ベテランさんがたくさんいる
朝礼ネタ5532 2022/08/12 8月今日は何の日?8月12日は、地元紙「神戸新聞」を発行する株式会社神戸新聞社が「育児の日」を制定しています。 「い(1)くじ(2)」(育児)と読む語呂合わせから毎月12日...
ガンバレの日に贈るエール
朝礼ネタ5531 2022/08/11 8月今日は何の日?1936年のこの日、ベルリンオリンピックの女子200m平泳ぎ決勝で、日本の前畑選手が優勝した日でもあります。 この時、アナウンサーによる「前畑ガンバレ」と...
8月10日は道の日-成功と失敗は並行した道
朝礼ネタ5530 2022/08/10 8月今日は何の日?8月10日は「道の日」とされています。 国土交通省は1986年(昭和61年)に、日本最初の道路整備改良計画の実施されたのが1920年(大正9年)の8月10...
疲れたらマッサージをしよう
朝礼ネタ5529 2022/08/09 8月今日は何の日?全日本鍼灸マッサージ師会が2003年に制定したのが、鍼灸・マッサージの日です。 「はり(8)きゅう(9)」と読む語呂合わせから8月9日は鍼灸・マッサージの...
1年で1番、縁起の良い日
朝礼ネタ5528 2022/08/08 8月今日は何の日?今日は8月8日、8がふたつ、ぞろ目の1日でございます。 8月8日というのは、数字で書いても、漢字で書いても、非常に縁起の良い1日でございます。 8を数字...
バナナはエネルギーになる
朝礼ネタ5527 2022/08/07 8月今日は何の日?バナナの消費拡大を図るため、バ(8)ナナ(7)」の語呂合わせから、8月7日はバナナの日とされています。 バナナは、すぐにエネルギーになるカリウムがたっぷり...
男性だけじゃない、ハンサム女子だっている
朝礼ネタ5526 2022/08/06 8月今日は何の日?8月6日はハンサムの日に制定されています。 とある調査によると、現在のパートナーのことを「格好良い」と思ったことがありますかという質問に対して、女性の8割...
8月5日はハンコの日-記名と署名、押印と捺印の違い
朝礼ネタ5525 2022/08/05 8月今日は何の日?8月5日は「8月の(はん)と5日の(こ)」の語呂合せから「ハンコの日」となっています。 現在はパソコンでの作業が一般化しているため、契約関係などの事務手続...
朝活は仕事前の準備運動として最適
朝礼ネタ5524 2022/08/04 8月今日は何の日?8月4日は「朝活の日」です。これは数字の「8」を「おは」、「4」を「よう」と読ませることにちなんだものです。朝のあいさつである「おはよう」から、この記念日が制定...
働き蜂としてしっかり働こう
朝礼ネタ5523 2022/08/03 8月今日は何の日?全日本はちみつ協同組合と日本養蜂はちみつ協会が昭和60年に制定したというのが「はちみつの日」です。 まさに今日は「はち(8)みつ(3)」の語呂合わせによる...
小さなことを積み重ねて大きな成果にする
朝礼ネタ5522 2022/08/02 8月今日は何の日?8月2日は「ビーズの日」です。 数字の「8」はアルファベットの「B」のようにも見えます。アルファベットのBと数字の2を「ビーツー(B2)」と読むと、それが...
仕事における備えは欠かせない要素
朝礼ネタ5521 2022/08/01 8月今日は何の日?8月1日は「配置薬の日」です。これは数字の「8」を「は」、「1」を「いち」と読む語呂合わせによるもので、全国配置薬協会が制定しました。配置薬は便利であり、また経...
ハハハ!!と何でも笑い飛ばしてハッピーになろう!!
朝礼ネタ3915 2021/01/01 8月皆さんは8月8日は何の日かご存知でしょうか? 語呂から既に分かっている方もおられるかもしれませんが、そうです。ずばり「笑いの日」です。 8がゾロ目で並んでいる...
夏にお祭りが多い理由
朝礼ネタ3914 2021/01/01 8月夏といえば花火やお祭りや海といった楽しい行事が目白押しだと思います。 GWに続く長期休暇であるお盆があり、家族や友人などと様々なイベントを楽しむことができます。...
夏といったらバーベキュー
朝礼ネタ3913 2021/01/01 8月夏の風物詩として、近年はバーベキューをすることが多いですが、当社としても初めてのバーベキューを企画していますので、バーベキューをする上での安全対策や注意するポイ...
暑いときこそ自分の気持ちを大切に
朝礼ネタ3912 2021/01/01 8月8月は暑いですね。暑いという言葉を使わない日はないほど、とにかく暑いですね。 近年の暑さで、熱中症を発症する人も増え、暑さによるやる気や判断力の低下も見られま...
お盆休みはどうして休み何でしょう?
朝礼ネタ3911 2021/01/01 8月8月と言ったらお盆休みがありますが、どうしてお盆に休む習慣ができたのでしょうか? 日本のお盆の習慣は仏教における「盂蘭盆会」をベースに農耕民の儀礼慣習や先祖供...
特別休暇の後も気持ち良く作業をしましょう
朝礼ネタ3910 2021/01/01 8月8月の作業で皆様に念頭に置いて頂きたいこととしましては、お盆で9日間おやすみを取られる方も非常に多いと思います。また、7月の酷暑の生産を乗り切った自分自身へのご...
人も歩けば棒に当たる?歩くことは発見の宝庫
朝礼ネタ3909 2021/01/01 8月8月に入り、まだまだ暑い日が続いています。 さて、皆さんは日々どのくらい歩いているでしょうか。よく言われているのが、一日平均1万歩歩くことが健康へ繋がると言われ...
日本と中国では風鈴の使い方が異なっていた
朝礼ネタ3908 2021/01/01 8月夏には祭り、花火、プール、海といった夏ならではのイベントが盛りだくさんです。 夏には夏の楽しみ方があり、その中でも私は風鈴の音が好きです。 チリンチリンと風が吹...