コミュニケーションコストについて
朝礼ネタ6014 2024/12/08 コミュニケーション日々の仕事をスムーズに進める上で、周囲とのコミュニケーションが必須ということは確かであり、それは営業などお客様と関わる人以外にも当てはまります。だからこそコミュニケーションコストについて今一度注目してみるべきではないでしょうか。
お客様や部署の方など、あらゆるシーンてコミュニケーションを取ることがありますがコミュニケーションコストはシンプルに言うと意思疎通をするために必要となる時間を指しています。
主語がない状態で話をしても聞き手側は一体何の話をしているのかが見えてこないので、理解するまで時間が発生してしまいます。理解するまでのタイムロスは無駄な時間と言えるのではないでしょうか。タイムロスが発生するのは、話す側と聞く側で頭の中でイメージする映像が異なることが原因と言えます。主語を最初にきちんと伝えていれば本来ならすぐに理解してもらえる内容なのに、主語を一つ付け加え忘れただけで大幅なタイムロスが発生してしまうことは間違いありません。
仕事をする上では、他人とコミュニケーションを取る際にもコストが発生しているということを意識することが仕事を円滑に進めるポイントとなってくるのではないでしょうか。
特にそれはお客様が相手になった場合には重要になるので、なかなか話が伝わらないと感じた時には相手が理解能力に欠けているとイライラするのではなく、話を聞く側が頭の中で同じ映像をイメージしてもらえるように主語に気を付けて、コミュニケーションコストが高くならないようにすることが大切ではないでしょうか。こう言った点を心がけて、本日もコミュニケーションを円滑に進めながら頑張っていきたいと思います。