完璧な製品開発にこだわり過ぎるデメリット
朝礼ネタ5904 2024/08/17 社会・経済ビジネス海外の企業は、日本企業に比べてビジネスライクです。 同じ新製品のリリースの仕方も、日本企業と海外企業では、どこか対照的に感じます。日本企業だと、いわゆる完...
海外の企業は、日本企業に比べてビジネスライクです。 同じ新製品のリリースの仕方も、日本企業と海外企業では、どこか対照的に感じます。日本企業だと、いわゆる完...
私は最近、ビジネス書を読みました。そのビジネス書では、本を読むことが仕事のパフォーマンスやキャリアにどのように影響するか、具体的な事例やデータをもとに分析してい...
以前からウェブライターのかたやシステムエンジニア、コールセンター業務は在宅で仕事していた場合もあった中で出勤する人がほとんどだったと感じます。私は昨今の社会情勢...
コロナが流行してから、在宅勤務をする方が増えました。以前からWEBライターの方やシステムエンジニア、コールセンター業務の方は在宅でお仕事をしている方もいましたが...
5月31日は「禁煙デー」です。 社員の中には喫煙者もいるでしょうが、たばこは肺がんや動脈硬化、心臓病などの発症率を高めるので、健康的に過ごすためにも禁煙を...
10月29日は「インターネット誕生日」です。 インターネット誕生日は1969年(昭和44年)10月29日に、インターネットの原型であるARPAネットで初め...
12月16日は「電話の日」です。 この記念日は1890年(明治23年)の12月16日に、東京~横浜間で初めて電話が開通したことに由来しています。 な...
我が家の朝食はパンを食べています。 以前は他の家族と同居していた時には、ご飯を食べていましたが手間がかかるのでいつのまにかご飯からパンに変わりました。 日本人...
ご飯食でのメリットは、腹持ちがよいことと野菜、タンパク質などのおかずがついていて栄養バランスがとりやすいことです。 デメリットは、パン食よりも用意に時間がかかり...
みなさん、おはようございます。 皆さんにお話ししたいことがあります。 当たり前のことですが人それぞれの性格が異なることはご存じですよね。その人のもつ性格が仕事の...
1925年の3月22日というと、日本でラジオ放送が開始された日です。 ラジオというのは、当時の国民の娯楽の1つとなっており、その後テレビが登場してからも大衆の楽...
仕事の区切りや、季節の区切りになると、心の風邪をひく人が増えてくるそうです。これは、私の知り合いの精神科医が言っていました。 さて、日本では、心理療法を受けて...
最近の私のブームは副業です。 きっかけとしては転職を機に残業が以前より格段に減ったことと、会社自体副業を認めているのでやり始めてみました。 ただどこかでアルバ...
初めて株式投資をする人の中には、証券会社にどの口座を開設したら良いのか悩む人が少なくありません。 口座の種類には「特定口座(源泉徴収あり)」、「特定口座(源泉...
レジャーや娯楽を扱う業界の人間というのは、他の業界で働く人たちと比べて休みの日に関して違いがあります。 一般的には土日が休みであることが多いわけですが、この業界...
IT系でSEやPGとして働いていればわかるかと思いますが、自社開発と他社開発があります。 自社開発は自社で開発するのに対して、他社開発は他社へ出向きその場で仕事...
わずか数百円から美容脱毛を体験できる時代がきました。 破格の価格にて契約し、ムダ毛の悩みを軽減できるのです。 今回は、実際に脱毛して得られたメリットについてご...
我が社でもテレワークがどんどん進んでいます。もちろん、時代の流れですし効率化を考えた場合、コストを考えた場合にも必ず必要な働き方の多様性を考えると反対するつもり...
私は毎日朝食を欠かさず食べるようにしています。学生の頃は生活が不規則な時期もあり、朝食を食べないこともありましたが、朝にしっかりと食べることで、食事量の偏りが少...
近年は、電力の供給が社会問題になっていることから、省エネタイプの電化製品が一般的になっています。 省エネを代表する製品の一つに、「エコキュート」があります。 た...
コロナウイルスが世界中で広がり、日本においてもその影響は深刻です。 そして、感染するかもしれない恐怖を感じながら、私たちは今までの生活スタイルを大きく転換するこ...
2020年は豪雨や地震といった天変地異だけでなくコロナウイルスの蔓延によりこれまで混乱の日々でした。 日本の輸出量は昨年比でマイナス、名だたる企業も経営にイン...
「愛犬家」や「愛猫家」という言葉があるように、犬や猫を多くの人が飼っている中、ウサギやハムスター、小鳥などが好きな人もいるでしょう。 一時期ブームになり、友...
メモ帳やシステム手帳、大学ノート、広告の裏、カレンダーに予定を記入するなど、何かを記録する方法はいくつもあります。 さらに、パソコンや携帯端末を使った電子データ...
