立場が変わると運動会の見え方も変わる
朝礼ネタ750 2021/01/01 10月家族・ペット風物詩・季節行事10月は多くの学校で体育祭や運動会が行われます。 最近は春に実施する学校もあるようですが、「体育の日」がある10月もいまだに多くの学校で実施されているようです。...
秋分の日は年によって違いがあります
朝礼ネタ687 2021/01/01 9月風物詩・季節行事国民の祝日である秋分の日は、9月23日に決まっていると思われがちです。しかし、春分の日や秋分の日は、国立天文台の観測を元に、官報で発表されており、秋分の日は9月...
敬老の日 親父の小言
朝礼ネタ684 2021/01/01 9月名言・格言風物詩・季節行事9月の第3月曜日は敬老の日です。 昭和22年兵庫県多可郡野間谷村の村長が提唱した「としよりの日」が始まりと言われ昭和41年に国民の祝日として制定されました。 ...
中秋の名月・月の明かりに癒される
朝礼ネタ682 2021/01/01 10月風物詩・季節行事月見とは言わずもがな団子やすすきとともに満月をみて楽しむ行事です。 団子やすすきとともにゆったり空をみんなが眺める夜。ところで、みなさんが最後にゆっくり夜空を...
いろいろあって個性的なのが面白い
朝礼ネタ680 2021/01/01 9月風物詩・季節行事9月15日は十五夜、中秋の名月ということでお月見が思い浮かぶ日でもあります。 都会ではビルの明かりなどもあったりして、明るすぎて夜空に浮かんだ月の光の見事さを...
お盆から考える文化の継承について
朝礼ネタ635 2021/01/01 8月家族・ペット風物詩・季節行事8月といえば、今も昔ももっとも象徴的な風物詩といえばお盆です。 なくなった方々が一時的に家に戻ってきて、またあの世に戻っていくという日本人にとって、とてもスピ...
思い出の花火大会から現実のSNS
朝礼ネタ634 2021/01/01 8月風物詩・季節行事8月と言えば私的にはやはり花火大会です。 始まりのドンという音が遠くから響くと、子供のようにワクワクします。着慣れない浴衣を着て、下駄を鳴らし歩いて、夜空を見...
夏の甲子園は熱い思いに包まれています
朝礼ネタ633 2021/01/01 8月スポーツ風物詩・季節行事8月といえば、学生の頃には夏休みという楽しみがありました。夏の風物詩としては高校野球があります。 毎年、各都道府県から勝ち上がってきた球児たちが一生懸命プレイ...
今年は綺麗な花火を見上げませんか?
朝礼ネタ629 2021/01/01 8月風物詩・季節行事最近夜空を見上げたのはいつでしょうか? 夏は花火大会などがあり、普段なかなか眺めることだけの為の時間がとれない私たちにとっては、夜空を見上げる良いチャンスなので...
8月と言えば花火!!花火の雑学
朝礼ネタ628 2021/01/01 8月風物詩・季節行事8月と言えば、花火大会ですね。 近年の日本三大花火大会と言えば、秋田県大仙市の全国花火競技大会(大曲の花火)茨城県土浦市の土浦全国花火競技大会、新潟県長岡市の長...
枝豆の茹で方に、仕事の極意あり
朝礼ネタ622 2021/01/01 8月風物詩・季節行事8月は盛夏、夏も真っ盛りの時期です。 一年中で最もビールや冷たい飲物がおいしくなる季節でもあります。 知らない人は驚くでしょうが、なんとビールは俳句の季語でも...
8月と言えば仙台の七夕祭り
朝礼ネタ620 2021/01/01 8月地域情報風物詩・季節行事両親の実家が仙台なのですが、8月と言えば仙台七夕祭りが一番印象に残っています。両親の実家への帰省が8月6日~8日の仙台七夕祭りの開催期間中に合わせてだった時があ...
夜店の金魚が大きく育った理由?
朝礼ネタ619 2021/01/01 8月身近な法則風物詩・季節行事8月といえば、夏祭り。 子供の頃に親に連れられて夜店で金魚すくいをした方も多くいると思います。 やっとの思いですくいあげ持って帰ったのに数日で死んでしまったな...
インドネシアの祭りを見て
朝礼ネタ618 2021/01/01 8月風物詩・季節行事早いものでもう8月になりました。 8月と言えば、何を思い浮かべますか。 私は夏祭りを思い浮かべます。 私の故郷は随分田舎なのですが、8月の中ごろから下旬になる...
8月11日は「山の日」です
朝礼ネタ617 2021/01/01 8月風物詩・季節行事平成28年から、新しく祝日が増えたのはご存じでしょうか? それは、8月11日で、「山の日」です。 そもそもこの「山の日」というのは、平成22年頃から始まったプ...
夏の風物詩たる打ち上げ花火の作り方
朝礼ネタ616 2021/01/01 8月風物詩・季節行事8月の風物詩と言えば、夏祭りの花火です。日本でも各地で有名な花火大会が開催されています。夏の夜空に大輪の花が咲く様は本当に見頃です。あの音を聞くと、今年も夏が来...
花火の裏舞台で繰り広げられるドラマ
朝礼ネタ615 2021/01/01 8月風物詩・季節行事8月の風物詩には「花火」や「すいか」、「蚊取り線香」などがあります。今日は「花火」についてお話したいと思います。 私は花火は好きで、この時期になると「花火大会...
「承認欲求」の究極の形といっても過言ではない「よさこい祭り」!
朝礼ネタ614 2021/01/01 8月地域情報風物詩・季節行事毎年8月の中旬に高知市ではよさこい祭りがあります。名前くらいは知っているという人は多いと思います。 このよさこい祭りは200チーム前後が参加し高知市内の競演場...
特別に感謝を込めて過ごしてみよう
朝礼ネタ613 2021/01/01 8月地域情報風物詩・季節行事8月16日は京都五山送り火の行われる日です。 毎年ニュースでも取り上げられて話題になるものですが、葵祭・祇園祭・時代祭とともに京都四大祭とされています。 「大...
浅草寺のほおずき市に思うことです
朝礼ネタ612 2021/01/01 8月風物詩・季節行事八月になり暑い日が続いていますね。こう暑いと、なかなか営業成績も伸びないものです。 1日外を歩き回っても実績につながらないと、何か上手い手はないか、と考えてしま...