残念と無念の違いを知っていますか?
朝礼ネタ4948 2022/02/02 故事ことわざ必死でセールスを頑張ったのに、ライバルに契約を取られてしまった。 そんな時は思わず「残念無念!」と叫んでしまいますが、 実はこれ、厳密には言葉の誤用なのだそうで...
秋茄子は嫁に食わすな、と言ったのは意地悪な姑?
朝礼ネタ4931 2022/01/15 心理・メンタル故事ことわざ「秋ナスは嫁に食わすな」という言葉を知っているでしょうか? 古い言葉ですし、若い方は知らないでしょうか? 知らない方、ちょっと考えてみてください。これはどうい...
ウェルカム・メタモルフォーゼ
朝礼ネタ4929 2022/01/13 故事ことわざ豹変するという言葉を皆さんご存知だと思います。 付き合ったら彼氏の態度が豹変してしまった。 商談後に優しかった営業マンが豹変した…などなど。 なんとなくマイ...
自分のこととして受け止めよう
朝礼ネタ4849 2021/10/18 故事ことわざ「他山の石」という故事ことわざがあります。 どのような意味かというと、他人の言動がたとえ間違っていたり劣っていたりしても、それを自分に生かしたり、自分の身に置...
「履物をそろえること」と「5S活動」の心得について
朝礼ネタ4844 2021/10/13 故事ことわざ経営皆さんも、どこかでお聞きになられたことがあるかもしれませんが、出だしの文句が 「履物をそろえると心がそろう」 という言葉で始まる格言があります。 「心がそ...
アンミカさんも大切にしている言葉?!【和顔愛語】
朝礼ネタ4840 2021/10/09 故事ことわざ笑顔「和顔愛語」(わげんあいご)という言葉をご存じですか?仏教の言葉で「にこやかな笑顔と、思いやりの言葉で人に接すること」という意味だそうです。 もしかしたら仏教...
「出藍の誉れ」「青は藍より出でて藍より青し」の真意とは
朝礼ネタ4700 2021/06/02 故事ことわざ「出藍の誉れ」という故事があります。これは、生徒が先生よりもすぐれること、弟子が師よりもえらくなること表しています。 似た表現として、中国戦国時代の儒学者・荀...
過ちて改めざる、是を過ちという
朝礼ネタ4689 2021/05/21 故事ことわざ経営過っていたと分かった後でも、その過ちを改めない。 それこそが最大の過ちである、と論語で説かれています。 そうはいうものの、自分の過ちを認めるということは、現実に...
「運も実力のうち」をどう解釈すますか?
朝礼ネタ4638 2021/03/30 故事ことわざ身近な法則自己啓発「運も実力のうち」をあなたはどう解釈しますか? オートバイメーカーとして世界にその名を広めたホンダですが、 その出発は通称「バタバタ」というエンジン付き自転車...
三寒四温のじきの体調管理
朝礼ネタ4631 2021/03/16 故事ことわざ体調管理風物詩・季節行事3月にはいり、天気予報で『三寒四温』という言葉を聞く季節になってきました。 3日寒い日が続いた後は、4日温かい日が続く、という気温の変化に関する言葉ですが、もと...
「物は考えよう」という考え方
朝礼ネタ4554 2021/01/13 故事ことわざ笑顔毎日暮らしていると、喜怒哀楽の感情が自分の気分を左右します。 今であれば、コロナが日本に入って来てから、それ以前に比べてたくさんの事柄に変化が生じています。 の...
皆さん、雨はすきですか?
朝礼ネタ4494 2021/01/01 故事ことわざ最近は雨の日が多いですね。雨が降ると、洗濯物が外に干せなくて乾きにくく、部屋がジメジメして気持ちもどんよりしてしまいますよね。 そして、外を歩けば傘を差しても...
「短気は損気」から学んだこと
朝礼ネタ4483 2021/01/01 故事ことわざ私は、これまでの人生において、自分の性格が災いして、いろいろな失敗をしてきました。 そして、これらの失敗にはある共通点があり、これからお話しすることわざにも関連...
言葉で伝えることの重要さ
朝礼ネタ4481 2021/01/01 故事ことわざ旧約聖書の中に「はじめに言葉ありき。言葉は神なりき」という一節が記されています。 旧約聖書が記されたころのキリスト教布教の場は中東の荒涼とした土地で、いろんな...
水の如し、素直に柔軟に人生を送る
朝礼ネタ4454 2021/01/01 故事ことわざ「上善は水のごとし」という言葉をご存じでしょうか? この言葉は古代中国の思想家、老子の言葉です。 上善とは「最上の徳」という意味で、最もベストな状態は水のよう...
右にはなっても、左にはならないように
朝礼ネタ4393 2021/01/01 故事ことわざ右と左に関して、先日ふと気付いたことがあって調べてみました。 いいえ、車上に備えたスピーカーから大音量のアジ演説を流しながら、 押しかけてくる輩の話ではありませ...
「百聞は一見に如かず」には続きがあります
朝礼ネタ4341 2021/01/01 故事ことわざ百聞は一見に如かずの意味は皆さん知っていますね。 実はこの後には、 百見は一考に如かず。 百考は一行に如かず。 百行は一果に如かず。 百果は一幸に如かず...
呉王 夫差に学ぶ目的達成意欲を維持する術
朝礼ネタ4340 2021/01/01 故事ことわざ皆さんは中国春秋時代の呉最後の王、夫差が残した名言「臥薪嘗胆」をご存じでしょうか。 夫差の父、つまり呉王は戦中に越の将軍から矢を受け、これが原因で破傷風となり...
「虎穴に入らずんば虎子を得ず」といいますが
朝礼ネタ4333 2021/01/01 故事ことわざ「虎穴に入らずんば虎子を得ず」どういうわけか多くの人たちはこの格言が大好きです。この格言の解釈は何か大きな利益を得たいのならばそれ相当のリスクを伴うものだという...
「矜持を持て」とは何なのか?
朝礼ネタ4318 2021/01/01 故事ことわざ社会・経済諸君の中で「きょうじを持て」と言う言葉を使ったり、聞いたことはありますか?「矜持」の「矜」は誇りの意味です。 一昔前の社会では「プライドを維持する」、「誇りを...