何気ないことから考えてみた「子供の不思議」
朝礼ネタ2813 2021/01/01 レジャー・娯楽とある屋外レジャー施設で、着ぐるみを着て風船を配るアルバイトをしていた時の話です。
風船を配る時は大抵可愛いかったり、見た目が面白い着ぐるみを着てやるものです。
そうすると子供達は風船と同時に着ぐるみに興味を示してくれます。
私が不思議に思ったことは、着ぐるみを見つけた時の反応のひとつ「やたらパンチやキックをする」についてです。
実際にやられると、少しショックを受けますが、すぐに疑問に発展します。
何故着ぐるみに乱暴をするのだろうか。
真面目に何点か考察をしてみました。
1.自分より下だと思っているから
中にどんな人が入っていようが、子供から見ればただの大きなキャラクターにすぎません。
ましてや暴力にでたところで、まず反撃を受けないだろうという悪知恵まで働かせている子も中にはいます。
2.照れ隠しをしている
着ぐるみには愛らしく思わず近づきたくなるデザインということが多いです。
大体の子供達は、興味本位でまずは近づいてみるものです。
しかし、素直になれない子供もいるので、そんな子は目の前にいる不思議な人に対して、とりあえずちょっかいを出してしまうのだと思います。
3.どうしていいかわからない
感情が希薄な子や、そもそもあまり人と関わり合いにならない子は、楽しそうという気持ちになることが出来ないのです。
びっくりしているとか、怖いのか、自分の気持ちの整理がつかないまま、衝動的に乱暴をしてしまうのだと思います。
以上になりますが、着ぐるみを着て風船を配るという仕事も、ここまで考えると別の意味でまず楽しく働けそうです。