子どもと共に親も成長すること
朝礼ネタ4599 2021/02/24 1 PV 家族・ペット教育子どもが成長するということは、親も同時に色んなことを学び成長することだと感じることが最近多くあります。 例えば、スマホなどとの付き合い方について、私たち大人は...
何事もはじめの一歩から
朝礼ネタ4535 2021/01/01 539 PV 家族・ペット先日子供と縄跳びの練習をしていた時の話です。 ある日、子供が幼稚園から縄跳び練習表なるものをもって帰ってきました。 それは、1回とべたらシールを貼って、次は3...
家族の存在について考えること
朝礼ネタ4530 2021/01/01 501 PV 家族・ペット個人によって多少の差はあると思いますが家族は必ず生活に関わってくることだと思います。 私自身も普段は家族の存在について何も考えた事はありません。むしろこれが幸...
子どもと楽しめること
朝礼ネタ4439 2021/01/01 218 PV 家族・ペット私は先日、家族が見ているテレビで、アニメを見ていたのですが、父親と子どもとが楽しめるアニメというのが最近は多いのではないかと思うようになりました。 というのも...
年を重ねてもまだまだやれる
朝礼ネタ4435 2021/01/01 174 PV 家族・ペット社会・経済年齢60歳近くの人たちの集まりというのは昔ならば、定年間際の人たちの集まりでした。しかし、近年では定年延長が一般的となっているので、結局60歳で会社を去るという...
わかりやすい大学受験の仕組み
朝礼ネタ4424 2021/01/01 67 PV 家族・ペット社会・経済大学入試を突破するためには英文法問題集一冊、講義系の英文法参考書、英単語集一冊、熟語集一冊、英文解釈の問題集、これに過去問を最低こなさないといけないというと多く...
人生100年時代のライフハック
朝礼ネタ4412 2021/01/01 118 PV 家族・ペット現代においての平均寿命はおおむね男性が80歳、女性が88歳と言われているが、これから平均寿命はどんどん伸びていくと予想されている。 実際政府は「人生100年時代...
思い込みが仕事上の失敗を招くことが多々ある
朝礼ネタ4402 2021/01/01 248 PV 家族・ペットペットを飼っていると、いろいろな部分に気付かされます。 特にペットである動物が何を感じているのか?その気持ちの部分に関しては顕著です。 動物は言葉をしゃべるこ...
家族の風邪に対する処置
朝礼ネタ4395 2021/01/01 48 PV 家族・ペット先日、子どもが風邪を引いてしまいました。 まだ小さな子どもで、熱っぽくて目がしんどそうになっているのに全く横になること無く、家の中で元気に遊び回っていました。...
我が家のデジタル機器の携わり方
朝礼ネタ4343 2021/01/01 32 PV 家族・ペット最近はスマートフォンにどのように携わっていくか、家庭でどのように教育するかが非常に難しい問題になっています。 我が家はすでに長女が20歳、次女が高校3年生です...
Eat Well,Live Well
朝礼ネタ4339 2021/01/01 56 PV 家族・ペット先日、テレビを見ていると、食事をする3人家族が出演していました。するとまだ園児くらいの小どもが、「ママ、このギョーザ、おいしいね」と笑顔です。子どもが食べている...
うちの犬ポン太と気の合うぎんちゃんの話
朝礼ネタ4336 2021/01/01 37 PV 家族・ペット我が家に来て14年になる犬のポン太と毎日欠かさず朝晩散歩しています。鼻周りのヒゲが白くなり、歩くスピードも遅く体力の衰えを感じながらも食欲はあるポン太は、近頃寝...
勉強しろと大人は言うけれど
朝礼ネタ4332 2021/01/01 44 PV 家族・ペット子供を塾に行かせて勉強をさせても勉強ができないのは塾の教え方が悪いからだと思い、塾を変える親御さんは多くいると思います。そのような方の中には塾がだめならば家庭教...
言い訳はしないのことが本当の大人
朝礼ネタ4331 2021/01/01 99 PV 家族・ペット社会・経済何かを言えば必ず「だって、だって。」と言い返してくる人はいます。例えば部下の成果がよくないので、それで部下を呼び出してそのことを言うと部下は多くの場合何らかの弁...
自分の行動は見られている
朝礼ネタ4322 2021/01/01 99 PV 家族・ペット私には小さな子どもがいるのですが、最近、私の行動を真似されていると感じることが多くあります。 それらの行動を見ていると、「人に恥じないような行動をしなければ!...
人が社会に出るまでに必要な費用
朝礼ネタ4319 2021/01/01 42 PV 家族・ペット尊敬する人少子化が叫ばれて久しい世の中ですが、その理由のひとつに、子供一人に必要な学費や生活費の高騰が挙げられています。 ある保険会社の調査によると、一人の子供が社会に...
子どもに人気のアンパンマン
朝礼ネタ4314 2021/01/01 78 PV 家族・ペット私の子どもがただいま、アンパンマンにはまっています。 きっかけは特になく、家でテレビを見せたこともなく、図書館に行ったときに少し見るくらいだったのですが、気が...
ビジネスコミュニケーションで謝ろう!
朝礼ネタ4302 2021/01/01 107 PV コミュニケーションビジネス家族・ペット今日はもしかしたら今後のためにあるかもしれない、そんなお話があります。ビジネスコミュニケーションを家族に応用せよ、といったものです。 突然ですが、奥さままたは旦...
三毛猫は全てメスばかり
朝礼ネタ4296 2021/01/01 70 PV 家族・ペット最近は猫をペットにしている人が少なくありませんが、猫といっても色々な種類があり、高い猫は40~50万円もします。 そして、ペットにする猫の人気ランキングでは、1...
親への感謝を忘れずに。決して後悔しないように
朝礼ネタ4289 2021/01/01 78 PV 家族・ペット今週1週間、実家の父が他界し、皆様には大変業務面でご迷惑おかけしたこと、深くお詫びしますという事を先にお伝えして、朝礼スピーチを始めさせていただきます。 本日...