虚実の間に真理が宿る
朝礼ネタ2558 2021/01/01 メディア・ニュース名言・格言自己啓発源氏物語の話をしましょうか。 源氏物語は莫大な質量の長編で、登場人物は主な人だけでも数十人。作品中に描かれた時間は大体60年を超える大作ですから、そちらには触...
「ネトウヨ」って何?
朝礼ネタ2551 2021/01/01 コミュニケーションメディア・ニュース社会・経済皆さんは、「ネトウヨ」という言葉をご存じでしょうか? 「ネトウヨ」というのは略さずに言うと「ネット右翼」のことです。 「右翼」というと黒塗りの街宣車で大音量を...
知る事と伝える事の重要性
朝礼ネタ2504 2021/01/01 コミュニケーションメディア・ニュース自己啓発私が感じた知ることと伝える事の重要性についてお話したいと思います。 以前見たニュースで、視覚障害の方が歩道で助けを求めて2時間以上 立っていたのに誰にも気づか...
自分と仕事に自信を持てていますか?
朝礼ネタ2479 2021/01/01 メディア・ニュース名言・格言自己啓発皆さんはスペインと聞いてどのようなイメージを持つでしょうか。陽気でおおらかな国民性や顔立ちの整った人々をイメージする方が多いのではないかと思います。 そんなス...
秋の紅葉と温泉を楽しむ旅
朝礼ネタ2400 2021/01/01 メディア・ニュース地域情報趣味秋は、何と言っても“紅葉”と“温泉”ですよね。 このコラボレーションは、究極の“秋ならではのレジャー”と言えるのではないでしょうか。 今回は、温泉が好きな私がお...
増税とお金のやり繰り。儲け話には注意
朝礼ネタ2365 2021/01/01 メディア・ニュース社会・経済皆さんは投資信託という言葉を聞いたことはありますか。 よく知らなくても、テレビのコマーシャルなどで、このフレーズを聞いたことがある人は多いと思います。しかし、...
新幹線、奇跡の7分。日本ブラボー
朝礼ネタ2362 2021/01/01 マナーメディア・ニュース教育東京駅などで新幹線に乗ると、一列に並んでお辞儀をする女性たちの姿を見かける。列車がホームに入る3分前に、1チーム22人が5~6人ほどのグループに分かれて、ホーム...
ラジオ聞いていますか
朝礼ネタ2319 2021/01/01 メディア・ニュース皆さんメディアと聞くと何を思い浮かべますか。新聞・テレビ・インターネットいろいろですかね。 この中でラジオが思い浮かんだ方見えますか。ラジオはみなさん聞かれるか...
災害時はLINEを活用
朝礼ネタ2311 2021/01/01 IT・テクノロジーコミュニケーションメディア・ニュース災害時には、誰しもが安否確認などのため、通話やメールの通信が膨大で、通信がパンクしてしまいます。 そんな時は、LINEを通信手段にすると連絡が取れ易いそうです。...
未来の乗り物はドローン
朝礼ネタ2310 2021/01/01 IT・テクノロジーメディア・ニュース社会・経済今まで、テレビや映画の世界でしか見ることができなかった未来の乗り物が現実のものとなり、それは「ドローン」が人を運ぶというものです。 ヘリコプターのような感覚です...
数学ができない人たち
朝礼ネタ2304 2021/01/01 メディア・ニュース教育私立大学文系は基本的に算数ができなくと入学でき、しかも卒業も楽々できます。しかし、彼らのすべてがそのような人間ではありません。なぜならば、私立文系の進んだ人の中...
新たな時代の始まりと時代の終わり
朝礼ネタ2261 2021/01/01 メディア・ニュース社会・経済平成の時代が終わりました。 約30年ほどの時を平成が繋ぎ、新しい元号である「令和」の時代が始まりました。 西暦に対して日本特有の和暦と呼ばれる元号の始まりは、...
救われるべきは一旦誰なんだろうか
朝礼ネタ2258 2021/01/01 メディア・ニュース教育社会・経済みなさん、神戸で起きた連続児童殺傷事件を覚えていますか?「少年A」や「酒鬼薔薇聖斗」として、世間を騒がせた事件です。 当時中学生だった「少年A」は殺害した同級生...
株主優待をただでもらう方法
朝礼ネタ2228 2021/01/01 メディア・ニュース趣味株式ブログを書いている人たちに圧倒的に人気なのが株主優待クロス取引です。この投資方法も誰がやっても同じ結果になり、しかも、それをするためには何か才能がなければな...
アマゾンのギフト券は買い取ってもらうことができます
朝礼ネタ2165 2021/01/01 IT・テクノロジーメディア・ニュース社会・経済amazonギフト券は今では、誰しもにとって馴染みのあるクーポンではありますが、誕生日の為のプレゼント等ギフト券や、日頃お世話になっている方に差し上げるなど、イ...
介護脱毛という言葉をご存知ですか?
朝礼ネタ2163 2021/01/01 メディア・ニュース今や人生百歳時代であるとか、後期高齢者の割合も年々増加の一途をたどっていますが、そんな日本の超高齢社会において登場した言葉が「介護脱毛」です。 「介護脱毛」と...
海は命の源。生命は深い海底で誕生したのか
朝礼ネタ2162 2021/01/01 メディア・ニュース生命は深海から誕生したのか,という記事がありましたのでご紹介したいと思います。 深海の割れ目からマグマで暖められた高温の水が噴き出す場所を深海熱水噴出孔という...
実弾が入った拳銃が奪われたという事件を聞いて
朝礼ネタ2158 2021/01/01 メディア・ニュース社会・経済6月16日早朝に大阪府吹田市の交番前で交番勤務の巡査が刺されて、実弾入りの拳銃が奪わるるという事件がありました。 交番の防犯カメラに写っていた不審な男が、事件に...
身近に起きると実感する
朝礼ネタ2157 2021/01/01 メディア・ニュース社会・経済大阪の吹田市にある交番で、警察官を包丁で刺して拳銃を奪って逃走という事件が発生しました。 実は吹田市は私の実家があり、事件が起きた交番も離れてはいますが知ってい...
外国人労働者と私たちの会社
朝礼ネタ2154 2021/01/01 メディア・ニュース自己啓発規則・ルール日本国内で外国人労働者が続々と増え続けています。 身近には外国人は居ないという人でも、コンビニやスーパーで外国人労働者と出会う機会がない人というのは居ないのでは...