3月17日(木)彼岸の入り
朝礼ネタ210 2021/01/01 3月風物詩・季節行事今週末の3月20日(はつか)日曜日は、春分の日です。 この冬は雪が降ったり、例年より温かい日があったりと、寒暖差もあり体調を崩された方も少ないくないと思います...
せっかくなら手作りしても面白いもの
朝礼ネタ208 2021/01/01 3月地域情報風物詩・季節行事日本では3月というとひな祭りや東大寺のお水取りが風物詩として揚げられると思います。 それぞれ少しずつ暖かくなってくる春の訪れを感じる日本らしくていいものです。 ...
3月と春のしみじみな関係について
朝礼ネタ202 2021/01/01 3月風物詩・季節行事三月と言えば、別れの季節。さっぱりする人もいれば、寂しくてたまらない人もいる事でしょう。 私は大学の名前がそのまま地名になっているような街に住んでいます。 ほ...
3月3日は桃の節句でひな祭りの日
朝礼ネタ200 2021/01/01 3月風物詩・季節行事今日は、3月3日桃の節句、ひな祭りの日です。 最近では、この時期になると全国各地で百段(ひゃくだん)以上もあるひな段を飾るニュースが流れて、 「この間お正月が...
節目節目のイベントを楽しむのは自分だけではない!
朝礼ネタ199 2021/01/01 3月風物詩・季節行事今日はひな祭りと卒業式についてスピーチします。 ひな祭りと言うと女の子の祝い事のイメージがあります。私も4歳上の姉がいまして毎年ひな祭りを飾ってた記憶がありま...
節分とバレンタインデー
朝礼ネタ198 2021/01/01 2月風物詩・季節行事今日は節分とバレンタインデーについて話したいと思います。 私は家族持ちで子供もいます。 子供も三歳になり節分がわかってきたので 今年は鬼デビューになります。 ...
年長児のように本気で豆まきしよう
朝礼ネタ197 2021/01/01 2月風物詩・季節行事二月と言えば節分ですね。誰でも子供の頃は、幼稚園、保育園などで豆まきをした事でしょう。知人の娘さんが通っていた幼稚園は、今はやりの、と言うよりは昭和を感じさせる...
厳寒の中に見つける極上の楽しみ
朝礼ネタ195 2021/01/01 2月風物詩・季節行事2月と言えば一年の中で一番寒い時期です。 そして、日差しが明るくなり春が近いことをかんじさせてくれます。そこで、雪と花に関して書いてみます。 札幌の雪祭り 札...
日本独自の進化をし続けるバレンタインデー
朝礼ネタ193 2021/01/01 2月風物詩・季節行事2月と言えば、バレンタインデーですよね。 毎年男女問わず学生の頃から、何だかそわそわする日だと思います。 このバレンタインデーができたのは諸説あるそうですが、...
2月の朝礼スピーチ
朝礼ネタ192 2021/01/01 2月風物詩・季節行事2月の行事 1.節分は日本人であればはずせない年中行事の一つです。 最近では、コンビニでも恵方巻が節分にあわせて販売されています。東を向いてまるかじりをします...
時には思い切ったリフレッシュも必要
朝礼ネタ191 2021/01/01 1月風物詩・季節行事以前、札幌の雪まつりを見に行ったことがありました。 テレビで見たことはあったのですが、実際に見た雪の芸術作品は、想像をはるかに超えたスケールの大きさで、あの美し...
今の恵方巻きは斬新的で楽しい
朝礼ネタ189 2021/01/01 2月風物詩・季節行事2月の行事といえば恵方巻きです。 節分の日に、その年の恵方を向いて太巻きを食べるという風習は、なんと関西から始まったものだそうです。 福を巻き込むという意味で...
意外に知らなかった節分の意味合い
朝礼ネタ188 2021/01/01 2月風物詩・季節行事2月といえば節分、節分といえば豆まきがポピュラーです。 その時期はあちらこちらの神社で有名人を招いた豆まきが開催されています。 家族で行う節分のイベントで一番...
「節分」を英語で言うと?
朝礼ネタ185 2021/01/01 2月風物詩・季節行事「節分」を英語で言うと? 新しい年も早ひと月が過ぎ、もう2月です。 2月に入ってすぐに訪れるのが、節分。 この節分、英語で何と言うかご存知ですか? Bea...
最近の節分での変化と新たな習慣
朝礼ネタ183 2021/01/01 2月風物詩・季節行事節分と言えば、「福は内」「鬼は外」の掛け声とともに炒った大豆をまくのが昔ながらの風習だったと思いますが、ここ最近いつからか「恵方巻」もすっかり定着しています。 ...
節分に関する由来・豆知識・注意するべき事
朝礼ネタ182 2021/01/01 2月風物詩・季節行事2月3日は節分です。 節分といえば豆まきですが、なぜ2月3日に豆をまくのかご存じでしょうか。 まずはじめに、投げるのがなぜ豆なのかというと、「魔を滅する」と書...
節分で落花生を投げる?!
朝礼ネタ181 2021/01/01 2月地域情報風物詩・季節行事2月といえば日本に古くから伝わる節分ですね。「節分」は季節を分けるということを意味で各季節の始まりの日の前日のことを指すそうです。 一般的には「鬼は外、福はう...
1月の朝礼 今年の新たな目標
朝礼ネタ172 2021/01/01 1月風物詩・季節行事目標皆さんあけましておめでとうございます。今年の干支は、申年でございます。猿は、好奇心旺盛で機敏な動きをします。私は、のんびりとした、性格なので、機敏な動きをして、...
成人式で考えさせられたこと
朝礼ネタ170 2021/01/01 1月風物詩・季節行事1月と言えば成人式があります。 成人の日は最近では第2月曜日で、多くのところで成人式が開催されるようです。 一方で私の地元は地方にあるため、多くのところが年が...
箱根駅伝に学ぶ、助け合いの大切さ
朝礼ネタ169 2021/01/01 1月風物詩・季節行事今や、お正月の恒例行事となった箱根駅伝ですが、今年も2日間テレビに釘付けになりました。 たまたま私の母校が出場したということもあるのですが、箱根駅伝には毎年たく...