朝礼ネタ朝礼ネタ 3分間スピーチの例文集

 

春は体調が崩れやすい季節

  朝礼ネタ4257  2021/01/01  3668 PV ビジネス体調管理心理・メンタル

「春」と言えば、「ポカポカ陽気で、桜を先頭にさまざまな草花が花がさく季節」と連想できます。体調面も含め気持ちも穏やか「何かを始めようか」と頑張りたくなるという印象があります。

しかし、このような印象と裏腹に、春は体調をくずしやすい季節という事をご存じでしたか。
「気持ちは行動的だが、なぜか倦怠感を伴う。」・「疲れやすく、その疲れが取れ難い。」・「睡眠時間を確保しても寝足りない。」と、こんな経験をしていませんか。
これらは、典型的な春に起こりうる体調不良の症状なのです。

このような体調不良を引き起こす原因は、気温・気圧・日照時間の問題が関連しています。
春を迎え温かいとはいえ、それは日中の時間だけです。
まだまだ朝・夜の冷え込みは冬の寒さと変わりはありません。
この寒暖差により、自律神経の乱れを起こし体温調整が出来なくなっていきます。
自律神経に不調が現れだすと、気圧の変化にも対応が難しくなり、気圧の変化に伴い体温調整や発汗など自己体調を整えようとする機能が損なわれます。
この機能が狂い始めれば、後は、積み木を崩すようにあちらこちらに異常が現れ始めます。

以上のような状況を防ぐためには、規則正しい生活を送ることですが、ここでも問題が発生しているのです。
冬に比べ春は日照時間が長くなっています。
今まで、日照時間が短い冬に慣れた体は、体内時間が対応仕切れていない場合が多く、睡眠時間を確保しているにも関わらず、十分な睡眠には至っていないというのが実際のところです。
疲れを取るために必要な睡眠が十分でなければ、翌日に疲れが残っていても当たり前なのです。

まずは、一日の寒暖差に気を付けることが春の体調管理のポイントになり、ここから予防対策の始まりと言ってもいいでしょう。

お知らせ

朝礼ネタ アプリ版 [New]

Android、iOSに対応したスマホアプリをリリースしました。
朝礼ネタ Androidアプリ
朝礼ネタ iOSアプリ

朝礼ネタ 電子書籍のご紹介

朝礼ネタ
掲載中の例文から人気ネタを集めました。 厳選ネタをじっくりと読みたい方にオススメです。
スマホでもkindleアプリで読めますので是非ともご覧ください!
★Unlimitedユーザーは全巻読み放題