世界人口デーと問題提起の関連性
朝礼ネタ5500 2022/07/11 7月今日は何の日?7月11日は、世界人口デーです。 1987年に世界の人口が50億人を突破したため、人口問題に関心を深めてもらおうと制定されました。 何かの節を記念日...
セルフプロデュースが見事
朝礼ネタ5499 2022/07/10 7月今日は何の日?7月10日は、全国納豆共同組合連合会が平成4年に、全国の記念日として「納豆の日」と制定したそうです。 納豆と7月10日は、語呂合わせなんですね。 個...
泣くことはストレス解消にもつながる
朝礼ネタ5498 2022/07/09 7月今日は何の日?7月9日は「泣く日」です。これは日付の数字「79」を「なく」と読む語呂合わせによるもので、泣くことで喜怒哀楽の感情表現の豊かさについて考える日、とされています。...
7月8日は那覇の日-リンゲルマン効果による効率の低下
朝礼ネタ5497 2022/07/08 7月今日は何の日?7月8日は「那覇の日」になっています。 那覇の日が制定されたのは1999年(平成11年)のことで、7月(な)と8日(は)の語呂合わせから由来しています。 ...
あなたの願いごとはなんですか?
朝礼ネタ5496 2022/07/07 7月今日は何の日?今日は7月7日です。 7月7日といえば七夕ですよね。 本日は梅雨も明けて晴れ渡っており、天の川を挟んだデートもうまくいくのではないかと思います。 ...
7月6日は公認会計士の日-財務・会計・経理の違い
朝礼ネタ5495 2022/07/06 7月今日は何の日?7月6日は「公認会計士の日」になっています。 1948年(昭和23年)の7月6日に「公認会計士法」が制定されたことを記念して、日本公認会計士協会が1991...
心のカギは開けておきましょう。
朝礼ネタ5494 2022/07/05 7月今日は何の日?8月は防犯の日らしいのですが、防犯といえば、私の中では「セコム」がイメージできるのですが、皆さんはどうですか? 今日、7月5日を含め、6日も「セコムの日」...
ものを大切にする観点も大事
朝礼ネタ5493 2022/07/04 7月今日は何の日?和洋服お直し専門店も営むハリウッド・ジュエル・アカデミーの高橋鎮雄さんが制定したという今日は、「ファッションお直しの日」なんだそうです。 「な(7)お(0...
元気ハツラツ!になれる飲み物
朝礼ネタ5492 2022/07/03 7月今日は何の日?「オロナ(7)ミ(3)ンC」と読む語呂合わせから7月3日はオロナミンCの日なんです。 記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されたそうです。...
意外に知られていない重要な一日
朝礼ネタ5491 2022/07/02 7月今日は何の日?7月2日は何の日でしょうか。 一見何の日でもないように思いますが、実は7月2日を境に1年の折り返しになります。 1月1日から数えて183日目が7月2...
7月1日は銀行の日-将来の可能性を判断
朝礼ネタ5490 2022/07/01 7月今日は何の日?7月1日は「銀行の日」とされています。 1983年(明治26年)7月1日、普通銀行にかかわる法規の基礎となる「銀行条例」が施行されたことを記念して、199...
スーパーマンならぬ、スーパーウーマン誕生?!
朝礼ネタ3896 2021/01/01 7月皆さんは、7月19日が何の日かご存知でしょうか? 近年、女性の社会進出が輝かしく、まだ男女平等とは言い難い現代の日本においても、家事や育児を両立しながら働く逞...
海への恩恵に今一度感謝する海の日
朝礼ネタ3895 2021/01/01 7月夏といえば海、祭り、プールなど楽しいイベントが盛りだくさんの季節かと思います。 特に夏はお盆などの長期休暇がありますから、家族でそういった行事に出向く方や、友人...
七夕という行事の歴史の重み
朝礼ネタ3894 2021/01/01 7月日本の伝統的な行事として七夕がありますが、この七夕は子どもの頃から多くの人たちにとって馴染みが深いものでしょう。 短冊を笹の葉に飾ったという記憶を持っている人も...
お中元に学ぶ人を喜ばせるために必要なこと
朝礼ネタ3893 2021/01/01 7月日本では「お中元」という文化があり、夏になると日ごろお世話になっている人たちへの感謝の意を込めて贈り物をする風習があります。 地域によってお中元の時期はやや異な...
東京五輪をきっかけに国民所得倍増を実現した池田勇人
朝礼ネタ3892 2021/01/01 7月1960年の7月19日、第一次池田勇人内閣が発足しました。 池田内閣と言えば、東京五輪の時期に内閣総理大臣を務めていた人物で、トータルで4年以上の任期となる長期...
当たり前の中にある大切なこと
朝礼ネタ3891 2021/01/01 7月7月は梅雨が明け始め、いよいよ夏が始まる季節の変わり目です。梅雨のどことなくじめじめした感じは気分も上がりにくく、天気が悪いこともあり、外出もおっくうになってし...
有給を取る際は、最低限のマナーを忘れずに
朝礼ネタ3890 2021/01/01 7月7月といえば、夏休み。 と言っても、7月から夏休みがはじまるのは、学生たちです。 残念ながら、我々社会人には、学生の頃にあったような「夏休み」は、もうありませ...
かき氷製造、知らざる熱き現場
朝礼ネタ3889 2021/01/01 7月※カキ氷の製造を行っている会社でのスピーチです。 暑い日が続いており、社員の皆様にとっては辛い時期ですが会社にとっては書き入れ時の季節です。 カキ氷を製造す...
良い仕事場とホタルが住む環境の共通点
朝礼ネタ3888 2021/01/01 7月初夏の頃、自然が多い場所では、ホタルがよく見られます。 7月の風物詩の1つであるホタルの鑑賞は、自然がもたらすプラネタリウムのような美しさがあります。 暗闇...