朝礼ネタ朝礼ネタ 3分間スピーチの例文集

 

仕事は誰のために行うのか

  朝礼ネタ760  2021/01/01  1478 PV 10月風物詩・季節行事

10月の行事の一つに「体育の日」があります。この国民の祝日が制定されたのは、1964年に行われた東京オリンピックの開会式が行われた日であり、10月10日がその日に当たります。

現在では、ハッピーマンデー制度の為に10月の第2月曜日が「体育の日」になりましたが、昭和生まれの方は「体育の日」は10月10日という認識は根強く残っていると思われます。それは昔の運動会は大抵10月10日に行われており、子供の運動会で張り切り過ぎてしまい、翌日、筋肉痛で会社に出社したなどといった思い出とともに記憶に残っているのではないでしょうか。

10月10日に運動会を実施する学校が多かった時代は終わり、今では5月に行われる所が多いようです。その理由は、昨今の気象状況が影響しており、昔は涼しく運動に適していた10月になっても、真夏日の日は多く、練習や本番で熱中症になってしまう児童が増えたことが大いに影響されているようです。

10月10日に運動会を実施しなくなったことは、最近の季節を無視した暑さなどから熱中症患者が増加することが容易に考えられ、仕方がないと思われますが、私が気になっていることは、怪我をする児童が多いことから、運動会の定番種目の自粛や中止が求められていることです。騎馬戦や組体操などがそれにあてはまります。

怪我をしにくい丈夫な肉体を作っていくことが優先だとする人もいますが、最近の運動会がエンターテイメント化していることが問題だと思います。組体操の高さが年々、高くなってきていることなどが、それに当たります。
子供達が楽しめることを考えているのではなく、保護者に「教師は自分たちがどれだけ頑張っているのか」を見てもらう機会に、運動会が位置付けられているように思われます。

私たちが仕事をしていく中で、上司に褒められることばかりを気にしてしまうこともあるとは思いますが、運動会の主役が子供であることと同じように、常にお客様の目線にたって、仕事をしていく必要があることを考えさせられた次第です。

お知らせ

朝礼ネタ アプリ版 [New]

Android、iOSに対応したスマホアプリをリリースしました。
朝礼ネタ Androidアプリ
朝礼ネタ iOSアプリ

朝礼ネタ 電子書籍のご紹介

朝礼ネタ
掲載中の例文から人気ネタを集めました。 厳選ネタをじっくりと読みたい方にオススメです。
スマホでもkindleアプリで読めますので是非ともご覧ください!
★Unlimitedユーザーは全巻読み放題