ハインリッヒの法則
朝礼ネタ696 2021/01/01 安全身近な法則
ハインリッヒの法則というものがあります。重大事故の陰に29倍の軽度事故と300倍のニアミスが存在するということを示したものです。
事故というと交通事故など怪我を伴うものを想像しがちですが、それだけではなくお客様からのクレームといったようなことにも置き換えられると思います。
例えば、お客様に提出しなければならない書類を提出し忘れたという重大なミスがあったとします。その陰には、提出書類をチェックするためのチェックシートが活用されていないなどという軽度事故が29個あり、仕事で必要な筆記用具を持ってき忘れるなどといったニアミスが300個あるということです。
重大事故が起きた時は誰もが反省するでしょうし、原因追究をし、同じことが繰り返されないよう対策が立てられます。しかしニアミスに関してはどうでしょうか。次は気を付けようとか、まぁいいかとか、最悪ミスという認識すらないかもしれません。ニアミスは軽視されがちですが放っておくと重大な事故やミスが発生することにつながるのです。
私も今まで、忘れ物をしてきたり、寝坊をしたり、文章に誤字があったりしても深く考えることはなく、ああやってしまったくらいの認識でいて、どうしてこのようなことになったのか、同じことを繰り返さないために何をすべきかを掘り下げて考えることはありませんでした。
しかしこれからは、やってしまったなというヒヤリハットを軽視せず、重大な事故に至る前に原因、対策を考えて仕事に臨もうと思います。