売るために絶対に忘れてはいけない、たった一つのこと
朝礼ネタ2756 2021/01/01 営業今日は長年営業畑で過ごしたわたしから、営業で大切なことをお伝えしたいと思います。 わたしが営業を志望したのは入社が決まったとき、単純にたくさんお給料をもらいた...
今日は長年営業畑で過ごしたわたしから、営業で大切なことをお伝えしたいと思います。 わたしが営業を志望したのは入社が決まったとき、単純にたくさんお給料をもらいた...
わたしはコールセンターにおける電話対応は「最も難しい営業」だと思っています。 何故なら、顔が見えない状態でお客様とお話しするからです。 コールセンターに電話を...
店舗スタッフとしてある一定の売場を任されているような人達は、毎日売上等の数字や不特定多数のお客さんの接客に追われる毎日です。 商品が適切に管理出来ていなければク...
今あいさつした「おはようございます」ですが明るく元気に声がでていましたか?と言うか声を意識して出していましたか? なぜこんなことを皆さんに問いかけたかと言うと、...
私は入社(会計事務所)して1年が経ちました。 入社当初よりは業務にも慣れてきましたが、まだまだ分からない業務も多く、日々全力で取り組んでいます。 そんな中、「...
みなさま、お忙しい中まことに恐縮ですが、3分間だけ耳を貸してください。「おそらく僕自身が誰より自分に期待している」これは日本が誇る大スター、イチローさんがメジャ...
突然ですが、みなさまはペットを飼ったことがありますか?以前飼ったことのあるかた、今も飼っているというかたは想像してみてください。そうでない方は、もしペットを飼う...
おはようございます、締め日が近づいてきました。 みなさん毎日必死に売り上げを上げようと努力されてい ることと思います。そんな切羽詰まった今日だからこそ 大...
いきなりですが皆様へ質問があります。座右の銘はお持ちでしょうか?私は「その人のことを知りたいならば、その人が一番怒る事を知れ」という、Hunter×Hunter...
■特殊な生産工場での朝礼とは 私が従事しております事業所では、作業指導員が数名配置されており、その限られた作業指導員達で10数ヵ所に及ぶ生産工場を掛け持ちしな...
【悩みは恵】 私の同期の女の子が退社する時の挨拶の時に、同期代表として贈る言葉を述べさせてもらいました。 それが「悩みは恵」という言葉でした。 何故その言葉...
【話の聞き方】 私には2歳の子供が一人います。 朝起きてリビングで朝食を食べている時、NHKの子供番組を毎回観ています。 結構面白いですよね。笑 今更?と思...
【販売員が売れるポイントその1】 私は今は、管理職ですが、数年前は販売を中心に行ってました。 売れるためにはどうすればいいのか?色々試行錯誤も繰り返して来ました...
痛みと言ったら何を思い出すでしょうか。 包丁で手を切った時の痛み、ストレスによる胃痛、風邪による頭痛など、様々な痛みがあります。 今日は、ピリピリ、ジンジン、...
私には85歳になる祖母がいます。2年前に脳梗塞を起こして以降、軽度の認知症症状が出現し、後遺症で麻痺が残ったため要介護状態となってしまいました。現在要介護3で在...
まずは本部から連絡です。 本日、新商品パンと弁当の搬入があるので、忙しくなる昼前に売り場に並べてください。 夜勤がフェースを上けてありますが、もし並べきれない様...
まずは連絡です、酸洗から。 本日、機械の故障により材料の搬入が午前10時過ぎになるそうです。 前日、石灰で洗った分がありますので、朝礼が終わり次第、材料が掛かっ...
今年に入って同級生の結婚式ラッシュが続いています。つい先日の先週の土曜日も中学の同級生の結婚式に出席してきました。 今年に入って3回目です。 挙式・披露宴ともに...
平成最後の朝礼となるかと思います。 今年の4月1日に代わる平成の次の元号について、先日テレビで放送していた内容を紹介します。 直近の元号は皆さんご存知の明治、...
本日はみなさんに磁力線のお話をしたいと思います。 磁力線ってなんだ?と思う方もいらっしゃるかと思いますが、中学時代にみなさん理科の授業で習っていたはずです。 ...