朝礼ネタ朝礼ネタ 3分間スピーチの例文集

 

戦国武将に学ぶ後輩指導術

  朝礼ネタ447  2021/01/01  名言・格言教育

上杉鷹山(うえすぎ ようざん)という戦国武将をご存知でしょうか。

江戸時代に、貧しかった米沢藩を藩主として立て直した人物です。リーダーとしての能力も非常に高かったうえに、人格者としての評価も高い方です。

この上杉鷹山の言葉に、「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、褒めてやらねば、人は動かず」というものがあります。
この言葉の意味は、「部下や後輩に何か仕事をさせたい、できるようになってほしい」という時には、ただ命令するだけではだめだということです。

まず自分が、部下や後輩の前で実際にお手本として、その仕事をやってみせます。そしてその仕事がなんのためにあるのか、なぜ大事なのかを言って聞かせて理解してもらいます。そして、部下や後輩にその仕事を実際にさせてみます。当たり前ですが、部下や後輩は、あなたよりも仕事を上手くすることができません。そこで、上手くない部分を指摘するのでなく、上手く出来た部分を褒めてあげるのです。ここまでやってやっと、あなたの部下や後輩は、その仕事をやる準備が整うのです。

江戸時代の殿様といえば、自分が治める藩の中では一番偉いのですが、自分の家来に仕事をさせるために、これだけのことを実践していました。私たちのような、殿様でない、ただの先輩社員であればなおのこと、

「後輩に仕事をさせるには命令するだけで良い」と考えるのでなく、「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、褒めてやらねば、人は動かず」を実践することが大事だと思います。

お知らせ

朝礼ネタ アプリ版 [New]

Android、iOSに対応したスマホアプリをリリースしました。
朝礼ネタ Androidアプリ
朝礼ネタ iOSアプリ

朝礼ネタ 電子書籍のご紹介

朝礼ネタ
掲載中の例文から人気ネタを集めました。 厳選ネタをじっくりと読みたい方にオススメです。
スマホでもkindleアプリで読めますので是非ともご覧ください!
★Unlimitedユーザーは全巻読み放題