コストダウンに関する視野を広げてみよう!
朝礼ネタ4924 2022/01/08 経営色々な価格競争が厳しい世の中で、企業としてどう勝ち残っていくか色々な考え方があると思います。 コストダウンと言う言葉を良く耳にすることがあると思いますがただ単に...
お客様との接し方、コミュニケーションの基本について
朝礼ネタ4866 2021/11/05 経営コミュニケーション今日では、インターネットなどによる通信販売が盛んになり、無店舗で商品が売買されることも少なくありません。 しかし、店頭で商品を販売する際の最前線が、私たち人間...
さいとうたかをさんのプロとしての仕事術
朝礼ネタ4865 2021/11/04 尊敬する人経営『ゴルゴ13』の作者として有名な漫画家のさいとうたかをさんは、既に80歳を越えておられますが、今なお精力的に作品を執筆し月に描く原稿の量は漫画界の中でもトップク...
「履物をそろえること」と「5S活動」の心得について
朝礼ネタ4844 2021/10/13 故事ことわざ経営皆さんも、どこかでお聞きになられたことがあるかもしれませんが、出だしの文句が 「履物をそろえると心がそろう」 という言葉で始まる格言があります。 「心がそ...
現在あるべきコミュニケーションの取り方について
朝礼ネタ4799 2021/08/29 社会・経済ビジネス経営皆さんは上司や部下、同僚とのコミニケーションがうまく取れているとお考えでしょうか。 様々なジェネレーションギャップがあったり、職能間のコミュニケーションがうま...
過ちて改めざる、是を過ちという
朝礼ネタ4689 2021/05/21 故事ことわざ経営過っていたと分かった後でも、その過ちを改めない。 それこそが最大の過ちである、と論語で説かれています。 そうはいうものの、自分の過ちを認めるということは、現実に...
会社における退職金の支給義務
朝礼ネタ4661 2021/04/23 規則・ルール経営長年勤めていた社員が退職する際は、会社から退職金の支払われることが定例化しています。 その退職金には大きく分けて、2つの性質があります。 1つは、「恩給」の意...
新しく起業する人が利用することの多いレンタル事務所
朝礼ネタ4647 2021/04/09 商品・サービス経営新規で会社を立ち上げる人が毎年数多くいます。 ただ、起業したばかりの時は資金に余裕が無いため、レンタル事務所の使われることが多くなっています。 レンタル事務所...
管財人によって管理される会社更生法
朝礼ネタ4612 2021/03/09 規則・ルール経営時々、テレビのニュースで、どこどこの会社が「会社更生法」を申請したと報道されることがあります。 会社更生法のシステムは裁判所の監督の基で、管財人が事業を継続し...
3月を決算月にする会社が多い理由
朝礼ネタ4609 2021/03/06 3月規則・ルール経営会社は1年を一つのサイクルとして事業活動をしています。 その1年の区切りを「年度」と呼び、年度末には1年間の収支の状況を明らかにします。 これが「決算」です。 ...
東郷平八郎が教える現場主義の大切さ
朝礼ネタ4583 2021/02/08 尊敬する人経営自己啓発東郷平八郎司令長官率いる連合艦隊は、 日露戦争・日本海海戦で大国ロシアのバルチック艦隊に、 世界の戦史的に見ても稀に見る完全勝利を果たしました。 その勝因の一...
厳しい状況だからこそ学ぶことが多い
朝礼ネタ4574 2021/01/29 尊敬する人経営東北大震災から約10年経過して印象が薄くなってしまった感じがします。 印象をさらに薄くしてしまったのは、やはりコロナだと思います。 それでも生きていかなけれ...
陶器と磁器の基本的な違いは成分
朝礼ネタ4570 2021/01/25 ビジネス経営ネットショッピングサイトの食器のページによく「陶磁器」が載っています。 実は、この陶磁器のことを誤解している人が少なくありません。 まず、「陶器」と「磁器」は...
ココ・シャネルから働き方のヒント
朝礼ネタ2689 2021/01/01 効率化名言・格言経営シャネルはたくさんの名言を残しました。 その中で紹介したい名言は「私は女の肉体に自由をとりもどさせた」です。 当時の女性ファッションはコルセットで腰を締め付ける...
若者の才能をより開花させるために。
朝礼ネタ2663 2021/01/01 マナー教育経営今日お話ししたいのは、若い社員の教育についてです。最近では研修もろくに行わず基本的には、社会の研修や実践から学ぶことを求められています。実際に私の配下にも数多く...
テレワークのメリットとデメリット
朝礼ネタ2662 2021/01/01 効率化営業経営我が社でもテレワークがどんどん進んでいます。もちろん、時代の流れですし効率化を考えた場合、コストを考えた場合にも必ず必要な働き方の多様性を考えると反対するつもり...
四面楚歌の本当の恐ろしさ
朝礼ネタ2641 2021/01/01 故事ことわざ経営「四面楚歌」は、自分の周囲が全て敵となった絶対絶命のピンチという意味で使われています。 もちろんそんなピンチも非常につらい状態ではありますが、 この言葉の意味す...
ヒト、モノ、カネとは
朝礼ネタ2630 2021/01/01 経営自己啓発ヒト、モノ、カネとは、経営における三大資源といわれている。会社を経営していく上で、これら三つのことは欠かせないものである。 ここでいうヒトは人間のことであり、...
基準と標準の正しい使い分け
朝礼ネタ2576 2021/01/01 経営規則・ルール会議などで、『採用の基準は70%以上にします』だとか、『この分野での標準は1万人です』などと、「基準」と「標準」という言葉が出てきます。 基準も標準も、物事を...
どんな時にも崩れない2-6-2の法則
朝礼ネタ2575 2021/01/01 身近な法則経営会社でもクラブでも、またサークルでも、グループというのは複数のメンバーで構成されます。 そのグループのメンバーの能力を評価する時に、2-6-2の法則に例えられる...