仕事選びは、夏休みの宿題を思い出して
朝礼ネタ621 2021/01/01 8月名言・格言8月といえば世間は夏休みの時期です。 大人になると8月も仕事の人も多いですが、やはり夏休みのイメージは強いでしょう。 大人になると、夏休みといえば日々の仕事か...
また明日でいっか~と思わないこと!
朝礼ネタ578 2021/01/01 名言・格言自己啓発森信三さんの言葉で「一日の予定を完了しないで、明日に残して寝るということは、畢竟人生の最後においても、多くの思いを残して死ぬということです」という言葉があります...
目の前にあることをきちんと実行することが一番大事
朝礼ネタ576 2021/01/01 名言・格言自己啓発トーマス・カーライルという評論家の言葉の中で、私が特に感銘を受けたものがあります。 「人生で最も大切な仕事は、はるか彼方にあるものを見ようとすることではない。...
「工」という字の意味
朝礼ネタ572 2021/01/01 名言・格言経営「工」という文字の語源をご存知ですか? いろいろな説があるようですが、シャープの元副社長で戦後のシャープの発展に多大な影響を与えた佐々木正さんがその...
子育て中の親御さんへ
朝礼ネタ477 2021/01/01 名言・格言教育かつて保育士さんから聞いた名言です。 毎日朝から夜中まで、24時間子どもと接しているとイライラすることも多いですね。 ついつい怒鳴ってしまい、後から反省するこ...
天は人の上に人を作らず
朝礼ネタ475 2021/01/01 名言・格言自己啓発福沢諭吉の有名な言葉に、「天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず。」というものがあります。 この言葉を、「人は皆平等である。」という意味にとらていえる人が...
空手家・大山倍達氏の言葉
朝礼ネタ469 2021/01/01 名言・格言教育皆さんはほとんどご存知ないかもしれませんが、戦後に活躍した空手家で大山倍達(おおやま ますたつ)さんという方がいました。 今日は、その人の残した言葉を一つ紹介し...
松下幸之助氏の名言から「逆境に向き合う」
朝礼ネタ468 2021/01/01 コミュニケーション名言・格言丁稚奉公の身からたゆまぬ努力と工夫を続け、一代で世界的企業、パナソニックを創り上げた名経営者、松下幸之助さんの名言の中から、「逆境に向き合う」をテーマに、ここで...
道が二つあったのであれば、人の通っていない道を進みなさい
朝礼ネタ463 2021/01/01 名言・格言自己啓発私は英文科の大学を卒業しました。 ある授業で英語の詩を勉強していた時に、「道が二つあったのであれば、人の通っていない道を進みなさい」というフレーズが心に留まりま...
私が感銘を受けた名言
朝礼ネタ460 2021/01/01 名言・格言みなさんもこれまでにいろんな人の名言や格言を聞いて感銘を受けたという方もいるかと思います。 そして私もこれまでに特に感銘を受けた名言があります。 それは一体何...
『善く戦うものは、勝ち易きに勝つ者なり』(孫子)
朝礼ネタ459 2021/01/01 名言・格言営業『善く戦うものは、勝ち易きに勝つ者なり』とは孫子の兵法の名言の一つです。 この名言から営業について当てはめて考えてみました。 営業が苦手な人は、余計なことを言...
強くなければ生きていけない、優しくなければ生きて行く資格がない
朝礼ネタ458 2021/01/01 名言・格言この言葉は、レイモンド・チャンドラー作のハードボイルド小説に出てくる私立探偵”フィリップ・マーロウ”のセリフです。 私は社会人になってこの言葉の意味がよくわか...
出過ぎた杭は打たれない
朝礼ネタ457 2021/01/01 故事ことわざ名言・格言皆さんは「出る杭は打たれる」という言葉を聞いた事があると思います。 これは同じ高さで並んでいる杭の中で、1本だけ高い杭があると、他と同じ高さまで打たれてしまう...
「勝ちに不思議の勝ちあり。負けに不思議の負けなし」
朝礼ネタ456 2021/01/01 名言・格言野球の野村克也元監督が使ったことから有名になった言葉です。元々は剣術書に記されていた言葉です。 勝負では偶然勝つこともあります。自分の実力ではなく周囲の環境が...
小さなことからプラスに考えていこう!
朝礼ネタ451 2021/01/01 名言・格言世の中には、幸も不幸もない。 ただ考え方でどうにもなるのだ。 とシェイクスピアが言っていました。 人生楽ありゃ苦もあるさとどこかのテーマソングで聞いたことが...
笑いとはすなわち反抗精神である
朝礼ネタ450 2021/01/01 名言・格言笑顔私が感銘を受けた名言は、アメリカの喜劇王チャップリンの言葉で 「笑いとはすなわち 反抗精神である。」 です。 笑いが反抗精神、と聞くと不思議ですが、ここでチャ...
しっかりとチャンスを掴む大切さ
朝礼ネタ449 2021/01/01 名言・格言自己啓発このチャンスの神様の話ですが、高校卒業時に担任からプレゼントしてくれた最高の言葉です。 みなさんに是非紹介したいと思っています。 このチャンスの神様の話は作家...
価値のある幸福をかみしていますか?
朝礼ネタ448 2021/01/01 名言・格言自己啓発私がこれまで出会った文章の中で一番考えさせられたのは、宮沢賢治の代表作「銀河鉄道の夜」の中で登場人物たちが交わした会話です。 「なにがしあわせかわからないです...
戦国武将に学ぶ後輩指導術
朝礼ネタ447 2021/01/01 名言・格言教育上杉鷹山(うえすぎ ようざん)という戦国武将をご存知でしょうか。 江戸時代に、貧しかった米沢藩を藩主として立て直した人物です。リーダーとしての能力も非常に高か...
謙虚でいるための心がけ
朝礼ネタ441 2021/01/01 名言・格言自己啓発アメリカの思想家、ラルフ・ワルド・エマーソンは、数々の名言をこの世に残しました。 私はその中でも、「私の会う全ての人々は、必ず何かの点において、私より勝っている...