろうと思い調べると、孫子の中の言葉からきているよ...
早起きは三文の徳 とは、誰しも一度は耳にした事のあることわざです。 意味も至って簡単な事です。早起きをすること、時間に余裕を持つ事で得られる事はたくさんあるよ...
「うつ病」と聞くと皆さんは、どういった病気だと思いますか? 「精神的に弱い人がなる病気」「真面目な人がなる病気」さまざまな印象があると思います。 経験者の話で...
先日、実家に帰った時に、どうしたらお金が貯まるのか、、という話になりました。母が子供の頃は、金利がめちゃくちゃ高く、銀行に預けておけばお金が増えていく時代だった...
「自分が何か上手くいった時の心持ち」を知るのは大事。必ず「パターン」があるはずだから。女性起業家でパワーブロガーの南城久美子さんがブログを読みました。 何かつ...
ここに見える方で、食べることが好きな人いますよね。 趣味という人もいるかもしれません。 今日は、「食事」に関するお話をしたいと思います。 生きていくためには食事...
今日は、「健康」に関するお話をしたいと思います。 この朝礼に参加している方は、健康と切っても切れない関係にあります。 みなさんがいつまでも健康で、業務を頑張る...
私たちの仕事は、危険ととなりあわせ・・・とまでいかないにしても、常に安全作業でお客様に安心して使用いただける商品を提供する義務があります。 今日は、その安全に目...
ディズニーランドは、大抵晴れているときに行くことが多いですが、あえて好まない雨のときの私の体験談をいくつかお伝えします。 不運にも雨に遭ってしまったときの参考に...
自由闊達な社風といえば、上下に関係なく自分の意見を発し易い会社なのでしょう。 そういう会社は社員同士や上司部下の仲が良く和気あいあいで、 楽しく仕事が進められる...
「一見さんお断り」で有名な京都の花街。 そこで遊ぶことは、地位や裕福さを誇るような単なるステータスではありません。 それが証拠に、店先でトランクケース一杯の札束...
日本人は生命保険に加入する世帯の割合が非常に高く、未婚の20代を除くと全世代で80%を超えています。 生命保険の保険料は各保険会社や男女、年齢で異なります。 ...
サッカー日本代表の元監督である岡田武史さんは「もし真剣に勝ちたいのであれば、これでは勝てないからこうしてくれと言うべきだ。みんなで慰め合っていては勝てない。」と...
アメリカの有名な実業家であるデール・カーネギーはある名言を残しています。 それは「ビジネスで成功するために最も重要なことは、人からいくら取れるかを考えるのではな...
「20・60・20の法則」という法則があります。これは、「何かが起きたとき、自分の周囲のどのような人が、どういった反応をするか」という割合を表したものです。 ...
忙しい日々を過ごしていると、部屋の掃除が億劫になってしまいますよね。 私も疲れている時期は、物を整理するのが面倒になり、物を床に出しっぱなしにする癖があります...
みなさんは、「朝三暮四」という故事成語を知っていますか? 学生時代の漢文の教科書に載っているので、一度は耳にしたことがあると思います。 中国の宋の時代に、猿...
日本が初めてオリンピックに参加したのは1912年、スウェーデンの首都ストックホルムで開かれた第5回夏季オリンピックでした。 参加といっても、参加したのはたった...
将棋の世界における格言は多くあります。 厳しい勝負の世界から生み出された言葉の中には、仕事に生かせるものもあります。 一番弱くみえる歩の駒が実は一番よく動いて攻...
元旦などの季節の節目や新年度の変わり目などに、誰しも1回は「この1年は〇〇をする!」と心に誓った事はあるのではないでしょうか? 例に漏れず、私も数えきれない...
数年前に北海道で大地震が起きました。 札幌にいても数日停電で結構不便ば思いをした時の経験です。わが家はマンション生活ですが、飲み水や食べるものに困ることはなく、...
介護ビジネスがやたらに将来性がある国といわれて多くのそれ関連の事業が勃興し、それ関連でお金もうけをした人も多い日本ですが、少子高齢化と介護ビジネスがやたらと有望...
皆さんは人気映画「ワイルド・スピード」を見たことがありますでしょうか。車にはあまり興味がないのですが、カーアクションが迫力満点ですっかりハマってしまい、全作品見...
皆様は「ハインリッヒの法則」という有名な話を聞いたことがあるでしょうか。別名「ヒヤリハットの法則」と呼ばれ、建築関係では特に有名な法則であるため中にはご存知の方...
私は毎日朝食を欠かさず食べるようにしています。学生の頃は生活が不規則な時期もあり、朝食を食べないこともありましたが、朝にしっかりと食べることで、食事量の偏りが少...
女性にとって欠かせない商品に「化粧品」があります。 毎日のように、テレビで多くの化粧品のCMが流れています。 ただ、当たり前ですが、化粧品を使うことで肌が若返...
クレジットカードでは、「ショッピング保険」の付帯されているカードが少なくありません。 何かあった時に、クレジットカード会社から補償してもらえるというメリットの大...
私は学生を卒業し、とある会社に入社しましたが転職をしました。 転職をするまでは一つの会社に勤め最低でも3年間は働くべきだと思っていました。 でも、そこの会社...
孤独感に襲われるときはありませんか? 今日は孤独感の正体を理解して、正しく付き合っていく方法をご紹介します。 孤独感はどんな時に襲われますか? それは森で一人...
私は世の中には二種類のタイプの人間がいると思っています。それは、他人の時間を節約してくれる人と奪う人のことです。 一つ目のタイプの時間を節約してくれる人とは...
今、落ち込んでいるから仕事が手につかない状況にいる人は必ずいると思います。パートナー、恋人、家族あるは資格試験など、生きている以上は絶え間なくその時期が訪れます...
「○○を学ぶ」とは、君たちにとってどういう意味があるでしょうか。かつて自動車王ヘンリー・フォードは「20歳であろうが80歳であろうが、学ぶことを止めてしまった人...
今日は、1日のパフォーマンスが上がる簡単な方法をご紹介したいと思います。 大学の研究によると、なんと実は朝起きた時から私たちのその日のパフォーマンスは既に決まっ...
先日、妻と子どもの3人で食事をしていたときの話です。 我が家では食事をするとき、それぞれが好きな飲み物を飲みます。一杯目は、妻がコップに注いでくれるのが一連の...
免疫力について調べてみることにしました。 調べていくうちにわかったのは、自律神経の乱れや睡眠の質の悪さが免疫力低下の要因に関係していること、免疫力を高めるにはス...
最近、人間関係で悩んでいた私は、ふと開いたYouTubeで、癒される動物の動画を見ていました。 見終わったあと、スクロールしながら私が見つけたのは、「タロットカ...
今日はちょっと「バタフライ効果」について話をしたいと思います。 皆さんは「風が吹いたら桶屋が儲かる」ということわざをご存じかと思います。元々は江戸時代の物語が...
コロナウイルスの影響により、今まで行っていた資料作成等だけではなくリモート会議等でパソコンを使う機会と時間が増えました。 私自身パソコン作業は得意な方だと思っ...
コロナウイルス対策として、マスクをつけた外出が当たり前の生活になっており、お店に入る前には除菌をする、家に帰ってきたら手洗いうがいと生活スタイルが変わってきてい...
新型コロナウイルスが猛威を振るっています。 未知のウイルスのためわからないことだらけであり、対処の仕方に困難を極めています。 そのためか、、いわれのない差別や...
コロナウイルスの第二波とも言われる状況となり、旅行もなかなか難しい状態が続いていますね。私も、どうにも自粛生活が続き、少しばかり憂鬱な気持ちになることが多くあり...
世界的に大流行しているコロナウィルスですが、終息の目途が立っていません。 メディアでは「with コロナ」という言葉を使って、このウィルスとの付き合い方を提唱し...
みなさんご存知のとおり、世界中でコロナウィルスによる感染症が流行し、多くの死者や重傷者を発生させ、重症には至らないものの入院治療を受けられた方がとてつもなく多く...
新型コロナウイルスのために、皆ほんとうによく手を洗ったりアルコールスプレイで消毒するようになりましたね。 またマスクをつけずに出歩く人は、小さい子供以外には...
コロナウイルスの影響で、外出時には基本的にマスクを着用することになり、人との会話では顔を見ながらしゃべっていても、表情が分かりにくくなります。 マスクで口元が...
新年が始まった頃は、このような生活になるとは思いもしていませんでした。 日本だけではなく、世界中が困難な状況の中にいます。 健康面でも不安はもちろん、経済的な...
暑い夏に火鉢は不要で、雨の降らない旱では傘は無用です。 即ちこれらは全く役に立たないもの例で、 豊臣秀吉を天下人に押し上げた名軍師、黒田官兵衛孝高の常の心掛けを...
ご存じの通り、七五三参りは子供の健やかな成長を祈る行事です。 それぞれの年齢で、ワンランク上への成長を象徴するものを身に付けるなどします。 地域によってその内容...
「成長したい」という言葉を使う人は非常に多いです。 確かに「成長する」という言葉は、イメージ的に良いものかもしれませんが、成長それ自体が何らかの意味を持つわけで...
「簡単すぎる人生に生きる価値などない」と言い放ったのは、あの有名な哲学者のソクラテスです。 簡単すぎる人生というのは、難しいことが全く存在しない、イージーモード...
トヨタ自動車が「改善」を繰り返し、その結果、膨大な利益を生む企業に成長したことはご存知のことと思います。 改善1つ1つは些細なものかもしれませんが、それが集合体...
みなさん、ITという言葉を聞いたことありますよね。 そう、インフォメーションテクノロジーの頭文字をとったもので、訳すと情報技術となります。 パソコンやスマホ、タ...
罪を犯して収監された人間が出所し再起を誓って懸命に生きる。にもかかわらず、周囲の偏見により「前科者」といったイメージを覆す事ができず、ひっそりと生きている。 ...
大きな地震が起きて以来、天気予報や、日常会話の中には「災害級の」という言葉が頻繁に使われるようになりました。昔は「猛暑」とされていた天候も、言葉の表現が少し強く...
政治の問題と、スポーツは切り離されて考えるべきと多くの人が言葉にしますが、なぜなのでしょうか。 政治は黒いもの、スポーツは白いものと対極のイメージから切り離さ...
2018年・平昌パラリンピック(第12回冬季パラリンピック)が、同年3月9日から18日の期間で開催されました。 本大会では、日本選手団の活躍により数えきれないほ...
資産運用という名目で多くの資金を金融市場につっこんで幸福な未来を妄想しているおめでたい人がたくさんいるようです。どうして彼らは、50年後の株価は上がっているはず...
2020年東京で開催される国際身体障害者スポーツ大会の開催に向けて、さまざまな分野で準備が進められています。(※以下、パラリンピック) オリンピックで盛り上が...
皆さんも普段コーヒーを好んで飲まれる方は多いと思います。 私も必ず毎日一杯は飲みます。 飲むタイミングとしては、眠気覚ましや気分をリフレッシュしたい時など、...
秋は、何と言っても“紅葉”と“温泉”ですよね。 このコラボレーションは、究極の“秋ならではのレジャー”と言えるのではないでしょうか。 今回は、温泉が好きな私がお...
私の趣味は、バイクのレストアである。 エンジンが掛からないバイクの故障原因を見つけ出し 試行錯誤しながら修理し、永い眠りからそのエンジンを目覚めさせることに喜...
第2の人生というと、会社を勤め上げ定年後、というイメージがありますが それでは私は遅いこともあるのではないかと思います。 それはなぜか。 現在私は52歳。40...
「250の法則」とは、別名「ジラードの法則」とも呼ばれ、世界No1セールスマンとしてギネスブックに認定された、ジョー・ジラード氏が常日頃意識していたものです。 ...
我が家では、子どもが生まれて新しい家族の増えた生活が始まりました。 赤ちゃんというのは、とにかく、自分の気持ちに素直で、何か不快なことがあれば泣いて、大人の都...
最近、食事の大切さを感じることがありました。 今まで、健康のためにやせようと思ったとき、カロリー制限や運動の必要性を感じて、普段食べているカロリーの高いものは...
「カチッサー効果」とは、相手に頼みごとをするとき、何か理由を付けてお願いすると承諾されやすくなる、という効果です。 この効果は、心理学者による「コピー機の実験...
今日は、私が朝礼当番ということで簡単にお話しさせていただきます。 テーマは経済です。今、「あいつが経済」と思われた方は少なくないでしょう。 私は社会とか経済はよ...
元気で働くうえでの最低条件は、「ご自身が健康であること」と思います。 年1回の健康診断は、1年間健康へどのように向き合ってきたのか反省する機会でもあります。 健...
今年で101回目を迎えた全国高等学校野球選手権大会。 長いので通称夏の甲子園と呼ばれる高校生の野球の大会です。 毎年多くのドラマが生まれ、多くの人に感動や影響...
相撲は、「日本の国技」と思いがちですが、日本では、法律で決められた「国技」がなく、「国技ではない」という意見があります。 一方、古くから伝わり、国を代表する競技...
皆さんは「何かを成し遂げた成功者」というのはなんでもできる才能溢れた天才肌の人間だと思いますか? 記録や記憶に残るような有名人はもともと才能をもっているのだから...
指差喚呼(鉄道での読みがなは「しさかんこ」)は、そもそも日本国有鉄道(国鉄)の運転士が行う信号確認の動作に始まった安全動作です。 1.目で見て 2.腕を伸ばし指...
「油を売る」という言葉は本当は悪いことではないんです。 「油を売る」とは一般的には無駄話をして怠ける、良くないことに使われます。例えば「書類を届けるだけなのに...
嘘をつくことは最終的には自分の首を絞める行為になるので、そんなことをするメリットはありません。しかし、見栄を張ることというのはその見栄を張ることによって自分自身...
スポーツには体重別の種目がたくさんありますが、中でも私はボクシングが大好きです。 一般にスポーツは長身、つまり大柄の方が有利ですが、身長差を解消することは簡単...
世の中には一を聞いて十を知るということわざがあります。十を知ることなど所詮できないのですが、少なくとも三から四は必要なのではと思います。 そういう自分は全く出...
最近、健康って大事だなと思う出来事がありました。仕事帰りに近くのスーパーでカップラーメンを買って夜食にしている生活を年単位で続けたところ、体に異変が起こりまして...
仕事上で補うことや助け合いすること、協力することは重要なことです。 しかしそれは、失敗したり欠けてしまったことを埋めるだけではありません。 中国の方では「比翼...
みなさんはどういう表情で仕事に取り組んでいますか。 真剣な表情、ちょっと笑みがあるぐらい、ひょっとして怖い顔、怖いはないですよね。 真剣に仕事へ取り組みながら...
会社では年1回健康診断があります。 みなさんご存じのことと思いますが受けられていますか。 この健康診断は労働安全衛生法に基づくもので、実施しないと会社は罰せら...
春の便りは、もう直ぐ側まで来ているいようです。 花々のつぼみは大きくなり、草木の緑はより鮮明な色付きを見せて来ました。 菜の花畑も、もう直ぐきれいな黄色に染まり...
毎年、4月になると新入社員が入ってきます。 今からお話しする内容は、私が学校に通っていたときに恩師から教えていただいたもので、ずっと私のこころの中に残っている言...
コミュニケーション力、という言葉が一般的になってきました。 仕事であれ、プライベートであれ、相手との会話が円滑に進められることは大きな強みですよね。 会話自分...
仕事を真面目にこなすには、やる気を見出すにはモチベーションが重要と言えます。 しかし、モチベーションを常に持ちながら仕事をやるというのは難しいものです。 ただ...
多くは安全や安心といったものを求め、そういった状況が手に入ると、一気に安堵の気持ちになるでしょう。 しかし、これは必ずしも理想的な状況とは言えないと思います。 ...
ここ数年わたしは世間でいわれる主夫をしています。 独立して大企業のから業務委託を受けて仕事も順調に増えて何の不満もなかったのですが新たな事業が始まる時に業務の...
フルマラソンは42.195キロを走り抜く競技ですが、同じ距離をチーターが全力で走ろうとすると、最後まで体が持たずに死んでしまうそうです。チーターのように敏捷で、...
ここ数年インターネットで保守系の番組を好んで見てきました。 初めの頃はにわかに信じがたい話ではありましたが事実を調べたり、違った意見を聞いたりして行くうちに自...
株式投資は景気の底で買って好況で売ることができればればもうけることができると思っている人がいるようですが、そのようなこと本気考えている人というのはおめでたい人と...
営業で良い成績を収めるには、営業トークを磨いたりとスキルアップが必要と考えると思います。 向き不向きがあるとは思いますが、ある程度は努力で何とかなると思います。...
皆さんメディアと聞くと何を思い浮かべますか。新聞・テレビ・インターネットいろいろですかね。 この中でラジオが思い浮かんだ方見えますか。ラジオはみなさん聞かれるか...
私が朝礼で話す内容は、もう皆さんおわかりのように、仕事と直接関係する内容は少ないです。 今日の朝礼で何を話そうかなと数日前から考えていたときに、ここ最近注目して...
忙しい朝、皆さんは出勤時に顔のお手入れをしていることだと思います。 社会人として当然のマナーではありますし、女子社員の方は毎日の洗顔にメイクなど、顔を触ること...
お早うございます。今日は少し健康管理についてのお話しをしようと思いますので、暫くの間、ご清聴の程お願いいたします。 健康を考える上で、忘れてはいけない三つのキ...
災害時には、誰しもが安否確認などのため、通話やメールの通信が膨大で、通信がパンクしてしまいます。 そんな時は、LINEを通信手段にすると連絡が取れ易いそうです。...
今まで、テレビや映画の世界でしか見ることができなかった未来の乗り物が現実のものとなり、それは「ドローン」が人を運ぶというものです。 ヘリコプターのような感覚です...
私たちは買い物などをするようなときに、本来必要ではないものまでついつい買ってしまうという経験があるのではないでしょうか? 当初買う予定だったものとは別の全く関係...
私は毎日、ご飯の時には緑茶を飲みます。 特に銘柄はこだわりませんが、先日、皆さんご存じの「伊右衛門」をスーパーで購入しました。 CMで、「京都 福寿園のお茶」...
私は趣味と実益を兼ねてアンケートサイトでアンケートに答えています。そのアンケートサイトでは様々企業の商品や製品について答えるものであり、そこにはその人の心情とか...
みなさんはピラティスをご存知ですか? ヨガと少し似ていますが、元はリハビリから始まった、現在非常に女性に人気のスポーツです。 今日は、最近妻から聞いた、ピラテ...
先日小学生の娘が、「おおきなかぶ」という物語を読んでいました。 宿題で音読するように言われたようです。 私も子供の頃に、国語の教科書で読んだことがあったので、...
1896年の4月6日、第1回近代オリンピックが開催されました。 参加国は13国。 参加選手は280名。 陸上種目が十二種目。 その他に、水泳、体操、テニス、レス...
春の中でも3月は転職や引っ越し、出会いと別れが重なり合うシーズンです。 遠くへ行かれる方に「お餞別」としてお菓子などのギフトで贈り物をされることも多いでしょう...
「3月9日」、今日が何の日かご存知でしょうか。今日はありがとうの日です。 サン(3)キュー(9)の語呂合わせから、NPO法人HAPPY&THANKSがありがとう...
先日姉に女の子の子供が生まれ、3月3日のひな祭りの初節句について調べてみました。 初節句とは、生まれて初めての迎える節句です。 女の子は、桃の節句の3月3日に...
新年を開けてからあっという間に一か月が過ぎましたが、皆さんは一年の良いスタートが切れましたか? 良いスタートが切れた人も、そうでない人も、充実した2月に出来るよ...
「薮入り」とは、住み込みの奉公人や嫁いできた嫁が実家へ帰る事ができる休日のことで、お正月の1月16日とお盆の7月16日が藪入りの日に あたりました。日曜も祝日も...
本日の研修会には社内で将来が期待されている中堅社員の中より選抜されたメンバーに集まってもらっています。 研修の目的は自分磨きと部下の育成についてです。 すべて...
今年もいよいよ残りひと月を切りました。 忘年会の開催の乾杯の音頭をとるにあたり一言ごあいさつを申し上げたいと思います。 今年はおかげさまで計画以上の業績が残せ...
11月23日は勤労感謝の日です。 それではどなたか勤労感謝の意味を説明してくれますか。 働く人に感謝する日? 働いて得た報酬に感謝する? それとも勤労そのもの...
日に日に寒くなり、また冬がやって来るのだな!という暗い気持ちになりやすいですが、前向きに乗り切りましょう。 今年は、11月8日が立冬だそうです。冬の始まりの日...
11月といえば食欲の秋ということで、各地方でたくさんの食のイベントがありますね。 秋の食材の代表といえば「さんま」ですね。 脂ののった身をほぐして、ご飯と一緒に...
10月に入るとみなさんのご家庭でも「衣替え」をされることと思います。 夏に備えて1回目の衣替えがあり、10月は2回目の衣替えといったところでしょうか。 今日は...
皆さんは、「菊の節句」をご存じですか? 日本の節句は5種類あり、1つ目が1月7日の「七草の節句」。これは、七草がゆを食べて豊作や無病息災を願う日で有名ですね。...
