コロナウイルス後のリモートワーク導入における会社ごとの対応力の差
朝礼ネタ2454 2021/01/01 コロナウイルスコロナウイルスによって、日本の多くの会社はそれまでの就業状況を継続することが難しくなりました。
大勢の人が同じ空間に集まることは避けるべき状況となり、多くの会社はリモートワークという形態をとったはずです。
しかし、スムーズにそれが可能だった会社もあれば、手間取ってなかなか実現しなかった、普段の業務のようになるまで時間がかなりかかった会社もあります。
やはりこのコロナウイルスは前代未聞の事態であり、リモートワークそれ自体に関しても恐らく想定外の光景として受け止めた会社が多くあったと思います。
ただ、リモートワークの導入がスムーズにできたところとそうじゃないところを分けた差は何か?というと、普段からの意識の部分と言えます。
リモートワークそれ自体を普段の業務として取り入れている会社、ノウハウが溜まっていた会社は恐らく慌てることはなかったはずです。
しかし、普段の業務でリモートワークの形態を全くとっていなかった会社はそのノウハウがないので、かなり慌てたでしょう。
つまり、今までの当たり前の業務形態を続けるのではなく、最先端の技術などをいち早く使っていたところほどリモートワークの導入がスムーズだったと言えます。
働き方に対して改革をしている会社は、結果的にコロナウイルス後の就業に関して柔軟に対応することができました。
こういった状況を見ていると、現在において使える多くの技術をいかに自分たちのものにしておくか?は非常に重要なことだと思いました。
それがどんな形で役に立つか?は分からないとしても、私はこれから最先端の技術のノウハウをできるだけ多く学び、仕事上における引き出しを増やすことを意識していきたいと思います。