朝礼ネタ朝礼ネタ 3分間スピーチの例文集

 

お花見はソメイヨシノ?それともヤマザクラ?

  朝礼ネタ269  2021/01/01  4月風物詩・季節行事

4月といったら桜、お花見の季節ですね。
今日は桜の話をしようと思います。

お花見でよく目にする桜の多くはソメイヨシノですよね、桜の開花予想もソメイヨシノを中心にされています。
ソメイヨシノは江戸時代後期に江戸の染井村で品種改良された桜です。
染井村というのは今の豊島区駒込にありました。

千本桜で有名な京都の吉野山にちなんで最初は吉野桜と命名されました。
吉野山の桜はヤマザクラで混同されやすいので、明治時代にソメイヨシノと改名されたそうですが、まだ紛らわしいですよね。
どうせならヨシノをとってソメイザクラとしたほうがもっとわかりやすかったと思いますが。
京都に対してコンプレックスがあったんでしょうか。

ソメイヨシノは突然変異種なので、今植えられているソメイヨシノはすべてクローンだそうです。
日本に何本のソメイヨシノがあるか知りませんが、全部挿し木で育てたわけですから、日本人の桜に対する情熱って並大抵なものじゃないですよね。

クローンだけあって咲く時期もそろいやすいので一斉に花咲くからいっそう見事です。
それに先に花が咲いて葉っぱはあとから生えてくるので、花だけで楽しめます。
ただし、他の桜に比べて寿命が短くて60年位だそうです。
この説には反対論もありますが、戦後に植えられたソメイヨシノの多くの樹勢が衰えているそうです。
ほかの桜では樹齢500年以上のものも多いようです。

桜の世話をする人を桜守と言いますが、京都の有名な桜守の佐野藤右衛門という人はソメイヨシノは下品だみたいなことを言っています。
確かに華やかだけど花だけ咲いて葉が見えないので、見た目の柔らかさに欠けているような気がします。
色も白っぽすぎますし。

やはり薄桃色の花で適度に新緑が顔をのぞかせるヤマザクラのほうが柔らかな風情で上品という感じがします。
西行をはじめとする平安歌人が和歌に詠んだ桜だと思うと、それだけでキングオブ桜って感じがします。
平安期の歌人たちがいなかったら日本人がこれほど桜を愛するようにはなっていなかったでしょうから。

ちなみに桜餅で使われるのはオオシマザクラの葉っぱを塩漬けしたものです。

どの桜にしても、お花見は楽しい行事ですから楽しみたいですね。

お知らせ

朝礼ネタ アプリ版 [New]

Android、iOSに対応したスマホアプリをリリースしました。
朝礼ネタ Androidアプリ
朝礼ネタ iOSアプリ

朝礼ネタ 電子書籍のご紹介

朝礼ネタ
掲載中の例文から人気ネタを集めました。 厳選ネタをじっくりと読みたい方にオススメです。
スマホでもkindleアプリで読めますので是非ともご覧ください!
★Unlimitedユーザーは全巻読み放題