高血圧治療は生活習慣の見直しのほかに、処方箋として降圧剤による治療を取り入れることも推奨されています。よくお年寄りが血液サラサラの薬を飲んでいるといっているのも...
会社組織の中にいると、さまざまな情報が入って参ります。資格取得についても、自ずから情報が入ってくる今日このごろなのではないでしょうか。 やれ、TOEICだ、い...
早起きは三文の徳とは昔から言いますが、その言葉は現代にも当てはまります。 特に不健康な生活になりがちな現代人にとっては朝の活動というのは非常に重要な意味を持ちま...
先日、友人からこんな話を聞きました。それは「飲食店でお目当てのメニューが売り切れで食べられないと分かった時、その飲食店から立ち去る勇気がない」という話です。お目...
インターネットを通じていろいろな情報が手に入るようになり、テレビを観たり雑誌を買ったりしなくても、スマートフォンさえあれば世の中の話題にはある程度ついていけるよ...
最近、社会人になってから、運動する機会が減ってきている方も多くいらっしゃるのではと思います。 私も大学を卒業してから、運動をしておらず、体力も低下しているような...
最近、仕事のときはもちろん、プライベートで人と会っているときにも「頬を上げて話す」ことを心がけています。 きっかけは家でテレビ番組を見ているとき、「最近の人は口...
世の中にはさまざまな資格がありますよね。国家資格のみならず民間資格も含めれば、資格は星の数ほど存在します。もしも今よりもうワンステップ社会人として上に行きたいの...
あいさつすることのメリットはたくさんあります。 1.大きな声で挨拶をすると気持ちがいい。 2.笑顔になる機会が増える。 3.相手からの印象が良くなり、人間関係...
趣味は一見遊びに感じられてしてはいけないような気がしてしまいますが、実はそうではないんです。 自分のやりたいことを思い切りやることによってストレス解消になった...
皆さんは、朝早起きすることは得意でしょうか。 私は、あまり得意ではありません。 私のように、朝起きることが苦手な方は多いのではないでしょうか。 そこで、少しで...
皆さんは仕事で何か目標を立てるとき、どのように決めていますか? 「売上目標前年に比べて120%超えよう!」「今月は新規顧客20人達成するぞ!!」など大きな...
人間は生活をする中でいろいろな失敗をしますし、それは仕事においても同様でしょう。 そして、失敗によってはそれをいつまでも忘れることができず、引きずってしまうケ...
リフレーミングとは、ある枠組み(フレーム)で捉えられている物事に対し、その枠組み自体を別の角度から見て、捉え直してみるという事です。 物事には必ず「長所」...
今日は「コミュニケーションの大切さ」についてお話しします。 私たちの仕事はチームで成り立っていますが、 その中でコミュニケーションがうまくいくかどうかは...
今日は、仕事の効率改善にぴったりの、シンプルだけど強力な時間管理についてお話しします。 これは「ポモドーロ・テクニック」と呼びます。 知っている方は...
皆さんは、電子書籍を使っていますか? なんだか今更わざわざ話すことでは無いかもしれませんが、電子書籍は本当に便利なツールだと思います。読書が趣味な読書家に...
「機嫌が悪いとしごとしない」って人がいますが、私はそれありだとおもいます。お客様はお金を払ってもらう対象ですがサービスに対しての対価であってお店で商品を売ってお...
指差呼称(しさこしょう)は、仕事の作業現場や交通機関などで広く採用されている安全確認の手法です。 これは作業者が指を指しながら同時に声に出して確認事項を読...
私達の職場での挨拶は単なる形式的な行為ではなく、職場環境や人間関係に大きな影響を与える重要な行動です。 挨拶をすることで、次のような多くのメリットがありま...
日本の組織では、ゼネラリストとして新人を育てやすいです。 まんべんなく仕事に関わる能力を鍛える、そんな人材育成が言わば普通です。 一方で欧米諸国の企業で...
仕事をしていくうえでは、信頼関係というのは非常に大切な箇所になってきます。 いろいろな人から信頼されるように仕事をしていくという部分は、常に意識しておきたいポ...
今日は運動についてお話ししたいと思います。 皆さんは運動はしていますか? 運動は健康にも仕事にも良い影響を与えることが多くの研究で示されています。 運動す...
朝食というのは、学生時代は毎日欠かさず摂っていたという人は多いでしょうけど、社会人になると、食べない人が増えるのではないか?と思います。 どうしても時間がない...
本日は、仕事に生かせる「5つの習慣」についてお話しします。 この「5つの習慣」は、アメリカの経営学者であるスティーブン・R・コヴィー氏が提唱した、人生を成...
