7月といえば、土用の丑の日がありますね
朝礼ネタ561 2021/01/01 7月風物詩・季節行事食事7月は、旧暦の言い方で文月といいます。 七夕の時、短冊に文字を書いたので、「文月」というようになったという説が有力なようですが、 他にも字を書く機会はあっただろ...
意外と知られていない海の日の由来
朝礼ネタ560 2021/01/01 7月風物詩・季節行事皆さんは「海の日」をご存知でしょうか? 1995年に制定され、1996年から施行された、7月の祝日です。 当初は7月20日が「海の日」でした。 2003年に施...
手紙の良さを改めて実感
朝礼ネタ559 2021/01/01 7月コミュニケーション毎月23日はごろ合わせでふみの日ですが、7月23日は文月のふみの日になるので、郵便局ではふみの日にちなんだ切手が発売されます。 皆さんが私用で手紙やはがきを書...
海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う日
朝礼ネタ558 2021/01/01 7月風物詩・季節行事7月の第三月曜日は「海の日」です。 海の日は、「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う」日です。 少し前までは7月20日でした。これには歴史があり...
京都の夏の訪れを告げる祇園祭
朝礼ネタ556 2021/01/01 7月地域情報風物詩・季節行事葵祭、祇園祭、時代祭は京都3大祭りとして知られる有名なお祭りです。 京都の夏は祇園祭で始まり、五山の送り火で終わると言われており、この祇園祭のハイライトの山鉾...
ほおずき市と7月10日の関係
朝礼ネタ555 2021/01/01 7月地域情報風物詩・季節行事7月に入り、暑いなぁと思う日が増えてきました。 ビールが美味しい季節になりましたが、今日はちょっと風情のある話をしたいと思います。 7月9日、10日に浅草の浅...
夏休みの子供との過ごし方
朝礼ネタ554 2021/01/01 7月コミュニケーション家族・ペット7月と言えばやはり小学生、中学生、高校生、大学生に至るまで夏休みのシーズンです。 幼い頃は子供たちの思い出作りに旅行に行ったり、プールに出かけたり、お祭りに出...
誰もが出来るラジオ体操
朝礼ネタ552 2021/01/01 7月運動夏休みの朝はラジオ体操で始まると考えるのは、もはや昭和の人間の発想でしょうか? 子供の頃は朝のラジオ体操が面倒でしぶしぶ地域の広場に出かけていました。せっかく...
快適に夏を過ごすツール
朝礼ネタ551 2021/01/01 7月趣味皆さん、7月になりました。 6月からのクールビズ試行に伴い、クーラー等がなくとも快適に過ごせるような服装等、それぞれ創意工夫を凝らしているかと思います。 とこ...
お中元ののしと水引き紙の違いがわかる
朝礼ネタ550 2021/01/01 7月風物詩・季節行事七月はお中元のシーズンです。「のし」についてのあれこれをお話ししたいと思います。 私も、取引先のお客様にお中元を贈る係を何回か務めたことがあります。 品物を予...
7月は体力が落ちる時期です
朝礼ネタ549 2021/01/01 7月健康七月になりました。暑さも厳しくなってきています。 月が替わりカレンダーを見てみました。 いま私が使っているカレンダーは、昔ながら大安、仏滅や土用の丑の日などが...
納豆を食べて元気に働きましょう
朝礼ネタ548 2021/01/01 7月健康食事7と10の語呂合わせで7月10日は納豆の日です。 納豆の日は1992年に全国納豆協同組合連合会により制定されたので、20年以上経つわりには知名度は低いですよね。...
7月8日はどのような日でしょう
朝礼ネタ547 2021/01/01 7月風物詩・季節行事7月7日は七夕ですが、次の日の7月8日はどんな日でしょう。 この何でもないような日にも、記念日が制定されていたりします。 まず、7月8日のごろ合わせで78(し...
7月7日は七夕で子供と願い事をします
朝礼ネタ546 2021/01/01 7月コミュニケーション風物詩・季節行事7月7日は七夕祭りの日です。どのご家庭でも子供たちと幼い頃は笹の葉ではなく短冊に何か願い事を書いてごちそう食べた思い出があるのではないでしょうか。 もちろん...
七夕祭りは大人になると何故やらないのか
朝礼ネタ545 2021/01/01 7月風物詩・季節行事今日のスピーチは私の番で7月という事で、七夕祭りについて話したいと思います。 私は子供がいて保育園に通っていますが七夕祭りも昨年に続き今年もやるとの事で大変楽...
借り物を自分のものにするために
朝礼ネタ544 2021/01/01 7月風物詩・季節行事7月といえば、七夕の季節ですね。 先日七夕について少し調べたのですが、桃の節句や端午の節句と同じように、七夕も節句の1つとのことでした。 節句についても見てみ...
これからの夏は特に計画的に過ごしたい
朝礼ネタ543 2021/01/01 7月風物詩・季節行事ようやく梅雨も開けてジメジメとした日々ともお別れをすることができます。 しかし、7月といえば言うまでもなく大暑がカレンダーにも刻まれている季節です。 今年も5...
7月と言えば「七夕」ですが、望みは?
朝礼ネタ542 2021/01/01 7月風物詩・季節行事7月と言うと七夕と反射的に答えてしまうのは、何故なのでしょうか一種のすり込みかもしれません、子供時代の。 今ではイベントとしての七夕くらいしか思いつかなくなった...
7月といえば七夕ですね
朝礼ネタ541 2021/01/01 7月風物詩・季節行事7月になりました。今年も半分終わったということになりますが、 皆さんは、年の初めに建てた目標を覚えていますか? 半分は達成しているはずですが、なかなか思うよう...
七夕が生まれた由来と願いの意味
朝礼ネタ540 2021/01/01 7月風物詩・季節行事7月と言えば、真っ先に思い浮かぶのが七夕です。7月7日がそうですね。 七夕の日の由来ですが、中国からの由来が起源とされています。 織姫は裁縫の仕事を、ひこぼし...