「苦労は買ってでもしろ」を読み解く
朝礼ネタ2190 2021/01/01 故事ことわざ名言・格言自己啓発「苦労は買ってでもしろ」という諺は、皆さんも耳にした事はあるでしょう。 私などは、自分を責められている様であまり耳障りの良い諺ではありません。 この諺の意味を...
時にまつわる二つの名句
朝礼ネタ2187 2021/01/01 名言・格言自己啓発ゆく川の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず 鴨長明 方丈記の冒頭で語られる有名な句ですね。毎日毎日を同じように積み重ねていているようでいて、実は一日とし...
「情けは人の為ならず」という言葉を正しく理解していますか?
朝礼ネタ2183 2021/01/01 故事ことわざ名言・格言「情けは人の為ならず」という言葉をご存知でしょうか? おそらくここにいらっしゃるほとんどの方が、「そのくらい知っている」と思っていると思います。でもこの言葉、...
フィフティフィフティの関係
朝礼ネタ2175 2021/01/01 名言・格言営業経営仕事をするうえで、取引先との関係は重要なポイントを占めます。 昔からモノを買う方、仕入れる方が強いというのが商慣行でした。つまり生産者が一番下で、最終購買者の消...
リンカーンの名言に学ぶ仕事への取り組み方
朝礼ネタ2170 2021/01/01 名言・格言アメリカ大統領だったエイブラハム・リンカーンは数多くの名言を残していますが、それらの中でも私が好きなのは「今日できることを明日に残すな」という名言です。これは...
引き寄せの法則と業務
朝礼ネタ2166 2021/01/01 名言・格言自己啓発趣味引き寄せの法則というものが流行って久しいですね。皆さんも、一度は耳にしたことがあるフレーズではないでしょうか。 思考は実現化するというのは、あまたの人々により...
人事を尽くして天命を待つ
朝礼ネタ2151 2021/01/01 故事ことわざ名言・格言自己啓発今から1000年くらい前、中国の宋の時代の学者が書き残した言葉です。 できることはすべて行い、成功するかどうかはその時の状況次第という意味でしょう。 この言葉...
真似ぶ(まねぶ)という言葉をしっていますか?
朝礼ネタ2150 2021/01/01 故事ことわざ名言・格言身近な法則真似ぶと聞いて、まねをする事かな?と思った人はある意味で正解です。 真似ぶは学ぶの語源とも言われ、学ぶの古語であり、実際古文書に学ぶという意味で使われている様で...
おもてなしの文化と指示待ち人間
朝礼ネタ2149 2021/01/01 名言・格言教育自己啓発よく指示待ちの人間になるな、と言われますが、実際どうしたら指示待ち人間にならなくて済むのか。 具体的な実践論を持ち合わせている人はそう多くないと思います。 少...
逃げたものはもう一度戦える -デモステネスの名言ー
朝礼ネタ2115 2021/01/01 名言・格言現代では、とにかく前向きであることが良いことという風潮があります。 はたしてそれは正しいことなのでしょうか? 前向きであろうとするばかりに、疲れてしまうことだっ...
河海は細流を択ばず
朝礼ネタ2111 2021/01/01 故事ことわざ入社・退職・異動名言・格言例年、大型連休明けに話題となるのが五月病です。 新年度がはじまる4月にはやる気に満ちていた新入社員や新入学生が、環境不適応などから精神的に不安定な状態となること...
身に付けたものを、使うということ
朝礼ネタ2104 2021/01/01 名言・格言教育自己啓発『文章の中にある言葉は、辞書の中にある時よりも美しくなければならない』という名言があります。作家の芥川龍之介の言葉です。 辞書にある言葉は、単語でしかありませ...
世界中の人々が数字に踊らされる話
朝礼ネタ2102 2021/01/01 故事ことわざ名言・格言身近な法則2016年6月6日のように666が3つ並ぶ日はキリスト教徒社会においては「悪魔の日」と言われています。西側諸国において666が忌み嫌われる数字なのは、新約聖書の...
現場100回が、仕事における絶対原則です
朝礼ネタ2101 2021/01/01 IT・テクノロジーメディア・ニュース名言・格言昭和43年に発生した3億円事件といっても若い方は知らないかもしれません。 偽白バイ警官たった一人に騙されて、銀行の現金輸送車から大金を奪い取られた事件です。 大...
「仕事」の基本ルールを身につけろ
朝礼ネタ2098 2021/01/01 名言・格言自己啓発規則・ルール報連相は仕事の基本と言われますね。 報告、連絡、相談を略していることはご存知だと思います。 基本的な意味は結果の報告をする過程では必ず連絡を入れ、必要に応じて...
「そ・わ・か」の法則
朝礼ネタ2092 2021/01/01 名言・格言身近な法則自己啓発「そわかの法則」を皆さんご存知ですか?この法則は日本の著者、小林正観さんの有名な法則です。神様というのはどうやらこの「そわか」という言葉が 大好きらしいのです。...
「人は見た目が9割」…ほんと?
朝礼ネタ2091 2021/01/01 故事ことわざマナー名言・格言」新しく入ったバイトのおじさんに偉そうに接していたら、実は視察に来たCEOだった」というドッキリ、皆さんも一度はご覧になったことがあるのではないでしょうか? ...
草履取りと下足番の話
朝礼ネタ2088 2021/01/01 名言・格言自己啓発草履取りの逸話といえば、織田信長に仕えていた豊臣秀吉の話はかなり有名で知らない人はほぼいないでしょう。また似たような名言として阪急グループの創業者であった小林一...
求めれば与えられるという意識
朝礼ネタ2072 2021/01/01 故事ことわざ名言・格言自己啓発みなさんは仕事をするうえで、どういうものが必要だと考えているでしょうか。 良き仲間、資産、人脈、健康、さまざまなものが私たちは必要だと感じ、また足りない足りない...
疑問点発掘能力を磨こう
朝礼ネタ2052 2021/01/01 名言・格言身近な法則自己啓発昭和の名刑事といわれる平塚八兵衛は、終戦直後の帝銀事件や吉展ちゃん誘拐事件、三億円事件など昭和を代表する大事件の捜査に係わってきた、警視庁の名物刑事です。 捜...