現在はパソコンやスマホが業務用ツールとして浸透しており、紙のノートや手帳を使うことが激減しています。 確かに、紙媒体より電子媒体の方が長期の保存が容易であり、...
皆さんは朝活をされていますか? 最近、「朝活」という言葉が広まってきましたが、朝活って何をしたらいいんだろうと悩んでいる人もいるのではないでしょうか。 ...
日本を代表する新聞に読売新聞があります。 その読売新聞を現在のような大新聞社に成長させたのが「販売の神様」と呼ばれた務台名誉会長です。 その務台名誉会長の有...
みなさん、おはようございます。 人を動かす原動力のひとつが「やる気」だと思います。そして、やる気を向上させるキーワードが「ありがとう」だという研究結果を最...
古くから欧米で重んじられてきた聖書の言葉に、愛は自分の事ばかりを考えないという言葉があるそうです。 営業では、どうしても自分の商品やサービスを売り込んでい...
ため息をつきたくなった時、皆さんはどのようにしているでしょうか? 「普通にため息をついてしまう」「なるべくつかないように我慢している」など、いろいろな方法...
私が勤めている会社では在宅勤務が許されていて通勤がないだけで勤務時間などは会社と変わらず、決められた休憩時間や生理現象のトイレ以外はパソコンの前にいることが条件...
2002年にオンエアされた公益社団法人ACジャパンのCM「黒い絵」は、衝撃の展開が話題になり、20年の時を経て絵本「まっくろ」になったほど、人々の心を打ちました...
私が勤めている会社では在宅勤務が許されています。会社までの通勤がないだけで勤務時間などは会社と同じ、決められた休憩時間や生理現象のトイレ以外はパソコンの前にいる...
皆さんは、常日頃からメールを作成して取引先に送信してると思います。その際に、テンプレートを使用してますか。 なぜ、この話をするのかと言うと統計データによる...
1995年(平成7年)の1月17日に阪神・淡路大震災が発生します。それにちなんで、1月17日が「防災とボランティアの日」と定められました。 1923年(大...
皆さんの中には、本や漫画を紙ではなく電子書籍で読む方も多いかと思います。この電子書籍サービスは2011年2月17日、ブックライブが始めました。 私も漫画を読む...
3月16日は「財務の日」です。 3月16日に決められたのは、「3(ざ)」、「1(い)」、「6(む)」という語呂合わせからです。 財務の日には、中小企...
ビジネスプレゼンテーションの資料作りについては、一時期の大量の枚数を活用したビジュアル重視から完全にポイントを捉えてどう訴えることができるかを重視する方向に変わ...
4月30日は、現金を使わないキャッシュレス化の推進を行う一般社団法人・日本キャッシュレス化協会が「キャッシュレスの日」に制定した日です。 キャッシュレスは...
1861年のこの日、イギリスで世界初の「パック旅行」が行われたのだそうで、それに因んで「パック旅行の日」になったらしいです。 労働者委員会が企画し、旅行業...
6月6日は「アンガーマネージメントの日」です。これは日付の数字「66」を「ムカムカ」と読む語呂合わせによるものです。また、どんなに激しくても怒りの感情のピークは...
6月19日は「桜桃忌・太宰治生誕祭」です。 小説や歴史好きならば知っているでしょうが、6月13日は小説家である太宰治の遺体が発見された日であり、小説の桜桃...
6月29日は「iPhone」の初代モデルが発売された日であり、今年で15周年を迎えます。 iPhoneと言えば、何と言っても若くして亡くなったスティーブ・...
9月23日は「万年筆の日」になっています。 由来は、1809年(あのナポレオンの時代)にイギリス人のフォルシュという人が、金属製の軸の中にインクを貯めて、...
10月13日は「スマイルトレーニングの日」です。 スマイルトレーニングというのは、印象評論家の重太みゆきさんが考案したもので、素敵な笑顔をつくるためのトレ...
10月13日は「スマイルトレーニング」の日だそうです。 テレビにも出演している印象評論家の重太みゆきさんが制定した日らしいです。 そもそも、スマイル...
今日は10月22日です。 ますますひんやりする日が増えて、秋本番という印象になりましたね。 わたしは、毎年アイスコーヒーを飲むのがつらくなると、「あ...
11月14日は「いいリーダーの日」です。 この記念日は日本リーダーズ学会によって2018年(平成30年)に制定されます。 諺に『組織はトップの器以上...
11月25日は「いい笑顔の日」です。 なぜこの日なのか、それは「11(いい)、25(にっこり)」という語呂合わせが由来となっています。 熊本県熊本市に本社を...
12月3日は「カレンダーの日」です。明治5年に出された太政官布告によって新しく太陽暦が採用されることになり、旧暦でいう明治5年12月3日が、明治6年1月1日とな...
