柔道の受け身は人生の練習
朝礼ネタ1007 2021/01/01 スポーツ中学生の頃、体育の授業で柔道を習った。
その時に、柔道を教えてくれた先生がこんな言葉を述べていたのを最近思い出して噛み締めている。
柔道は、人の前で投げ飛ばされる練習。
柔道は、人の前で負ける練習。
柔道は、人の前で立ち上がる練習。
柔道は、人の前で恥をかく練習。
柔道を通じて学ぶ事は、勝ち負けではない。
人としての生き方を学ぶのだ。
受け身を身につければ、きっと人生で大きな怪我をする事もなちと思う。
その先生が言っていたのは、その様な言葉であったと思う。
大人になり、社会に出てみると、その先生が言う通り、仕事をしていると人の前でボロボロになったり、恥をかいたりする事が多々ある。
人生は、我慢の連続であるが、この我慢の時を上手く乗り越えるからこそ明るい未来がやってくるのである。
幼い頃から、様々な教育を通じて、人として必要な事を学んで大人になる。
現代の学校教育では、少しでも辛い事があると休む生徒もいるという。
そして、そんな生徒を注意すると保護者が出てきて、子供が嫌だと言っているのだから休ませてやって欲しいとクレームを入れてくる事もあると聞いた。
その様な事では、真っ直ぐで我慢強い人間は出来上がらないと思う。
会社は、人生最後の学校であると思う。
私は、あの時の柔道の先生の様に熱血であり、人の生き方を後輩に教える事が出来る様に頑張りたい。
先輩から後輩へと、こんな熱き魂を伝えていく事が、会社の良き伝統となるのではないだろうか。