12月の和名は師走。 じゃ、9月のそれは何と言うか知っていますか? 12ヶ月の月の和名の中でも一番覚えていない月ではないでしょうか。 一般的に「長月」が9月の和...
9月13日は何の日か知っていますか? 今年の中秋の名月がこの日です。 月というのは1カ月かけて地球の周りを1周します。 一番欠けた細い新月から15日で満月にな...
零戦が初めて世に出た時代、その性能は世界の戦闘機と比較して驚異的に卓越したものでした。 零戦の優秀な性能にはいろいろありますが、代表的なものは航続距離と空戦能...
世界的名機・零戦の設計者として有名な堀越二郎ですが、実は零戦以前に彼は画期的な戦闘機の設計も行っています。 昭和7年、帝国海軍は航空戦力の拡充のために新型戦闘...
いつも私が心がけていることです。 人を相手にする仕事をしているので、仲間内では、つい相手を楽しませることに夢中になり、寝ないで話題を探したり、自分の時間を削っ...
この言葉は私の地元の大企業の看板に書いてあります。いつも車で通りすぎながら目につく言葉ですが、何事にも当てはまります。実際の表に見える仕事は全体の3分。その3分...
有給休暇使っていますでしょうか。 入社してすぐは10日の付与ですが年々増えて、20日間を年間でもらえるようになります。 要するに年間で20日間休みを多くとるこ...
私は学生時代はサッカーをしていました。 サッカーは11人で戦うスポーツで、チームスポーツです。 一人一人異なるポジションで力を発揮して11人で勝利を目指すスポー...
なせば成る なさねば成らぬって誰もが聞いたことがある言葉ですが、実はこの言葉には続きがあるんです。 それが、「なせば成る なさねば成らぬ 何事も 成らぬ人にな...
意識が散漫だなと感じることはないでしょうか。 自分でも周りの人でも意識散漫だなと監視ることはあると思います。 何かをしているときに別の何かを考えたりしているこ...
社会人で朝食をとらない方がみえます。 朝食は、1日元気に働くための源です。 朝食について、私が感じていることを含めて大切さをお話ししたいと思います。 私たちは...
皆さんは毎日始業の何分前に到着しているでしょうか。 早くいきすぎるのも遅くいきすぎるのもなんだか避けたいのでほどほどの時間に行って、少しゆっくりしている方が多い...
人は物事を効率よく進めようとして、何かの工程を省いたり、ショートカットすることを考えてしまいがちである。 しかし、これが必ずしも近道になることばかりではありま...
挨拶は、よい人間関係を築くうえで大切なコミュニケーションのひとつです。 挨拶をおろそかにすると、無礼な人・愛想がない人と思われてしまいます。 私の知人のおばあ...
みなさんおはようございます。今日の朝はすっきり目覚めましたか?今回はその睡眠と仕事の関係についてお話します。 毎日一生懸命仕事されているみなさん、なかなか日ごろ...
日常生活では、「あまり役に立たない」と思うような知識を身につけ、何かのときにお披露目できると、少しだけ物知りになったような気分です。 駅の売店などで売られてい...
皆さんは何か人に教えてもらう時にどのような人に教えてもらいたいと思いますか。私は、自分がお金を出して教えてもらいたいと思う人はその道のプロから教えてもらいたいと...
世の中には、たくさんの規則やルールがあります。 これらを正しく守っているからこそ、大きなトラブルもなく生活できています。 ニュースで見る大きな事故や事件は、ルー...
高齢者が運転する車が危険運転を起こし、コンビニに突っ込んでしまったり、時には死傷者を出してしまう凄惨な事故を起こしてしまったりしています。 高齢者が事故を起こ...
「ほうれんそう」と聞いて野菜の話かなぁと思い浮かべますが、会社にとって基本的であり、大切な話です。 「報・連・相」の3つの語があります。もし、一つでも欠けてしま...
「見ざる、聞かざる、言わざる」ということわざを聞いたことがあると思います。日光の三猿の銅像でも有名です。 3匹の猿が並んでいて、見ざるは目を隠し、聞かざるは耳を...
仕事からかけ離れたスピーチになるかもしれませんが、私は趣味についてお話ししたいと思います。 みなさんは何か趣味を持っていますか。今日は、趣味の勧めについてお話し...
私たちが日々仕事を行うなかで、「安全」以上に大切なものはないと思っております。 みなさんとともに、出勤から帰宅までの流れを簡単に振り返りたいと思います。 出勤...
ある女性ファッション誌によりますと働く30代女性に貯金に対するアンケートを実施したところ6割程度の女性が貯金が「100万円未満」と回答しているそうなのです。しっ...
世の中の生物は日々、生存競争の中で子孫を残すために戦っています。 より強い個体の遺伝子を残すために毎日が戦いです。 そんな生存競争の中、長い年月をかけて進化を繰...
社会人になっても運動していますでしょうか。 学生時代でいえば多くの方が運動部に所属していたと思いますし、最低限週に数回体育の授業がありましたから運動を行っていた...
高血圧は、健康に良くないですよね。私も40歳に近付くにつれ、高血圧を気にするようになりました。みなさんは、高血圧を気にしているでしょうか? 高血圧を気にし...
会社内での安全に対する意識を高めるなら、何かあった時の防災対策についてしっかりと把握しておくべきでしょう。 災害は、いつ何時身に降りかかるかわかりませんよ...
多くの職場において、電話応対は業務上不可欠なものです。 社会人になりたての頃は、電話1本1本に緊張しながら応対していた覚えがあります。 しかし年数が経ち、当たり...
今回のテーマは「逆転力を信じよ」です。 ただ逆転力と言ってもどういう事なのかピンとこない方もいらっしゃるかと思います。 ちなみに私はプロ野球が好きなので、プ...
天下統一を果たした豊臣秀吉は、一説には貧しい農民の出自であったと言われています。 いずれにせよ最下層の境遇がら一代で日本の最高位にまで上り詰めた不世出の人物であ...
本日も、誰のためにより良いサービスをしていきますか? どこを見ていますか!そう…私達はお客様一人ひとりに満足のいくサービスを提供しなければなりません。 お客...
1日に7時間から8時間くらい睡眠時間が取れれば、健康的だといわれていますよね。人によって体や頭がすっきりとリフレッシュされる睡眠時間は異なるはずですが、だいた...
仕事をするうえで、取引先との関係は重要なポイントを占めます。 昔からモノを買う方、仕入れる方が強いというのが商慣行でした。つまり生産者が一番下で、最終購買者の消...
最近読んだ本に100歳まで生きる10か条というのがありましたので紹介したいと思います。 別に長生きしなくてもいいや,という方も病気がちで生活するよりは健康的な...
世間ではよく、努力は人を裏切らない、結果は後からついてくるとか言いますが、本当にそうだろうか、と思うことがあります。 かの有名な漫画家水木しげるは、こう言って...
近年、モンスタークレーマーの増加が社会問題と化しています。 確かに理不尽なことを訴え、企業を困らせる悪質なクレーマーがいることは事実です。 しかし、クレームを入...
生命は深海から誕生したのか,という記事がありましたのでご紹介したいと思います。 深海の割れ目からマグマで暖められた高温の水が噴き出す場所を深海熱水噴出孔という...
社会人となると、職種によっては毎週飲み会という人も多いでしょう。 歓迎会や送別会だけでなく、仕事の打ち上げや、上司や部下との付き合いでの飲み会もありますね。 ...
大阪の吹田市にある交番で、警察官を包丁で刺して拳銃を奪って逃走という事件が発生しました。 実は吹田市は私の実家があり、事件が起きた交番も離れてはいますが知ってい...
生物の始まりはどこからだと思いますか? かなり漠然とした質問になってしまいましたが、生物は単細胞生物から多細胞生物になっていき、様々な臓器が作られているのですが...
「一生懸命」という言葉を知っていますか?と聞かれたら、ほとんど全ての人は「はい」と答えますね。 では「一所懸命」ではどうでしょう。知らない方も結構いるのではあり...
仕事において自己評価が低い人は、自分自身を褒めるのが苦手だとよくいわれますよね。自分を褒めることなく常に謙遜する態度を忘れないのは、よく働く日本人の鏡といって...
私が昔から好きなことわざの1つに「一銭を笑う者は一銭に泣く」というものがあります。これはたとえ小額だと思って甘く見ていると後で泣きを見るから気を付けなさい、と...
先日、新しい服を買いに買い物に出かけました。 お店をなんとなく眺めていた中で、素敵な服が店頭のマネキンに着せてあるのを見て素敵だなぁ、これを着てお出かけしたらと...
セレンディピティという言葉を聞いたことはあるでしょうか? これは自国を守るために旅に出た王子達が、道中で起きた難関を持ち前の直感力の鋭さで解決していく「セレン...
イビキにまつわるあるあるネタですが、自分自身のイビキは気づかないことがあっても、他人のイビキは許せないというものが挙げられます。 それでも、わたしは、自分のイ...
みなさんは「アサーション」という言葉をご存知でしょうか? これは自分も相手も尊重しつつ、自分の主張を上手に相手に伝えるコミュニケーション手法のことです。 高...
最近「金は天下の回りもの」ということわざについて「本当にそうだな」と納得してしまいました。小学生の頃にこのことわざを初めて知った時は、あまりピンときていません...
今日紹介するのは、耳が聞こえなくなっても音楽家としての道を諦めなかった偉人の話です。 ベートーベンは、みなさんご存じの作曲家です。この人は、若い頃は見た目が二...
そもそも血圧というのは、一日でその差があることはよく知られるところです。具体的には、朝の目覚めがつらい人には低血圧の人が多かったり、また、お酒などアルコールの摂...
会社組織の中にいると、さまざまな情報が入って参ります。資格取得についても、自ずから情報が入ってくる今日このごろなのではないでしょうか。 やれ、TOEICだ、い...
蕎麦屋には「庵」がつくお店が多いことは、皆さんお気づきになっているのではないでしょうか。じつは、それには歴史的な背景が深く関わっています。 今でこそ、「寺カフェ...
現代では、とにかく前向きであることが良いことという風潮があります。 はたしてそれは正しいことなのでしょうか? 前向きであろうとするばかりに、疲れてしまうことだっ...
白髪の悩みというのは、ある程度の年齢にもなれば、誰にでも起こり得る問題です。否応なく増えていく白髪は、見た目の老いを印象づけるだけでなく、その質感がほかの髪の毛...
和光同塵という言葉があります。自分の才能や学徳を隠し、俗世間に混じって目立たないように生活する事です。 皆さんの中にもこのような方がいらっしゃるかもしれません...
例年、大型連休明けに話題となるのが五月病です。 新年度がはじまる4月にはやる気に満ちていた新入社員や新入学生が、環境不適応などから精神的に不安定な状態となること...
最近、忙しさにかまけて、運動をするということをすっかり怠ってしまっていました。 自宅と職場の往復くらいしか体を動かすこともなく、学生の頃から比べて体型が変わった...
『文章の中にある言葉は、辞書の中にある時よりも美しくなければならない』という名言があります。作家の芥川龍之介の言葉です。 辞書にある言葉は、単語でしかありませ...
小さいときによく三角食べをしなさいと言われたものです。 まあほとんどの場合はいうことを聞かずに好きなものから食べ始めて嫌いなものはほとんど残っているような状態で...
昭和43年に発生した3億円事件といっても若い方は知らないかもしれません。 偽白バイ警官たった一人に騙されて、銀行の現金輸送車から大金を奪い取られた事件です。 大...
コーヒー通であれば、コピ・ルアックの名を耳にしたことがあるかもしれませんが、どのように出来ているかご存知でない方も珍しくありません。今日はコピ・ルアックがどのよ...
私は普段、車の運転には十分に気をつけているのですが、よくスマホ片手に運転している人目にします。 たとえ向こうが悪い事故だとしても携帯電話で話していたなら自分側...
朝のランニングをしている人や、仕事終わりにジムに通われている方などがおられると思います。 私も昔は趣味のゴルフやサッカーなどをして体を動かしていました。 しか...
皆さんは、次のような法則をご存知ですか? 1つ目は、仕事の量は、完成のために与えられた時間をすべて満たすまで膨張する。 2つ目は、支出の額は、収入の額に達する...
人とのコミュニケーションが上手く取れない時「相手の考えていることがいまいちよくわからない」と思うことはないでしょうか?表情や感情表現に乏しい人は心の奥底が見え...
仕事をしていて「人事を尽くして天命を待つ」という境地にたどりつけば、後悔はしにくいでしょう。 仕事をしていて一番後悔するのは「やるべきことがあったのにそれ...
国内や海外出張の際、出張手当が出る会社は多いです。 出張先では、経費で出せるもの以外でも、外食などで以外とお金がかかるからですね。 ある会社の出張手当てが1日...
みなさんは、朝に何を食べましたか。そして、昼ごはんは何を食べますか。誰と食べますか。 小学生のようなことを言うなと思われるかもしれませんが、食事と業務というの...
今ではインスタグラムなどといったSNSの流行によって、一躍若い人たちの間でおなじみとなった、スターバックスですが、お値段も決して安いわけでもないのに、みんな見事...
みなさんは仕事をするうえで、どういうものが必要だと考えているでしょうか。 良き仲間、資産、人脈、健康、さまざまなものが私たちは必要だと感じ、また足りない足りない...
パクチーが好きか嫌いかということは、結構話題になることがあります。 というのも、日本料理や和食などでは決してお目にかかることのない香草であると言えるものだからで...
第二次世界大戦における陸上の戦闘の内、直接敵の姿を見ながら交戦する接近戦で、敵にむかって実際に発砲していたのは、戦闘に参加した全兵士の2割前後しかいなかったとい...
自信をもつことは仕事上でもプライベートを充実させるためにもとても大切なことです。 前向きに物事を捉えられるようになったら余計なことを考えなくてよくなるので自然と...
とれとれピチピチかに料理でおなじみの、かに道楽というお店には、道頓堀などを代表する、有名な大きなカニが動く看板が知られているかと思いますが、その大きなカニの看板...
おなじみのハンバーガーチェーン店であるマクドナルドの呼び方は、地域によってさまざまあるかとは思いますが、最も意見の別れるところが、「マック」なのか「マクド」なの...
「全然」という言葉のあとには、必ずと言って良いほど、「~ない」の形で全否定を表す文法が、とりわけ第二次世界大戦後の現代語でもっとも一般的な用法とされてきました。...
タマゴの賞味期限は3週間となっていますが,なぜだと思いますか。 まれにタマゴの黄身に雑菌が入っていることがあるそうです。その確率は,なんと3万個に1個。この雑...
僕は確かに仕事ができる人間ではありません。 上司の指示の眼目を外す事もありますし、尋ねる人が回りにいないとどうして良いのか判らず、仕事が停滞してしまう事もままあ...
「ジェネレーションギャップ」 皆さんも一昔前に聞いた事が有るかもしれませんが、所謂、世代間での価値観や文化、それらのズレや隔たりの事です。 この言葉自体、少々...
4世紀頃の東ローマ帝国・小アジアのミラの司教であったニコラオス(ニコラウス)の伝説が起源であると言われるサンタクロースですが、貧しい子どもたち、また良い子として...
「三度目の正直」であったり、「仏の顔も三度まで」「石の上にも三年」といったことわざに代表されるように、普段あまり意識していないものの、じつは「3」という数字にま...
これは中国の老子の教えの中の一つです。今の世の中は激しい競争社会で現代人は強いストレスの中で生活しています。 人と競争することによって自らを高めていくことは大...
父の13回忌が終わりました。 父が亡くなった時の事を思い出します。 長男である兄がお寺に戒名をいただきに行きました。戒名の申請用紙に必要事項を書き込み、提出し...
繋がりたい症候群という医学的な病名はありませんが、今は名前から想像出来るような症状の人々がたくさんいます。 例えばSNSです。 ツイッター、フェイスブック、挙...
今の時代はコンビニに行けばいつでも美味しい食事やお菓子が安定した値段で手に入れることが出来ます。 これを実現させているのはものすごい企業努力だと言わざるを得ませ...
ストレスは誰しもが抱えている現代病だと思います。 ストレスと向き合うことはとても重要なことですし、ストレスをどう対処していくかということが重要です。 その中...
以前から不思議に思っていたのですが、機械や装置には隙間や遊びがありますね。例えば分かり易い例では自動車のハンドルや線路の継ぎ目や、連結部の隙間などです。どうして...
世の中で成功している人は数多くいます。実業家や経営者で名が通っている人は国内外を含めてかなりの人数がいると思いますが、そういった人はすごい人だと感銘を受けること...
仕事をしている人は基本的に全ての人が頑張っています。努力をしているはずです。しかし、努力が実を結ばないことは仕事では多々あります。 そういったときに差が出る社...
やっぱり会社ではホウレンソウ(報告・連絡・相談)が大切ですよね。ホウレンソウが十分にできないと、うまくコミュニケーションが取れません。忘れずにホウレンソウを行う...
私たちは普段会社で何気なく働き、身分を保障されていると思っている人が多いかもしれません。しかし、会社で働く私たちの代わりは意外と多くいるものです。私たちは就職活...
私は毎朝公園を散歩しています。朝の公園はとても気持ちがいいものです。歩きながらたくさん生えている木を見ると、たまに他の木と違う方向に枝を伸ばしている木があります...
ブラット・ピットが主演した「マネーボール」という映画があります。 主人公ビリービーンは、極貧球団アスレチックスのゼネラルマネージャー。 ゼネラルマネージャーと...
「ソフトパワー」とは、アメリカの政治学者ジョセフ・ナイ氏によって生み出された概念です。 かつての国際政治の世界では、軍事力や経済力を伸張させ、他国に対して優位に...
仕事をするうえで正解の選択肢というものはなかなか見出しづらいです。目指すべき正解のような存在はありますが、その正解に向けてとるべき手段に関しては、必ずしも正解が...
今の時代、家族である子どもの教育と仕事は切り離して考えることができないと思います。 昭和の時代までは、父が仕事に出て母が子育てをすることで両立していたのかもし...
売れるセールスマンと売れないセールスマンあなたはどちらになりたいですかと質問すれば大半の人は売れるセールスマンになりたいと答えるはずです。 あなたはどの位置にい...
近年、日本語のあり方も随分変わってきております。 若者の話している言葉を聞いて、日本語の乱れを感じる人もいるのではないでしょうか。 では私達は日頃正しい日本語が...
ミノムシは、今ではほとんど見かけなくなってしまいましたが、一昔前には秋冬の時期になれば、独特の見た目で、木の枝などに糸を垂らしてぶら下がる姿がとてもユニークでと...
今回のテーマは「やらずに後悔するよりは、やって後悔しよう」です。 私がそう考えるようになったきっかけは高校の時でした。 高校3年の時、私は同じクラスの女性を好...
人が二人集えば、そこには社会が発生する。 社会が出来ると、大小問わず必ず問題が起きる。 そんな時、真のチームワークが表面化します。 チームは個々の集まりだから...
何事も芽が出るまでには一定の期間が必要といわれています。 例えば、勉強の分野においては、ある科目を勉強し始めてから3か月後に成績がグンと伸びるようです。 一夜...
昔から『隣の芝生は青く見える』といいます。他人も持っているものや、他人のすることが良く見えるという内容ですが、由来を調べると面白い事がわかりました。実際に芝生を...
私の好きなプロレスラーに棚橋弘至という選手がいます。 何度もIWGPヘビー級チャンピョンに輝いたことがある一流の選手です。 棚橋選手やライバルの選手たちの活躍で...
皆さまお早うございます。一人暮らしをされている方は多くいらっしゃるかと思いますが、現在住まれている物件は、どういった条件が決め手で借りられたでしょうか?日当たり...
かなり前の休みの日の出来事でした。結構朝早く知人を訪ねる用事があって、何時もとは違う電車に乗った時のことです。 ふと見ると、聴覚障害を持った人でしょうか、男女2...
「風が吹いたら桶屋が儲かる」といったことわざを一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。 事象の発生により、一見すると全く関係がないと思われる場所・物事に影...
金縛りに合ったことがある人にとって、最初金縛り自体が一体どういった仕組みで自分の身に起こっているのかが分からないために、幽霊が見えただとか、心霊現象が起こったと...
味の素は今では世界をも席巻するほどの日本の大企業となりましたが、ある時を境に一時期売上が落ち込んでしまう事態に見舞われてしまいました。 今でこそ、メインの看板...
ITの進歩により劇的に変わったことの1つに、地図が挙げられますよね。今地図を確認する時昔ながらの紙の地図を使っている人は、なかなかいないのではないでしょうか?紙...
様々なマナーが存在しますね。 社会人としてのマナー。 食事の際のマナー。 国際人としてのマナー、などです。 さて、このマナーというとき、誰のためのマナーであ...
今から約150年前の江戸は当時、世界2位とも、1位とも言われた経済基盤を築き上げ、継続させた時代でした。 現在でも世界各国を魅了している、日本の“武士道”精神...
経済的なチャンスや利益が大きいのは、人口の多い時と少ない時のどちらでしょうか? 少し考えれば何となくわかることですが、人口の多い時のほうが経済的なチャンスや利...
