会社の利益はお客様の暮らしの満足から
朝礼ネタ2992 2021/01/01 不動産まず、会社の利益を上げる。 これを聞いたときにただ不動産を売ればいいとおもっていないでしょうか? 結論から言えばそうなってしまいますが、それでは利益は一時的な...
まず、会社の利益を上げる。 これを聞いたときにただ不動産を売ればいいとおもっていないでしょうか? 結論から言えばそうなってしまいますが、それでは利益は一時的な...
人事は新卒の採用にあたって、複数の新入社員を採用していくことが普通です その際には同じタイプの社員ばかりを採用することの弊害を知っておくべきです。 同じタイプ...
人事が人を採用する際には、どうしても自身の感情面が露呈してしまうということがあると思います。 感情というのは人間がどうしても捨てきれないもので、合理的な採用活動...
今日は、ヒヤリ・ハットについての話をします。 現場での作業においては、毎日皆さん方には安全に気をつけて作業をしていただいてますが、事故には至らないまでも、危ない...
ブランドと聞いて、何を思いますか。 私は、高級な車、高級な時計、質感の良いもの、つまりは高価なものを思い浮かべます。 今回、私は、ブランドが落ちた経験談を話し...
コールセンターでのお仕事は、バソコンの画面を見ながらお客様とお話をする仕事が中心です。 毎日たくさんのお客様と接していると 答えに窮する質問や、マニュアルにも...
本日も、朝から来館者が多いと思われますが、当クラブでのキャンペーン、あなたの脂肪買い取りますはあと一週間で締め切りとなりました 参加者はおよそ650名、来館者...
昨日はぐっすり眠れましたか。私は休み明けの前日は、たくさん動いて体が疲れていてもなかなかうまく眠りにつけないことがよくあります。 理由は、自分でも分かっていて...
先週甥の1歳の誕生日で親戚が10人以上も集まり、充実した時間を過ごしました。お餅を担いだり選び取りをし、とても楽しいお誕生会でした。 みんなが甥の1歳という節目...
嫌なことがあったとき、 意にそぐわないことがあったとき、 みなさんはどのように対処していますか? ある人は、どんなに思い通りと異なることであっても そのときど...
今日は、過去に体験したことから、今の仕事の共通点をお話ししたいと思います。 私は学生の頃、演劇のサークルに入っており、「制作」という仕事をやっていました。 ...
みなさん、暮しの手帖という本をご存じでしょうか。 今でも発刊されている女性向けの雑誌ですが、 実はこれ、戦後間もない昭和23年に第1号が出版されました。 昭和...
今年は気温が高い日が続き梅、桜の開花も早かったですが、その後は天気が悪く気温が低い日が続き思いがけなく桜が長続きしましたが、開花が早かった分、最初に咲いた桜は葉...
皆さんは作業の予定工数の見積りを出す時にどのように見積りを出しますか? 人によると思いますが大筋は作業手順を思い浮かべどのぐらい工数がかかるか細かく見積りを出す...
皆さん最近調子はどうですか?新しい企画は生まれていますか? 私も日々、沢山考えて何か新しいものを探していますが、毎日そう簡単に出てきません。 いつの頃だったか...
私が社会人になりたてのころ、先輩に迷惑をかけないように言われたことはメモを取り、何度も同じことを聞かないようにメモを取るようにしました。 社会人になった時だけで...
営業が仕事なので、いつどこで自分のお客様が見ているか分かりません。なので普段から意識するようには心がけています。 先日仕事中に担当地区を歩いていた時のこと、障...
介護の仕事をしていると、次のような発言をよく耳にします。「私、Aさんの介助イヤなんだよねぇ」。「俺、Bさんと話すのすっごい苦手」。言うまでもなく、人は誰しも相性...
お客様が欲しいと思っていた商品が、ちょうど売り切れてしまったタイミングでのお電話でした。 お客様にご説明をしたのですが、どうしてもそれが欲しいと言うことで「も...
先日お客様を内見へとご案内した物件について、ご報告いたします。 本物件ですが、間取やご予算は「とても良い」と評価をいただいたのですが、どうしても駅からの距離・...