本日12月15日は、昭和20年に改正衆議院議員選挙法が成立・公布され、女性の参政権が認められた完全な普通選挙が行われることになった日です。 この選挙法に基...
12月17日は「飛行機の日」とされています。 この記念日は1903年(明治36年)の12月17日に、アメリカのノースカロライナ州キティホークで、ライト兄弟...
12月21日は「遠距離恋愛の日」になっています。 遠距離恋愛中の2人を応援し、クリスマス前に愛を確かめあってもらう日とのことです。 12月21日の理...
新型コロナウイルスの爆発的拡大によって、数年の間にリモートワークが普及し、今では当たり前になりつつあります。 そして内部会議のみならず、お客様との会議までもが...
在宅勤務のチャット、あなたはお困りではないですか。私は在宅勤務で、一番の壁は、コミュニケーションであると考えています。 在宅勤務の利点は、全国どこに住んでいて...
「営業」ときくと、皆さんどんなイメージがありますか? 「お客様に商品を案内・提案する」という場面は、業界問わず様々な場所で行われます。 これはとある歯科医院で...
結果を残すためには我慢が必要というのは、少なからず言えるでしょう。 我慢をした分だけ、それが結果に対して還元されるという状況は普通にあることではないでしょうか?...
最寄り駅は京浜東北線の南浦和駅です。埼玉県さいたま市の南端に位置する街になります。南浦和駅は始発があるので座って都内へ通勤できるのが大きな魅力です。また武蔵野線...
裕福な子弟だけではなく芸能人もお受験で有名私立校の小学校から入学なんてことはもうすでになんの珍しい話でもなんでありません。私は幼稚園から大学まで国公立でしたので...
世の中の多くの人たちは新しいものの方がいいに決まっていると考えるかもしれません。 しかし、それには常に例外が存在しており、古いものの方が相対的に興味を惹かれると...
色々な価格競争が厳しい世の中で、企業としてどう勝ち残っていくか色々な考え方があると思います。 コストダウンと言う言葉を良く耳にすることがあると思いますがただ単に...
先日、デールカーネギーの「人を動かす」という本を読みました。 これは人間関係の本として、古典とも言える不動の位置にある本なのです。 タイトルのパンチが効きすぎ...
社会人たるもの、一度なりは転職を考えると思います。 職務経験の豊富な社会人であれば、まずやるべきことは「一次のつながり」の洗い出しです。 このつながりとは、...
「皆さん、一日の活力のためにしっかりと朝食を食べてこられましたか?」 「実は、その食習慣、間違っているかもしれませんよ。私を見てください。最近、顔もシュッとして...
経験を豊富に積んでいたり、誇れる実績を持っている人に関しては、少なからず自信に満ち溢れている部分があるでしょう。 自信を持つことで、結果的にプラスに作用する面は...
食や健康に関する書籍をいくつか読んでみると、ある書籍では米をたくさん食べて肉などのおかずは少なめにと書いてありました。 これに対して米はあまり食べずにおかずを食...
朝は一杯のコーヒーから、という方は多いのではないかと思います。 私もその一人なのですが、最近気になる事があります。 それは、目覚めのコーヒーは体に悪い、という説...
先日、ある方とのお話の中で、従業員が仕事の成果を上げるために最も重要な要素は、「モチベーション」ではないかという言葉がありました。 私自身、仕事の進め方や進捗管...
今日では、インターネットなどによる通信販売が盛んになり、無店舗で商品が売買されることも少なくありません。 しかし、店頭で商品を販売する際の最前線が、私たち人間...
ゲームの進化に関しては昔と比べると顕著であり、家庭用ゲームのソフトは特にグラフィック面が大きく進化しました。 昭和の頃のゲームはいわゆるドット絵が使われたものが...
単なる噂話なのかもしれませんが、次のような話を聞いたことがあります。 アップルの創業者であるスティーブ・ジョブズ氏、フェイスブックの創業者であるマーク・ザッカー...
これまで生きてきて、時間が巻き戻せたらと思うことがあります。 誰もが思っているので、自分だけではないと安心してる面もあります。 物理的には不可能ですが、過去...
皆様おはようございます。 体調はいかがですか。 週の半ば(週明け、週末)お疲れの方もいるでしょう。 私から今日は太陽についてお話ししたいと思います。 太陽の力...
新規で会社を立ち上げる人が毎年数多くいます。 ただ、起業したばかりの時は資金に余裕が無いため、レンタル事務所の使われることが多くなっています。 レンタル事務所...
アサーションという言葉について皆さんはご存知でしょうか?この言葉は「お互いのことを尊重しあった上で話をすること」という意味であり、心理学の業界などでは重きを置か...
議事録と言われるとどうしても形式的に書かなければいけない書類という印象が強いですが、実際はそんなことはなく色々な重要な要素を秘めた大切な文書であると私は考えてい...