蚊に刺されやすくなる原因や刺されやすい人には、次のような特徴があると言われています。 具体的には、血液型がO型であること、体臭が強いこと、妊娠中のプレママさんや...
皆さん、いきなりですが指を組んでみてください。どちらの指が下になっていますか?次に、腕を組んでみてください。腕と右、左右逆の人もいるかもしれません。 さて、こ...
好きな言葉は何ですか、と聞かれるならば、「腹八分目」と答えるようにしています。 文字通りの意味で、「腹八分目に医者いらず」という言葉があるように、いつもの食事...
「人を褒めるのは良いこと」だと誰もが認識しているはずですが、その褒め方を間違ってしまうと相手を不快にさせてしまう可能性がありますから注意しないといけません。 ...
建設業界でよく表題として扱われる言葉の中に「安全のABC」という言葉があります。 Aとは「当たり前のことを」。 Bとは「ぼんやりとせずに」。 Cは「ちゃんとや...
交渉やプレゼンでは人に負けないが、パーティーや宴会では寡黙になる人がいます。 雑談力がない人は大勢の中にいながら孤立します。 見...
戦後の日本経済を牽引し、日本を世界有数の経済大国に押し上げた企業群の代表の一つ、トヨタ自動車株式会社は、バルブ崩壊以後、経済低迷の長期化、日本経済の主役交代など...
ビジネスセンスと聞くと、商売センスや経営センスといった組織の中でリーダー的存在の人だけが持つというイメージですが果たしてそうなのでしょうか? ビジネスセンスと...
その土地特有のものを指す言葉にご当地という言葉がありますが、このご当地には仕事で注目すべき要素が詰まっていると思います。 まずご当地と聞いてすぐに思い出される...
大人になってから仕事でいろいろな人を見てきましたが、仕事ができる人には1つの共通点があると気付きました。それは「能ある鷹は爪を隠す」ということです。 仕事がバ...
今回のテーマは「自信が確信に」です。 この言葉はプロ野球中日ドラゴンズの松坂大輔投手が、高卒のルーキーイヤーの西武ライオンズ時代に当時のオリックスブルーウェー...
絵本の読み聞かせは子育てをしている人、また子供に接する機会が多い人は経験しているのではと思います。 その絵本の読み聞かせですが、幼児期の人格形成に大きな役割を...
最近格安の料金で全身をマッサージしてくれる店が増えてきております。 多忙な日本人のニーズに合っていると思いますし、自分へのご褒美として利用するのもとても良いと思...
道ですれ違ったり、電車やバスに乗った時に小さな子供を連れた夫婦をよく見かけると思います。 子供がいきなりぐずりだしてしまった時の親の対応というのはよく見ると様々...
私が最近読んだ本は、横山光昭さんが書かれた、心も生活も整理されて輝く!貯金・節約のすすめ。という本です。横山光昭さんは、ファイナンシャルプランナーで、多くの家族...
昨今、IT化が進んでこの方、スピードが重視されています。 早いことはよいことだという価値観が先行していて、それ自体が間違いだとは思いません。 しかし、こういう時...
5Sとよく言いますが、単なる掃除のことではありません。5Sの内容と実施の仕方についてお話します。 5Sは整理・整頓・清掃・清潔・躾の最初の頭文字のSを取って5...
いわゆる「おとぎ話」というものは、親や大人によって子どもの眠る前に読み聞かせてあげるための虚構の世界を描いた物語のことを指していることが一般的となっています。だ...
世界にはさまざまな食文化が存在していることは言うまでもありませんが、なかには面白い試みをコンセプトとして食事を提供してくれるお店があるのです。 それこそが、「...
「しくじり先生」という番組をご存知でしょうか。 人生でしくじった経験を持つ人が先生となり、生徒に「俺みたいになるなよ」と経験を話す、少し前にやっていたバラエティ...
Mr.Childrenの曲で「彩り」は2007年3月14日発売のMr.Childrenの13枚目のアルバム「HOME」の中の1曲です。 僕のした単純作業がこの...
多くの企業で『報・連・相(ほうれんそう)』という言葉をよく耳にしたり、張り紙を見たりします。『報告、連絡、相談』の重要性を説いたものです。 『報告、連絡、相談...
世界の人口は、推定ですが74億7400万を超えています。日本人口は1億3000万人に足らず。そして例えば東京都では1400万人を少々切るのですが、あなたの住む市...
今回のテーマは「5分早く行動せよ」です。 私は高校1年生の時、島根の三瓶山に2泊3日の登山研修に行きました。 その時に計画書が各自に渡され、細かい予定時間などが...
我が家には室内で飼う小型犬が2匹います。4歳と2歳ですが、4歳の犬は5か月から我が家にいて、2歳の犬は2か月から我が家にいます。4歳の犬は家族みんなで可愛がり、...
車に乗っていてしばしば感じる事があります。 前の車が右左折の際、十分に右または左に寄ってくれない為に、直進したいこちらが通過する事が出来ないという経験がありませ...
私は、日ごろの運動不足がたたってか体重が増加し、健康診断があるたびに診断される数値に一喜一憂しています。 さて、そもそも健康な状態とはどのような状態のことをいう...
「靴磨きの少年」のエピソードとは、世界恐慌の時代情勢を表した逸話です。 アメリカが空前の好景気に沸いていた1929年、ジョセフ・P・ケネディ(ケネディ大統領の...
新人を教育をするときはとても大変です。 1度で覚えることのできる人もいれば、何回いっても覚えられない人もいます。 そんなときに怒ってしまったりしてしまうことが...
人は不満を持つとその不満をいかにして解消できるか?について考えようとします。それが原動力となり、成長を果たすのです。つまり、不満は人にとってプラスの力を持つとい...
転売という行為がより問題視されるようになったのは、ヤフオクやメルカリといった自由に商品を出品出来る手段が増えてきた頃である。 例えば現在は入手困難で、その道の人...
アリには、働きアリの法則と呼ばれる良く知られた法則があります。 働きアリの中では、実際に働いているアリは8割で、残り2割のアリは仕事をせずにサボっているという現...
最近私は仕事でミスをしてしまい、しばらく落ち込んでいました。 先輩や上司にフォローしていただき事なきを得ましたが、自分の不甲斐なさに落ち込み反省しました。 家...
「3歩進んで2歩下がる」とは水前寺清子さんの歌のフレーズで皆さん良くご存じだと思います。 意味は申し上げるまでもなく、結果差し引き1歩の前進ということですが、...
さて、巷にはコーチングについての考え方や本があふれています。やれ、部下に言うことを聞かせるだの、説得の方法だの、さまざまな情報があふれていて、一体何が適切なのか...
巷に溢れる占い情報といわれるものに対して、皆さまはどのようにお考えでしょうか。 私は、何十年と占いを気にしながら生きてきた人間です。とはいえ、多額のお金を使っ...
栴檀は双葉より芳しという故事があります。優れている人は、小さい頃からその片鱗を見せているという意味です。この言葉を会社での仕事に当てはめるなら、入社した時から...
国立社会保障・人口問題研究所の2017年のデータによると、2017年の約1億2653万人を境に、日本の人口は徐々に減少していくことが分かっており、2065年に約...
大体の人が共通して思い描く運が良い人とは、お金持ちであること、美男美女に生まれたこと、好きなことをして生きていること、ではないだろうか。 どれも努力だけではどう...
先日、友人からこんな話を聞きました。それは「飲食店でお目当てのメニューが売り切れで食べられないと分かった時、その飲食店から立ち去る勇気がない」という話です。お目...
皆様は、最近美しい言葉遣いをしているでしょうか。私自身、なかなか難しいものだと思っております。 しかしながら、日本人に与えられた恵みと言える、日本語の美しさに...
大手保険代理店社長のことば ここで働く者の全員が幸せになることで、お客様も幸せにできます。 気持ちの良い働きやすい環境をつくり、無駄や無理のない環境のなかで...
私はある人から、こういう事を言われたことがあります。 「過去と他人は変えられないが、自分と未来は変えられる」 皆さん、この言葉を聞いてどう思うでしょうか。 皆...
ビジネスにおいてはいろいろな仕事を任され、それを遂行していくことになりますが、そのときに重要なのはなるべき早く完了させることです。中身はともかくとして、完了しな...
メディアから流れてくるニュースの真偽は、みなさんどう判断しているでしょうか?今は昔のようにテレビやラジオから流れてくるニュースだけではなく、ネットから流れてくる...
食への関心が高い人なら「串打ち3年、裂き8年、焼き一生」という言葉を耳にしたことがあるのではないでしょうか。これは、鰻の調理に関する格言です。どれも一人前になる...
タヌキとアライグマが異なる生き物であるということは多くの方が理解しているでしょう。しかし、どうやって見分けるのかはわからない、という方は案外多いのではないでしょ...
会社で働くということは、組織として動くのでチームワークが大切というのは言えると思います。したがって、上司や同僚といい関係を築くというのは非常に重要でしょう。しか...
世界の人口は推定ですが、74億7400万を超えています。 日本人口は1億3000万人に足らず。そして例えば東京都では1400万人を少々切るのですが、あなたの住む...
何かに思い悩んで上手くいかない時は、視点を変えることが大事です。 たとえば、不運なことが連続して起こってしまったら、尽きのなさを嘆きたくなりますよね。どうして...
今回は「縁の下の力持ちの重要性」について話したいと思います。 皆さんは「縁の下の力持ち」は基本的に地味な存在と思いがちですよね。 しかし、その「縁の下の力持ち...
みなさんCS、ESという言葉をご存知ですか?? ESとは、従業員満足度(Employee Satisfactionの略)のことをいいます。 CSはよく耳にする...
中国が発祥の地であり、そこから日本に伝来されたと言われている饅頭ですが、その語源を語るには、三国志の時代にまで遡る必要があると言われています。 その当時、荒れ...
16世紀の思想家にマキャベリがいます。 マキャベリといえば、手段が目的を正当化するなど手段を択ばない印象が強いかもしれませんが、 人間心理を深く洞察した人間観察...
最近Twitterで、「自分の機嫌を自分でとれず、人に当たり散らしている人は大人とは呼べない」という内容のつぶやきを見かけました。電車やバスでわざわざ人に舌打ち...
「ラテマネー」という言葉について、皆さんはご存知でしょうか。ラテマネーとは、「カフェオレを買えるくらいのちょっとしたお金」のことを指しています。せいぜい300円...
先日、私はある失敗をやらかしてしまいました。 その日、私は営業で得意先回りをしていました。その日の予定は三軒あり、二件目で時間がかかって三軒目の約束時間に遅れそ...
3年ぐらい前からですが、趣味で走りはじめました。走り始めたきっかけは、マラソンが趣味の友達に半ば無理やり大会に出るように言われ、エントリーしたことが始まりでした...
どんなスポーツだと特定するわけではありませんがチームスポーツの場合、最近は若い監督やリーダーが目立ってきていますよね。例えば高校野球の試合を観ていると、30代4...
日本は、食品ロスの量が非常に多い国だといわれていますよね。まだ食べられるのに廃棄してしまう、それは本当に悲しいことです。飲食店の場合だと団体客が予約を突然キャン...
先日、喫煙所で一人煙草を吸っていると、同じ会社のグループらしき数人が私の近くで煙草を吸い始め、ついさっき終わったばかりであろう仕事の事を話し始めました。 その...
食べ物を販売する量販店など小売店では、最終価格や内容量を非常に気にします。特に価格は低価格なら98円前後、平均価格なら298円前後、高価格なら498円前後と、お...
皆さんは今、何人家族ですか。我が家は3人家族です。そして、近々4人家族になる予定です。楽しみであると同時に、今もギリギリの生活をしている我が家ですので、不安もあ...
科学の進歩は目覚ましくどこまでも突き進んでますね。 iPS細胞が出来て人間などの臓器でも作ら方が可能となり、がん化した臓器は入れ替える事が出来るようになるかもし...
大相撲の世界には、「3年先の稽古」という言葉があります。 目先の勝利に囚われず、将来本当の強さを身に着けられるような稽古をすることを意識しろという意味です。 ...
ハインリッヒの法則とは、損害保険会社に勤めていたハーバート・ウィリアム・ハインリッヒ氏が見出した労働災害における経験則の一つです。 1件の大きな事故・災害が起こ...
どんなに時代がかわっても、変わってはいけない大切なことが、挨拶だと思います。 そして、挨拶はきちんと声を、しっかりだしでするものだと思います。 声をしっかり出...
ダン・S・ケネディが書いた本の中に、「人を採用するとき、私はまず、相手の働く姿勢と労働観を重視する。知識とスキルはその次。私たちが雇うのは、若くエネルギッシュで...
あなたは何か初めての事にチャレンジする時に、すぐに行動できますか? 何も考えず、すぐに行動に移せる人もいるでしょう。 その反面、いろいろと考えてしまって前へ進め...
40代を目前にした私は「体力を衰えさせたくないな」と思い、一念発起して卓球教室に通うことにしました。仕事をしていますから通えるのは多くても週1回ぐらいですが、...
会社に在籍していれば、新入社員の入社はもちろんのこと、他の社員の退職や異動が当たり前ですよね。そんな会社に在籍していれば普通にある人の動きを目の当たりにしてい...
引き寄せの法則という言葉は、幾度となく目にしたことがあるという人がほとんどではないでしょうか。 本屋に行けば、スピリチュアル関連のコーナーには必ず引き寄せの法則...
魚の旬には2種類あるのを御存じでしょうか。一つは沿岸に接近してきて大量に獲れる時期です。沿岸に接近するというのは産卵などの目的です。この時期の魚は卵や精巣が発達...
四季のある日本では季節の変わり目には、着る服を変える衣替えがあります。冬から春、そして夏から秋、冬と季節に応じた服が必要です。厚着から薄着に変える時は体が、薄着...
先日、週末を利用して、1泊2日の沖縄の旅に出かけて来ました。 私は、何度か沖縄を訪れているのですが、今回の旅はいつもと違う経験が出来たので、皆さんにお伝えしよう...
私は10代から毎日自宅で自重系の筋トレをしているのですが、中年になってみて感じるのは体に痛みが出やすくなったということですね。10代の頃は体にかなり負荷をかけ...
私たちは子供の頃、童話を通じて様々な道徳観や社会倫理を学びます。中でもイソップ童話には学ぶべき教訓が多く含まれています。 例えば「アリとキリギリス」では、コツ...
昨今の人工知能の発展ぶりには目を見張るものがあります。 将棋では、佐藤天彦名人が電王戦でponanzaに対して2連敗を喫しました。 囲碁ではアルファ碁が、当時の...
サービスマンの中でも接客業をする上で大事な暗黙のルールを紹介します。それは接客する上では同性を大事にしようと言うことです。 どういうことかと言いますと、接客す...
時は金なりと言いますが、一流ビジネスマンは時間の使い方が上手いです。 一日は24時間しかなく、これは金持ちであろうと貧乏人であろうと同じです。 忙しい現代ビジ...
疲れた時やちょっと甘いものが欲しい時、つい手に取りたくなるチョコレートですが、その効果についてご存知でしょうか? チョコレートはカカオを使ってあるもの全体を指...
ある会社に70代の社長がいます。 社長になる前にした、あるシンプルな行動があります。それは誰でもできることですが、率先してする人は少ないことです。 そうです。...
仕事をするにおいて健康は欠かせません。しかし中には「健康の為に時間を割くと仕事に影響する」と思っている方もいるかもしれません。今日は、仕事が出来るマインドと健康...
最近、住んでいる地域の情報収集を積極的に行うようになりました。前はあまり関心がなかったのですが、人間関係の輪をもう少し広げてみたいと思ったからです。 地域...
みなさんは、仕事での失敗を恐れるでしょうか? 失敗したらもちろん嫌な気持ちになりますので、できるだけ回避したいですよね。ですが、完全無欠で失敗しない人とい...
ここ最近まで寝付きが悪く、朝の目覚めが悪い日が続いていました。 また集中力が落ちたり、イライラする機会も増え、 この場で白状いたしますと、仕事のクオリティにも...
『遊戯三昧』とは禅の教科書である『無門関(むもんかん)』に出てくる禅語です。そのままの意味は「我を忘れて一心に遊ぶ」となるのですが、ここで言う遊びとはレクリエー...
「うさぎとカメ」という有名な童話があります。 足の遅いカメが一生懸命コツコツと走ったことで、足の速いうさぎに勝つことができたお話です。 このお話は、カメの努力...
「人の振り見て我が振り直せ」 これは「他人の行動を目にしたとき、その人の良いところは真似をし悪いところは自分に置き換えて自身の行動を正していく」という意味として...
「人間は性格の束である」。そんな言葉を聞いたことがないでしょうか。 だれでも、人間関係で悩んだり自分の性格に不満を持ったりすることがあります。「人間は性格の束で...
ピンチはチャンス。この言葉には、仕事をしていくうえでの重要なヒントが隠れています。 来日したオバマ大統領にふるまわれたり、有名シェフのジョエル・ロブションがそ...
今はもう亡くなられましたが、小林正観さんの書かれた本の中の言葉に、「やる羽目になったことに対し、文句を言わずに取り組むことが大切。どんな職種や職場にも合わせられ...
毎日朝から晩まで会社でパソコンのディスプレイを見た後、LEDの広告ディスプレイがどこを向いてもついている電車に乗って家に帰り、テレビとスマートフォンとパソコンを...
裸の王様のお話は誰もが良く知っています。 組織のリーダーが常に心掛けなければならない訓話ですが、ある世界的な企業の最高経営責任者、所謂C.E.Oだった人物が語っ...
モノを大切にする人としない人がいます。大切にしない人とは、使ったらそのままで、元の場所に返さないとか手入れをしないとかで、結果、壊れたり無くなったりして、長持ち...
「空き地理論」という、ちょっとおもしろい名前のマーケティング理論をご存知でしょうか。 国内市場はすでに飽和状態なのだから、モノを売るには海外に活路を求めなけれ...
食事の仕方など生活習慣の関して今まで自分が当たり前だと思っていた事が、実は自分や自分の家庭内と人様のそれとは全く違っていて驚いたという経験はありませんか? ...
仕事が同時進行で作業できれば、間違いなく効率化を実現できます。 仕事は1つ1つ丁寧にこなしていかなければいけないこともありますが、時には2つあるいは3つ以上同...
唐突ではありますが、そもそもなんで「仕事」をしなければいけないかということを少し考えてみました。 前提としてまず、人間誰しも出来るだけ楽して沢山の収入を得たい...
ダイエットのためにランニングをしている人は多くいらっしゃると思います。 しかしダイエットのためのランニングに効果の高いタイミングというものがあります。 せっか...
デールカーネギーの「人を動かす」という本はあまりにも有名な著書ですが、その中に「人を動かす3原則」が書かれています。 まずひとつめの原則は、「批判も非難もしな...
日常の業務の中で、わからないことがあった時など、インターネットを活用して調べものをすることがあると思います。インターネットは今や我々の生活にかかすことができない...
みなさんは「72の法則」をご存知ですか? これは資産形成や借金などで、元本が2倍になる利率や年数が簡単に求められる計算方法です。 例えば、元本100万円を年利...
皆さんは、メモをとる習慣というのがどれくらい身に付いているでしょうか。いま朝礼をしているこの瞬間に、メモ用紙とペンをさっと取り出せる人がどれくらいいるでしょうか...
例えば、仕事でつまらない失敗をしてしまったとき。例えば、家族と些細なことで口喧嘩になったとき。例えば、恋人とちょっとした擦れ違いで気まずい思いが募ったとき。 ...
趣味は何ですか?とよく聞かれます。趣味は人によって様々です。自然を満喫するアウトドアから部屋に籠った趣味のインドアなど色々あります。 そんな中でアウトドアが趣...
子供の非行に悩んだあるお母さんが、その悩みを友人に話したところ、友人が言うには、 『あなた、いつも家で怒ったり、溜息ついてばかりじゃないの?まずは、笑顔で家族...
私は最近ダイエットをして少しではありますがスリムになりました。もしかすると気付いている方もいるかもしれません。 以前も何度かダイエットにチャレンジしましたが、...
モチベーションを上げるための自己啓発方法はさまざまありますが、私の場合は毎日日記をつけるようにしています。日記は、ノートに手書きをしています。 日記をつけ始め...
アライグマはタヌキに似ていますが、タヌキはイヌ科、アライグマはアライグマ科であり、近縁ではありません。 見た目の違いでわかりやすいのは尻尾で、アライグマの尻尾に...
子供の頃、ザリガニ釣りをした経験のある方はいるでしょうか。 日本各地で見られるザリガニは正式にはアメリカザリガニと言い、その名の通りアメリカが原産の外来種です。...
野山がまったくない建物ばかりに囲まれた街中は、子どもに自然について教える機会がなかなかありません。人は自然と共生しなければいけないのですが、それをついつい忘れて...
昨日、会社からの帰宅途中にある交差点の信号で、信号無視をしそうになりました。 その交差点は大通りと細い脇道の交差点で駅近の為に人通りが多く、私は人の流れに乗って...
眠りによくない習慣があるというのはご存知ですか。 私は寝付きが悪い方で、身体が疲れていてもなかなか眠りにつくことができなくて、睡眠不足になりがちでした。 その...
