手紙に気持ちを上乗せする
朝礼ネタ5448 2022/05/23 5月今日は何の日?映画『ラブ・レター』のPRのために、5月23日を「ラブレターの日」に制定しています。 「こ(5)いぶ(2)み(3)」(恋文)と読む語呂合わせを含め、短編小...
映画『ラブ・レター』のPRのために、5月23日を「ラブレターの日」に制定しています。 「こ(5)いぶ(2)み(3)」(恋文)と読む語呂合わせを含め、短編小...
皆さんは業務中のメールを送る前に見直し等されていますか。 戦国時代の中国地方で活躍した武将に小早川隆景という人物がいました。 隆景は三本の矢のエピソードで知...
先日、久しぶりに手紙を書いた時に、書けない漢字が増えたなと感じました。 人に宛てた手紙なので、ひらがなで書くのも恥ずかしいと思い、スマホで調べながら書...
毎月23日はごろ合わせでふみの日ですが、7月23日は文月のふみの日になるので、郵便局ではふみの日にちなんだ切手が発売されます。 皆さんが私用で手紙やはがきを書...
最近はすっかりIT化が進んで、日々の連絡の大半がメールやSNSになっていると思いますが、たまには友人や恩師に手紙を書いたり、家族に感謝の気持ちを手紙にして送ると...
国民的アイドルグループの「嵐」。誰もが一度は目にしたことがある、大人気アイドルグループです。 今では広く名の知れたアイドルである嵐ですが、実は下積み時代が...
1月27日は「国旗制定記念日」です。1894年(明治27年)の1月27日に、「日の丸」が日本の国旗として制定されたことを記念して、国旗協会が「国旗制定記念日」と...
今日は2月28日です。 もう明日は3月、すぐに春がやってきますから、もうひと踏ん張り、寒さを乗り切って頑張りましょう。 春になれば、待ちに待ったお出...
普段掃除はあまりやらないものの、やるときは最後までとことんやってしまいます。 休日、自分の部屋の大掃除をすると、押し入れにあった大きな紙袋の中から、私が高校生だ...
社会のデジタル化、IoT、デジタルトランスフォーメーションなど日々新たな技術により急速な速度で夜中には便利なツールが生まれてきています。 コミュニケーションにつ...
おはようございます。 そういえば最近、二宮和也さんがお父さんになりましたね。お子さんは娘さんのようで、きっと優しいパパになるんだと思います。 実は、私二宮和...
解剖学者でベストセラー「バカの壁」の作者でもある養老孟子氏が、 あるテレビ番組で言っていました。 「言葉は本来は、『あっちに牛がいる』とが『狼がいる』、 な...
携帯電話の殆どがガラケーと呼ばれる二つ折り式のフィーチャーフォンからスマートフォンユーザーが急増しています。 スマートフォンは小さなPCを持ち歩いているよう高...
百人一首などには多くの恋の歌があります。その中には歌会で大勢に披露された歌や、逆に密かに送られたがあります。 子供心にも不思議だったのは、なぜ秘密の恋の秘密の...
拾う神に感謝![夢]を大切にする素敵な方 「財布落としたでしょ?」 朝、実家の弟嫁からのラインコメントを見てはっとした私。 「警察から電話来たよ」 と二...
3月といえば別れの季節というイメージがありませんか?卒業式は3月ですし、多くの会社では人事異動もある時期です。 私は高校の時の卒業式が忘れられません。 高校は...
11月23日は勤労感謝の日です。 勤労感謝の日は、戦前、「新嘗祭」と言い収穫物への感謝と、翌年の豊作を願う祭日だったそうです。これは、皇室の行事のためのもので...
私は、東京ディズニーランドへの旅行が大好きです。 これは、ディズニーランド自体が楽しいということももちろんありますが、そこに携わる方たちのスタッフの方のサービ...
私は、以前までは、切手は普通に利用している切手のみで、何の面白味も無いと思っていました。 ですが、先日、友人からの貰った手紙で、可愛らしい切手を貼ってくれてい...
メールなどを送る時、名称の最後に付ける言葉に御中や様、殿がありますが、実際のところ、その使い分けが人によって曖昧になっています。 まず、「御中」というのは、会...
皆さんは誰かにお手紙を書く時、綺麗な文字を書くことを心がけていますか? 私はある事があるまでは綺麗な文字で書くことを心掛けていました。 私が新入社員で入社して...
営業の仕事をしています。 既存のお客様はもちろん、新規開拓も日々頑張っています。 先日、以前よりアプローチしていた商店主の方から、遂にお取引頂けることになり、...
機械の部品図とか組立図とかいった機械図面は、いわば設計した人から製造する人へ向けた言葉のようなものです。 たとえば部品図は、設計者がどんな部品をどんなふうに作...
みなさまは最近いつ運転免許の更新にいかれましたか?先日私が行ってきたさいに、友人からちょっとしたうらわざを聞いてきたのでみなさまにも知ってもらおうと思ったのでい...
雑という言葉があります。 例えば「雑草」という言葉にも使われており、無数に生い茂る草の総称として雑草とひとまとめに呼ばれることがあります。 しかし、草には当然...
高原にある民宿の話です。 昔は冬になるとスキー客で賑わっていた民宿ですが、最近は雪が少なくなり、あまりスキーで集客を期待できなくなりました。 そこで春から夏に...
「ジェネレーションギャップ」 皆さんも一昔前に聞いた事が有るかもしれませんが、所謂、世代間での価値観や文化、それらのズレや隔たりの事です。 この言葉自体、少々...
春は新しいスタートを切る一方でゴールを迎えることもあります。 また嬉しい出会いの一方で悲しい別れも経験する人もいるでしょう。 歳をとるにつれて春にワクワクする...
私の座右の銘は「人事を尽くして天命を待つ」です。意味は簡単に言うと「やるべきことを限界までやって、結果はなるようになる。」ということです。 この言葉は、私が高...
「時間に余裕があり暇な人ほど、時間がなく忙しい」という考え方があります。 C・N・パーキンソンの『パーキンソンの法則』から、1つエピソードをご紹介します。 と...
12月といえば、とても忙しい時期ですが、楽しいイベントもその分たくさんあります。 最近はここの近くでもきれいなイルミネーションが見られるようになりましたね。 ...
11月23日は勤労を尊び、生産を祝い、国民が互いに感謝しあう日として勤労感謝の日になっています。アメリカの感謝祭にならって制定された休日があり第二次世界大戦...
11月26日は「ペンの日」です。 日本ペンクラブが制定した日です。 日本ペンクラブとは、国際ペンクラブの日本支部であって、日本人文筆家で構成されています。 ペ...
10月7日は「ミステリーの日」と言われています。 これは、ミステリー・推理小説の先駆者として有名なエドガー・アラン・ポーの命日が由来になっています。エドガー・...
エイプリルフールの由来をご存知ですか? 歴意的に見て、嘘をつくという行為が公に許される日というのは例がありません。 実は、エイプリルフールについての正...
みなさんは、母の日のプレゼントっ何を贈っていますか?毎年同じプレゼントを送ってませんか?! でも正直何を贈っていいのか分からないですよね。 出来れば喜んで貰え...