体育の日が制定された由来(東京オリンピック)
朝礼ネタ1279 2021/01/01 10月風物詩・季節行事10月の第2月曜日は「体育の日」です。元々の体育の日は10月10日ですが、2000年からハッピーマンデーにより第2月曜日と変更になりました。
体育の日は、1964年に行われた東京オリンピックの開幕式が10月10日だった事を記念して国民の祝日に制定されました。
夏のオリンピックにしては10月の開催は遅い方だそうですが、これは秋雨前線を避けて開催するためにこのような時期での開催になったそうです。
また、「10月10日は晴れの特異日だ」ともよく言われますが、実際にはそんな事は無く、これは単なる俗説だそうです。
それでも、10月のこの時分は夏の暑さも過ぎ、秋の気持ち良い季節で、スポーツをするにはぴったりだと思います。
皆さんも、これを機会に何かスポーツをしてみてはいかがでしょうか。
オリンピックといえば、2020年にも東京でオリンピックが開催されますね。2020年の東京オリンピックの開幕式は7月24日に行われるそうです。これは前回の東京オリンピックとは違って夏真っ盛りの開催となるため、マラソンなどでは「暑すぎるので早朝や夜に競技をするべきだ。」という案も検討されているそうです。
確かに「体育の日」として相応しいのは7月では無く10月のように私も思います。7月24日もいつかは国民の祝日になるのでしょうか?また、その時は何という名前の記念日になるのでしょうか?そんな事を考える事もオリンピックの楽しみ方の一つかも知れません。