朝礼ネタ朝礼ネタ 3分間スピーチの例文集

 

ギターがくれた、小さな喜びと大きな変化

  朝礼ネタ6066  2025/03/11  趣味

今日は私の趣味について、少しお話しさせてください。
私の趣味はギターを弾くことでして、これが私にとって、ストレスを解消する大切な時間なんです。
日々忙しくても、ギターを手に取ると、不思議と心が落ち着くんですよね。

ギターを始めたのは学生時代です。
友人が弾いている姿を見て、「かっこいいな、私もやってみたい!」と思ったのがきっかけです。
もちろん最初は全然上手くいきませんでした。
コードひとつ覚えるのも四苦八苦。
でも、不思議なもので、少しずつ音が出せるようになると、それだけで嬉しくて。
簡単な曲が弾けるようになったときは、もう感動ものでした。

ギターの魅力は何といっても、その多様性です。
アコースティックギター、エレキギター、クラシックギター、それぞれに個性があって面白いんです。
たとえば、アコースティックギターの優しくて温かみのある音色は、弾き語りにぴったりです。
一方でエレキギターの力強いサウンドは、ロックの世界に引き込んでくれます。
こうやって自分の気分や好みに合わせて演奏スタイルを変えられるのも、ギターならではの楽しみです。

そして、新しい曲を弾けるようになったときの達成感、これがまた格別なんです。
ライブで演奏するとなると、緊張もしますが、それ以上に感じるのはやり遂げた後の爽快感。
私は友人とバンドを組んで演奏することもあるんですが、音楽を通じて生まれる一体感やコミュニケーションは、本当に特別なものです。

さらに、ギターを弾くことで気づいたのは、その影響が日常や仕事にも広がっているということです。
たとえば、練習を続けるうちに自然と集中力や忍耐力が鍛えられた気がします。
そのおかげで、仕事に対しても前向きに取り組めるようになりました。
それに、疲れたときに好きな曲を奏でると、気分がスッと軽くなるんです。
こうしたリフレッシュの時間が、結果的に仕事のモチベーションや効率にもつながっているのだと思います。

もしギターに興味が湧いたら、ぜひ挑戦してみてください。
最初は難しくて心が折れそうになるかもしれませんが、毎日少しずつでも弾いていれば、必ず上達します。
そして、音楽を通じて得られる喜びや達成感を、一緒に味わっていただきたいなと思います。
音楽が持つ力は、私たちの日常や仕事に、思いがけない彩りを加えてくれます。

お知らせ

朝礼ネタ アプリ版 [New]

Android、iOSに対応したスマホアプリをリリースしました。
朝礼ネタ Androidアプリ
朝礼ネタ iOSアプリ

朝礼ネタ 電子書籍のご紹介

朝礼ネタ
掲載中の例文から人気ネタを集めました。 厳選ネタをじっくりと読みたい方にオススメです。
スマホでもkindleアプリで読めますので是非ともご覧ください!
★Unlimitedユーザーは全巻読み放題