「おはようございます」の挨拶は思っているより一番大事なこと
朝礼ネタ106 2021/01/01 挨拶 みなさんは出社したときに「おはようございます」とちゃんと挨拶しているでしょうか?
ちゃんと挨拶できていない人は、非常に損をしているかもしれません。
「おはようございます」という言葉には、私たちが思っている以上に重要な意味合いが含まれています。これがちゃんと出来ているかどうかで1日の結果が違ってくると思います。この言葉は「こんにちは」や「こんばんは」という挨拶以上に重要です。そして、その意味合いを意識するだけでこれからの人生が変わってくることでしょう。
では、なぜ「おはようございます」という挨拶が重要なのでしょうか?
まず「こんにちは」や「こんばんは」という挨拶と比べてみましょう。他の言葉と違い「おはようございます」は丁寧語になっています。「こんにちは」や「こんばんは」は丁寧語にすることができません。
芸能の世界では、仕事が始まるときには時間が深夜であっても「おはようございます」と挨拶します。この習慣は、歌舞伎の伝統が始まりといわれていますが、ある歌舞伎役者が先輩に対して「こんにちは」や「こんばんは」だと目上に対して配慮しているように聞こえないけれど、「おはよう」という挨拶だけは「ございます」と丁寧に言うことができる。そのうえ、朝というのは1日の始まりである。朝の挨拶である「おはようございます」という言葉は、「これから始まりますのでよろしくお願いします」という気持ちをこめながら挨拶できる。そんなお話があります。
また、会社で働くときは、必ず相手がいます。それは上司であったり、同僚であったり……お互いが尊重しあわなければイイ仕事をするのは難しいものです。丁寧語で挨拶することは、相手を丁寧に扱う、つまり敬う意味が自然と含まれます。
なので「おはようございます」と挨拶するときには、相手に聞こえるように元気よくしたほうが、挨拶の意味を最大限に引き出すことに繋がるのです。
今までちゃんと「おはようございます」と挨拶できていなかった人は、騙されたと思ってちゃんと元気よく挨拶してみてください。自然とその日は気持ちよくスタートできたことに気がつくでしょう。