私には2歳になる息子がいますが、最近になってこの子のおかげで営業のコツがわかってきた気がします。 子どもができて励みになったというような話ではありません。技術...
私の好きな言葉に「備えあれば憂いなし」というものがあります。いつもしっかり備えておけば憂いはないという意味ですが、これは仕事にも通じる教訓となるような言葉ですよ...
会社は集団生活の場ですので、さまざまな規則やルール、それに知っておいて欲しいマナーが存在しますよね。入社して何年も経つベテラン社員なら、規則やルールやマナーにつ...
日本人にとって馴染みの深いペットと言えば、犬、そして猫がいます。 今日はその猫の飼育について思うことを述べさせて頂きます。 犬と比べると猫は、放し飼いにされる...
ティラノサウルスは白亜紀に生息していた大型肉食恐竜です。 『ジュラシック・パーク』などでもお馴染みですし、恐らく肉食恐竜の中では最も有名な種類だと思います。 ...
これは、経営学者の野中郁次郎さんが日本経済新聞2007年6月1日夕刊『あすへの話題』の記事の中で「経営の極意」として語られた名言です。 日常の経営は、日々変化...
イギリスのことわざに「A rolling stone gathers no moss」というものがあります。 「転がる石には苔が生えぬ」という感じの文に和訳され...
みなさんは、仕事でクリアデスクを徹底していますでしょうか?クリアデスクとは、自席から離れるときは書類などを出しっ放しにしないでクリアにするという、セキュリティ対...
みなさんの中にも、スポーツをやっている人、またはファンのチームの試合観戦でスポーツを楽しんでいる人、多くいらっしゃるのではないでしょうか。 色んな種目のスポー...
私は小さいころから車が大好きで現在でも車を趣味としています。 ドライブはもちろん、車を触るのが好きで色々とメンテナンスを含め暇があれば触っておりますが、一番大事...
平日の朝は、多くの家庭で 学校や職場に行くために 忙しい時間を過ごしていると思います。 そんな時には 時計代わりにテレビをつけていることも 多いのでは...
どのような仕事でも、お客様とのトラブルは解決が難しいものです。 ある飲食店のお話です。客からクレームがあると聞き、店長がその席へ駆けつけたそうです。すると客は...
これからの社会で必要なコミュニケーションスキルの1つに、英会話があります。英会話ができるのとできないのとでは、コミュニケーションの幅はまったく違ってきます。 ...
昔からよく家の手伝いをさせられていました。うちは自営業で親二人がしているような木材卸売を行なっていました。 親父は目利きは鋭く、価値があるけれども癖のあるよう...
熊本県のマスコットキャラクターであるくまモンを知っている方は多いと思います。 丸い目と赤いほっぺが特徴的な、大変かわいらしいキャラクターです。 一方、夕張市には...
皆さんは「江戸しぐさ」を知っているでしょうか。 江戸時代の商人たちによって作られたマナーのようなものだと言われています。 公共広告機構のCMの題材となったり、教...
我が家には最大6羽のセキセイインコがいました。現在では老衰などで死んで3羽に減っています。このインコたちですが、飼っているとインコの中には賢いインコがいます。 ...
3月も終わりに近づいて来た今日のこの頃。 季節の変わり目を迎え、咳をしたりくしゃみをしたりと、体調を崩している人も多いようです。 そこで今日は風邪にちなんで...
世の中にはさまざまな資格がありますよね。国家資格のみならず民間資格も含めれば、資格は星の数ほど存在します。もしも今よりもうワンステップ社会人として上に行きたいの...
優れた経営者は、時代を先取りしたビジネスに着目することが多いですよね。その段階ではまだ世間にそれほど広まっていないようなITやテクノロジー、あるいはサービスに注...
害虫には病気を媒介する衛生害虫や作物を食害する農業害虫など、様々な分類があります。 人間に害がある以上、こういった害虫が駆除されるのは仕方のないことでしょう。 ...
私は定期健康診断を受けるといつも言われることがあります。それはダイエットです。自分ではメタボという感じはありませんが、健診後の面談ではいつも保健師さんに、腹囲の...
スポーツの世界において天才と呼ばれる選手は数多くいます。しかし、それらの選手は本当に生まれながらに才能を持った天才だったのでしょうか。 少なからず、身長、体つ...
「お客様は神様である」という言葉は良く耳にしますが、「業者様は神様である」という言葉はあまり聞いたことがないと思います。 これはかつて人事のエキスパートであった...
昔から花粉症で、この時期はいつも辛いです。 鼻がむずむずしてしまっていますし、今朝起きたときも目ヤニに悩まされました。 それらは毎年のことで、おどろくほどのこ...
花粉症が社会で受け入れられたのはいつ頃からでしょうか、かつてはそれにかかっているような人もほとんどおらず、オフィスで鼻をすすったり、かんだり、くしゃみをすると怒...
春といえば桜。桜といえばお花見。みなさんはどこに行かれますか? 全国に数あるお花見スポットの中でも、特に私がおススメしたいのは京都市にある円山公園です。 円山...
春は新しいスタートを切る一方でゴールを迎えることもあります。 また嬉しい出会いの一方で悲しい別れも経験する人もいるでしょう。 歳をとるにつれて春にワクワクする...
4月は出会いの月だとよくいわれますが、会社はまさにそうですよね。なぜなら、新入社員が入社するからです。新入社員が入社することにより、各部署が今までと違った顔ぶれ...
私は今までこちらの職場で、たくさんの経験をいたしました。 大学を卒業してすぐの、右も左もわからない未熟者の私を、教え導いてくださった皆様には、感謝の言葉しかあり...
ウォーキングがてらいろいろな街を散策することは、今現在の街の様子を確認するのに最適です。健康のために私はウォーキングを定期的に行っているのですが、そのとき気付...
私には、最近意識していることがあります。それは、お客さまと接するときだけでなく、社内の方や家族、友だちと話すとき、あるいはお店に入って店員さんと話すときに、ちゃ...
皆さんは、営業マンのビジネスマナーというとどのようなものを思い浮かべるでしょうか? 時間を守る、身だしなみを整える、名刺をスッと出せるようにする等、色々あります...
皆さんは、「主婦休みの日」という日があったことをご存知でしょうか? 先月5月25日が、その主婦休みの日だったですが、私自身もそんな日があることを、直前まで知...
忘れ物をした時、何度も呼ばれた時にイライラしながら歩いていませんか? それは自分の時間が無駄になることに対するイライラが一番強いと思います。 しかしこのよう...
外でコーヒーを買えば安くても100円、スタバ等を利用すれば300円以上かかってしまいます。 更には出勤途中という落ち着かない状況でせっかくのコーヒーを楽しむ余...
3月は卒業の季節です。とはいっても、あくまでその卒業を全員が体験することになるのは学生時代までです。社会人になってしまうと、特に卒業の季節といった感覚もなく3月...
3月と言えば、温かくなる時期かと思います。桜が咲き、わくわくとする気分になる人もいるのではないでしょうか。 その一方で、別れの時期でもあります。 学生でい...
先日、プライベートで使っていたカバンが古くなったので新しいものに買い替えようと、買い物に出かけました。 実はいままで使っていたカバンはあまり高いものではなく、...
3月のイベントといえば ホワイトデー ですが、義理チョコのお返しに贈るお菓子や小物を選ぶのは、そういった行事に慣れない男性にはなかなか難しいものです。 20代な...
最近テレビで見た情報なのですが、日本トップクラスのハイレベルなステージを誇る「劇団四季」のお芝居には、とても明確なルールが2つあるのだそうです。 1つは「一字一...
最初に一歩踏み出すことが大事、まずはできるところからやる、そんな意味のことわざが「千里の道も一歩から」です。このことわざは、私の座右の銘といっても良いぐらい日...
3月になり、もうすぐ当社にも新入社員が入ってきますね。 私は、この会社に入社して2年が経ちました。 その間、色々な方に仕事を教えてもらったと思っています。 もち...
継続は力なりという言葉があります。 この言葉は続けることの大切さ、小さなことを積み重ねていけば、いずれ大きな成果に繋がっていく、などの意味があります。 以前、...
仕事の能率の話です。 長時間連続して作業を続けていると、集中力が落ちてきます。また、長時間連続して作業をして疲れてくると判断力が鈍ります。さらに、疲れで作業の効...
3月に困らされてしまうものといえば、なんといっても花粉症です。私はだいぶ前から花粉症に悩まされていて、3月はかなり憂鬱な気分になってしまいます。もう十分ご存知...
3月3日は桃の節句、つまり雛祭りです。 女のお子さまを持つ親さんは、この春に初めての節句を迎えられる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで気になるの...
大人になった今でも強く記憶に残っている、子供の頃の経験があります。それは父に叱られたある事でした。 たばこが好きな父は、家にいる時もほとんど切れ目なくたばこを...
3月といえばひな祭りです。女の子がいる方はひな人形を飾ることが多いのではないでしょうか。 我が家でも、私が大人になってからも母がひな人形を飾ってくれています。...
ある採用人事の人に聞いた話ですが、面接の時に必ず聞く質問があるそうです。これを聞いてきちんと答えられる人を採用の第1に考える質問とのことです。 それは、あなたの...
BLEACHは週刊少年史ジャンプで連載されていたアニメです。その中で、こんな言葉があります。 ”大切なのは「どうあるべきか」ではなく「どうありたいか」” 私...
誰しも一度は『継続は力なり』という言葉を耳にしたことがあると思います。 皆さんはこの言葉を、どのようにとらえていますか。 「何事も継続して行っていれば、必ず結果...
私たちはこの会社の仕事内容について定義しなければなりません。定義することで新たなアイディアや戦略に対する考えが浮かびます。 また誤った定義をするとライバル企業に...
「継続は力なり」とは、何事においても継続することは大変な努力が必要であり、地道な努力を続けていけば、やがて積み重ねが力となっていくことです。 今年開催される平...
私が平昌冬季オリンピックの男子フィギュアスケートで、見事金メダルを獲得した羽生結弦選手から教わったことは、努力する大切さと謙虚であることです。 羽生選手は今回...
パレートの法則とは、イタリアの経済学者であるヴィルフレド・パレートさんが発見した法則です。 これは、上位の2割が全体の8割を占有しているという法則で、多くの事象...
団体パシュートというスケート競技をみました。 3人一組でタイムを争う競技です。 最後の一人がゴールした時間で争います。 先頭を滑る方は大きき風の抵抗を受け...
つい先日、所謂室内用のエアロバイクを買いました。スポーツジムとかにあるサイクリングマシンと同じ物です。きっかけは、定期的に通院している内科の先生に「そろそろ本格...
孫子、本名「孫武」は紀元前500年代に活躍した中国の思想家、兵法の大家です。 彼の兵法は人間の心理を冷徹に監視し生み出されたものであり、そのノウハウは戦場に限...
私はどうしても、一度でもイヤなことを言われた相手に対して、苦手意識を持ってしまいます。 たとえば、過去に仕事のミスを指摘してくれた人に対して 「また怒られたら...
私が最近気をつけていることは、「聞きやすい声で話す」という事です。 話す内容と同じくらい大切な事だと感じています。 頭がよさそうな人の話を聞いてみると、いつで...
長々と話をするものの、「結局、この人って何を言いたかったの?」「時間が長いわりに、たいした話はしなかったな」というような人がときどきいます。 また、一生懸命に話...
知的だと思われる人は、いつでも冷静です。反論されたり、非難されるようなことを言われたりしても、態度を崩さず「ああそうですか」というような顔をしています。 私もそ...
心理学は皆さんご存知の心理テストのようなものから、物体の見え方まで幅広い事象を扱う学問であり、その中には先人たちが発見した人間関係の構築、維持に有用な法則が存在...
今回は20世紀のフランスで活躍した哲学者、ジャン・ポール・サルトルと彼の思想についてご紹介してゆきます。 まず彼の思想の大元になっている「実存主義」についてご...
「忙しい、忙しい」と口癖のようにいつも言っている人がいますね。現代人の多くは、仕事以外にも色々な予定を抱えていて、忙しい人が多いです。ただ毎日を目的もなくボーッ...
小売業はお客と対面し、話をしながら販売する形態から、量販店などのように、セルフと言われる並べてある商品を自由に買ってもら形態などがあります。対面販売にしてもセル...
2月6日は海苔の日です。海苔の全国海苔貝類漁業協同組合連合会が制定しました。 701年2月6日に大宝律令で、海苔を税として納めることを定められたことが由来です。...
2月は、太平洋戦争末期に硫黄島の戦いが始まった月です。日本軍守備隊とアメリカ軍とでは圧倒的な戦力差がありながら戦闘は1ヶ月近く続き、あまり知られていないことです...
受験シーズン真っ只中になりました。いつもこの時期になると自分の受験の時を思い出して、もうちょっと勉強頑張ればよかったなーなんて考えてしまいます。 つい先日、お...
皆さんもご存知でしょうが、2月14日はバレンタインデーです。 今では女性が男性にチョコレートを贈る日として知られていますが、元々はキリスト教の聖人、ウァレンテ...
2月は、うるう年でも29日、それ以外なら28日までしかない特殊な月です。特殊な月ですから、月末の仕事はちょっと気をつけなければいけません。いつもの調子で仕事を...
今年2018年度で、東京ディズニーランドが開園35周年となりました。 日本では様々なレジャースポットが経営不振から幕を下ろしていく中、入園料金が値上げを続けて...
センター試験が終わり、中学校入試は大詰めと、今年も受験シーズンがやってまいりました。受験生はこんな寒い中試験を受けに行って立派であるなどというのは決まり文句です...
私の趣味は鮎釣りです。鮎釣りとは友釣りで、オトリの鮎をつけて野鮎の居場所に泳がして縄張りを持った野鮎が追い払うために体当たりしてくるところを、オトリ鮎につけた掛...
我々製造業で、生産、品質、安全この3項目はつきものですが、大事な順ってわかりますか? そう、安全第一、品質第二、生産第三、ですよね。 でも、実のところ、皆さん生...
最近のテレビを見ていると、パンドラの箱を開けたようにいろいろなことが飛び出してきて驚いてしまいます。 外国に目を向ければ、アメリカの大統領はトランプですが、ト...
先の総選挙で、期待していたはずの希望の党が失速し、民進党は分裂、そして思わぬ立憲民主党が躍進しました。そして今、野党間では、造反や引き抜きのような政治家の争奪戦...
東京都の小池都知事に排除される形で立憲民主党が出来ました。そんな総選挙から時間がたち、立憲民主党は一緒に組もうとアプローチする人達に拒否反応を示しています。がこ...
プロ野球における戦力図は、福岡ソフトバンクホークスが他球団より頭一つ抜きんでており、ホークスの1強時代と呼ばれています。その強さには、ソフトバンクの企業努力と、...
皆さん今年の初夢はどのようなものでしたか? 初夢は、元日の夜から2日、地方によっては2日の夜から3日にかけてみる夢です。 よく勘違いされますが、大晦日の夜か...
お正月といえば皆さんは何を思い浮かべるでしょうか? 昔はもらって嬉しい、今はあげて悲しいお年玉や「マッチ箱程度の大きさでご飯一杯分」カロリーモンスターのお餅、...
外国では日本ほど新年を特別な感じでは過ごさないという国もあるようですが、日本では昔から区切りの時としてお正月を大事にしてきました。 「盆と正月」にはほとんどの...
ガンジーの名言に次のようなものがあります。 「永遠に生きるかのように学べ。明日死ぬかのように生きろ。」 もちろん私もそうですが、年末ということで、皆さんは時...
一般的に、年末といいますと、大掃除をするものですね。 近年では、断捨離という言葉もよく聞かれるものです。 その年に捨てなければならないものを捨ててこそ、新年に新...
もうすぐ2017年も終わろうとしています。そこで、今日は私が毎年年の暮れになるとやっている習慣について紹介したいと思います。 用意するものはA4ぐらいの紙と鉛...
量販店は多くの買い物客で賑わいさぞかし売れているだろうと言うのが一般的な認識です。しかし実際はそうではありません。生鮮がメインの販売商品になるためロスとの戦いで...
年末を迎えると忙しい業界があります。それは年末、年始の食に関する業界です。一番顕著なのは水産業界です。年末商品には、数の子、カニ、ブリ、バグロ、クジラ、おせち関...
優先順位というものについて考えた事はあるでしょうか。 何か一番大切で、どれを優先して済ますのか。どの人に真っ先に連絡を取り、何を最初に報告するべきか。などなど、...
皆さんはいつも、挨拶を丁寧にしていますか? 社会人としての礼儀ということで当然、毎日挨拶はされていることと思います。 「おはよう」とか「お疲れ様です」とか、挨...
私たちは現在この会社で会社人として働いています。各々が与えられた役目を全うする為に、日々全力で仕事に取り組み忙しい毎日を過ごしています。 と同時に私たちはこの...
皆さんはどんな相手に対しても、第一印象というものを持ちますよね。 なんとなく第一印象とは言ってみても、果たしてそれがどれくらい大事なのか、考えたことはあります...
最近、テレビドラマやバラエティー番組などを見ていると気になるのが、言葉づかいや表現に関する変化です。 たとえば、医療もののドラマを見ていると気づくと思うのです...
最近、ミュージカル映画を見ることにハマっています。 昔は、ストーリーの合間に突然歌いだすミュージカル映画というのはなんとなくとっつきにくく、苦手意識があったの...
製造業に携われている皆さんは、生産、品質、安全、これらの優先順位をどう考えられていますか? まず生産第一、その次は品質か安全か、どっちでもいいや、っていう人はお...
釣りには海釣り、川釣りなどがあります。それぞれ季節によって釣れる魚が変わり、人の趣向によって狙いの魚も変わります。 釣り人にはそれぞれこだわりがあって、自分は...
中国の古典「菜根譚」という本の中に、「逆耳払心」とも略される説話が出てきます。 最初、私はこの四文字を口に出して読んでみても、その意味がきちんと把握できませんで...
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」という有名な言葉があります。 お米のなる稲の穂は実れば実るほどに重くなり穂先が垂れ下がってくるものです。同じように人も偉くなれば...
皆さんは誰かに、大きな頼みごとをするとき、どのように相手に話を切り出しますか。人によっては、軽く前置きを入れてから頼みごとをする人もいるでしょう。 反対に、前置...
我が家には二匹のシーズー犬がいます。両方ともオスで親子です。親が間もなく3歳で子が1歳です。この犬たちを見ているとまるで人間と同じような性格があります。 親の...
一月八日は何の日かご存じでしょうか。 実は、一月八日は「勝負事の日」とされています。 これは、例えば、「運を天に任せて一か八かやってみるしかない」という際など...
なかなか来ないエレベーターほどイライラするものはありません。 ボタンを押したらすぐにドアが開き、目的の階までノンストップの一直線、なんてことはあまりなく、その逆...
本日は12月8日、太平洋戦争という日本とアメリカが戦争を開始した日です。 太平洋戦争の開戦はきっかけとなった真珠湾攻撃が行われたのでした。 ところで、勝算はどの...
私は、我が社に入社してからつい先日で3年を経過いたしました。 そこで、いまの時点における自分の勤務態度について考えてみました。一言で言えば、入社当時の新鮮な気...
「逃げるは恥だが役に立つ」漫画のタイトルでもあり、ドラマ化されあまりにも有名になってしまった言葉です。作品の中でも紹介されていましたが、これはハンガリーに存在す...
みなさんの中に肩こりで困っている方はいますか? 肩こりは現代において非常に自覚症状を感じる方の多い症状の一つとなっています。 対処法として貼り薬、塗り薬、スト...
皆さんの中には、大学受験のときに第一志望の大学に行けなかった、という人もいるかもしれません。第一志望の大学に行けなかった、出来る限りの努力をしたのにこの努力は無...
タクシーの運転手さんの話からです。 運転手さん曰く、タクシーに乗って来たお客さんは当然先ず行先を言われますが、その表現の仕方でそのお客様の内面の一部を垣間見るこ...
運転手さんから聞いた、タクシーの使い方が下手なお客さんの話です。曰く、色々ありますが、そのひとつが行先をはっきりと告げない人です。 乗ると普通は行先を先ず告げ...
大阪を代表する会社としてシャープがあげられます。その3代目社長が辻晴雄さんという方です。この辻さんの言葉に「蜘蛛はダメ、ミツバチになれ」というものがあります。 ...
モンテスキューという名前を聞いたことがある方は多いと思います。 立法・司法・行政の三権分立の考え方を生み出した人として学校でも教えられています。彼は哲学者でもあ...
今日は歌舞伎界で活躍している愛之助さんのお話をさせていただこうと思います。 愛之助さんは、女優の藤原紀香さんと結婚をした歌舞伎俳優さんです。 歌舞伎のことはあ...
私の趣味は鮎釣りです。鮎釣りは友釣りと言って縄張りをもった鮎にオトリ鮎に掛け針を付けたものを近づけて突進してきた鮎をひっかけるという特殊な釣りです。 エサで釣る...
私たちの仕事場は、改めて言うまでも無くこの売り場です。私たちはこの場所で毎日お客様に対し、商品の説明・ご案内と接客の仕事をしています。 しかし私たちの仕事はお...
