一呼吸して師走に備えていきたい11月
朝礼ネタ829 2021/01/01 11月趣味 
11月ともなりますと、寒さも日に日に増してきます。
11月7日は立冬、やはり冬のはじまりですね。
 
しかし、まだまだ厳寒ではないのでいろいろな楽しみもありますね。
ワインをたしなまれる方には、やはり、ボージョレー・ヌーボの解禁日でしょうか。
 
やはり、この日は、ワイン好きにとっては、待ち遠しいですよね。収穫したばかりのブドウから造られるフレッシュなワインこれは、1800年代からデイリーワインとしてボージョレ周辺の地元住民を中心に楽しまれていたそうです。
 
そんなボージョレ・ヌーボーが、最初はフランス政府によって公式に11月15日を解禁日として発売することが認められたのだそうです。そして、パリのレストランを中心に大ブームとなったのだそうです。そして 1970年代に入ると、そのフレッシュな味わいが日本にもしられることになったそうです。現在は11月の第3木曜日ということにいろいろな事情でなっているようです。
 
そして、この季節になりますと、やはり、紅葉狩りに出かけてみたいですね。
 
週末には、山に出かけてゆっくりと温泉につかって、紅葉を眺める。そんな時間も忙しい毎日の中ですが取ることによって次の仕事の活力になっていきます。特にご家族で出かけられれば、清々しい秋の空気をお腹いっぱいに吸って気持ちがリフレッシュすることが出来てきますね。
 
また、11月15日は、七五三ですから、お子様のお祝いをされる方もいらっしゃるかた、おもいます。12月を目の前に控えた11月ですから、一呼吸して師走に備えていきたいです。


