本当に携帯料金見直しやってますか
朝礼ネタ3966 2021/01/01 ライフハック商品・サービス本日は、携帯料金の見直しについてお話したいと思います。 皆さんの生活の中で、家賃や住宅ローンの次に大きく負担になっているものは何だと思いますか? それは、通信...
「カロリーオフ」の表示には大きな落とし穴が潜んでいる
朝礼ネタ3957 2021/01/01 商品・サービス女性の中でも、特にダイエットをしている方にとっては、とてもカロリーが気になります。 買い物をするとき私も、あれば「カロリーオフ」と表示された食品を買っています...
2人の店員さんの対応
朝礼ネタ3955 2021/01/01 商品・サービス先日、ある商品を買おうと思い買い物に行きました。 ただ、機能やデザインまでは決めていなかったのでお店に着いてから考えようと思っていました。 1軒目のお店で対応...
100円ショップの品で十分なもの
朝礼ネタ3952 2021/01/01 商品・サービスブランド品の品質はいいといわれています。確かにそうかもしれません。しかし、本当にあれだけの高価なお金を払う価値があるのかというと、少々考えなければなりません。 ...
日本の株主優待制度
朝礼ネタ3951 2021/01/01 商品・サービス社会・経済株主優待制度とは日本独自の制度のようです。普通株主に対しての還元策として企業は配当を行なったり、自社株買い及びその株式の償却を行い、企業価値を高めます。しかし、...
ご褒美を得られるということ
朝礼ネタ3943 2021/01/01 商品・サービス毎日お疲れ様です、たまには自分をねぎらっていますでしょうか。 毎日仕事して疲れて帰ってというだけでは自分は参ってしまうと思います。 そんな自分のためにたまにはご...
物事は一度単純に考えた方が良い
朝礼ネタ3866 2021/01/01 商品・サービス社会・経済現在、日本国内では数えきれないほどの投信が販売され、そして運用されています。これから投資を始めたいのだけれども、何を購入したらいいのか分からないという投資初心者...
少額投資から学ぶ「本質を掴むということ」
朝礼ネタ3857 2021/01/01 商品・サービス心理・メンタル社会・経済今でも多くの人たちは「投資は若いうちからは始めるべきだ。」といいます。確かに今までのところ長い年月をかければかけるほど投資のリターンは大きくなる傾向にあります。...
私たちはS&P500への投資だけで十分
朝礼ネタ3790 2021/01/01 商品・サービス社会・経済毎月6万円以上のお金を投資にまわせなければ、幾ら生涯投資し続けたとしてもある程度の金融資産を築くことはできません。 これはアメリカのバーモント州でとある男性が...
眼鏡屋さんで体験した素晴らしい接客
朝礼ネタ3775 2021/01/01 商品・サービス紫外線の多い時期になりましたね。 日焼けを気にする人にとっては大変です。私も外出する時は、日焼け止めをベタ塗りし、日焼け防止の手袋をし、日傘を差し、とにかく完全...
車の事故から学んだ「後悔先に立たず」ということ
朝礼ネタ3733 2021/01/01 商品・サービスドライブレコーダーの必要性をテレビで良く見ます。テレビで見るのは車が後続車からあおられるシーンです。私もいつかドライブレコーダーを取り付けなくちゃ~と思ってまし...
巷で有名な「うんこ」
朝礼ネタ3732 2021/01/01 商品・サービス皆さんはうんこについてどういうイメージがありますか? 「汚い」「臭い」「人間が生きる上で大事なもの」など様々なイメージがあると思います。 一般的にうんこのイ...
美味しいが気難しい店主のレストラン
朝礼ネタ3709 2021/01/01 グルメ商品・サービス皆さんは有名な飲食店をグルメサイトなどで探して食べに行ったりされますか。 今どきは、スマホを持っている方なら飲食店をスマホで探して行く方も多いと思います。 私...
6畳用?12畳用?現代のエアコン購入の際に考えること
朝礼ネタ3689 2021/01/01 商品・サービスエアコンを購入するとき、設置する部屋に合わせ、6畳用・12畳用などメーカーの推奨機種があり、それ用を入手することが多いと思います。しかしこれは、実は約50年前の...
ナポレオンに学ぶ成功の秘訣、自信過剰をナメるな
朝礼ネタ3688 2021/01/01 商品・サービス心理・メンタルナポレオンヒル 強い人が勝つとは限らない。すばらしい人が勝つとも限らない。私はできると考えている人が結局は勝つのだ。 ナポレオンヒルは成功哲学の父とも呼ばれ...
クレーム対応「補充陳列時に注意すること」
朝礼ネタ3676 2021/01/01 商品・サービス先日、お客様よりいただいたクレームについて皆さんへお話します。 「○○(生鮮食品)の商品を私達家族で品定めしている途中で、店員が何も声をかけずにその商品の補充...
保険の内容を知っておくのが必要だと実感した話
朝礼ネタ3606 2021/01/01 商品・サービス安全家族・ペット先日、66歳の母がお風呂場で転んでしまい指を骨折しました。 不幸中の幸いで骨折以外の怪我はなく、手術をすれば1ヶ月程度で治る程の怪我ですみました。ですが、母は病...
Made in China のボールペン
朝礼ネタ3605 2021/01/01 IT・テクノロジー商品・サービス私は家で使うボールペンをホームセンターで買っています。 昔ながらのキャップが付いた何の仕掛けもない一番簡単なもので事足りるのですが、最近はこの手のベーシックボー...
最強の癒しペットセラピーはいかが?
朝礼ネタ3580 2021/01/01 家族・ペット商品・サービス日々さまざまなストレスを抱えるみなさま、ペットセラピーはいかがでしょうか。 現在、さまざまな病院や介護施設で、ペットセラピーが行われています。 専用に鍛えら...
目に見えない商品価値とは
朝礼ネタ3575 2021/01/01 商品・サービス商品の価値とはなんでしょうか。みなさんは、自分が扱う商品はどのくらいの価値があると考えていますか。 商品の価値は、あくまで人間が自由に決めるものです。 普遍...