職場の人間関係は仕事を大きく左右することがあります。 理想の人間関係なら最高ですが、時には嫌いで仕方がない人に出会うこともあります。 そんなときは、自分の魂を...
「おばあさんの原宿」といわれて有名な東京・巣鴨のとげぬき地蔵近辺。 あまりに有名ですし、高齢の方にしか魅力的でないのかと、興味がなかったのですが、年上の友人か...
10月31日はハロウィーンです。 海外の行事の一つであるハロウィーンは、一年の区切りや収穫を祝うため、そして祖先を迎えるために行われます。 ジャック・オー・ラン...
これは私の友人から聞いたお話です。 最近はペットを飼っている人がたくさんいるのですが、その友人も犬を飼っています。 犬は散歩をするので、散歩をしていると同じよう...
最近コンビニに行ったときに、ビジネスチャンスはどこにでもあるものだなあという体験をしたので、そのことについてお話ししようと思います。 休憩時間、コンビニに行っ...
ことわざは古くから伝わってきているものですが、私の好きなことわざに「風が吹けば桶屋が儲かる」というものがあります。 風が吹くと砂ぼこりが舞う、砂ぼこりが舞うと目...
ちょっとした連絡を忘れたり、簡単な計算を間違えたり、いつもはしないようなミスがなぜか多いときがありませんか? 心身が疲れているときは、ケアレスミスが続くだけでな...
10月となると季節も夏から秋へと移り変わる頃です。 秋といえば様々な秋を思い浮かべることでしょう。読書の秋、食欲の秋、スポーツの秋などですね。 このように秋は...
運動会シーズンですが、小学生のころは運動家が近づくと毎日運動会の練習がありました。何故こんなに練習しなければいけないのかといつも思っていました。 マスゲームな...
10月は秋に差し掛かり、涼しくて過ごしやすい季節だと思います。ですが10月は、人によっては花粉症になって辛いという人もいるのではないでしょうか。 まず花粉症とい...
私は家では妻と家事を役割分担をしています。妻は食事を作り、後片付けと食器洗い、そして洗濯をし干します。私はというと、洗濯物の取り込みと、たたむ作業をし、お風呂を...
私はは趣味でイカ釣りをしています。 エギングと呼ばれる疑似餌を使ったもので休みの日は天気さえよければいつも行っています。 場所は自宅から30分~40分の湾の堤防...
皆さん、スポーツは好きですか。一つ質問をしたいと思います。スポーツを見るとき何に注目して見ていますか。 特定の選手やチーム、戦い方、プレーなど色々あると思います...
ローマ帝国の著述家、プルタルコスの名言に 「自分の内部で達成した物事は、外部の現実を変えていく」という言葉があります。 自分が頭の中でイメージできることは、現...
挨拶やマナーと言うのは、互いが気持ち良く過ごせるようにするためのものだと、何かの本で読んだことがあります。 その時には、当たり前のことだなあと思ったのを覚えてい...
皆さんは、日常生活の中で物やサービスの信頼性を疑うことがどれだけあるでしょうか? 例えば、「乗り込んだタクシーの運転手が安全運転してくれるだろうか?」また、「...
皆さんの中でも「コップ半分の水の話」をご存知の方は多いと思います。 コップにちょうど半分水が入っているのを見て、「まだ半分入っている」と思うか、「もう半分しか...
先日、知人が入院し手術をしました。その話を聞いたのでお話したいと思います。 友人はみぞおちに痛みがあり、検査をしたところ胆石による「胆のう炎」で手術となったそ...
「チャンスは貯蓄できない!」とは、アサヒビール中興の祖、樋口廣太郎(ひぐちひろたろう)さんが残された名言です。 「チャンス」は、目に見えません。 「チャンス」...
交通事故から身を守るために大切なこととして「かもしれない運転」というものがあります。 例えば、優先道路を走行していても、見通しの悪い脇道から車が飛び出してくる...
私は昔から心配性で臆病で、行動に移すのに時間がかかるということを自覚しています。 失敗したら、くよくよして、どうやったら二度と同じミスをしないか、なぜあのときあ...
皆さんは毎日ベットに入るとき、パジャマを着ていますか? 最近はパジャマを着る人というのが若い人を中心に少なくなっているそうです。 スエットにジャージや部屋着の...
今日はボトルネックについてお話したいと思います。 受注から出荷までの一連の流れはスケジュールと呼ばれ数個の工程が連なっていますね。 その各々の工程がしっかりと...
皆さんは、仕事でメモをとる機会はありますか? 新入社員の方はもちろんメモをとるのは基本だと思いますが、部署の異動で新しい仕事に直面したり、ステップアップのための...
青年海外協力隊の方々から、こんな話を聞いたことがある。 世の中の人は3つのタイプに分けられる。 「いてもらわないと 困る人」 「いられると 困る人」 「...
ローマのことわざです。 「二匹の野兎を追いかけるものは、どちらもとらえることができない」というラテン語の言葉からきています。 いっぺんにいろいろな事に手をつける...
皆さんは普段100円ショップを利用されますか? 私はちょっとしたものが欲しい時なんかに割と利用することが多いのですが、最近の100円アイテムはメディアなどでも大...
皆さんの中で、スポーツ選手になりたいと考えたことのある方はいますか。 スポーツ選手といえば、好きなことを仕事にできているというイメージもついてくるので目標とした...
ディズニーランドは顧客満足度や人材育成の観点からビジネスの世界では大きな注目度を集めていますが、私もディズニーランドの経営理念や人材育成などの記事や本などを読み...
皆さんの中にも、普段運転するしないに関わらず免許をお持ちの方は多くいらっしゃると思います。 身分証として何かと提示する機会の多い免許証ですが、写真の写り方は皆さ...
年齢を重ねてもスマートな体系をビジネスマンとして維持したいものですが、飲み会が続くと体が重たくなったりズボンがきつくなってくるものです。 そんな人は飲み会の時...
ここ最近は釣りガールが増えています。釣りガールというのは名の通り釣りをする若い女性です。 彼氏と一緒に釣りをしたり家族と来たり、はたまた一人できている人までい...
皆さんは、ボランティア活動などはしたことがありますか。 どうしても、報酬を求めてしまい、無償で何かをすることは損なように感じてしまう傾向にある人も多いと思いま...
今日はOJTについてお話したく思います。 OJTとはオン・ザ・ジョブ・トレーニングといい実際の作業を先輩に現場で現物を使って実施する訓練のことです。 外部の講...
トップアスリートというのは、たとえ優勝したりしても、トレーニングや技術の鍛錬の手を抜くことはありません。 常に上を目指して努力を重ねられるということが、アスリ...
今日は快適な職場を目指して労働安全衛生について話したいと思います。 事故に会うことを望む人は誰もいないと思います。 どうしたら災害に会わないで作業ができるかを...
今日は不良撲滅をテーマにしたいと思います。 部や係の目標に不良低減を掲げているところは多いと思います。 いいアイデアがありますか。 簡単にアイデアが出てそれで...
皆さん、今までに御買物などで感動した経験はありますか? 実は、先日家電量販店に伺った時にとても感動する接客をしていただきました。 その日は、自宅で使用するコ...
「石の上にも三年」ということわざがあります。 冷たい石の上でも三年も座っていれば暖かくなる、どのような悪い状況の中でも、耐えていれば必ず状況は好転してくる、と...
突然質問ですが、昨日残業された方はどのくらいいらっしゃいますか? 仕事量によっては残業が必然的なことはあると思いますし、残業が悪いことだとは思いませんが、残業...
O・ヘンリーは、「人間にとって大切なのは、この世に何年生きているかということではない。この世でどれだけの価値のあることをするかである。」という言葉を残しています...
「5分前行動」という言葉を皆さんはご存知でしょうか? 社会人となったら、遅刻は許されません。 新人教育にも必ず取り上げられるので、その際に聞いたことがある人も...
よく第一印象は、メラビアンの法則により5秒弱の見た目で決まってしまうと言われ、会った瞬間に身だしなみや仕草などが見られていると言われています。 しかし、実際に...
街中で、人とぶつかりそうになりお互いに避けるんだけど、何故か同じ方向によけてしまいすれ違えない、誰もが経験したことのあることだと思います。 でも、皆さんはどち...
先日帰宅の途中に、ちょっと食事の材料をスーパーで購入しようと思い、あれこれ買い込んでレジに並びました。 時間が丁度スーパーの混む時間帯だったので、レジもいささか...
日本には、三つ子の魂百まで、という言葉があります。 今日は子育てをしている親の立場から、この言葉について少し持論を述べさせて頂きます。 冒頭の言葉は、幼い頃に...
私が残業削減のために行うべきことはスケジュール管理をするタスクリストを作成し活用することです。 一日のスケジュールを立てずにとりあえず目の前にある仕事から片づ...
よく語られることかもしれませせんが、人生にはみっつの坂があると言われています。 「上り坂」と「下り坂」、そして最後のもうひとつが「まさか」という坂です。 上...
55 ディズニーランドでおなじみの、ウォルト・ディズニーの言葉です。 大人になり始める頃から「夢は努力すれば叶うか、叶わないか?」の議論を友人達としていました...
オードリーヘップバーン、ほとんどの方がご存知だと思いますが 「ローマの休日」や「ティファニーで朝食を」で有名な女優さんです。 晩年は、ユニセフでの仕事に貢献した...
「チャンスは貯金できない」 これはニクソン政権、フォード政権を国家安全保障問題担当大統領補佐官、国務長官として支えた’ヘンリー・キッシンジャー’の名言です。 私...
最近、職場の教養と言うのを見つけて読んでみました。 手に取り読んだ内容は未知への挑戦というこれから仕事をしていく上でもとても大事かなと思って気になって見た内容で...
女性フォーラムで文教大学准教授大島希巳江さんの講演でのお話です。先生は、現在ユーモアや笑い、笑顔の研究をされています。 「笑う」ことは、人間だけが持つ特別な能...
私の座右の銘は「人事を尽くして天命を待つ」です。意味は簡単に言うと「やるべきことを限界までやって、結果はなるようになる。」ということです。 この言葉は、私が高...
私はパソコンが好きで自宅ではほとんど画面の前にいます。インターネットに国境はありません。どんなものでも見れます。また日々の出来事や、話題について色々な意見や感想...
皆さん『終わり良ければ全て良し』という言葉をご存じだろう。元はシェイクスピアの戯曲から来ており、どのような行動にも結末さえよければ過程での弊害は問題にならないと...
有名な話だと思うのですが、紹介します。 昔、ある旅人が城を建築している現場を通りかかりました。 ある一人の大工に「あなたは何をしているのか?」と聞くと 「石を...
とても有名な名言で 慶應義塾の創設者である福澤諭吉の著書『学問のすゝめ』の冒頭箇所 の一説です。 この言葉なのですがみなさんが知っている意味として 「人はみん...
皆さんは、普段生活していてなんでこんなものあるんだろうとか、こんなものあって意味があるんだろうというものを見かけたりすることはありませんか。 私は、シャンプー...
日々の清掃をどのように行っていますか。とあるお客様より質問をいただきました。 私は正直、ドキッとしたのですが皆さんはどうお感じになるでしょうか。 皆さんそれ...
今日は「ウサギとカメ」の童話についてお話ししたいと思います。 かけっこの最中居眠りをしてしまったうさぎが足の遅いかめに負けてしまったという、手を抜いたり油断して...
「智に働けば角が立つ。情に棹させば流される。意地を通せば窮屈だ。兎角に人の世は住みにくい。」 夏目漱石の草枕の冒頭部分です。ご存知の方も多いのではないでしょう...
『名選手必ずしも名監督にならず』という言葉があります。皆さんご存知のことでしょうけれども、一流の野球選手あっても、一流の監督には皆なれないという事です。実際は選...
趣味を持っている人は多いと思います。よく聞くのは『あの人は趣味に熱中するくらい仕事にも熱中してくれたらもっと数字は上がるのに?』という言葉です。逆に趣味も頑張る...
みなさんは3人のレンガ職人のお話をご存知でしょうか? 私は以前の仕事の時に上司から教えられた話しがあります。 それがこの3人の職人についてです。 一見、職人さん...
「豊かさ」という言葉から何が連想されるでしょうか。私がまず思い浮かんだのは「物の豊かさ」です。現代は技術や物流が発展し、お金さえあれば欲しいものを、欲しいときに...
仕事をする上でコミュニケーションはとっても大切です。コミュニケーションの方法で悩んでいる人はたくさんいると思いますが良い方法があります。それはアサーションという...
「ポジティブに考えろ」と、世間でよく言われています。この「ポジティブシンキング」についての話です。 我々が「ポジティブシンキング」という言葉を使うときの"ポジテ...
4月は、春が訪れ一斉に花が咲き乱れる季節です。 日本の国花のひとつ、桜。4月に開花する代表的な花だといえます。卒業式や入学式などの節目に咲くことから、日本人に...
4月27日は「哲学の日」だそうです。紀元前399年のこの日が古代ギリシャの哲学者ソクラテスの命日なので、哲学の日に定められたと言います。哲学者ですから、ソクラテ...
皆さん初めまして。 この春から営業部へ配属されました、○○と申します。 出身地は○○県で、大学から都内に一人暮らしをしています。大学は○○で英文学科に所属し、...
初めまして。 本日から、皆さんとご一緒に仕事させて頂くこととなりました、○○と申します。 簡単に自己紹介させて頂きますと、社会人○年目の現在○歳で、新卒で○○...
酉年といえば鶏ですが、いつも思い出すお話があります。 沖縄の古い民話の中に「竜は絶対に鶏を襲わない」というものです。 正しい題名は忘れてしまいましたが、小さいこ...
新年あけましておめでとうございます。 本年のみなさんのご多幸とご健康を心よりお祈りします。 今年の正月は自宅で、年頭の抱負と合わせて、会社が個人に期待している...
酉年の最初にやはり思うことは、月並みかもしれませんが、やはり鳥のように羽ばたける年になればなあ、と言う事です。 毎日の仕事の繰り返しの中で、決して安住せずに自...
年があけ、今年は酉年です。1年に先駆けこの酉とは十二支の十番目に当たります。 酉は人に時を告げるとされています。確かに朝いちばんに庭にいる鶏が「こけこっこー」...
今年も大過なく年の瀬を迎えることが出来ました。 いつもながら、一年を回顧し新年に対し新たな抱負を考える時期でもあっります。 先行き不透明な海外経済動向、不安定...
人間社会に関わる時のストレスを覆い隠そうとする暴飲暴食は、中高生の頃から獲得してきた悪習慣です。暴飲暴食の後は思考停止と罪悪感が待っているのに中々やめられずに時...
日本は、世界の中でも類をみないほど安全な国です。 この安全は、もちろん自国民の皆様の防犯意識が高いという国民性に由来するものでもありますが、日本の警察力の高さ...
朝一にミィーティングをする会社は多いと思いますが、果たしてどのような効果があるのでしょうか。 何となく朝のミーィティングを受けていると、なんかどうでも良いよう...
ここ数年のニュースを見ていると、脱法ドラッグや合法ドラッグ、危険ドラッグなどと言われる薬物の事件が多いような気がします。 これらのドラッグは、警察には捕まらな...
量販店では色々な商品が売られています。そんな量販店の中で特異な売り場と言えば魚売り場です。 一見、調理さえ出来ればどんな売り場でも同じだろうと思われがちですが、...
私の趣味は魚釣りです。釣りは気長いと言われます。のんびりした人向きかと思われますが、せっかちな人向きです。せっかちな人はもうすぐ釣れるという期待感を常に持って待...
戦史家マーチン・ファン・クレフェルトは、「戦争という仕事の10分の9までは兵站だ」と書いています。太平洋戦争に際して、アメリカ軍は兵站計画書を中心に戦略構築した...
日本には「本音と建て前」があるので自分が言われたことをそのままの意味にとると勘違いな状況になってしまうことが多いと言われます。 とくに外国人にとってはこの本音と...
会社の仕事を安定的に全うするためには、家庭の支援は必要不可欠です。 仕事で遅くなる時もありますし、辛く苦しい日々もあります。 そんな時に家庭とは、仕事の疲れ...
オープントップバスとは、屋根が無い2階建てのバスのことで、観光バス会社のはとバスが運行を開始したことで有名になり、高速の料金所など、高さギリギリのところを渡って...
最近ではお笑い芸人の中でも、一時爆発的にギャグやネタがヒットし有名になるも、しばらくするとテレビで見ることはなくなってしまうという一発屋芸人と呼ばれる人たちを定...
「早起きは三文の徳」ということわざは、朝早く起きると人より早く仕事ができるので、何かと徳という意味があります。 最近は朝活という形で朝早く起きて英語を勉強した...
会社組織は、YESマンが伸びると言われている事がありますが、一概にそのような事は言えないと思います。 様々な企業を見てきますと、上に対して何も考えずにYESと...
日々生活しているといろんな疑問にぶつかります。仕事中やテレビを見ていてなど色々な場面でふとした疑問が浮かび上がります。 昔なら疑問は人に聞いたり、辞典で調べた...
通常休日のリフレッシュというのは自分の趣味を楽しんだり、家族と行動したりと人それぞれです。休日は仕事を完全に忘れて何かに没頭すると言うのは大切なことです。 し...
「時は金なり」ということわざは時間は貴重なもので、お金と同じように大切なものだから、決して無駄にしてはいけないという、いわば戒めのようなことわざです。 時間は...
最近は、仕事と関係のない事をやらせると、すぐにパワハラなどという問題となり、会社内でどのような人間関係を構築していけば良いのか迷う事も多々あります。 お茶汲み...
特に重要な仕事をするときに、普段以上に特に心がけておくべきことはどんなことだろうかと考えていたのですが、常に共通することは、3つの「S」にまとめられるのではない...
最近ではドラマやCMで引っ張りだこの俳優の一人と言えば大泉洋です。 大河ドラマ出演も果たしテレビでよく見てすっかり俳優のイメージが大きいですが、実は彼は元々俳...
私の恩師が良く言っていた格言をご紹介したいと思います。 それは、「他人と過去は替えらえないが、自分と未来は変われる」という言葉です。 学生時代、私は人間関係...
損して得取れという言葉があります。大きな意味では一時的に損をして最終的には利益を生み出すということです。 古きよき時代は、商売のとっかかりの納品は損をしてでも...
先日、こんな話をしました。 「今の学校教育は腐っている。若手の先生は生徒に舐められて何も出来ない。社会経験の積んだものだけを教員として採用をした方が良い。」 ...
違法駐車の取締り方法が変わってから、随分期間が経ちました。 昔は、都市部の道路では両脇に駐車車両が並び、通行の邪魔となってイライラした経験がありますが、最近は...
世の中には色々な習慣があります。 アメリカに行けば何かのサービスにつけチップを渡す習慣があります。ホテル、タクシー、飲食店など色々な場所でチップが必要です。こ...
私も入社してまる3年が経ちました。 いままではここにみえるたくさんの方々に、助けて頂いたりご迷惑をかけたりして仕事をしてきました。 皆さんのこれまでの温かい援助...
世の中には、様々な分野で活躍している企業があります。 そして、各分野にはマーケティングリーダーと言われるような企業がいます。 マーケティングリーダーとは、ど...
入社以来ひたすら頑張って仕事してきました。学生時代から、何かの目的には全力投球で臨むのが当たり前、と信じてきましたし実行もしてきました。 でもふと振り返ってみ...
あいさつについて改めて考えさせられることが最近あったのでご紹介したいと思います。 私はマンションに住んでいるのですが、朝や帰りなど小学生がエレベーターに乗って...
私は小さいころから朝食時に新聞をざっと斜め読みし、学校へ行くのが日常となっていました。 なので、毎日世の中では何が起こっているのかなどは結構把握できていたかなと...
友人が心理学を学んでおり、先日一緒に食事をしたときにいい情報を教えていただいたので、皆さんにもお披露目したいと思います。 皆さんアサーションという言葉を聞いた...
私は現在趣味で心理学講座を現在受講し、グループで学んでいるのですが、マイナスの言葉を使わない練習というものに先日グループワークで取り組みました。 私は普段は前...
昨日は応答率低下により、一丸となって残業しとても疲れましたが、皆さんの頑張りで会社として目標を達成することができよかったです。 本日も人員不足が予想されますが...
目でものを見ることは、日々の生活の中でとても大切な情報源になっています。 朝起きてから着替えをし、洗顔や歯磨き、朝食の準備や食事、出掛ける準備まで、起床から家を...
本田技研工業株式会社。言わずと知れた世界に誇る二輪車、四輪車のメーカーです。 そのホンダが2006年小型飛行機製造に本格参入しました。なぜ自動車メーカーが飛行...
本日も朝から多くのお客様が来店されますが、一人でも多くのお客様に蒲鉾を選んでよかったと思っていただけるよう頑張ります。 本日の担当は発送のため、伝票の補充やカ...
私は仕事の役割を野球のポジションで考えるようにしています。 たとえば、ピッチャーは皆を引っ張るチームリーダーで、三塁手はガッツがあるプレーでチームをもり立てる...
PDCAサイクルとは計画・実行・確認・改善の一連の動きを指す言葉です。 仕事を行ううえで実行は誰しもおこないますが事前の計画であったり、仕事をやりっぱなしで終...
