マスク生活の意外な効果
朝礼ネタ2687 2021/01/01 コミュニケーションマナー健康職場や外出先で風邪や花粉の時期でもないのにマスクをする生活になって随分たちます。 春先までは大して息苦しさを感じませんが、夏のマスクは呼気でマスクの中が常に蒸れ...
時代に合わせたビジネスマナー
朝礼ネタ2678 2021/01/01 マナーいつの時代も近頃の若いものはと言うキーワードは消え去ることありません。私のような団塊ジュニアも若い頃はよくそう言われたものですが、逆に私が40代半ばを迎え最近の...
若者の才能をより開花させるために。
朝礼ネタ2663 2021/01/01 マナー教育経営今日お話ししたいのは、若い社員の教育についてです。最近では研修もろくに行わず基本的には、社会の研修や実践から学ぶことを求められています。実際に私の配下にも数多く...
最近のゴルフは一人予約が面白い
朝礼ネタ2661 2021/01/01 コミュニケーションスポーツマナーみなさん、なかなか同じ職場ではゴルフをたしなむ方が少ないのでこうした会話をすることもないのですが、わたしはゴルフが大好きです。もちろん、職場の皆さんとはなかなか...
食事の作法は文化の違い ー 骨董市の店先で
朝礼ネタ2649 2021/01/01 コミュニケーションマナー食事先日骨董市を覗いてきました。 見慣れないものがあったので店主に尋ねると、卓掃(たくそう)に使うものでした。ゆうなれば箒とちりとりを手の平サイズにしたもので、曲...
悪気はない、という事からストレスを受けないために
朝礼ネタ2599 2021/01/01 コミュニケーションマナー健康よく、「悪気はなかった」「悪気がなければ何を言っても良いのか」という討論がなされる事があります。 いろいろな人との関わりの中で、日常よくある光景として目にする、...
真面目ってカッコ悪いんですか?
朝礼ネタ2584 2021/01/01 マナー身近な法則自己啓発先日、車の乗っていて、住宅街の交差点で横断中の若い男性を停車して待ちました。 彼はゆっくりとした歩調を変えず、前を直視したまま横断して行きました。 その様子は...
悪口陰口の恐ろしさ
朝礼ネタ2583 2021/01/01 マナー身近な法則昨今問題になっているSNSによる誹謗中傷ですが、 こんなことをやらかす輩は問題外の卑劣漢で、人格的には人の体を成さないほどの最低な人間です。 悪意があるのか面白...
まずは自分から、公共のマナー
朝礼ネタ2573 2021/01/01 マナー安全最近、スーパーで買い物中などに、「どうしてこうなってしまうんだろうか」と思う事が増えましたので、自分なりに考えてみた事があります。 決して全員がではないのですが...
壁に耳あり障子に目あり
朝礼ネタ2566 2021/01/01 マナー暑い日々が続いています。すぐにクーラーのリモコンに手がのびてしまいますね。それでも、朝の早い時間や夜日が落ちたあとなどには窓を開けて、外の空気を取り入れながら過...
記名押印と署名捺印の使い方の違い
朝礼ネタ2542 2021/01/01 マナー規則・ルール取引先と契約書を締結する際、またはユーザーに契約書を送ってもらう際に、最後に印鑑を押してもらう場合があります。 その印鑑を押す枠に「押印」と書かれている契約書や...
北海道の地震の時の心温まるお話
朝礼ネタ2503 2021/01/01 マナー営業笑顔数年前に北海道で大地震が起きました。 札幌にいても数日停電で結構不便ば思いをした時の経験です。わが家はマンション生活ですが、飲み水や食べるものに困ることはなく、...
さま変わりした雨宿りの光景
朝礼ネタ2487 2021/01/01 マナー社会・経済一昔前は、急に降り出した雨をしのげる場所がないか探すことが多かった当時、多くあった一軒家の軒先で雨宿りをする光景が見られました。 ちょうど1人分の雨宿りができる...
雨の日に気づく人の優しさ、傘のマナー
朝礼ネタ2478 2021/01/01 コミュニケーションマナー今日は、雨の日に外を歩いていて気付いたことをお話ししたいと思います。 当然のことですが、雨が降っているのでみなさん傘をさしていました。そのため、雨の日は普段よ...
自分だけでなく他人の個人情報も漏らさないように意識を
朝礼ネタ2378 2021/01/01 マナー安全最近ムッとした話をします。コールセンターで働いていると、他人の電話応対のスキルがとても気になります。 プライベート携帯に、地域の番号、東京なら03に当たる部分...
コミュニケーションの大切さ
朝礼ネタ2376 2021/01/01 コミュニケーションマナー一緒に働きたい人は、誰にでも分け隔てなく接することが自然にできるひとです。私が明確にこれを言えるのは、オープニング店舗での店長の働き方にありました。 私は当時...
マイボトルやタンブラーでごみの削減とお金の節約
朝礼ネタ2364 2021/01/01 マナー規則・ルール皆さんはマイボトルを使っていますか。 少し前だと、ペットボトルを持っている人が多く見られたりしました。今でも、夏はペットボトルを凍らせ、ペットボトルをホルダー...
新幹線、奇跡の7分。日本ブラボー
朝礼ネタ2362 2021/01/01 マナーメディア・ニュース教育東京駅などで新幹線に乗ると、一列に並んでお辞儀をする女性たちの姿を見かける。列車がホームに入る3分前に、1チーム22人が5~6人ほどのグループに分かれて、ホーム...
指さし確認「ヨシ」
朝礼ネタ2360 2021/01/01 故事ことわざマナー安全指差喚呼(鉄道での読みがなは「しさかんこ」)は、そもそも日本国有鉄道(国鉄)の運転士が行う信号確認の動作に始まった安全動作です。 1.目で見て 2.腕を伸ばし指...
江戸時代の油商人が教えてくれること
朝礼ネタ2359 2021/01/01 故事ことわざマナー名言・格言「油を売る」という言葉は本当は悪いことではないんです。 「油を売る」とは一般的には無駄話をして怠ける、良くないことに使われます。例えば「書類を届けるだけなのに...