朝礼ネタ朝礼ネタ 3分間スピーチの例文集

 

ミスを減らすために今からできること

  朝礼ネタ6099  2025/05/02  心理・メンタル自己啓発効率化

今日は、「ミスを減らすためのちょっとした工夫」についてお話ししたいと思います。

仕事をしていると、どんなに気をつけていても、うっかりミスってどうしても起こることがありますよね。私もこれまで何度も経験してきましたが、同じミスを繰り返さないために、意識していることがあります。

それが、「自分のミスを“見える化”すること」です。

具体的には、ミスした内容やタイミング、原因をざっくりメモしておくようにしています。たとえば「確認漏れ」「思い込みで進めた」「急いでいて見落とし」など、自分がやりがちなパターンって、実は決まっていたりするんですよね。

そのメモをたまに見返すことで、「あ、ここは注意しないと」と思えるようになり、自然とミスが減ってきた気がしています。

もう一つ、私がよくやっているのが「時間をずらして確認する」というハックです。資料やメールなど、作成直後に見直すとどうしても“自分の目”で見てしまって、間違いに気づきにくいんです。

でも、10分だけでも時間を空けてから見直すと、なぜかすぐに間違いに気づけることが多いんです。脳のリフレッシュなのかもしれませんが、これは本当に効果があるので、ぜひ試してみてほしいです。

ミスをゼロにするのは難しいですが、「繰り返さないための工夫」はできると思います。そして、こういう小さな改善を積み重ねることが、結果的に信頼や効率にもつながっていくと思います。

今日も、自分なりの工夫を一つ意識して、丁寧に仕事に取り組んでいきましょう。

お知らせ

朝礼ネタ アプリ版 [New]

Android、iOSに対応したスマホアプリをリリースしました。
朝礼ネタ Androidアプリ
朝礼ネタ iOSアプリ

朝礼ネタ 電子書籍のご紹介

朝礼ネタ
掲載中の例文から人気ネタを集めました。 厳選ネタをじっくりと読みたい方にオススメです。
スマホでもkindleアプリで読めますので是非ともご覧ください!
★Unlimitedユーザーは全巻読み放題