皆さんは普段の休日の過ごし方はどのようにされているでしょうか? 時間はすべての人全員に平等にありますが、その休日の時間の過ごし方にも人によっていろいろありますね...
1月は、新年会などの行事が多々あり、部外者の方とコミュニケーションをとる事が多いと思います。 会社のお客様などと会うときは、たとえ平社員であっても、会社の代表...
20世紀は、戦争の時代。 そして、21世紀はテロの時代などと表現されることがあります。 確かに、20世紀は第一次世界大戦や第二次世界大戦などが勃発して、平和...
最近寒い日が続いていますね。先日外を散歩していたのですが、手がかじかんでつらかったです。 そんなことを感じていて、ふとここよりも北海道ではもっと寒いんじゃない...
「苦手なものを避けない」これは、私が営業という仕事に就く前に、研修をしてくださった人から教わった言葉です。 昔から小さい子は食べ物の苦手なものは食べなかったり...
今日は最初に、マザーテレサの言葉を引用しようと思います。 思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。 言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから...
偉大な考えの人はアイデアを話し、平凡な考えの人は出来事を話し、狭い考えの人は人々のことを話す。 これは第32代アメリカ大統領フランクリン・ルーズベルトの奥様、...
クリスマスは、子供たちにとってプレゼントも楽しみのひとつですが、クリスマスプレゼントはどうやって子供たちの枕元に届くかご存じですか? おそらく、大人は全員が「親...
12月に入りまして世間ではクリスマスのイルミネーションが輝きを増してきました。 自宅でもツリーを出してクリスマスの飾りつけを楽しんでいる方も多くいると思います...
12月ともなると、1年の終わりに近付き、自然とこの1年を振り返ろうという気持ちになるかと思います。 意気揚々と今年の1月に、今年は何かを始めよう、これを達成し...
12月は別名師走と呼ばれているぐらいで、とても時間の過ぎるスピードを早く感じます。年末年始には休暇があり、天皇誕生日も重なるので特に12月は短く感じてしまいます...
さて、25日にクリスマス、31日には大晦日、そして正月と今年もいよいよ終わり日づいてきましたね。 12月はイベントが多いですが12月23日は何の日か知っています...
誰もが楽しいクリスマスです。子供時代は親からプレゼントをもらって嬉しかった思い出があります。今年は何をくれるんだろうという期待感でいっぱいになります。 そして...
12月7日はフィギュアスケートで有名な羽生結弦選手の誕生日です。 羽生選手は今シーズンの抱負について、一進一進だとインタビューで答えました。 一進一退ではなく...
私は不器用ですし失敗もよくします。 凄く悩んで駄目な自分にイライラしてもっと次は良い結果を結果をともがいていました。 しかしもがいても上手くいきません...
今で言う滋賀県は昔は近江国と呼ばれていました。 その地方の商人は近江商人と呼ばれ、大阪商人、伊勢商人とならべられ、日本三大商人のひとつです。 近江商人にはたく...
車の運転はその人の性格を表しているいいます。 普段物静かな人が車に乗ると、我が物顔で暴走したり、前の車にせっついて煽ったりする人もいます。とにかく前に車がいた...
これは、ノートルダム清心学園の理事長をされている、シスターの渡辺和子さんの言葉です。 シスターは、かつて若いころ、訓練中の修道女として、アメリカの修道院におら...
引き寄せの法則とは、「自身が考えたものが望む望まないに関わらず引き寄せられてくる」という波動同調の法則です。 自分の身の回りで起きていることは、全て自分の思考...
生き方や心の持ち方における大切なことをまとめた中国の古典「菜根譚(さいこんたん)」の中に、「立場がかわれば」という条があります。 感情が冷静になってから、熱狂...
今日は、皆様に 「ドラえもん」と「のび太くん」の話をします。 この間、友人と、小さい頃に見ていたアニメの話になって、お互いにドラえもんが好きだったことが分かり...
皆さんは何らかの仕事をするときには、すぐに終わる仕事でない限り、まず計画を作ると思います。 なぜ計画を作るかというと、その仕事を決められた期間内に、期待され...
普段の仕事や生活の中でいろんな経験をしていると、それが身体に感覚としてしみついて、知らず知らずのうちに「これはこうだ」と思い込むことがあります。 それは自分が考...
よく腹八分目と言う言葉を聞きますけれども、色々な事に当てはまり私も日々気をつけている最近です。 まずは人間関係です。 あまり近づきすぎると親しくなりすぎると、...
今日12月9日は障害者の日です。 ものの本によれば1975年の国連総会において、「障害者は、その障害の原因、特質及び程度にかかわらず、市民と同等の基本的権利を...
十二月は、なんと言っても忘年会の季節です。 厳しい現実を忘れて、しばしの憂さ晴らしの機会ですが、 気の合う仲間だけの飲み会とは違い、会社の忘年会ともな...
十二月も、間もなく半分を過ぎようとしています。年末にかけて仕事の方も大分押し迫ってきましたね。 いつも、計画的に余裕をもって仕事をしたいと思っているの...
千里の道も一歩から、というのは良く言われることですね。 どんな長い道のりも、はじめの一歩を踏み出さなければ何もはじまらないということであります。 一般的に、こ...
アメリカでテスラモーターズのEV車の事故が発生しました。 完全自動運転ではないとはいえ、オートパイロットモードでの交通事故です。これからIT,AI技術を生かし...
今月も元気に目標達成の為健康に留意して、仕事に励みましょう。 事故の無いように十分注意してください。 さて、日本には、昔から「和を以て尊しとなす。」と言うこと...
あの華やかな宝塚でスポットを浴びる前に、宝塚音楽学院の生徒として、勉強と訓練を積むことは皆さんご存知だと思います。 その宝塚音楽学院に「ブスの25か条」という...
最近、『忘れられた日本人』という本を読みました。 これは、民俗学者の宮本常一氏が日本全国の村々を歩いて村の老人たちから聞いた体験談や村の変遷の様子などをまとめ...
未来のエコカーについて考えてみたいと思います。 一昔前はハイブリッドカーでさえもなかなか値段が高く、かつどれだけ燃費効率が良いのかハッキリしないためにシェアは...
日本では自動車の新車登録台数が毎年減っていく一方です。もちろん、少子高齢化社会、便利な交通網、カーシアリングやレンタカーが便利な社会となっている今では当たり前の...
竹中大工道具館を見学して、まずは心が現れた思いになります。兵庫県の新神戸駅の側に立つ竹中大工道具館ですが、まずその設立趣旨に感銘を覚えます。 竹中工務店の東証...
俗に言う、黄金律というものを御存知でしょうか。 西洋の文化に触れたことのある方なら、耳にしたことがあるかもしれません。 もしくは、今までの生活の中で、 標語、...
「備えあれば憂いなし」ということばがあります。 ここ数年、地震や洪水などの自然災害が全国どこにでも発生する状況になってきて、防災に対する関心が高まってきていて...
最近、芸能人ががんとの闘病生活を公にすることが増えてきました。もちろん、多くのファンに理解を示してもらい、芸能活動を休止して闘病生活に注力するためです。 私自...
報告の仕方には二つのパターンがあります。 一つはすべてが完了してから、その結論と詳細をまとめて同時に報告する「完結報告型」があります。 この報告は通常のルー...
仕事をしているとついつい根を詰めすぎてしまったり、ストレスをため込んでしまったりしてしまうことがあるでしょう。 そんなときには、「深呼吸」をしてみましょう。 ...
私の家内は昨年、肺がんのステージ4と診断されました。 最初にこの診断を聞いたときはまさに青天の霹靂で、彼女の人生がどれだけ残されていて、どんな時間を一緒に過ご...
2:6:2の法則というのがあります。 100人の社員がいたとして20人は何も言われなくても自分から率先して働くそうです これを自ら燃える自燃集団と呼ぶそうです...
家族または友人などとトランプゲーム「ババ抜き」で遊んだ経験は誰でも一度はあるのではないでしょうか。このゲームは運だけが全てと思っている方が大半でしょうが、勝ちに...
好きなことはありますか? 例えば スポーツだったり 例えば 読書だったり 例えば 映画鑑賞だったり この質問に対して多くの人はYESと答えるでしょう。 ...
嫌な事、ショックな事があった日や、心配事がある時、人はなかなか寝つけないものですよね。 元プロテニスプレーヤーの松岡修三さんは、『修三ドリル』という著書の中で...
自転車のロードレースでは、たった一人の「エース」とそれ以外のエースを勝利に導くための「アシスト」という役割にて構成されています。 アシストはエースの体力温存の...
11月23日は勤労を尊び、生産を祝い、国民が互いに感謝しあう日として勤労感謝の日になっています。アメリカの感謝祭にならって制定された休日があり第二次世界大戦...
11月といえば、ワイン好きの方にはたまらない月になります。そうです。ボジョレ・ヌーボ解禁のタイミングです。 こうして毎年ボジョレ・ヌーボの解禁が話題に...
11月とは、1年の締めくくりに当たる12月の前の月です。 仕事の上でも慌ただしくなり、季節イベントも華やかな12月を快適に過ごすためにも、11月を心して過ご...
もう11月になりました。11月は日本の古い言葉で「霜月」と言います。 冬が近くなり霜が降りる頃、という意味です。 皆様は11月といて、何を連想されますか ?...
11月23日は勤労感謝の日です。 勤労感謝の日は「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう日」とされています。 今まで、祝日だから休み!と喜...
11月ともなりますと、寒さも日に日に増してきます。 11月7日は立冬、やはり冬のはじまりですね。 しかし、まだまだ厳寒ではないのでいろいろな楽しみもあ...
だんだん秋が深まり、そろそろ冬を迎えようとする季節がやってまいりました。 さて、秋といえば、スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋など色々なことに挑戦するのに適して...
11月には祝日が2日ありますね。その一つは11月3日の文化の日です。文化の日とはどんな日なのか実はわかっていなかったので少し調べました。 11月3日は...
みなさん、11月といえば紅葉狩りやイルミネーションを楽しんでいると思います。11月といえば、4年に1回だけですが、アメリカ合衆国大統領選挙が実施されることとされ...
数年前、家族が大病を患った時、私が出会った『名言』についてお話ししたいと思います。 家族の入院中、主治医といろんなヤリトリがありました。 ある時は主治医のお...
今日は富士山の写真のついてお話ししようと思います。 富士山といえば、日本の名峰、日本一高い山として、知らない人はいませんよね。 実は、業績の伸びる会社...
親のありがたさについて、 40歳になった今いろいろ考えるところがありご紹介したいと思います。 大学を卒業して就職した頃には親のありがたさがわかると言うふうに一...
私は不器用ですし失敗もよくします。 凄く悩んで駄目な自分にイライラしてもっと次は良い結果を結果をともがいていました。 しかしもがいても上手くいきません...
今で言う滋賀県は昔は近江国と呼ばれていました。 その地方の商人は近江商人と呼ばれ、大阪商人、伊勢商人とならべられ、日本三大商人のひとつです。 近江商人にはたく...
「天に星、地に花、人に愛」の言葉を知ったのは、中学生の時でした。卒業アルバムに部活の顧問で国語担当の先生が書いてくださった言葉です。 その時は誰の言葉かも知ら...
AI、つまり人工知能のことですが、今これが、非常に注目されています。 高度な思考と判断を必要とする、まだまだ人間には呼ばないと思われていた分野でも、人間を超え...
5月も終わり、露の季節である6月に入りました。5月といえば、世間では中だるみと時期といわれております。そしてこの6月は自分にとっても中だるみの時期です。 それ...
小売業で営業職に携わり最大の喜びとは何でしょうか? 答えは単純明快で多くの営業マンが「注文を獲得した時が最大の喜び」と答えることでしょう。確かに商談の過程を振...
宇宙飛行士の野口聡一さんといえば、明るく聡明で人柄の良さがにじみ出る言動に注目しがちですが、実はその夢の実現には多数の困難が立ちはだかっていた不屈の人。 ...
中島敦の小説、『山月記』を知っている人はいるでしょうか。 短い小説で学校の教科書でも使われていることがあるため、知っている人もいるかもしれません。 この物語の...
今日は人の興味を引ける話し方についてお話ししたいと思います。 皆さんは話し上手な人といえば誰を思い浮かべますか?人によって様々だと思います。 私...
「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」をいうことばがあります。江戸時代の松浦静山という剣術の達人のことばですが、野球評論家の野村克也氏が監督時代に、...
二度あることは三度あると言います。 いい事が二度続けば次はどんないい事が起きるのか三度目が楽しみになります。しかし悪い事だったらどうでしょう。 悪い事が立て続...
みなさんはいざという時のための備えをしていますか。 阪神淡路大震災、東北大震災、近いところでは熊本の震災など、日本はとにかく地震を、中心として様々な自然災害の...
ジョハリの窓とは、自分をどのように公開ないし隠ぺいするかという、コミュニケーションにおける自己の公開とコミュニケーションの円滑な進め方を考えるために提案された...
残業ゼロの仕事力とは、あの下着メーカートリンプの元代表吉越さんの有名な名言です。 東アジアの国々は世界的に見ても残業大国といわれていますが、その中でも日本はダ...
時々母親との会話にハッとさせられることがあったりします。 先日、お願いされて、オンラインショッピングの登録や買い物を手伝ってあげました。 自分でやれば...
皆さん、ゴーヤはお好きですか? 栄養価が高く、美肌効果もあるという話ですが、ニガウリという別名がある通り、かなり苦みがあり、万人に好かれる野菜ではありません。...
よく仕事に向いてる、とか向いてないという話をすることがあるかと思います。 そして、その適正をはかるためのツールとして、「自己分析」というものがあり、今では色々...
世間では、よく「あのスポーツ選手が一流だ」とか、「この仕事は超一流だ」とか、「あの役者は三流だ」といった、人や仕事を形容する「○○流」という言葉があります。 ...
先日、オグ・マンディーノという作家の作品を読みました。 彼は小説家でありながら、自己啓発書の作家でもあります。 彼の小説は、よりよく生きていくために必要なこと...
だれしもが、幼い頃は勉強するのが嫌だな、なぜ勉強しなければならないのかなと感じたこと、考えたことがあるでしょう。 わたしも未だに資格のための勉強を始め、座学に...
子供の教育格差について、少子化とともに大きな問題になりつつあります。 最新の調査によると、貧困層、つまり年収120万円以下の家庭で育つ子供が6人に1人存在する...
今回は「菜根譚の教える因果の帳尻、成功ということ」についてです。 稲森和夫氏の著作に触れる機会が多い筆者にとって、その著作の中には時に「ハッ」とする言...
当たり前のことですが、挨拶がきちんとできるかどうかは社会人として非常に大きな問題です。 TPOに応じたビジネスマナーという高いレベルではなく、当たり前の挨拶さ...
あまり数字の話は好きではないという人は多いかもしれません。 しかし、数字というのは、物の量や大きさを差し示す共通の指標として機能します。 ゆえに、誰に...
ユニバーサルスタジオジャパン、みなさんご存知のテーマパークです。この中にも訪れたことのある方がいらっしゃるのではないでしょうか。 一時は人気が低迷して...
最近アドラー心理学についての本が大人気なんだそうです。書店に行くと、アドラー心理学にまつわる本を目にしないことはないでしょう。 気になって私もアドラー...
1週間ほど前に友人に誘われて、数十年ぶりに銭湯へ行きました。 脱衣所の手書きのポスターに「10月10日は銭湯の日」と書いてありました。 「10月10日は体育の...
10月の行事の一つに「体育の日」があります。この国民の祝日が制定されたのは、1964年に行われた東京オリンピックの開会式が行われた日であり、10月10日がその日...
10月といえば体育の日、体育の日といえば運動会です。 最近の中学や高校では6月に運動会を行う学校も多いようですが、私の子供の頃は決まって10月に運動会を開催して...
徳を積む、とはよく言ったもので、 「善行を積めば、そのうち道が開ける」と思い、 良い行いをしてきた人は多いでしょう。 しかしながら、その目的が、自分だけの利益...
磁石は鉄をひきつけます。目に見える力はないのですが見えない力で引き付けます。自然と引き付けます 人も同じことが言えると思います。仕事を進めるうえで大事なことは...
かつて首相を務め、その後も100名以上の議員を従えて政界のキングメーカーとして君臨した田中角栄元首相から学ぶ部下への接し方についてお話ししたいと思います。 ...
GOOD&NEWという言葉を知っていますか? 24時間以内にあった「良いこと、新しいこと」をネタに話をする、コミュニケーションスキルのひとつです。 ...
この間、休日に散歩していた時の話です。 天気が良かったので、家から少し離れた川辺まで歩くことにしました。 そこで目にした車両運転時のマナーの悪さが二つ目立ちま...
吉本新喜劇という番組を見たことがある人はいますでしょうか。 吉本新喜劇は、その名の通り吉本興行の芸人さんたちが行う喜劇です。 私は子どもの頃からこの喜劇をテレ...
「君子は和して同じず 小人は同じて和せず」というのは論語にある言葉で、プロ野球の野村監督も自分の行う選手ミーティングの中で引用されています。 意味は、「独り立...
私はイチロー選手が好きです。 コツコツと毎日努力を積み重ねて、結果を出し続けています。誰でも出来ることではないと思います。 でも、彼の考え方のエッセンスを、私...
歩きスマホが危険だと言うことは今随分と注意されていることですが、ついつい自分でもやってしまうと言うのが本音です。 と言いますのも、電車の中で検索して丁度ヒット...
世界にはいろいろな長寿企業があることをご存知でしょうか。 ここ最近でいけば、2016年の3月にBMWが100周年を迎え、あらゆるステークホルダーを招待して過去...
第一印象は2秒で決まると言われます。 『初めまして○○です。』と自己紹介してるまさにその瞬間の表情です。 笑顔を日頃から心がけないとプラスの第一印象を持っても...
今回は「体調管理も仕事のうち!会社員がすべきダイエット法」についてです。 現在欧米では体調管理が大きくその人の昇進に結びついていると言われております。...
日本で勢いのある自動車メーカーというと、どの企業が思い付きますか? 世界一の販売台数を誇るTOYOTAでしょうか。他にも、最近ではマツダやスバルなどが...
「きらきら星」「ダンスパーティ」「雨に唄えば」というのはある花の品種の名前なのですが、なんの花かご存知ですか? 実はアジサイなんです。私は花には疎いものです...
先日クリーニング屋のおじさんに「9月29日は何の日だか知っているか? 今の人には分かんないだろうなー」と言われました。 今の人と言われるような年齢でもないので...
9月といえば、ここ数年世界的な風物詩として盛り上がるのが新型iPhoneシリーズの発表ということになるでしょう。いまや日本では占有率が5割というほどの高い普及率...
9月15日は十五夜、中秋の名月ということでお月見が思い浮かぶ日でもあります。 都会ではビルの明かりなどもあったりして、明るすぎて夜空に浮かんだ月の光の見事さを...
9月となりましたが、まだまだ残暑の厳しい季節です。とはいえ、8月の立秋の声を聞く頃から、まだ気温は高く真夏という感覚ですが風の温度といいましょうか、心地は、だい...
最近の大学生の就職活動について人事をしている友人といろいろ話しをしました。 最近の大学生の傾向として、大企業、安定志向はまったく意がないというイメージをお持ち...
僕は鹿児島出身です。 上京して間もない頃はひどく訛っていましたが、三年経った今、もうすっかり標準語が板につき、押しも押されもせぬシティボーイです。 余談ながら...
最近、「海外かぶれ」と申しますか、 海外ではこうなのに、日本は遅れているというような 日本企業を批判するような言い方をメディアでも良く見かけます。 私はもちろ...
仕事でも、また日常生活や座右の銘としましても四字熟語はたくさん使われています。 その四字熟語の中から一つ、素晴らしい四字熟語を例に挙げて紹介させていただきます...
お金を貯めるコツについて、なかなかうまくいかないと考えてる人が多いのではないでしょうか。お金を貯める前に日々がするのにアップアップで貯蓄どころではないと言う意見...
どんなに健康な人でも、年に何度かは体調不良になったりします。 もちろん風邪を引かないのがベストなので、気を付けるに越したことはありません。 でも、風邪...
企業のミュージアムのあり方について、最近いろいろ考えることがあります。もちろん企業のミュージアムといっても展示場で販売を目的としたミュージアムが多いのは当たり前...
ダイエットを行うに当たっては少なからずだれしもが目標や志を掲げてスタートすることになると思います。しかし、なかなか成功しないというのも現実としてあります。 で...
カーネルサンダースのとあるお話。 カーネルサンダースといえば、あのケンタッキーフライドチキンの創業者であることは誰もが知っていることだと思いますが ケンタッキ...
大学の恩師から教えてもらった今でも心に残る言葉があります。 それは、オポチュニティーの神様と言う言葉です。最初に俺をついただけでは何のことかわからないかと思い...
今、わが社は様々な点で変革しなければならない時期に来ています。 私たちも1人1人が、自分の仕事、チームの仕事、部の仕事を今まで通りにするのではなく、一つでも合...
コンプレックス、誰にでも一つや二つあるのではないでしょうか?私にももちろんあります。 見た目だけでなく、歌が苦手、運動が苦手など、人それぞれコンプレックスは、...
