ポジティブシンキングから得られるもの
朝礼ネタ4646 2021/04/08 4232 PV 4月心理・メンタル4月は変化が多い月です。新入社員なら社会人として何もかもが新鮮でしょうし、今まで働いていた人でも人事異動でまったく知らないことと出会うこともあるでしょう。 人...
はじめまして、の時にあなたはどうする?
朝礼ネタ4645 2021/04/07 3549 PV 4月コミュニケーション4月は新年度の始まりです。新しい環境にやる気がわいたり、逆に不安になったり、心も体も忙しい時期です。 この時期よくあるのが、「はじめまして」の場面。 上司、...
卯月にまつわるヨモヤマ話
朝礼ネタ4642 2021/04/04 1258 PV 4月学生時代に卯月は四月のことだと習いましたが、覚えていましたか? 卯ってどういう意味なのでしょう。 ということでなぜ四月を卯月と呼ぶのか調べてみました。 いろ...
4月5日は「ヘアーカットの日」
朝礼ネタ4641 2021/04/03 734 PV 4月風物詩・季節行事4月5日「ヘアーカットの日」です。 1872年4月5日に東京府が女子の断髪禁止令を出したことがヘアカットの日の由来になっています。 なぜ、この日がヘアーカットの...
4月は未成年飲酒防止強調月間!
朝礼ネタ4640 2021/04/02 991 PV 4月ビジネス規則・ルール新入社員・新入生の月間である4月は、未成年飲酒防止強調月間でもあります。 歓迎会などに18歳の未成年が参加することとなる時期ですので、当然の配慮かと思います。 ...
お花見というイベントで本来の自分を見せる
朝礼ネタ4637 2021/03/29 1136 PV 4月風物詩・季節行事4月といえば多くの新しい生活がスタートする時期ですね。学生の場合ですとこの時期に自分がどのようなポジションをとることができるかどうかで今後学生生活が変わるといっ...
どこでも買える?家庭の味はなくなりつつあるのか?
朝礼ネタ4083 2021/01/01 557 PV 4月かつてテレビドラマ化された作品を新たにやり直すことをリバイバルというそうです。音楽などは、オリジナルの作品とはまた違ったよさのあるリバイバルもあります。このよう...
新学期という部分が消費行動に与える影響
朝礼ネタ4082 2021/01/01 1388 PV 4月4月というのは日本では新年度にあたり、学校では入学式、会社では入社式が行われます。 新年度ということで、新たなスタートといった雰囲気を感じながら生活をしていく人...
男性も女性も頭髪と健康を守る毎日の食生活
朝礼ネタ4081 2021/01/01 495 PV 4月毛髪の痛みや抜け毛などは、皆さん誰もが避けたい問題でしょう。 今では頭髪スパなど、髪のお手入れは女性だけの問題ではなくなってきました。 男性は抜け毛への恐怖が...
障碍者雇用促進法とともに、健常者が教えてあげるべき都内の福祉サービス
朝礼ネタ4080 2021/01/01 183 PV 4月障がい者雇用促進法が成立してから久しく、来年も障がいを持った方が新入社員として皆さんと一緒に働きます。 法定雇用率が2%からさらに引き上げられる見通しで、今後...
お寺で味わう「非日常感」で気持ちをリフレッシュ
朝礼ネタ4079 2021/01/01 301 PV 4月皆さんは、灌仏会という行事をご存知でしょうか。毎年4月8日に行われるこの行事は、仏教の開祖であるお釈迦様の誕生を祝うもので、一般的には「花まつり」という名称で親...
時計のベルトといえども侮れない
朝礼ネタ4078 2021/01/01 362 PV 4月この時期というのは暑いという時期でもないですし、そうかといって寒いという時期でもなく、過ごしやすい時期ですよね。ただ、外に出るのにはやはり一枚何かを羽織っていこ...
おはぎとぼたもちについての違い
朝礼ネタ4077 2021/01/01 380 PV 4月お彼岸の季節になりました。皆さんはきちんとお墓参りをして先祖を供養しているでしょうか。 忙しい業務の毎日ですが、先祖をないがしろにしてはいけません。 皆さん...
「花見過ぎたら牡蠣食うな」は本当か?
朝礼ネタ4076 2021/01/01 529 PV 4月皆さんは、牡蠣がお好きでしょうか。私はとても好きです。 牡蠣はとてもおいしい食べ物ではありますが、食べられる時期や旬を見極めるのが難しいともいわれます。 牡...
新入社員達が私のスキルアップの育成係
朝礼ネタ4075 2021/01/01 723 PV 4月4月になり、当社にも新入社員が入社しました。 この季節になると、自分が新入社員だった頃を思い出します。 学校を卒業したばかりで、アルバイトの経験はあるものの...
なぜ日本は四月はじまりなのか
朝礼ネタ2300 2021/01/01 3930 PV 4月四月と言えば、学校では入学式、会社でも入社式など何かが始まる季節というイメージがあります。みなさんも四月を機に何か始めようと考えているのかもしれません。ですが、...
近代オリンピックの始まりと私の思い
朝礼ネタ2299 2021/01/01 574 PV 4月1896年の4月6日、第1回近代オリンピックが開催されました。 参加国は13国。 参加選手は280名。 陸上種目が十二種目。 その他に、水泳、体操、テニス、レス...
国際化は日本文化の良さを見直すことでもある
朝礼ネタ2298 2021/01/01 430 PV 4月国際化、グローバル化が現在、国をあげてのトレンドとなっている感があります。実際に周りを見ましても、今や国際化は、大企業や一部の大学だけの話ではなく、中小企業や農...
小さな目標を持つことで得られること
朝礼ネタ1560 2021/01/01 5328 PV 4月目標最近、私自身が興味深いと思った内容について、少しだけお話させていただきます。 私はよく書店に立ち寄ります。 普段生活を送る中で取り入れることのできる、効率的な...
お互いに頑張りましょう、支え合いましょう
朝礼ネタ1559 2021/01/01 1740 PV 4月4月は出会いの時期です。 出会いと言っても人だけではありません 仕事との出会い、新しい自分との出会い 新しい環境との出会い 様々な出会いがあります。 出会いを...