席替え効果は意外に高かった
朝礼ネタ134 2021/01/01 教育3学期制の学校が多いかと思いますが、うちの子どもたちの通う小学校も3学期制です。学期が変わると、いろいろと変化があって面倒くさいなと思うらしいんですね。例えば、係決めがあったり、班替えがあったり、そういうのに慣れるまでがなんとなく落ち着かないんだそうです。
特に盛り上がるのが、なんと言っても席替えなんだそうです。うちの子たちも大騒ぎですよ。前から何番目になったのかとか、横は誰だとか、近くに誰誰がいて良かったとか嫌だとか、まぁずっとしゃべっています。それだけ席替えっていうのは子どもたちの気持ちに大きな影響を与えるわけです。
そんなに気になるのかと思うのですが、確かに自分の子ども時代を振り返ってもそうでしたよね。やっぱり仲良しの子と近くに座りたいとかありましたからね。でも逆に友達を増やすチャンスでもあるわけですよね。子どもたちもそのあたりはちゃんとわかってはいるんですけど、やはり慣れ親しんだ雰囲気が変わるのはいろいろ感じるところがあるようです。
そこで、うちも食卓の席替えをしてみました。皆さんのお宅でも、食卓に着くばしょって固定されていませんか?
1週間ランダムに取り替えてみてください。すごく雰囲気が変わりますよ。これに気づいてから、実はうちのグループでも打ち合わせの場所や席次を敢えて変えています。庶務の方にはちょっとご面倒おかけしてすみませんね。会議室をあちこち考えてもらっていますが、これも新鮮だと言っていただきました。いつもの会議はいつもの会議室だと、流し作業になってしまうけれど、議題によっては敢えて広めのところを取ってくれたりいろいろ工夫してくださっています。
会議のメンバーにも変化が出てきていると思います。プレゼンのパワーポイントが減りました。プレゼン準備の時間があくので、その代わり、戦略の選択肢をたくさんあげてくれるようになりました。席次も年功序列はやめてます。意見の交換も活発になっています。おかげでこの1カ月、うちのグループの成果は皆さんもご存じのとおり右肩上がりです。
場所をかえてみるっていうのはと、考え方や手法を変える、手っ取り早く、しかも楽しい方法です。とてもお勧めできますので、何かお聞きになりたいことがあれば、私かうちのグループ員に是非質問なさってください。"