ぶりは出世魚として有名です。モジャコから始まりワカナ(ツバスともいう)、ハマチ、メジロ(ワラサともいう)ぶりとなります。 基本的にぶりと呼ばれるのは6~7キロ...
みなさんはブランドイメージがどのように形成されていくかお考えになったことはありますか? あるインターネットの記事である企業がBtoCからBtoB、BtoGに事...
企業でも政治でもトップの発信ということに最近非常に興味を持つようになりました。 というのもアメリカ大統領選挙の候補者の演説、スピーチをいろいろなところで目にす...
個人情報保護や社外秘などの情報セキュリティについて、普段どのくらい意識していますか。 私自身がそういう分野のスペシャリストというわけではありません。 ...
みなさんご存知かと思いますが、働きバチの法則というものがありますね。働きバチの集団をよく観察すると、よく働くハチが8割、残りの2割はサボってばかりだと言います。...
さて、皆さんは山の日が今年から8月の祝日になるのはご存知でしょうか? 8月11日です。 山の恩恵に感謝するということを目的で作られたそうです。 山といえば、富...
8月15日は終戦記念日。これは日本人なら皆さんご存知かと思います。戦争を経て、大きく日本が変わりました。 今の日本を見直すきっかけの日として、毎年ニュースや特...
8月と言えば私的にはやはり花火大会です。 始まりのドンという音が遠くから響くと、子供のようにワクワクします。着慣れない浴衣を着て、下駄を鳴らし歩いて、夜空を見...
8月といえば、学生の頃には夏休みという楽しみがありました。夏の風物詩としては高校野球があります。 毎年、各都道府県から勝ち上がってきた球児たちが一生懸命プレイ...
8月11日が山の日として祝日に制定されました。学生にとってはもともと夏休み にあたり、あまりこの祝日は暦の上では意味はないかもしれません。 何しろ、もともと7...
1960年8月10日に森永製菓は日本初の国産インスタントコーヒーを発売したそうです。 これによって我々日本人の生活にコーヒーは広く普及しました。 コーヒーがな...
最近夜空を見上げたのはいつでしょうか? 夏は花火大会などがあり、普段なかなか眺めることだけの為の時間がとれない私たちにとっては、夜空を見上げる良いチャンスなので...
8月に入り暑い日が続きます。体調の維持が難しい時期ですね。 こう暑いと、いろいろなことに文句をつけたくなったりしませんか。 この頃「立秋」という言葉を聞くとイ...
8月は真夏の日差しもまばゆく、ビールがおいしい時期です。 そしてビールのおつまみにおいしいのが枝豆です。 ビールやお酒が好きな人には、毎晩でも食べる人も多いでし...
8月は盛夏、夏も真っ盛りの時期です。 一年中で最もビールや冷たい飲物がおいしくなる季節でもあります。 知らない人は驚くでしょうが、なんとビールは俳句の季語でも...
8月といえば、夏祭り。 子供の頃に親に連れられて夜店で金魚すくいをした方も多くいると思います。 やっとの思いですくいあげ持って帰ったのに数日で死んでしまったな...
8月の風物詩と言えば、夏祭りの花火です。日本でも各地で有名な花火大会が開催されています。夏の夜空に大輪の花が咲く様は本当に見頃です。あの音を聞くと、今年も夏が来...
8月の風物詩には「花火」や「すいか」、「蚊取り線香」などがあります。今日は「花火」についてお話したいと思います。 私は花火は好きで、この時期になると「花火大会...
毎年8月の中旬に高知市ではよさこい祭りがあります。名前くらいは知っているという人は多いと思います。 このよさこい祭りは200チーム前後が参加し高知市内の競演場...
世代によって異なる認識。「盗んだバイクで走り出す」と聞いて、果たして何人が懐かしいと思うでしょう。知ってるといえるでしょう。 日常会話を円滑にする洒落として...
スマホやタブレットが普及して、最近では電車の中やカフェの中でも、ずっとディスプレイを見ている人が多いように思います。 FacebookやTwitterを見てい...
40代男性の洋服の選び方について、まさしく私の事ですがどのように皆さんは洋服を選んでいるでしょうか。私と同じように年頃の娘がいれば、ファッションセンスがないとい...
インバスケット、それは現在多くの大企業が活用しているトレーニング法であり 架空の人物になりきって制限時間内により多くの案件を高い精度で正しく処理することを目標と...
「これが仕事だ!」という仕事のカタチとはなんでしょうか? プロ野球選手の中村紀洋氏のインタビュー記事を読み、そんなことを考えさせられました。 中村紀洋...
今回は『実は一番のスキルかもしれない「愛される」という能力』についてです。 「愛される人柄になること」。このことはもしかしたら人間にとって何にでも通用...
「21世紀型スキル」という言葉を聞いたことがあると思います。 どんなものなのかをざっと説明しますと、世界の教育関係者が立ち上げた国際団体ATC21sが提唱する...
森信三さんの言葉で「一日の予定を完了しないで、明日に残して寝るということは、畢竟人生の最後においても、多くの思いを残して死ぬということです」という言葉があります...
皆さん、知らず知らずに、自分に限界を創ってはいませんか? あなたが思っているその「限界」は、実は幻影かもしれませんといわれたら、どうでしょうか。 その...
「枯れた技術の水平思考」という言葉をご存知でしょうか。 これは、任天堂でゲームボーイ等のヒット商品を開発した故横井軍平氏の言葉で、「既に大量に出回っている物や...
経済雑誌やビジネス誌では、ときどき「できる人のプレゼン資料」とか、「エクセル資料作成術」みたいな特集があったりします。 ここ最近、ちょっとそういう物を...
今日は私が実践しているダイエットについてご紹介したいと思います。 皆さんともダイエットについてお昼ご飯や夜の宴会でよく話題になりますが結論は長続きしないねと言...
葵祭、祇園祭、時代祭は京都3大祭りとして知られる有名なお祭りです。 京都の夏は祇園祭で始まり、五山の送り火で終わると言われており、この祇園祭のハイライトの山鉾...
7月と言えばやはり小学生、中学生、高校生、大学生に至るまで夏休みのシーズンです。 幼い頃は子供たちの思い出作りに旅行に行ったり、プールに出かけたり、お祭りに出...
七月になりました。暑さも厳しくなってきています。 月が替わりカレンダーを見てみました。 いま私が使っているカレンダーは、昔ながら大安、仏滅や土用の丑の日などが...
ようやく梅雨も開けてジメジメとした日々ともお別れをすることができます。 しかし、7月といえば言うまでもなく大暑がカレンダーにも刻まれている季節です。 今年も5...
7月になりました。今年も半分終わったということになりますが、 皆さんは、年の初めに建てた目標を覚えていますか? 半分は達成しているはずですが、なかなか思うよう...
7月と言えば中旬から小中学生が夏休みに入ります。 1年の中で親が子どもと一緒にいる時間が一番長いのが、夏休みです。 そこで、夏休みに入ってから親がどのようなこ...
7月といえば学校の生徒・学生にとっては長期間の夏休みがあります。 夏休みになったら、たくさん想い出をつくって、たくさん勉強して、たくさんスポーツをしようと子供...
7月に入り、暑い季節になりました。 この時期になると「千両みかん」という落語を聞きたくなります。 私の好きな5代目古今亭志ん生師匠が演じていたものです。今はネ...
7月は初夏の日差しがまばゆい時期です。 早くもアイスクリームやカキ氷がおいしくなる時期でもあります。 皆様はアイスクリームで好きな味は何でしょうか? ではカキ...
7月は初夏、地域によってはもう暑い日が続く時期です。 暑くなるとアイスクリームがおいしくなります。 アイスクリームは世界中でおなじみのデザートですが、世界には...
早いことにもう夏の気候になりましたね。 7月といえば何を思い浮かべますか? バーベキューなんてこの時期にはぴったりですよね。外でお肉を食べながら片手にビール・...
7月は梅雨明けと共に本格的な夏が始まります。 子供達も夏休みとなり家の中もにぎやかになります。 子供達が夏休みになると同時に我が家の楽しみが始まります。 それ...
7月1日は半夏生(はんげしょう)です。 夏至の日から数えて11日目に当たる日、あるいはその日から5日間を指すそうです。 土用の丑の日にウナギを食べる、というこ...
ジメジメベトベト、梅雨の時期はイヤですよね。 梅雨の時期の必需品と言えば傘ですが、「傘の日」があるのをご存知ですか? 平成元年に、傘の販売促進を願う目的で、日...
「時の記念日」がいつかご存知ですか? 時の記念日は6月10日です。 時の記念日は1920年に生活改善同盟会により制定されました。 6月10日にした由来は、西暦...
6月4日は虫歯予防デーです。 虫歯予防のために、定期的に歯医者さんに通われている方はいらっしゃいますか? 私はどうも歯医者さんが苦手で、歯が痛くないと行く気に...
皆さん、嫌いな虫は何ですか?と質問すれば、ゴキブリや芋虫など、すぐに思いつきますよね。 では、好きな虫は何ですか?と質問された時、パッと頭に浮かぶ虫は少ないので...
今日からバードウィークが始まります。 バードウィークは毎年5月10日から16日までの一週間で、野鳥を愛護する週として昭和25年に定められました。 野鳥を愛護す...
3月15日は「靴の記念日」です。 大村益次郎の提案により西村勝三が築地に日本初の西洋靴の工場「伊勢勝三靴場」を1932(明治3)年のこの日に開設したことを記念...
最近は3月9日を連想したら、レミオロメンの3月9日と言う名曲と答える方が、若い世代を中心におられます。 卒業式のシーズンと重なって、卒業式ソングに定着しました...
いつも、皆さんが使っているお金ですが、 三月四日は、明治2年に貨幣を円形として金銀銅の貨幣を鋳造する円貨の制度を明治政府が決めた日です! 何気なく使っているお金...
「3月3日は何の日だ?」と質問すれば、大半の人は「ひな祭り」と答えてくれます。 でも、3月3日は耳の日でもあるんですよ。 ミミの語呂合わせと3の数字が耳の形に...
2月20日という日は、まずかなりたくさんの著名人が生まれた日です。 有名なところで挙げていきますと、スポーツ界では野球の長嶋茂雄、プロレスのアントニオ猪木、芸...
1月24日は何の日かご存知でしょうか? 時代は1848年に遡りますが、アメリカのジェームズ・マーシャルが川底で砂金を発見した日が1月24日です。 それにちなん...
私の成人の日の1月15日はあれから何年前でしょうか。 もうかれこれ7年ほど前になりますね。 成人の日の由来は、『大人になったことを自覚し、自ら生き抜こうとする...
6月といえば、梅雨の季節です。 梅雨の季節は雨が多くなり、ジメジメとした気候が続く嫌な時期となります。 しかし、そのような梅雨の時期に咲くきれいな花「アジサイ...
夏至は、一年で最も日照時間が長い日です。例年だいたい6月21日あたりが夏至になります。 日照時間が長いというのは、太陽の光を浴びる時間が長いということですね。...
最近街を歩いているとリクルートスーツの初々しい若者が目につきます。 今年は新社会人の就職の選考開始が6月からだそうです。 電車で会社のパンフレットらしき資料を...
今でこそ、6月、雨、うっとしい、早く過ぎてくれ。 こんな図式が出来上がってしまいましたが、ふと思い出すのが「雨雨降れ触れ」と言う歌。まあ蛇の目でお迎えと言うの...
梅雨の季節6月はまた、花の季節でもあります。 勿論この時期に日本で一番の花の風物詩と言えば、紫陽花ですね。同じ花のはずなのに、ちょっと離れた場所の紫陽花は色具...
6月と言えばほとんどの人が「梅雨」と答えるでしょう、毎日じめじめして憂鬱極まりない時期だとも答えが返ってくると思います。 通勤の電車の中は蒸し暑いし、会社まで...
梅雨の時期になるとあじさいの花をよく見かけるようになりますね。 雨の日は外にでかけるのもちょっと億劫に感じますが、そんな時はあじさいを見に行くのもよいです。鎌...
6月の風物詩、といえば「梅雨」。梅雨と聞くと雨ばかりで嫌だ、と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、 この梅雨の薄暗い雰囲気の中、色鮮やかに咲く花があります。 ...
衣替えの季節となりました。 六月と言えば言い方を変えれば水無月ですよね。 梅雨時期なので雨がたくさんふるのに水無月水の無い月って変な名前ですよね。 ですが、水...
6月といえば、ジューンブライドというように、結婚式を挙げるのに向いている月だと言われています。 由来は諸説ありますが、ヨーロッパの言い伝えによるもので、3つの...
6月といえば、やはり、梅雨の季節です。雨の日が多いと、つい、憂鬱になってしまいがちなのですが、雨具にこだわりを持つことで、本来、憂鬱になっていた気持ちを少しでも...
6月10日は「時の記念日」です。 国民の祝日ではないですが、時間を大切にすることを考える日として、時計会社や天文台などがイベントを実施しているそうです。 なぜ...
6月4日からの1週間は「歯と口の健康週間」です。「む(6)し(4)」というごろにちなんで、昔は6月4日だけ虫歯予防デーとよんでいたそうですが、それが「歯の衛生週...
6月に入り梅雨入りし、ジメジメとして洗濯物も乾きづらく、ジトっと蒸し暑いせいで何かと不快になる今日この頃ですね。 昔ほどではないですが、この季節になると目にす...
みなさんは最近、ドラマをみていますか。 私は福山雅治が主演するラブソングというドラマを見ました。そのドラマは音楽を通して、恋愛ストーリーが展開していくというも...
最近芸能人に最も多いニュースは不倫問題です。 例えば、ある衆議院議員の不倫やミュージシャンとタレントの不倫などがかなり注目を浴びていますが、いいニュースが少な...
アメリカの自動車王ヘンリー・フォードは、心にしみる沢山の名言をこの世に残しました。 その中に、「不潔な工場に善良な職工なし」という言葉があります。 日本の企業...
みなさんは、仕事やプライベートなどでストレスを抱えたとき、どのようにストレスを解消していますか? スポーツ、飲酒、お風呂、ショッピングなど、いろいろなストレス...
私の趣味は読書です。小学生の頃からすでに趣味は読書でした。 でも、趣味は読書って人は多いですよね。 無趣味もなんだから、趣味は読書、という人もいるし、どのくら...
私の趣味は、洋裁です。ミシンで自分の服や小物を作ったりします。 もともと手先は器用な方で、小学生の時は手芸部に所属し、中学では休み時間に刺繍をするような子ども...
英語でプレゼント(present)というと「贈り物」という意味の他に「今・現在」という意味があります。 同じ単語なのにどうして違う意味があるのかと疑問に思ったこ...
仕事前の食事と睡眠どれほど大切に感じているでしょうか。今朝は朝食はしっかり食べてきたでしょうか。仕事の集中力を高める健康管理に不可欠な食事の取り方と睡眠について...
このチャンスの神様の話ですが、高校卒業時に担任からプレゼントしてくれた最高の言葉です。 みなさんに是非紹介したいと思っています。 このチャンスの神様の話は作家...
今日の私たちは一様におなかに面白いものがついていますね。 もちろん中性脂肪ですよね。 この私たちのルックスを、限りなく悪いものに近づけるダークマターですが、 ...
ある日姪が遊びに来ているときに新聞を読んでいると「それなーに?」と聞いてきました。 私は「新聞だよ」と答えました。それと同時に姪が新聞を知らないことに気が付きま...
丁稚奉公の身からたゆまぬ努力と工夫を続け、一代で世界的企業パナソニックを創り上げた名経営者、松下幸之助さんの名言の中から「成功への道」をテーマに、ここで披露して...
業務連絡をSNS上で行う会社が増えてきている今日このごろ、情報流出や公私混同などを危惧して利用を禁じているところがあります。 健全な経営を目指しているように見...
わたしの趣味はテニスです。中学生・高校生時代から部活でソフトテニスに熱中し、インターハイを目指して練習に励んでいました。 その後大学で公式テニスサークルに入り...
今朝車での通勤途上でこんな光景を目にしました。 私の前を走っている車の若い方だったと思いますが、交差点で信号待ちしている時に運転席の窓を下ろして、タバコの吸い...
本日は私の趣味についてお話します。 私は大人になってから弦楽器のチェロをを習い始めました。 元々クラシックに興味があり弾いてみたかったのですが大人から始めるこ...
私の趣味は旅行をすることです。私はまだ行ったことのない地に足を運ぶと胸が高鳴ります。 今回は旅行の魅力を4つ説明いたします。 第一の魅力は計画を立てることで...
明治~昭和にかけてを代表する思想家、徳富蘇峰は、かつて「多忙とは、怠惰者の遁辞である」という言葉を残しました。 遁辞(とんじ)とは、責任などを逃れようとして言う...
皆さんは『ワンピース』という漫画はご存知でしょうか。1997年より連載が開始され、現在も爆発的人気のある海賊たちの冒険物語です。主人公ルフィを含めた麦わらの一味...
「下足番を命じられたら、日本一の下足番になってみろ。そうしたら、誰も君を下足番にしておかぬ。」 明治6年山梨県生まれの実業家で阪急グループの創業者小林一三の...
私が今日テーマとして話すのは夏の暑さ対策法です。 毎年私達の会社を悩ませるテーマでもあります。 工場の仕事なのでエアコン等がない為に送風機に頼ってるのが現状で...
最近ブームになっている「大人の塗り絵」ですが皆さんご存知でしょうか。 塗り絵なんて子どもがやるものでしょ、と当初私も思っていたですが、 美術好きな友人から最近...
私が感銘を受けた名言は、黒澤明監督の放った「些細なことだといってひとつ妥協したら、将棋倒しにすべてがこわれてしまう」という一言です。 従業員やお客様、絶えず人...
1)導入 初めて携帯電話を持ったのはいくつのときですか? 全米では80パーセント以上の子供が15歳になる前に、40パーセント以上が12歳までに自分自身の携帯電話...
趣味と言われても、所謂趣味については無趣味としか言いようがないのですが、これも趣味の一環ではあると思いますのであえて趣味として述べさせていただきます。 誰とでも...
勤怠を安定させるために健康管理に取り組んでいます。 私が健康管理で心がけていることは3つあります。 食事、運動、睡眠の3つです。 まず食事ですが、よく噛んで...
絵の好きな人に是非行っていただきたい美術館があります。 それは、千葉市緑区にある「ホキ美術館」という美術館です。 この美術館は、日本で唯一、世界でも数箇所しか...
「10・10・10の法則」とは、帝国ホテルの元社長、藤居寛さんが語られた名言です。 ホテルでは、ドアボーイがお客様をお迎えし、それぞれの持ち場のスタッフが連携...
地震予知ってなかなか難しいらしいですね。 地面に刺した地震観測アンテナが何度も微震を観測したからといって人が感じる大きさの地震が来るわけでもなく、ならばと宇宙...
数年前から、スーパーフードという言葉を頻繁に耳にするようになりましたよね。 ダイエットやアンチエイジング、健康維持に効果があるという事で、世間の注目を集めてい...
いきなり私事で恐縮ですが、私には幼稚園になる息子がいます。 この春に幼稚園に通い始めました。 初日はもう幼稚園の前で大泣きをしまして。 先生に抱きかかえられて...
テレビやYouTubeなどで見かける「夜の空を移動するUFO」、実はほとんどが「国際宇宙ステーション」、いわゆる「ISS」なんです。 ヒュンヒュン移動したり、...
みなさん飲み会などでは必ずビールを飲まれると思います。 その際にビールの注ぎ方1つでだいぶ味が変わってくることをご存知でしたでしょうか。 お店などで初めからグラ...
みなさんご存知の通り日本は超高齢社会、医療の進歩や食生活の変化・少子化などの影響で平均寿命は年々伸びており2014年のデータで男性80.50歳 女性86.83歳...
入社して10年が過ぎ、日々の業務から多くのことを学び、私なりに変化をしてきていると実感しております。 その中でも一つ本日、お話したいのはベルトの穴のことです。 ...
毎年ですが、私は花粉症から風邪をひきます。 もともと敏感な方なので、花粉症は毎年なりますが、毎年と言っていいほどそこから風邪をひきます。 花粉症にかかったかな...
私も学生時代から携帯電話を使い、今では普通にスマートフォンを使ってる一人です。 両親などは携帯電話も持ってないので、これだけ普及していてもケータイやスマホが必...
アレルギーについて日本人の約7割が何かしらのアレルギーを持っていると言います。 例を上げますと、花粉症、喘息、アトピ-製皮膚炎、食物アレルギー、、、 と上げま...
寒い季節になってくると、朝布団から出れないなんてことしょっちゅうですよね。 暖房をタイマー設定で寝ても、部屋が冷え切ってしまったあたりで目が覚めてしまったり、...
会社に出勤しようと、あるスクランブル交差点に差し掛かったときのことです。ふと前を見ると、白い杖をついた男性がいました、目の不自由な方です。 時間が時間なので、...
最近、女性の間で、骨盤矯正なるものが流行っています。 骨盤を整体やマッサージなどで、本来あった位置に戻すというものです。 なぜ注目されているかというと、体全体...
たばこを吸う方には耳が痛くなるような日があります。 それは、5月31日の世界禁煙デーです。 さらに、5月31日から一週間は禁煙週間です。 世界禁煙デーは“世...
