言葉だけでは伝わらないこと
朝礼ネタ4654 2021/04/16 心理・メンタル名言・格言コミュニケーション解剖学者でベストセラー「バカの壁」の作者でもある養老孟子氏が、 あるテレビ番組で言っていました。 「言葉は本来は、『あっちに牛がいる』とが『狼がいる』、 な...
周りが見えなくなっている優待クロス族
朝礼ネタ4650 2021/04/12 心理・メンタル投資・資産運用株主優待もどきといいましょうか、投資ではないのですが、投資商品をちょこっといじって、得をする方法が流行っているようです。ただし、このような投資ブームのようなもの...
ポジティブシンキングから得られるもの
朝礼ネタ4646 2021/04/08 4月心理・メンタル4月は変化が多い月です。新入社員なら社会人として何もかもが新鮮でしょうし、今まで働いていた人でも人事異動でまったく知らないことと出会うこともあるでしょう。 人...
終わりが見えない状況で自分を守る
朝礼ネタ4632 2021/03/24 コロナウイルス心理・メンタルコロナが流行になり一年が経過してしまいました。 終息が見えない状況で、いつ終わりが来るのか?不安になります 。 乗り越えられるだろうか?誰も分かりませんが、一...
不満と希望は隣り合わせのものだと思いませんか
朝礼ネタ4610 2021/03/07 心理・メンタル名言・格言自己啓発誰でも一度くらいは、仕事の愚痴を言ったことがあるのではないでしょうか。 もちろん、私にだってあります。 人間ですから、大変なときや苦しいときには何かと不平不満...
悲しみだけでなく温かさもある
朝礼ネタ4608 2021/03/05 心理・メンタルメディア・ニュース安全東日本大震災発生から、10年がたちましたが、あなたは、あっという間の10年でしたか? それとも、まだ10年という気持ちでしょうか。 10年目ということで、あの時...
キラキラ輝く美しい手にイメージチェンジしたい
朝礼ネタ4606 2021/03/03 心理・メンタル商品・サービス多くの女性の誰にもある「きれいになりたい、ほかの人と違う自分に変えてみたい」という思いは、私も同じです。 私が「何かを変えたい」と思ったのは、子供のことで悩み、...
何を成し遂げるために何かを我慢する
朝礼ネタ4603 2021/02/28 心理・メンタル教育ティータイムに甘いものを食べるときに1つだけのつもりで甘いもの食べ始めて、結局一人で一箱で食べ切ってしまってあとは自己嫌悪に陥ってしまったことがある人いうのはけ...
昔話のストーリーを変えてみる
朝礼ネタ4602 2021/02/27 心理・メンタル今日は頭を柔らかくしてみようという提案を話してみたいと思います。 「昔々あるところに」という決まり文句から始まる昔話はたくさんあります。 よく覚えている昔話と...
残り5%の努力ができる人
朝礼ネタ4601 2021/02/26 心理・メンタル自分がやらなければいけない事というのは、仕事においてもプライベートにおいても日々数えられないほどの量があります。そして私たちは、意識的にも無意識的にもその作業を...
コツコツできることは一つの才能
朝礼ネタ4598 2021/02/23 心理・メンタルビジネス「今日はやる気がしないからやめて、明日に今日の分をやろう」という風に考えて今日のうちにやらなくてはならないことを次の日に先伸ばしをする癖のある人というのは、その...
棚からぼたもちということわざについて
朝礼ネタ4590 2021/02/15 社会・経済心理・メンタルみなさん、「棚からぼたもち」ということわざについてはよくご存じだと思います。今更ではありますが、辞書によると、思いがけず幸運に出会うことを「棚からぼたもち」と言...
自分で勉強することの楽しさ
朝礼ネタ4588 2021/02/13 心理・メンタルビジネス私は、自分のスキルアップに繋がればと思い、興味のある分野の通信教育を始めてみることにしました。 教室に通うことも考えたのですが、自分のペースで進めていきたいな...
本当に成績の上がる方法を知っていますか
朝礼ネタ4582 2021/02/07 社会・経済心理・メンタル成績を上げる方法は多くの場合「勉強するしかない」と思っているだけの人は非常に多いです。しかし、ただ学校でやっているような勉強をやるだけでは本当に実力はつきません...
「何もありません」ではダメです。
朝礼ネタ4562 2021/01/17 心理・メンタルビジネスメディア・ニュース本日はあるテレビのドキュメンタリー番組で放送されていたのでその一部をお話しさせていただきます。 そのドキュメンタリー番組は、スーパーマーケットのことを放送してい...
今から頑張ればできるようになりますか
朝礼ネタ4529 2021/01/01 心理・メンタル社会・経済社会人にもかかわらず「今から本気で頑張ればなんとかなりますか。」という質問をしてくる人たちはいます。しかし、このような質問は質問自体に意味がないのです。なぜなら...
現状維持バイアスのはずし方
朝礼ネタ4523 2021/01/01 心理・メンタル人は 自分が思っている以上に あたりまえだ とか 普通だろ というような意識を持っています。 これを 現状維持バイアス といいます。 新しいことへの挑戦やチャ...
人間関係で悩まないために本音で生きると良いって本当?
朝礼ネタ4521 2021/01/01 心理・メンタル人間関係で悩まないための重要こととして、よく「本音で生きること」が言われています。 でも、本当に「本音で生きたら上手くいくのか」と思いませんか? そこで、今回...
グザッ!!傷つけられた時の対処法
朝礼ネタ4520 2021/01/01 心理・メンタル人に言われて傷つけられたときどうしていますか? なにもしないでストレスを溜めていませんか? ストレスを溜めると眠れなかったり、脳を疲れさせてしまうことがあります...
気持ちを穏やかにすると楽になりました
朝礼ネタ4515 2021/01/01 心理・メンタルもうすぐ2歳になる子どもとの生活で、日々「なんでそんなことするんだろう?!」と、突拍子もないことをする子どもにへとへとになっていました。 例えば、雨の日に、泥...