ついつい怠けてしまいそうな時
朝礼ネタ569 2021/01/01 教育自己啓発いつもというわけではありませんが、時々私の中の怠け心が働くときがあります。 そういう気の緩みを正当化するつもりはありません。 しかし、事実、人はどうし...
夏休みこそ有意義に過ごしましょう!!
朝礼ネタ537 2021/01/01 7月教育自己啓発7月といえば学校の生徒・学生にとっては長期間の夏休みがあります。 夏休みになったら、たくさん想い出をつくって、たくさん勉強して、たくさんスポーツをしようと子供...
おけいこの日の由来と、習い事への向上心
朝礼ネタ521 2021/01/01 6月教育6月6日は「おけいこの日」です。 稽古始めは6歳のこの日がよいとされている為だそうで、特に歌舞伎や能など伝統芸能と深く関わりがあるそうです。 その歴史は古く...
子育て中の親御さんへ
朝礼ネタ477 2021/01/01 名言・格言教育かつて保育士さんから聞いた名言です。 毎日朝から夜中まで、24時間子どもと接しているとイライラすることも多いですね。 ついつい怒鳴ってしまい、後から反省するこ...
クリンリネスの大切さ
朝礼ネタ473 2021/01/01 教育規則・ルールアメリカの自動車王ヘンリー・フォードは、心にしみる沢山の名言をこの世に残しました。 その中に、「不潔な工場に善良な職工なし」という言葉があります。 日本の企業...
空手家・大山倍達氏の言葉
朝礼ネタ469 2021/01/01 名言・格言教育皆さんはほとんどご存知ないかもしれませんが、戦後に活躍した空手家で大山倍達(おおやま ますたつ)さんという方がいました。 今日は、その人の残した言葉を一つ紹介し...
何事にも一生懸命取り組むこと
朝礼ネタ452 2021/01/01 教育新入社員にいつも言っていた言葉があります。 それは、吉川英治の「無心さ、純粋さ、素直さなどは人の心を打ち、その力はこざかしい知恵をはるかに凌駕する」という言葉...
戦国武将に学ぶ後輩指導術
朝礼ネタ447 2021/01/01 名言・格言教育上杉鷹山(うえすぎ ようざん)という戦国武将をご存知でしょうか。 江戸時代に、貧しかった米沢藩を藩主として立て直した人物です。リーダーとしての能力も非常に高か...
言ってみて聞かせてやらせてみて、褒めてやらねば人は育たぬ
朝礼ネタ444 2021/01/01 教育高校生の時に地元の喫茶店でアルバイトをしていたときの出来事です。 家族経営をしていた喫茶店で学校帰りに数時間アルバイトをしておりました。 アルバイトは初めての...
10・10・10の法則
朝礼ネタ396 2021/01/01 教育身近な法則「10・10・10の法則」とは、帝国ホテルの元社長、藤居寛さんが語られた名言です。 ホテルでは、ドアボーイがお客様をお迎えし、それぞれの持ち場のスタッフが連携...
日本初の女子大開校日に思う事
朝礼ネタ327 2021/01/01 4月教育朝ドラの主人公が、日本で初めて女子大を創立した人だと知り調べてみました。 その日本女子大学の開校が1901年の4月20日でした。 朝ドラの主人公は女性でありな...
4つの「じんざい」
朝礼ネタ306 2021/01/01 教育経営今日は4つのじんざいについてお話ししたいと思います。 私が考えるじんざいには、4つあります。 まず一つ目が、人に罪と書いて、「人罪」その人がいるだけで周囲の人...
新入学、園の季節、児童園児の模範になりましょう
朝礼ネタ285 2021/01/01 マナー教育今年も入園、入学式の季節がやって来て、希望に燃える新入園児や児童の姿が見られる事でしょう。 こういった子供達は純真無垢で周りの環境にいかようにも染まって行きます...
歓迎会で若い世代の価値観を分けてもらおう!
朝礼ネタ281 2021/01/01 4月教育毎年新年度になると、初々しい新社会人の姿を街中で見かけることが増えます。 そんな人たちを見ると、自分も昔はあんなにフレッシュだったのかな?と懐かしくなります。...
席替え効果は意外に高かった
朝礼ネタ134 2021/01/01 教育3学期制の学校が多いかと思いますが、うちの子どもたちの通う小学校も3学期制です。学期が変わると、いろいろと変化があって面倒くさいなと思うらしいんですね。例えば、...
仕事上のチームワークとは何でしょうか?
朝礼ネタ127 2021/01/01 故事ことわざ教育チームワークとは、チーム内に波風をたてないように自分の気持ちを抑えて、表面的に仲良くすることではありません。 仕事においては、以下で述べるようなことが本来のチ...
だっての前にごめんなさい
朝礼ネタ126 2021/01/01 教育子育てをしていて、子供を注意すると、こどもは決まって「だって‥」と言い訳が始まることが多いのではないでしょうか? うちの子は、始末がさらに悪く、だっての次に「...
できる人も威張らない
朝礼ネタ115 2021/01/01 教育自己啓発朝からいきなり変な切り口で申し訳ありませんが、「トイレはどちらですか?」ときかれた時に、トイレの場所を知っていて教えてあげることができるのであれば「あっちです」...
スーパーでの金額ミス。一人ひとりの働きで印象が全く変わりました
朝礼ネタ96 2021/01/01 教育経営この間、見慣れない番号から電話がかかってきたので出なかったのですが、留守番電話を聞いてみたところ、いつも利用しているスーパーからでした。内容は、玉ねぎの金額がレ...
携帯は得意、固定は苦手?
朝礼ネタ44 2021/01/01 教育最近、知人から興味深い話を聞きました。 ある企業で新人教育を担当しているのですが、今の若い世代は電話を受けたり、かけたりするのが非常に苦手で、その研修に一苦労し...