朝礼ネタ朝礼ネタ 3分間スピーチの例文集

 

褒めることで周りも前進することができる

  朝礼ネタ6043  2025/02/06  心理・メンタルビジネス尊敬する人

最近、生活の中で「褒めたり褒められた」ことはありますか。

自分は「褒める」ことを最近になって意識するようになりました。

もちろん、褒められて伸びるタイプなんで、人に褒めてもらいたいのが本音ですが、自分で自分を褒めたり、周りの人を褒めたりしています。

こうした意識に変わったのは、気分が沈んでいた時に褒められたからです。

ほんの些細なことで、ただ何気なく日常生活を送っているだけであっても、「頑張ったね」「ありがとう」という褒められ方をされました。

他にも、「すごい」「偉い」など、口に出したり文字にしたりするだけでいいんです。

そうすると、少しだけですが沈んでいた気持ちがポジティブになれました。

このときに思ったんです。

「褒める」ことで人はポジティブな感情が生まれるのではないかと。

最近、褒める言葉を口にするようになってから、家族や周りでもそういう言葉を口にしたり文字にしたりする人が増えたように感じます。

私の放った言葉だけでなく、「ありがとう」「凄いじゃん」そういう言葉が私の耳に届くと気持ちが温かくなります。

以心伝心という言葉もありますが、気持ちは心がこもっていれば伝わると思います。

皆さんも、頑張っているのになぁと思うことが度々訪れると思います。

そうした際には、周りに「褒めて」と伝えてみてください。

そして周りのみなさんも、些細なことであってもちょっとだけでいいので、気づいたら褒めたり労をねぎらう言葉を口に出してみてください。

お知らせ

朝礼ネタ アプリ版 [New]

Android、iOSに対応したスマホアプリをリリースしました。
朝礼ネタ Androidアプリ
朝礼ネタ iOSアプリ

朝礼ネタ 電子書籍のご紹介

朝礼ネタ
掲載中の例文から人気ネタを集めました。 厳選ネタをじっくりと読みたい方にオススメです。
スマホでもkindleアプリで読めますので是非ともご覧ください!
★Unlimitedユーザーは全巻読み放題