朝礼ネタ朝礼ネタ 3分間スピーチの例文集

 

「かど」はあった方がいいのか、ない方がいいのか

  朝礼ネタ4991  2022/03/12  1183 PV 心理・メンタル自己啓発

物の突き出している部分を「かど(角)」と言います。

これはなかなか面白い言葉だと思うのです。

と言うのも、良い場合と悪い場合の両方に使うからです。

良い方の例を挙げると「彼は一かどの人物だ」といった使い方です。

悪い方の例を挙げると「物も言いようで角が立つ」とか「角を立てる」などです。

「この頃、彼女は角が取れて丸くなった」も「かど」自体は悪い意味で使用されている例です。

漢字で書く場合はいくつかの漢字を当てて、別の言葉であるかのような書き分けをしますが、これは元々の大和言葉に中国語の文字を当てた結果にすぎません。

本来の日本語としては同じ言葉です。

「かど」はあった方がよいものなのでしょうか。無い方がよいものなのでしょうか。

私は本来、中立無色なものだと思います。角があること自体はニュートラルなのです。

それが時と状況によって、一つの立派な見識として現れたり、人を突き刺すような行動として現れたりするのだと思います。

これは人間の性格全般について言えるのではないでしょうか。

真面目な人はコツコツやる長所があるとともに、融通が利かない面があるかもしれません。

パッと行動できる人は、ビジネスで大切な「すぐやる」ことが出来る人であると同時に、物を深く考えず、慎重さに欠けるかもしれません。


古い言葉ですが、明王(めいおう)が車を作る時、まっすぐな木はひっぱり棒に使い、曲がった木は車輪部分に使い、少しも捨てるところがなかったと言う言葉があります。

部下を持つ皆さんは、このような態度で人に接し、人材の確保と成長に努めてほしいと思います。

お知らせ

朝礼ネタ アプリ版 [New]

Android、iOSに対応したスマホアプリをリリースしました。
朝礼ネタ Androidアプリ
朝礼ネタ iOSアプリ

朝礼ネタ 電子書籍のご紹介

朝礼ネタ
掲載中の例文から人気ネタを集めました。 厳選ネタをじっくりと読みたい方にオススメです。
スマホでもkindleアプリで読めますので是非ともご覧ください!
★Unlimitedユーザーは全巻読み放題