失敗は一番大切な事を教えてくれる厳しい先生
朝礼ネタ4455 2021/01/01 名言・格言私たちは普段の生活でも仕事でも失敗をしないように気をつけて行動しています。 仕事においての失敗は直接チームやお客様に迷惑をかけてしまうことになるのでそんなことに...
失敗することを恐れるな
朝礼ネタ4411 2021/01/01 名言・格言日本人は失敗を恐れて過剰なまでに他人の顔色をうかがったり、イノベーションを起こさない傾向にあるらしい。 実際わが社の社員にも全く同じような傾向がみられ、特に若...
伊達政宗の現実的な五常訓
朝礼ネタ4390 2021/01/01 名言・格言尊敬する人仁・義・礼・智・信は、儒教において人の正しい在り方を教える五つの徳です。 すなわち、 仁とは人に対する思い遣りや優しさ、 義とは正義の心、 礼とは礼儀礼節、 ...
有ること難しな日々を
朝礼ネタ4377 2021/01/01 名言・格言皆さん、おはようございます。 また新しい1日がやってきました。 健康に留意し、今日も1日頑張って参りましょう。 身体と心は表裏一体です。どちらかが欠けてもダメで...
歴史に学ぶだけでは不十分である
朝礼ネタ4361 2021/01/01 名言・格言「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」という言葉があります。 愚かな人間は自分で失敗を経験しないと学ぶことが不可能、賢者は過去に他の人たちが経験してきたことを見...
野球漫画「MAJOR」の心に残る名言
朝礼ネタ4337 2021/01/01 スポーツ名言・格言小学館で連載された野球漫画の中でも、著名な作品の1つである「MAJOR」は、週刊少年サンデーに1944年から2010年まで747話が連載されました。 小学館漫画...
「大変」な時は「大きく変わる」チャンス
朝礼ネタ4315 2021/01/01 名言・格言心理・メンタル中学生の時の話です。 私はあみだくじで、誰もやりたがらなかった体育委員に 選ばれてしまいました。 体育委員は先生も厳しく、体育の授業で大変な仕事を多く任されるた...
人間と動物の違いとは
朝礼ネタ4306 2021/01/01 名言・格言人間と動物の違いを人は、理性がないかといわれることがです。 しかし、私はこの言い回しに毎回納得できずにいました。 「人間と動物のちがいは?」という問いに、「人...
あいさつで成長した企業
朝礼ネタ4299 2021/01/01 名言・格言みなさんは「あいさつ」についてどう思っているでしょうか。 子どものころは学校や親、地域の人からあいさつするように言われてきたものと思います。 かく言う自分も...
投資を始めるのに適切なタイミング
朝礼ネタ4261 2021/01/01 名言・格言社会・経済投資で大事なこととはどのようなことでしょうか。 そのように考えると多くの書籍にはまず「投資を早くから始めることだ。」という風に書かれているかもしれません。それ...
変化にともなう二つの可能性
朝礼ネタ4247 2021/01/01 名言・格言みなさん、今の生活に満足していますか? 4月から新生活を迎えた人は、慣れてきて落ち着いた頃だと感じる人もいれば、刺激がなくなりつまらないと感じている人もいるで...
ソニーの不易流行とは何か
朝礼ネタ4242 2021/01/01 名言・格言故事ことわざ不易流行とは俳句に作るに当たっての心得です。 不易とは変わらざるもの、流行とは変わるべきもの、という意味です。 つまり良い俳句を作るには、まずは基本の俳句をし...
不易流行は生き抜く極意
朝礼ネタ4241 2021/01/01 名言・格言故事ことわざ「不易流行」は松尾芭蕉が表した、俳句を作る際の理念、つまり根本的な考え方のことです。 俳諧を論じた「去来抄」の中で、 「不易を知らざれば基立ちがたく、流行を知ら...
松下幸之助から学ぶ部署のあり方
朝礼ネタ4223 2021/01/01 名言・格言本日は我々ビジネスマンの中でも特に大きな成功を収めた実業家、松下幸之助氏の名言を引用してお話をしたいと思います。 その名言とは、「人と比較をして劣っているとい...
日本にはプリンシプルがない
朝礼ネタ4197 2021/01/01 名言・格言尊敬する人プリンシプルという英語をご存知でしょうか。原理・原則という意味です。 日本の米軍統治時代、吉田首相の下で活躍した白洲次郎は、日本にはプリンシプルがないと嘆きまし...
たかが努力じゃないですか
朝礼ネタ4191 2021/01/01 名言・格言今回、世界デビューを果たしたバンドX JAPANのリーダーであるYOSHIKIさんの言葉に心を打たれるフレーズがあったのでご紹介いたします。 「たかが努力じゃな...
他人は自分の一番の鏡
朝礼ネタ4170 2021/01/01 名言・格言心理・メンタル他人は自分を表す一番の正確な鏡だよ。私は幼いころから母にそう言われてきました。 先日の出来事ですが、駅の改札を過ぎたところで落とし物をした人がいました。落とし...
ミスをしてしまったときに
朝礼ネタ4144 2021/01/01 ビジネス名言・格言社会人として生活していると大なり小なりミスを定期的にすると思います。 特にとがめられることもない小さなミスをするときもあれば、クリティカルな大きいミスをしてしま...
「また会いたい」と思われる人に運はやってくる
朝礼ネタ4138 2021/01/01 名言・格言心理・メンタル「ゲッターズ飯田」という占い師をご存じでしょうか? 一時期テレビにもよく出ていた有名占い師ですが、 先日友人からゲッターズ飯田のラインをオススメされて 久しぶ...
名軍師、黒田如水から学ぶ。水のような生き方
朝礼ネタ4105 2021/01/01 名言・格言「上善如水」という言葉があります。古代中国の哲学者・老子の言葉で、最上の善は水の如しと読みます。 最上の善とは争いのない生き方だそうで、出世や金儲け、権力や名声...