朝礼ネタ朝礼ネタ 3分間スピーチの例文集

 

小さな一歩と感謝の心で、今日をスタート!

  朝礼ネタ6150  2025/08/12  心理・メンタル名言・格言

皆さん仕事は順調ですか? 私は身最近新しい業務に取り組む中で、なかなか思うように進まず、「うーん、どうしようかな…」と少し立ち止まってしまうことがありました。皆さんも、仕事を進める中で、壁にぶつかったり、何から手をつけていいか分からなくなったりすること、ありませんか?

そんな時、ふと思い出した言葉があります。学生時代に担任の先生から勧められて読んだ「聖書」にある言葉なのですが、「求め続けなさい。そうすれば与えられます。探し続けなさい。そうすれば見つかります。たたき続けなさい。そうすれば開かれます。」という言葉です。

この名言から分かる一つのことは、ただ「欲しい」と願っているだけではなくて、自分から「求める」「探す」「門をたたく」という具体的なアクションを起こすことの大切さです。大きなことを成し遂げるのも、最初は本当に小さな一歩から始まりますよね。資料を1ページめくってみる、誰かに「ちょっといいですか?」と話しかけてみる、パソコンを開いてみる…。そんな些細な行動が、滞っていた流れを動かすきっかけになるんじゃないかな、と感じています。

そしてもう一つ、そんな時に心に留めておきたいなと思うのが、「全てのことに感謝する」という姿勢です。うまくいかない時は、どうしても「あれが足りない」「これが不満だ」といったネガティブなことに目がいきがちですよね。でも、そんな時こそ意識して周りを見渡してみると、サポートしてくれる同僚がいたり、相談に乗ってくれる上司がいたり、そもそもこうして健康に働ける環境があったり…と、当たり前のように感じていることの中に、実は感謝すべきことがたくさん隠れていることに気づかされます。「ありがとう」と言葉にしたり、心の中で思ったりするだけでも、不思議と心が温かくなって、もう少し頑張ってみようかな、という気持ちが湧いてくる気がします。

それで今日一日、何か新しいチャレンジをする時や、ちょっと大変だなと感じる業務に取り組む時、まずは「小さな一歩」を踏み出してみること。そして、どんな状況の中にも「感謝できること」を見つけてみること。この二つを、ほんの少し意識してみるのはどうでしょうか。きっと、その小さな行動と感謝の気持ちが、私たちの仕事にポジティブなエネルギーを与えてくれるはずです。

それでは皆さん、今日も一日、元気に、そしてそれぞれの場所で輝けるよう、一緒に頑張っていきましょう!

ご清聴、ありがとうございました。

お知らせ

朝礼ネタ アプリ版 [New]

Android、iOSに対応したスマホアプリをリリースしました。
朝礼ネタ Androidアプリ
朝礼ネタ iOSアプリ

朝礼ネタ 電子書籍のご紹介

朝礼ネタ
掲載中の例文から人気ネタを集めました。 厳選ネタをじっくりと読みたい方にオススメです。
スマホでもkindleアプリで読めますので是非ともご覧ください!
★Unlimitedユーザーは全巻読み放題