さて暖かくなってきましてはや5月を迎えようとしてます。 ゴールデンウィークが目前ですが、その期間の最大のイベントが迫ってます。 みなさん子供の日の準備はバッチ...
今日は、5月3日です。5月3日は、ゴミの日と言うゴロ合わせの日ですが、他にも色々な出来事がありますので、いくつか紹介して行きたいと思います。 一つは、日本の歴...
4月29日は「昭和の日」ですが、少し前までは「みどりの日」だったのをご存知でしょうか?しかも、みどりの日は現在5月4日に移っているのです。 GWを長くするため...
4月29日は、昭和の日で祝日です。 昭和天皇の誕生日になります。 ご存知の方が多いとは思いますが、平成の年号に変わってから早28年目をむかえました。 昭和天皇...
みなさん、普段仕事でメモをとったり図に書いてまとめていますか?もしくは頭の中の記憶力に頼ってばかりですか? 人間、自分が思っているほど記憶力も脳内で整理するの...
今日の私の目標はどれだけ名刺を集める事ができるのか自己最高記録を記録する事です。 それはどうしてかというと、名刺交換の数を多くこなせるようになればそれだけ度胸...
「清掃デーはいつですか?」と質問したら、「職場の一斉清掃日って今日だっけ?」なんて思いますよね。 職場の掃除の日ではなく、日本全国共通の清掃デーがあります。 ...
安全、と言われて意味が分からない人はいないと思うんですけど、ちょっと辞書で調べてみました。 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典というのがあるそうなんですが、...
先日、初めてランニングしに行きました。 というのも、普段からまったく運動しない生活を送っていたので、体力の衰えが心配なのと、友人と遊ぶ時に夕方辺りから疲れを感じ...
営業職には営業五訓というのがあります。 1.焦るな 2.怒るな 3.威張るな 4.腐るな 5.負けるな です。 まずは焦るなです。 仕事がうまくいかないと焦...
4月15日は日本のディズニーランドの開園記念日です。 1983年の4月15日にオープンしました。 新しいショーのどがこの日からスタートします。 平日だから混...
私は勝負事が好きなので仕事も勝負事のように考えてしまうのですが、 競馬の世界に無事これ名馬という言葉があります。 どれだけ速く走れても、どれだけレースに強くて...
皆さん!4月14日は何の日かご存知でしょうか? 2月14日はバレンタインデー、3月14日はホワイトデー、それでは4月14日は何の日でしょう? 4月14日は...
リンゴの木を育て、おいしい実を実らせ、収穫し出荷してお客様においしいと言ってもらうまでには、リンゴの苗を土に植えるだけではリンゴの実は実らないのです。 先ず土...
好きこそものの上手なれ、といいますが仕事にも当てはまるのではないでしょうか。 人は好きな物事にたいしては熱心になるし上達も早いという意味です。 では仕事はどう...
明けない夜はありません。 暗い夜は永遠には続きません。 夜は必ず明けます。夜の次には必ず明るい朝が訪れます。 仕事で苦しいこともあるでしょう。 辛いこともあ...
会社の業績は車の運転とよく似ています。 車のボディーとエンジンの性能、それにドライバーが一体となって初めてよい走りができます。 目的地へと最短時間で導いてくれ...
今日は4つのじんざいについてお話ししたいと思います。 私が考えるじんざいには、4つあります。 まず一つ目が、人に罪と書いて、「人罪」その人がいるだけで周囲の人...
4月は桜をはじめとしてたくさんの花が咲く季節ですね。 お花見もしますが、花祭り、というお祭りがあるのをみなさんご存じでしょうか。 4月8日なのですが、祝日でも...
先日、久しぶりに海外小説を買いました。 私が好きな作家さんが、たまたま翻訳をしていたので目に留まったのですが、これがなかなか面白いのです。 まだ50ページほど...
先日100円のコーラを1000円で売る方法というマーケティングの本を読みました。 100円のものを1000円で購入するわけがない押し売りするのかと考えがちです...
4月。新しい年度を迎え、多くの子供たちがスタートを迎えますが、少子化が進んでいるにも関わらず、待機児童問題が一向に解決されていません。 政府は2017年までに...
4月になりました。 この春から一人暮らしを始めた方も、中にはいらっしゃるのではないでしょうか。 一人暮らしといえば、自由な時間、自由な空間、そして給与が出れば...
この季節は、終わったばかりの卒業式、入学式や入社式と区切りの時期でもありますが、社会人何年目…ともなるとなかなか新鮮さが薄れてしまい、「4月は新しいことが始まる...
今年も入園、入学式の季節がやって来て、希望に燃える新入園児や児童の姿が見られる事でしょう。 こういった子供達は純真無垢で周りの環境にいかようにも染まって行きます...
日本では大抵の学校の入学式は4月です。 入学式は、試験のない学校であれ、難関試験の学校であれ、嬉しい特別な日だと思います。 それは当人だけでなく親も嬉しさは同...
寒かった冬も過ぎ去り、いよいよ4月がはじまりました。 私の家の鉢植えも何の花かわかりませんが、知らない間に春を感じて芽を出しはじめています。 今日出社する途中...
もうすぐ4月になりますが、4月のメインイベントといえば「花見」ですね 花見といえばこの時期は「桜」になります。 そこで今日は桜について、皆さんにお話ししたいと...
3月も中頃を過ぎると各地から桜の花の便りが聞こえて来るようになります。例年民間の各会社では福利厚生の一環として、社員の親睦を図る事と仕事に対するモチベーションア...
4月の恒例行事と言えば、やはりお花見かと思います。 みなさんは、誰とお花見に行かれますか? 近年の調査によると、家族と行く方が約5割。 次いで、友人・知人と行...
4月といったら桜、お花見の季節ですね。 今日は桜の話をしようと思います。 お花見でよく目にする桜の多くはソメイヨシノですよね、桜の開花予想もソメイヨシノを中心...
一般知識を身に付けた大人になる事が、私の目標です。 そう思ったきっかけは、バスに乗っていたお婆ちゃんたちの会話です。 バスに乗っていた時、後の席から2人のお婆...
先日、自宅の部屋の片付けをしていたら、入社当時のメモ帳がでてきました。 仕事用のメモではなく、自宅で日記代わりに書いていたメモ帳です。 久しぶりに読んでみると...
朝という漢字が入った四字熟語は様々ありますが、かなり印象が強いのが朝三暮四という四字熟語です。 意味は、目先の損得にこだわって、結局は同じ結果になることが理解で...
現代の社会を健全に過ごす為には、自分ばかりを強調しても社会の大きな圧力に負けて絶望感や挫折感などが大きく自分に降りかかりそれがストレスとなり次のステップに移れま...
自動車を運転することは、果たして簡単なことなのか?それとも非常に難しいことなのか? もし自動車の運転が簡単な物ならば高齢者の方が操作を間違えて建物に激突する事...
何でも良いと思うのですが、何かを志したり挑戦する時に、 人間は必ず何かの目標を立て、それに向かって行くと思います。 例を挙げていくと、スポーツで言えば優勝など...
バレンタインデーよりもホワイトデーの印象の方が、あまりないのはご存知でしょうか? バレンタインデーは女の子から男の子にあげるものですね。 一般的に、男性よりも...
本日3月14日は、バレンテインデーのお返しをするホワイトデーとして有名ですよね。 他には3.14から始まる円周率の日でもあるそうです。 この円周率から派生して...
今日はパンダ発見の日! フランス人宣教師で博物学者のアルマン・ダヴィド神父によってパンダが発見された記念日です。 アルマン・ダヴィド神父は”配色の特殊なクマの...
早いもので、2011年3月11日の東日本大震災から5年が経過しようとしております。 まず、東日本大震災でご被災 されたすべての方々に心より哀悼の意を申し上げま...
このたび新入社員として入社して、○○部○○課に配属された○○です。 自己紹介をしますと、平成○○年○○月○○日生まれの○○歳です。 学校は○○を卒業しました。 ...
はじめまして。 このたび〇〇部署に異動になりました、〇〇と申します。 数名の方とは社内の〇〇部活で、私のことをご存じかとおもいますが、改めて今まで携わってきた...
初めまして。本日からお世話になります。 新しい環境で働くことが大変楽しみで、また反面正直不安でもあります。 話は変わりますが、最近興味深い本を読みました。あの...
私は本日をもって退職になります。 この会社に在職中は、大変、充実した時間を過させて頂き、得難い人々と出合えたことに感謝しています。 いろいろ苦しい時や、楽しい...
本日でこの職場を離れることになりました。 自分から望んでの退職ではありますが、もうみなさんと一緒に仕事をすることも無いのだと思うと万感の思いがこみあげてきます。...
3月といえば卒業の月。 幼稚園、保育園、小学校、中学校や高校、大学と、学校だけではなく、みなさんの中でも何か目標を持ってて、その卒業と考えてらっしゃる方もいるか...
甲子園球場を使って行われる高校野球には春のセンバツ高校野球と、夏の予選を勝ち抜いた高校が競う夏の高校野球の二回があります。特別なことの無い限り毎年行われる年中行...
日本の暦(こよみ)にはさまざまな由来があり、そのなかで「三月」を和暦で表すと「弥生(やよい)」といいます。 語源となった理由としては、有力な説として「木草弥生...
中村天風氏の言葉に、『習慣づけなさい、習慣は第二の天性』とあります。 『天性』とは、辞書では生まれつき備わっていること。天から与えられたものという意味がでてき...
今日は節分とバレンタインデーについて話したいと思います。 私は家族持ちで子供もいます。 子供も三歳になり節分がわかってきたので 今年は鬼デビューになります。 ...
「節分」を英語で言うと? 新しい年も早ひと月が過ぎ、もう2月です。 2月に入ってすぐに訪れるのが、節分。 この節分、英語で何と言うかご存知ですか? Bea...
寒い日が続いていますが、みなさん風邪など引いていないでしょうか? インフルエンザも流行っているようなので、体調管理には気をつけたいところです。 毎年この時期に...
節分と言えば、「福は内」「鬼は外」の掛け声とともに炒った大豆をまくのが昔ながらの風習だったと思いますが、ここ最近いつからか「恵方巻」もすっかり定着しています。 ...
2月3日は節分です。 節分といえば豆まきですが、なぜ2月3日に豆をまくのかご存じでしょうか。 まずはじめに、投げるのがなぜ豆なのかというと、「魔を滅する」と書...
今年の干支は申年ですが、申年には、猿ではなく「申(もうす)」という漢字を使います。 これはどうしてでしょうか?猿と申の関係を調べてみました。 これは、干支の漢...
私が小学校の頃、或る日先生が「あなたは1兆秒生きられますか?」という質問をしました。 「1兆秒」と言うと小学生ではパッと計算するのも難しいため、私を含めて「生...
あけましておめでとうございます。 今年の冬季休暇は例年よりもやや短めではございましたが、皆さまお変わりなくお過ごしでしたでしょうか。 私もお正月は家族と共にゆ...
お正月になるとよく目にする水引。ご祝儀袋についている赤と白の紐のことです。今回は水引についていろいろ調べてみました。 水引には用途に応じて様々な決まり事があり...
我が家は箱根駅伝のファンで、毎年時間がある限り必ずテレビで見るようにしています。 実家の近くの大学が最近毎年出場していることもあって、家族でかなり熱を入れて見...
大学入試の時期になりましたね。来週のセンター試験を皮きりに、春までに私立大学、国立大学と様々な入学試験が行われることになっています。毎年この時期になると、通勤電...
「一年の計は元旦にあり」ということわざがあります。 これは一年の計画は元旦に立てることが大切だという意味があります。 何かしらみなさんは目標を立てていると思い...
年末年始は、特にどこにも出かけず、いわゆる「寝正月」を過ごしました。 テレビを見て、ご飯を食べて、ゴロゴロする生活は、とても贅沢な気分でしたが、仕事が始まってか...
【つかみ】 仕事始めから既に○日経過しましたが、みなさんお正月はどのように過ごされましたか? 私といえば例年同様、昼頃に起きてショッピングに行ったり深夜までD...
皆さん、今年はお年玉はどのくらい配りましたか? 我が家では、兄弟でいくら位差をつけるか、あらかじめ申し渡しておいてあります。ですので、このことでトラブルは起き...
今年のお正月は、人生で初めて「初日の出」を見に行きました。 実は昨年の年賀状で、仲の良い先輩が富士山のご来光を見てかなり感動したと伝えてくれていたのです。 先...
私は、毎年同じ神社に初詣に行くのですが、毎回思うのは、一年はあっという間だということです。 去年も同じようなことを考えましたが、今年もやはりそう感じました。 ...
毎日仕事で同じ作業をしていると、やりがいを見失ったり、モチベーションを上げるのが難しくなるものです。 自分がやっている業務は、自分じゃなくても誰でもできる仕事...
人間の集中力は、1時間から2時間で一旦切れてしまうそうです。 それ以上の時間は、頭の回転が悪くなってくるので、仕事の効率もダウンすると言われています。 また、...
ご存じの方も多いと思いますが、うちは子どもが3人います。全員小学生です。今年度になってから、3年生になった2番目の息子がサッカーチームに入部しました。放課後に学...
うちの実家から連絡がありまして、いとこの高校生の女の子が、この冬に東京の大学を受験するので、その期間泊めてくれないかと頼まれました。 私は一人暮らしですし、狭...
最近、男の料理教室が流行っていますが、実は私も通い始いめました。月に1度のペースでこの週末で3回目です。まだ2回しか行っていないので得意料理も何もないのですが、...
今朝はタスクについてのお話をさせて頂きます。 私達、普通に生活している社会人は、いくつかの「タスク」を抱えています。 例えば、 「会議プログラムを書きあげ...
3学期制の学校が多いかと思いますが、うちの子どもたちの通う小学校も3学期制です。学期が変わると、いろいろと変化があって面倒くさいなと思うらしいんですね。例えば、...
今月は新規開拓が重要目標になっていますが、これはかなりプレッシャーを感じている人が多いと思います。 新規開拓は、どちらかというと緊張感の伴うものですよね。だい...
皆さんはスペシャル番組は見ますか? 年末になると結構多いですよね、何かのスペシャル企画とかスペシャル番組とか。子どもたちは好きみたいなんですよね。単にテレビを...
中学2年生になる息子がいるのですが、中学からサッカー部に入部したんですよ。それまでは陸上一筋で結構足も速かったものですから、私たち家族もサッカーを選んだことに驚...
上司の立場になってみると理解できると思いますが、報告はまず結論から先に報告してください。 報告内容が問題ない内容や解決したことの報告であればまだしも、事件・事...
チームワークとは、チーム内に波風をたてないように自分の気持ちを抑えて、表面的に仲良くすることではありません。 仕事においては、以下で述べるようなことが本来のチ...
計画は目標を達成するために最初に行う仕事です。 計画を作成する目的は、その仕事の目標である①量、②質、③スケジュール、④費用を明確にすることです。 ①量とは、...
皆さん、土用のうなぎは食べましたか?うなぎは高いですからね、おいそれとは食べにいけないですよね。しかしなんでまたこの暑い季節に結構油っぽいうなぎを食べたくなるん...
やっと夏休みが終わりまして、子どもたちも学校へ通い始めました。うちは2人ともまだまだ手のかかる小学生です。夏休みの宿題ですが、皆さん予想されている通り、宿題終わ...
先週の金曜日に、のどが痛み出しまして、土曜日の朝いちで近所の病院にいってきました。そこは我が家全員がお世話になっている小さい個人医院です。そこのお医者さんはもち...
みなさんは出社したときに「おはようございます」とちゃんと挨拶しているでしょうか? ちゃんと挨拶できていない人は、非常に損をしているかもしれません。 「おは...
依頼された仕事の期日を守るというのは、会社員にとっては必要不可欠、最低限守るべきことだと思います。それを忘れないようにするために、人それぞれで自分にあったちょ...
皆さんのご指導のおかげで、大分こちらでの業務にも慣れてきました。いつも有難うございます。作業の進め方はもうすっかり頭に入りまして、あまり戸惑うこともなく処理でき...
私は毎日の仕事終りに、デスクの上を片付けてから帰宅することにしています。 恐らく、多くの人がそのような習慣をお持ちだと思います。 大事な書類は然るべき場所に納...
高杉晋作の有名な言葉で、「おもしろきこともなき世をおもしろく」というものがあります。 晋作自身は若くして病に倒れてしまいますが、彼が残した功績は今でも広く知ら...
製造業の品質管理に於いて、重要な管理項目の1つが変化点管理です。 1つの製品を製造するする工程に与える変化、例えば修理も含めて金型が変わったり、製造に使うツー...
会社にいてしばらく経つとそこと家庭だけが自分を構成する世界になってしまって、いざ退職後に遊ぶ人がいない、そこまでまだまだ先でも休日にやることがないなんてことはよ...
仕事の作業で目の疲れや、足腰など若いのに痛かったりするのですが、どうも運動不足だと思って毎日朝早く起きてジョギングをすることにしました。 普段よりも少しだけ早...
昨日と今日、みなさんはどのくらい違いますか? 特に髪型も変わっていないし、服装もまあ、いつもと大差ない、そんな感じでしょう。 しいて言えば、昨日よりちょっとひ...
お正月が近付くと、文具屋さんに可愛らしいポチ袋が並びます。この「ポチ袋」っていうのは、主に関西での名称で、チップのような心づけのことを「ポチ」と言っていたことか...
昨日、スーパーで柚子を山積みで売っているのを見つけました。冬至の柚子湯用のものです。冬至になんで柚子湯というお風呂の行事なのか調べてみると、温泉で病気を癒す「湯...
皆さまは年末年始をどのように過ごされる予定でしょうか。 私は、年末年始はあえてベタな過ごし方をするように毎年心がけています。 まずは年末ですが、市場や商店街を...
私は相手の人より先に挨拶をする事を心がけています。 当然ですが目上の方には必ず私からするようにしています。 目上の人に挨拶をする時はもし座っていたら立って相手...
自分は最近ですが、地元の友人が結婚を行い、先日挙式に参加をしてきました。 それで自分はですが、模様しとして、漫才をさせていただきました。 何分素人なもので、た...
自分はこちらの会社に入社をさせていただいて3年が経過をいたしました。 この三年間で自分は仕事の厳しさや人の温かさなどを感じ取ることができたとおもっております。 ...
車を運転していると常々感じる事があります。 交通ルールを知らないという事は危険である事は言うまでも有りませんがある意味最強なのではないか、音楽を聞きながら自転...
ご覧頂いてお分かりの通り、足を怪我してしまいました。 シャツで隠れていますが、実は腕も擦り傷があってお風呂でしみます。 結構痛いです。 せっかくの機会ですから、...
私は庶務を担当してやっとこれで2年目になります。 皆さんの温かいご指導があって、なんとかここまで仕事を続けることができています。 有難うございます。 今日は、日...
マンガの話で申し訳ないのですが、とあるマンガのワンシーンで、主人公が結構あっさりと敵に負けてしまうんですね。 その後二度目の対戦で見事にリベンジを果たすんですが...
朝から気持ちよく仕事をするにはどうしたら良いか。 それは、寝る前の準備が肝心だと思います。 事前の準備は、仕事の段取りにおいても重要であるように、気持ちいい一...
皆さんは、毎日何かしらの運動をしていますか? マラソン、トレーニング機器を使った本格的な運動や、ラジオ体操、軽い筋トレのような気軽にできる運動まで、様々な運動...
最近、知人から興味深い話を聞きました。 ある企業で新人教育を担当しているのですが、今の若い世代は電話を受けたり、かけたりするのが非常に苦手で、その研修に一苦労し...
最近、ネットのニュースで「NY発バーガー 日本での勝算」という記事を目にしました。 先月都内にオープンした米国で人気のハンバーガー店「シェイク・シャック」の売上...
子どもの頃、冬になるとマラソン大会がありました。 幼稚園から高校まで毎年、15年間です。 幼稚園の頃は1番になるぞと練習も本番も頑張って走りましたが、大きくな...
最近、ようやく携帯電話をガラケーからスマートホンに変えました。 ですが、初めてのタッチパネルに四苦八苦。 思うように画面がスライドしてくれないのです。 思えば...
私の誕生日は、忙しい年度末の3月31日です。桜の花が満開で、いつも、今年もがんばれよと祝福してくれます。母が毎年手のかかる特制のチラシすしを作ってお祝いしてくれ...
最近はあまり明るいニュースを聞きません。 殺人事件、ストーカー、公務員のわいせつ行為など、悲しい、またはあきれる話題ばかりです。 その背景には、インターネットの...
皆さんは毎朝食事をきちんと食べていますか? 食事は、肉体の一日のエネルギーを供給するだけの目的ではありません。 良い仕事をこなすには、頭の回転が必要になります...
男性職員の皆さんなら誰しも経験が一度や二度はあるのではないかと思うのですが、、、。 妻と喧嘩をしまして、怒らせてしまって実家に帰られてしまいました。 お気づき...
私は、会社で、具体的には部署やチームと言った仲間たちと仕事をし、そして業績を上げていくために、3つの「コ」が必要だといつも思っています。 1つめの「コ」は「コ...