ほう・れん・そうの大切さ
朝礼ネタ1592 2021/01/01 名言・格言社会・経済自己啓発ほう・れん・そうと聞くと野菜を思いうかべるひともいると思います。 「今更、何を言っているのだ。」と思うひともいると思います。 そしてまた、そんなことを社会人なら...
常に努力を怠らず向上していこう
朝礼ネタ1570 2021/01/01 スポーツ名言・格言スポーツの世界において天才と呼ばれる選手は数多くいます。しかし、それらの選手は本当に生まれながらに才能を持った天才だったのでしょうか。 少なからず、身長、体つ...
人と接する時の神様は自分?相手?
朝礼ネタ1568 2021/01/01 名言・格言「お客様は神様である」という言葉は良く耳にしますが、「業者様は神様である」という言葉はあまり聞いたことがないと思います。 これはかつて人事のエキスパートであった...
日々継続して努力を重ねているかにかかっている
朝礼ネタ1512 2021/01/01 故事ことわざコミュニケーション名言・格言継続は力なりという言葉があります。 この言葉は続けることの大切さ、小さなことを積み重ねていけば、いずれ大きな成果に繋がっていく、などの意味があります。 以前、...
他人ではなく、自分自身と比較することの大切さ
朝礼ネタ1499 2021/01/01 名言・格言自己啓発イギリスの探検家であるラポックさんの名言で、「他人と比較して、 他人が自分より優れていたとしても、それは恥ではない。しかし、去年の自分より今年の 自分が優れてい...
仕事にも役立つ。BLEACHから学ぶ大切なこと
朝礼ネタ1493 2021/01/01 名言・格言BLEACHは週刊少年史ジャンプで連載されていたアニメです。その中で、こんな言葉があります。 ”大切なのは「どうあるべきか」ではなく「どうありたいか」” 私...
スヌーピーが教えてくれる初心の大切さ
朝礼ネタ1486 2021/01/01 名言・格言皆さん本当にいろいろな個性を持って日々業務を行っているわけですが、ある日そんな事をふと考えた時に、 「配られたカードで勝負するっきゃないのさ」と言う言葉を思い...
現代でも大活躍!孫子の言葉
朝礼ネタ1475 2021/01/01 名言・格言孫子、本名「孫武」は紀元前500年代に活躍した中国の思想家、兵法の大家です。 彼の兵法は人間の心理を冷徹に監視し生み出されたものであり、そのノウハウは戦場に限...
自由が不自由になっていませんか
朝礼ネタ1456 2021/01/01 名言・格言今回は20世紀のフランスで活躍した哲学者、ジャン・ポール・サルトルと彼の思想についてご紹介してゆきます。 まず彼の思想の大元になっている「実存主義」についてご...
年末に時間と人生について考えたこと
朝礼ネタ1392 2021/01/01 12月名言・格言年末年始ガンジーの名言に次のようなものがあります。 「永遠に生きるかのように学べ。明日死ぬかのように生きろ。」 もちろん私もそうですが、年末ということで、皆さんは時...
福島正伸氏の名言の紹介
朝礼ネタ1358 2021/01/01 名言・格言尊敬する人「どんなときでも百万通りの方法がある」 これは私が尊敬する講演家で作家の福島正伸氏の言葉です。非常に前向きな言葉です。福島氏は前向きな言葉しか使いせん。私が好...
イチローが語る成功を掴むための挑戦
朝礼ネタ1356 2021/01/01 スポーツ名言・格言野球選手のイチローを知らない人は日本においていないのではないかと思います。 日本でもアメリカでもヒットを重ね大記録を打ち立てました。そのイチローのインタビュー...
心が変われば人生が変わる
朝礼ネタ1347 2021/01/01 名言・格言自己啓発仕事に取り組むうえで、意識・考え方というのは非常に重要です。 最初からできないとあきらめていては何事もうまくいきません。 逆に「何でもできる」と考えて行動すれば...
成功するか成功しないかは、成功に要する時間を知っているか否かに等しい
朝礼ネタ1321 2021/01/01 名言・格言時間管理モンテスキューという名前を聞いたことがある方は多いと思います。 立法・司法・行政の三権分立の考え方を生み出した人として学校でも教えられています。彼は哲学者でもあ...
イチロー選手の「夢を掴むためには小さなことの積み重ねが大切」という言葉
朝礼ネタ1312 2021/01/01 スポーツ名言・格言様々な前人未踏の記録を達成してきたイチロー選手ですが、記録を打ち立てる秘密は野球選手として一切の妥協を許さず、試合前にも入念な準備を怠らないからではないでしょう...
豊かなイマジネーションが現実を変える
朝礼ネタ1266 2021/01/01 名言・格言ローマ帝国の著述家、プルタルコスの名言に 「自分の内部で達成した物事は、外部の現実を変えていく」という言葉があります。 自分が頭の中でイメージできることは、現...
相手を想う気持ちを仕事でも
朝礼ネタ1262 2021/01/01 名言・格言みなさん、車の大手メーカのホンダをご存知だと思います。 そのホンダを築いた日本の実業家であり技術者でもある本田宗一郎は数多くの名言を世に残しているのですが、その...
「チャンスは貯蓄できない!」
朝礼ネタ1255 2021/01/01 名言・格言自己啓発「チャンスは貯蓄できない!」とは、アサヒビール中興の祖、樋口廣太郎(ひぐちひろたろう)さんが残された名言です。 「チャンス」は、目に見えません。 「チャンス」...
焦らず、今のベストをつくそう!
朝礼ネタ1252 2021/01/01 名言・格言私は昔から心配性で臆病で、行動に移すのに時間がかかるということを自覚しています。 失敗したら、くよくよして、どうやったら二度と同じミスをしないか、なぜあのときあ...
掃除で頭の整理をすること
朝礼ネタ1207 2021/01/01 効率化名言・格言本日のこの場でお話したいことは、毎日のお掃除や整理整頓の大切さです。 私は、毎日退社する時に明日の仕事がスタートしやすいように片づけるように心がけています。 ...