アメリカの企業ってそんなにいいですか
朝礼ネタ5172 2022/10/07 389 PV 社会・経済投資・資産運用「日本企業はもうだめだ、投資先ならばアメリカしかない」と何のためらいもなくいう人たちがいます。 もし、本当に日本企業がだめならば日本株を空売りしてアメリカ株を...
株式投資の抜け道のようなもの
朝礼ネタ5140 2022/08/11 361 PV 投資・資産運用株主優待とはいったい何なのでしょうか。これは企業が配当とは別に株主にくれるものです。しかも、それは保有株式の株式数に比例して物品がグレードアップするというもので...
「自己責任」という便利な言葉
朝礼ネタ5137 2022/08/08 835 PV 投資・資産運用「何々をしてはいけません」というだけならば誰にでもいうことはできます。しかし、「何々をしなくてはいけません」ということはなかなか難しいものがあります。なぜならば...
文句ばかり口にするのではなく勝つ方法を探せ
朝礼ネタ5135 2022/08/06 358 PV 投資・資産運用多くの個人投資家は忘れているというよりも自明なことなので話題にも上らないことがあります。それは株式上場されている銘柄は世界の株価が下がるときは日本株の個別株も当...
投資・資産運用も仕事も要は「分散」と言うこと
朝礼ネタ5130 2022/08/01 283 PV 投資・資産運用投資や資産運用をする資金などは私にはありませんが、学ぶべきことがあるように感じます。それは「分散」と言う考え方です。 例えば株式投資を例にとると複数の銘柄に投...
腕時計投資といことを知っていますか
朝礼ネタ5126 2022/07/27 830 PV 社会・経済投資・資産運用腕時計投資という言葉を聞いたことがありますか。腕時計投資とは、店頭で売られているロレックスを購入してそれをそのまま中古買取業者に持っていくと、先ほど購入した価格...
サラリーマンのできる最強の投資方法
朝礼ネタ5111 2022/07/12 321 PV 投資・資産運用多くの成功した人というのは基本的に投資によって金融資産を増大させた人たちです。日本を代表する企業を一代で作った人も結局のところ株式上場によって多くの金融資産を築...
ドルコスト平均法はいい投資方法
朝礼ネタ5106 2022/07/07 379 PV 社会・経済投資・資産運用株式投資とはいつ始めたらいいのでしょうか。これから株式投資を始めようと考えている人は書籍やブログなどを読み、株式投資をしないと取り残されてしまうということはわか...
日本企業に勤めてアメリカ株投資
朝礼ネタ5067 2022/05/28 441 PV 社会・経済投資・資産運用最近は投資しているといえば多くの人はアメリカ株に投資をするという風にとらえているようです。つまり、最近では投資イコールアメリカ株投資一択、「日本株投資、中国株投...
お金なんてどうでもいいと思える人になれ
朝礼ネタ5065 2022/05/26 840 PV 社会・経済投資・資産運用世の中金だけじゃないって言えるのは若いうちだけです。少なくとも大学に通うくらいの年までは世の中金じゃないという考えで何とかなります。なぜならば、日本は大学に行く...
玉の輿に目がくらまないように
朝礼ネタ5061 2022/05/22 769 PV 社会・経済心理・メンタル投資・資産運用女性のなかには、結婚イコール幸せな生活であり、お金持ちの事業家に憧れ、「玉の輿に乗りたい」という人もいます。 そんな女の子が私の大学にもいました。 彼女は、...
投資とは自分に投資するから価値を発揮する
朝礼ネタ5026 2022/04/17 393 PV 投資・資産運用教育どうして投資をしなければいけないのでしょうか。それは自分自身に能力がないからです。一言で言えば自分自身の投資するよりも、他に投資したほうがリターンが高いのを認め...
そんなに小さな部分に目を向けなくても
朝礼ネタ4960 2022/02/14 580 PV 心理・メンタル投資・資産運用株価が上がったら喜び、下がると悲しい気持ちになる人が多いようです。しかし、この株価が上がったり下がったりしたときに本当に自分自身の持っている株式を売ったり、買っ...
巷ではやっているファイヤーという言葉について
朝礼ネタ4939 2022/01/23 724 PV 社会・経済投資・資産運用私が「セミリタイア」という言葉を聞くようになったのはいつのころだったでしょうか。それから「ファイヤー」という言葉もなんだか最近はやり言葉のようで、私もこの言葉を...
本に書かれていることが本当に正しいのか検証しなければならない
朝礼ネタ4896 2021/12/05 595 PV 社会・経済投資・資産運用株式投資が好きな人の中にはPBRが1倍以下だから割安だとか、PERが10倍以下だから割安だとか、とにかく初心者向けに書かれた株式投資の本に書かれていることを信じ...
モチベーションへの影響を最小限に抑えることの重要性
朝礼ネタ4847 2021/10/16 949 PV 心理・メンタル投資・資産運用投資をするうえで最も重要なことは何でしょうか? これはメンタルの部分であると言え、別の言い方をすればモチベーションです。 こういった部分が投資に適した状態になっ...
株式取引に必須となるマイナンバーカードの提出
朝礼ネタ4822 2021/09/21 491 PV 投資・資産運用規則・ルール国民総背番号制の基となる「マイナンバーカード」の普及が低迷していましたが、マイナポイントの付与によって普及率が大幅にアップしました。 マイナンバー制度は、総務...
お金と時間と労力をどこに注ぐべきか
朝礼ネタ4816 2021/09/15 658 PV 投資・資産運用効率化アメリカのバークシャー・ハサウェイ社は、保険、エネルギー産業など数十社もの子会社を有し、世界でも有数の規模を誇る持ち株会社です。 そして同社を率いるウォーレン・...
儲けることができる方法はたくさんあるけれど
朝礼ネタ4685 2021/05/17 980 PV 心理・メンタル投資・資産運用もうけることができる投資手法を星の数ほどあります。しかし、どういうわけか多くの個人投資家は自分自身では投資手法を見つけてももうかるどころか反対に損をしてしまいま...
映画館の役割とは何だろう
朝礼ネタ4684 2021/05/16 1005 PV 投資・資産運用芸能株主優待はとりあえずクロス取引で取得して、売れるものはさっさと売り払って現金化するのが私のやり方ですが、株主優待の中には「売ることができな」ものもあります。それ...