朝礼ネタ朝礼ネタ 3分間スピーチの例文集

 

12月13日は、「正月事始め」ですが

  朝礼ネタ909  2021/01/01  12月風物詩・季節行事


十二月も、間もなく半分を過ぎようとしています。年末にかけて仕事の方も大分押し迫ってきましたね。


いつも、計画的に余裕をもって仕事をしたいと思っているのですが、今年も年末ぎりぎりまで頑張らないといけないようです。
毎年のことなのに、思うようにならないものですね。


精神的に余裕のない時に、こんな話題を出すのもどうかと言われそうですが、正月にちなんだ話をします。
昔から、十二月十三日は正月事始めと言われています。
昔はこの日に門松やお雑煮を炊くための薪など、お正月に必要な木を山へ取りに行ったり、
すす払いを始めたりする習慣があったそうです。


今の時代、よほど立派な門構えの家でもないかぎり、門松を見ることは無くなりました。
門松どころか、私はこの数年、松飾りや鏡餅もさぼっています。
営業成績が伸び悩んでいるのは、そのせいかもしれません。


テレビのニュースなどでは、有名な寺院や神社ですす払いのニュースも流れるようになりました。


しかし、年末で目の回るような忙しい毎日を送っていると、正月のことなど遠い先の事のようです。
月の半ばから正月の準備ができた、昔の人がうらやましく思えたりもします。


まあ、愚痴をこぼしてもしょうがありません。大掃除とまではいかなくても、せめて年明けの仕事を気持ちよく始められるように
身の回りの整理くらいは年内にしたいものです、と毎年のように言っているような気がします。


それでは、体調に気をつけて今日も1日頑張りましょう。

お知らせ

朝礼ネタ アプリ版 [New]

Android、iOSに対応したスマホアプリをリリースしました。
朝礼ネタ Androidアプリ
朝礼ネタ iOSアプリ

朝礼ネタ 電子書籍のご紹介

朝礼ネタ
掲載中の例文から人気ネタを集めました。 厳選ネタをじっくりと読みたい方にオススメです。
スマホでもkindleアプリで読めますので是非ともご覧ください!
★Unlimitedユーザーは全巻読み放題